• 締切済み

工業大学に進学するには…

工業系の大学に進学するには普通科(私立)と工業高校だとどちらが良いのでしょうか? ちなみに偏差値48の工業高校です…。 やはり工業高校から進学するには工業系の大学であっても難しいのでしょうか?

  • sktmj
  • お礼率100% (3/3)

みんなの回答

noname#189506
noname#189506
回答No.3

工業大学に進学を決めているのなら、知っている人なら「工業高校」をお勧めします 何も知らない中学の先生や、塾の先生なら「普通科」を進めるでしょうが それは自分たちの業務成績にも関係するからでしょうか? 理由はわかりませんが、工業系高校と工業系大学の進学の関係は、普通高校からの ものとはまったく別の門戸が広く開かれています それがいわゆる「指定校推薦」というもので、同じ系の学科どうして、入学させる 人数が決められているもので、もちろん成績などの基準(5段階で平均3.8とか)や、 人物として間違いのない者にたいして、大学が決めたもので、 たとえば...ある工業高校の機械科の生徒から、機械系学科に2名受け入れる 電気科からなら電気科系学科に2名受け入れるよ。と確約した推薦制度です しかもこれが10校以上の大学から「あなたの学科から2名取ります」と言われているので 毎年、校内..というか同じ高校の科の中で希望が2名以内なら、もう入れる状態。 希望校を重ねないようにすると、進学希望者はまんべんなく工業大学へ進学できる ほどの人数が有ります もしその人数に入れなくても、「専門校推薦」という一般の推薦とは別の受験もあり 普通高校からだと、そのような推薦はありません どちらにしても、校内の科内で、基準の成績を取っていないとダメですが... 工業高校のクラス内でたとえば3位に入ればほぼ指定校は第2希望まで上げれば 入試も楽で(へまさえしなければ入学できます)すし、普通高校でクラス3位になっても 工業系大学に入れる保証はないです このような制度を知らない人や、普通高校に入れて「進学率」の数字を気にする 人たちなら、間違いなく「普通高校」で勉強して、入学試験で頑張ればいいのでは? と指導しますね 偏差値48くらいの工業高校なら、20校以上の工業大学の指定校の枠を持っているでしょうから 指定校を使って、なんとなくでも工業大学に行くのと、普通高校に入って3年間勉強漬けで 工業大学に入れるかも...というのとどっちを選ぶかです ちなみに、埼玉の「日本工業大学」などは、工業高校生のみを受け入れる体制です とはいえ、一般入試も受け入れますが、工業の勉強を3年間勉強しているものとして 大学の専門教科の授業が始まりますので、留年する普通高校出身者が多いです 私は、高校で「お前...日本工業大学受かっていたぞ」と言われて、大学進学が 決まりました。入試の経験も、勉強もしていませんでしたので、決まってから 大学に下宿先を探しに来て、はじめて実物を見ましたけど... 裏道ではなく、れっきとした制度ですので、工業大学と決めているのなら、 工業高校のその系列の学科をお勧めします 工業高校の機械科を卒業して、工業大学の電気科へ...は出来ませんが、 同じ機械なら機械系へ、電気なら電気系へ...その他はその他...と同じことが 条件ですので、お間違いなく 普通科で頑張ることも否定はしませんが、決めているなら効率よく入学出来ること を考えらる事をお勧めしますよ

sktmj
質問者

お礼

ご丁寧且つ詳しくお答えくださりとても参考になりました。貴重なお時間をさいてくださり感謝致します!本当にありがとうございました! お言葉を参考に良く考えて頑張ります!

回答No.2

圧倒的に普通科(私立)でしょう。 具体的な学校が定まっているならば 普通科(私立)と工業高校それぞれの大学進学率だけはチェックするべきでしょう。

sktmj
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました! お言葉を参考に良く考えて決めたいと思います!

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

学校の偏差値とあなたの頭の中身に直接の因果関係はありません。 志があれば、どこでも勉強の道はあるもので、先生方も質問に答えたり必要な学習範囲のフォローなど積極的に応援してくれると思います。大学受験は慣れとコツなんて言いますが、受験問題の過去問を理解して自力で解けるだけの理解があれば、どこであれ合格率は高くなるもの。大検で合格する人だっているかもしれませんよ。 問題を分からない・難しいと決めてかかるのではなく、何を手掛かりに考えるべきかを推理する気持ちで考え、回答を確認する。回答が理解できなければ先生なりに質問する。そうやってまずはとりあえず数をこなしてみて下さい。そのうちに自分に足りない基礎知識が何か見えてくると思います。 工業系の大学は面白いですよ。

sktmj
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません! 温かいお言葉ありがとうございました! 頑張ります!

