• 締切済み

Windows再インストールの認証について

OSプリロード機の為インストールディスクを持っていません。人から借り受けたインストールディスクを使ってパソコン裏面のシールに記載のプロダクトキーで認証出来ますか? もう一点あります。パソコン裏面のプロダクトキーと解析ソフトを使って検索したプロダクトキーが全然一致しません。どう理解すべきですか?

みんなの回答

  • JUN8731
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.3

はじめまして。 >>パソコン裏面のプロダクトキーと解析ソフトを使って検索したプロダクトキーが全然一致しません とありますので、他の人から借り受けたインストールディスクではインストールできないと思われます。 メーカーによって様々だと思いますが、プリインストールのOSはOEM版といって、 独自のプロダクトキーを製品裏に記載していることは、何度か見たことがあります。 先日もASUSのZenBookで同様の現象に遭遇しました。 製品裏に貼っていたプロダクトキーは正規版と比較すると桁数も足りないものでした。 なんとZenBookは電源アダプタに正規のプロダクトキーが貼っているという異例のものでしたが、 それで事なきを得ました。 上記のような事例もあります。本体裏以外に正規のプロダクトキーっぽいものは見当たりませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

出来ません、正規品の購入をお勧め致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> 人から借り受けたインストールディスクを使ってパソコン裏面のシールに記載のプロダクトキー 弾かれます。 全く同じ機種であればプロダクトキー入力は必要ありません、逆に違うパソコンのインストールディスク(OSプリインストールの場合)だったら弾かれます。      

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows8の認証について

    手元に古いHDDがあり、将来SSDを購入する予定です。 今古い方のHDDにWindows8をインストールして認証し、しばらく使い、 後日SSD購入時に、全く同じプロダクトキーで Windows8をインストールして認証することは可能でしょうか? (その場合古いHDDの方はあくまでデータストレージとしての使用) パソコン1台でのみの使用となります。 お教えください。宜しくお願いします。

  • 仮想マシンとWindowsのライセンス認証について

    質問させていただきます。 Windows7がインストールされたパソコンを買いました。 そのパソコンにはWindows7のインストールディスクが付いてきました。 そして、そのパソコンに仮想化ソフトVMware Playerをインストールしました。 次に、付いてきたWindows7インストールディスクを使ってVMware仮想マシンにWindows7をインストールしました。 無事インストールし終わって使えるようになりました。 二、三日たったら、「何日以内にライセンス認証をしてください」というようなメッセージが現れました。 そこで、プロダクトキーを入力したら次のような画面が現れました。 Windows のライセンス認証のライセンス認証用プロダクトキーを入力して下さい。 入力したプロダクトキーは、このコンピューター上のWindowsのライセンス認証に使用できません。 新しいプロダクトキーをオンラインで購入します 自動電話システムでライセンス認証手続きを行います という画面が現れました。 この場合どうすればいいのでしょうか? ライセンスをもう一つ買わないといけないのでしょうか? 一台の同じパソコンに同じWindowsをインストールしているので、一つでいいのではないかと思ったのですが。 電話でのライセンス認証のときに、オペレーターに事情を説明すれば認証してもらえるのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 2枚のインストールDVD(Windows7)の区別

    同時期に2台中古でパソコンを購入し、1台使わなくなったので、 今回オークションに出品しようと検討しています。 付属のディスク等も一緒に出品しようと思ったところ、Windows7(Home Premium)の インストールDVDが2枚あり、どちらが今回出品を考えているパソコンにインストール されたものか判断がつきません。 購入時にはすでにインストールされており、ディスクにはプロダクトキーの明記がありません。 一見、2枚のディスクは全く同じに見えるのですが、ディスク自体には区別がなく、インストール する際に、それぞれのプロダクトキーを入れることで区別がつくのでしょうか?ディスクに区別が ないようであれば、どちらかのディスクを1枚出品しようと思っております。 また、出品しない方のパソコンのWindows7のプロダクトキーは自分なりに調べて取得することが 出来ております。 2枚のディスクに区別があるのか、もしあるなら、ディスク自体のプロダクトキーを調べる方法を 教えていただけると助かります。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 電話認証後のプロダクトキーについて

    Windows8のインストールをしたところ、インタネット認証ができなくて、電話認証しました。 完了後のプロダクトキーを調べたら、OSディスクのプロダクトキーとは異なるキーになっていました。電話認証時プロダクロキーは変えられるのでしょうか? 教えてください。

  • Windowsのライセンス認証

    Windows XP MCEを使っていて、この前再インストールしたところ、説明書に張ってあるシールに書いてあるプロダクトキーを入力しても 「このプロダクトキーで認証できる回数を超えています」 みたいな文字が出て認証できなくなってしまいました。 こういう場合どうすればいいのでしょうか。 OSはほかのPCに入れたわけではなく、もともとそのOSが入っていたPCに再インストールしたので、権利的には問題はないと思うのですがだめなんでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • lenovo windowsXPの再インストール

    lenovo3000 N100(WindowsXP Home)というノートパソコンを使っています。 最近調子が悪いので対処しようと思うのですが、 リカバリーだと付属の邪魔なソフトが付いてくるので、クリーンインストールをしたいと思っています。 ただ、このパソコンを購入したときにはOSのインストールディスクが付いていなかったのですが、 友人から借りたWindowsXPのインストールディスクを使用し、 ノートパソコン裏面に貼られたシールに記載されたシリアルナンバーでインストールできるものでしょうか? よろしくおねがいします。

  • windows10プロダクトキー認証できない

    昨日fm-biblo nf/a50のpin及びパスワード失念で再インストールを実行しました。 無事正常起動できましたがプロダクトキーが認証出来ない状態に陥りました。pc裏面のプロダクトキーを入力したが認証できません。 再インストールすると新規にキーを購入するのでしょうか? 今は、pinを控えたメモが出て来たのでもう少し我慢できなかったか悔やんでいます。 良きアドバイスをお願いします。

  • Windows7の認証

    PCメーカーのCOAシール、Vistaが貼ってあるパソコンがあります。 このパソコンにメーカー作成のリカバリディスクでWindows7を再インストールした場合、OSの認証はできるんでしょうか?

  • Win7→Win10の認証について

    OSなしの中古PCを買いました。 lenovoのH330というマシンです。 どどいたマシンにはWindows7のシールが貼ってありました。 ということは、このマシンは最低でもWin7でMicrosoftの認証を通していたはずです。 ということは、Windows10をクリーンインストールしてやれば、Win10でも認証が通ってくれるのではないかと思いました。 Win7のプロダクトキーがあれば確実にWin10の認証も通るということはぐぐったらすぐわかったのですが、Win7のプロダクトキーなしでも行けるのかはググってもわかりませんでした。 ちなみに、HDDあたりにWin7のプロダクトキーが書いてあるシールでも貼ってあるのではないかと思い、PCを分解してみましたが、どこにもWin7のプロダクトキーらしきものはなかったです。 前の持ち主がWin7からWin10にアップグレードして認証を通していてくれたら間違いなくWin10をクリーンにストールしてやれば認証は通るはずですが、前の持ち主がWin10にアップグレードしていたかはわかりません。 というわけなのですが、このマシン、Win10の認証通るでしょうか? ここまで書いてから思ったのですが、「自分で試してみろ」と言われそうですね・・・。

  • インストールディスクとプロダクトキーの組み合せ

    2台のパソコンにMicrosoft Office 2007 をインストールする予定です。 2台分のディスクと、プロダクトキーは購入済みです。 ここでは説明しやすいようにディスクAに付属されているプロダクトキーA、ディスクBに付属されているプロダクトキーBがあるとします。 ディスクAを使ってインストールし、プロダクトキーBでライセンス認証をすることは可能でしょうか。