関連するQ&A

  • 工業高校から工業大学への進学と就職後

    工業高校から工業大学に進学することについてなんですが 私は今偏差値41の工業高校に通っている2年生です。 最近になって工業大学に入って勉強したいと思いはじめました。 評定は4.1です。 やはり工業高校なので普通科高校と比べると授業内容もやっている量も違いますし厳しいですか? 一応目指している大学は九州工業大学の工学部です。 もし可能性があるとしたら、どの教科の勉強をすればいいのでしょうか? 国公立大学で工学部がある大学はどこがありますか? そして 工業高校卒と工業大卒の昇格と昇給の違いについてなんですが どれぐらい違いますか? 仕事の内容も違ってきますか? 今はまだ学歴社会なんでしょうか?

  • 日本工業大学か足利工業大学にいくか迷っています・・・・

    私は今、千葉県のとある普通科(情報処理コース)高校に通っている3年生の男子高校生なんですが、私は普通科から日本工業大学に進学しようとしたんですがこの前先生に「あそこの大学は難しいからやめたほうがいいよ」って言われました。さらに先生の話によると、過去に私の高校から日本工業大学に進学した人がいたんですがとても難しくて、2年次に大学をやめてしまった人がいたっていう話を聞きました。 しかし足利工業大学の場合だと簡単に合格できて、さらにやさしいと先生が言うのです。 確かに私の高校はレベルが低くて、進学率が低いのです。しかも私は千葉県にいますので足工大はいけないほどではありませんが、遠いです。 私は日本工業大学は設備はとてもいいですが足利工業大学は設備は少なくて、偏差値も低いのですが、足工大は「省エネ大賞」とかを受賞していて、日工大にはない風力発電等もありますし、けっこうよかったと思いました。 私は日本工業大学にいこうかそれとも足利工業大学にいこうか迷っています。 ちなみに私の高校は偏差値が30ぐらいで、情報処理コースに所属していて、全商情報処理実務検定3級をもっています。(ちなみにビジネス部門) 本当に迷っております。どなたが普通科の高校から日工大か足工大へ進学した経験がある人や日工大や足工大に在学している方、日工大や足工大の0Bの方、アドバイスをお願いします。

  • 工業高校からの大学進学

    私は工業高校(偏差値47)の3年生です。今になってデジタルハリウッド大学に行きたいと思うようになりました。私は評定が4、3でそのほかにアピールできることが特に見当たりません。資格はそこそこです。 この大学に進学できる可能性はあるでしょうか。もしあるのなら今後どのような対策をしておけばいいでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 普通科高校から日本工業大学へ進学

    私は今、普通科(情報処理コース)高校に通っている3年生の男子高校生なんですが、私は普通科から日本工業大学に進学しようとしているんですが、普通科の高校から日工大へ入学したら大学の授業についていけるかとても不安です。ちなみに私は情報工学科に進学しようとしているんですが、過去に私の高校から日本工業大学に進学した人がいたんですがとても難しくて、2年次に大学をやめてしまった人がいたんです。その話を聞いて、とても不安になりました。本当に普通科を卒業した人が日工大の授業に本当についていけるんでしょうか? 私の高校は偏差値が30ぐらいで、情報処理コースに所属していて、全商情報処理実務検定3級をもっています。(ちなみにビジネス部門) 本当についていけるのがとっても不安になりました。どなたが普通科の高校から日工大へ進学した経験がある人や日工大に在学している方、日工大の0Bの方、アドバイスをお願いします。

  • 工業高校からの大学進学について

    工業高校に通っている高校三年です。 卒業後の進路は大学への進学と決めているのですが、進学先に悩んでいます。 ここで自分の進路決定について質問するのは軽率だと分かっているのですが、それだけ切羽が詰まっているので回答を参考にさせてください。 進学先の候補は ・東京電機大学 理工学部 建築都市環境学系 ・日本大学 生産工学部 土木工学科 ・金沢工業大学 土木工学科 第一希望は東京電機大学です。 ここには指定校推薦を受けることができるのですが、上記の三校の中で最も偏差値が高いため入った後に講義についていけるのか不安です。また、オープンキャンパスに行った際、おとなしい学生が多かったため大学に馴染めるのかも少し心配です。 第二候補は日本大学です。 ここは基礎から教えてくれるため、工業高校出身者でも心配はいらないと伺いました。しかし、ここには指定校推薦がないため公募推薦を受けなければなりません。私は一度部活を辞めているので合格できるかわかりません。また、公募推薦の試験日は12月になるので、落ちた場合あとがなくなります。 第三候補は金沢工業大学です。 ここには指定校推薦を受けることができます。金沢工業大学には独自の学習支援センターがあり、オープンキャンパスに行った際に工業高校から進学した方とお話をしましたが、学習支援センターを利用すれば問題はないと言っていました。しかし、私は公務員になることも視野にいれているのでセミナーなどが多く行われる都市圏への進学がいいのかなとも思います。 また、普通科目が足りていないため一般入試はどこも考えていません。 学費・生活費に関してもある程度は調べました。 進学をすることは親に負担をかけてしまうことも把握しています。応援してくれている親や親戚の為にもベストな進路選択をしたいです。 汚い文章ですみません。 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 工業高校→工業大学に進学する場合。

    僕は今、工業高校に通う1年です。 タイトルの通り、工業大学に進学したいと考えています。 普通科よりも、工業高校から進学した方が苦労すると聞いたのですが、それは「入学する時に」苦労するのか、「入学してから」苦労するのか、その両方なのかが分かりません。 もし、工業科卒が推薦等で運良く大学に入れたとしても、 普通科で学ぶ科目で、苦労したりする事はありませんか? 普通科で学ぶ科目(数学、英語、物理、科学)くらいは、独学でも自分で きっちりとやっておくべきですか? 友達から聞いた話なのですが、 「(進学の場合)工業科卒だと、大学の実習でリーダー的役割になる事になる」 と聞いたのですが、本当の所はどうなんでしょうか? 僕は実習はあまり得意ではないので不安です;; 質問が多数あり、誠に恐縮ですが、ご返信して下さると幸いですm(__ __)m

  • 日本工業大学と埼玉工業大学

    工業高校の3年で、大学進学を考えているのですが、指定校推薦では日本工業大学の方が条件が難しい(条件の評定が高い)のですが、埼玉工業大学より評価が低いように感じました。と言うよりは日本工業大学の評判がとても悪いようです。日本工業大学は生徒の大半を工業高校から取っているので偏差値がないと聞きました。どちらも対して変わらないような気もするのですが実際はどうなのでしょうか?

  • 工業高校から大学進学について

    はじめまして自分は現在高2で底辺の情報の学校にいます そんな自分ですが大学進学しようと考えています。 情報の私立高校なので進学方法として指定校推薦があり 自分はその推薦を取れる状況であります ですが、自分の行きたい大学(理系)の枠がありません 自分の入りたい大学は偏差値50の理系です ですので勉強すべき教科は 数I、II、A、B 物理I、II 英語I、IIです なので自力で頑張り受験をしたいと考えているのですが やはり授業では工業の勉強が入ってしまい 習うのは数I、IIの基礎 物理Iの基礎 英語Iの基礎ぐらいで 学校の授業では絶対に無理だと思います。 なのでどう勉強していいかわかりません 今はとりあえず数Aの白チャートを購入し独学しています。 考えとしては、とりあえず勉強してダメだったら指定校推薦で進学しようと思ってます。 なので学校の勉強(工業系)もちゃんとしながらの勉強になります。 正直前例がないため 可能性があるのかということもわかりませんし 偏差値50というのはどれだけの難易度かどんな問題が出題されるかなどもわかりません 周りに話す人がいないというのもあります なのですごく不安です。 なにかアドバイスをください。

  • 工業高校からの進学について

    現在工業高校に通っている2年生の者です。 環境系の学部がある大学に進学したいと考えています。 しかし、高校では専門科目や実習を多くしているため 普通科目の授業がとても少ないです。 更に進学する人が少ないためレベルが低く、受験に対応できるものではありません。 そのため、推薦という形をとって大学に行こうと考えています。 そこまではいいのですが、大学に入学して初めの学年のうちは一般教養として 数学IIICなどをやると聞きました。 僕はそういった科目を理解できるかどうかとても不安です。 工業高校から進学するとそういった面で苦労するという話を聞いたので・・・ 自分の努力次第だとは思うんですが 工業高校から進学して大学でも十分にやっていけるんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 工業高校から大学(文系)へ

    現在、工業高校2年の者ですが最近、大学に進学したいと思い始めました。僕は歴史が好きなので、史学を学びたいと考えています。 学校の先輩達はほとんど大半が工業大学に進みます。 工業高校から文系学部への進学はやはり無謀でしょうか? もし、入れるとすれば推薦、一般入試などの方法の内どれが入りやすいでしょうか? 一般入試の場合、センター試験などで普通科目が出題されますが、今から工業高校の生徒が勉強しても、普通科の人たちに追いつけるものでしょうか? 親に負担を掛けたくないので国公立に進学できればよいのですが、やはり私立の方が入りやすいですか? たくさん質問してしまいましたが何かアドバイスなど頂くとうれしいです。よろしくお願いします。