• 締切済み

スピーカーから音が出ません。

charcool_filterの回答

回答No.3

お礼および補足ありがとうございます 先日とある事情があって私の中を見ただけでたいした知識はありませんが 簡単な作りやなってのが素直な感想でした 補足で書かれておられたようなボードを取り替えることができるなら 前のピンに刺さってるのを後ろに交換すれば良いのでは? スピーカーなら(ステレオ)4ピンなはずです、PCのことはあまりわかりませんが 電気的にはそれでいけそうな気がしますが、ボード交換前に試してみてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • スピーカーから音がでなくなりました

    パソコンのスピーカーから 音がでなくなりました。 私はvistaです    イヤホンをさすと聞こえるのですがイヤホンをはずしてスピーカーからながそうとすると右下に×印がついてきこえなくなります。  オーディオ出力デバイスがインストールされていませんって表示されるんですけど  サイトでもいろいろみてためしたのですが なおりません。  よろしければおしえてください サウンドの再生ってところをみたのですが   どこのさいとでも表示のところに無効となっていますが わたしのパソコンは接続されていませんとなっています。  イヤホンをさすと直るのですが・・・ 教えてください。

  • スピーカーから音が出ない

    スピーカーを購入後、最初に接続したときには問題なかったのですが、その後気がついたら音が出なくなっていました。 画面右下の時間表示の横にスピーカーのアイコンがあり、それにバツがついていて、オーディオ出力がインストールされていません、となります。 最初につないで音が出たときには、とくに何もインストールをしなかったのですが。。。 またメーカーサポートに電話することも考えましたが、OSが英語のため、日本語OSしかサポートしませんと、サイトに出ていたのでおそらくサポートしてもらえないと思います。 接続は何度も確認し間違ってないと思います。 スピーカーのメーカーはバファローコクヨサプライ、品番がAMS07BRです。 よろしくお願いします。

  • スピーカーから音が出ない

    自作PCにXPをインストールして、スピーカーもつなぎいざ起動したはいいですが全く音が出ません。 右下の所にスピーカーマークのアイコンが出ていません。 どうやら PCに認識されていないようなので 解決方法を教えてください。 ちなみに、ミュートでもありません

  • スピーカーから音がでない

    スピーカーから、ある日突然音がでなくなりました。 メディアプレーヤーも、CD再生等、全てです。 接続は、OK。 右下のスピーカーの絵には、×には、なってない。 思い当たるのは、 画像表示&動画再生ソフト「VIX2.21」を、 導入してから、スピーカーから音がでなくなったような気がするのですが・・・ 考えられることがあれば、よろしくお願いします。

  • スピーカーから音が音がでない

    助けてください、昨日から試行錯誤繰り返しているのですが原因が解りません。 富士通FMV-BIBLO NB55R/T ノートPCを使っています。WIN XP サウンドデバイスは「Realtek High Definition Audio」です。 昨日からノートPCのスピーカーから音が出ません。ですが、イヤホンからは音が出ます。 まず ・PC起動時はスピーカーから音が出ます ・イヤホンを差し込むと「オーディオ機器が接続されました」と右下に表示されます(音は聞こえます) ・イヤホンを外すと「オーディオ機器が外されました」と表示されます ・しかしその後PCのスピーカーから音が出ません(音量MAXでもダメ、ミュートでもない) Realtek High Definition Audioの設定が変になったのかなと思い1度アンインストールして再度インストールしましたが変わりありません。 リカバリするにもディスクもありませんし、システムの復元をして数日前に戻しましたが変わりなし 打つ手がありません。どうか助けて下さい!

  • ブートマネージャーが起動しなくなってしまった

    元々DドライブにVistaがインストールされており、CドライブにXPをクリーンインストールしました。 CドライブのXPは正常起動するのですがブートマネージャーが起動しないのでVistaを使用することができません。 XP上のエクスプローラーでDドライブを覗くとDドライブの中身が参照でき、Windowsフォルダも参照できます。 ブートマネージャーを表示する方法をお教え頂けないでしょうか? マシンはDELL VOSTRO 200です。

  • スピーカーから音がしなくなった

    私の使用しています、Let's noteについてお聞きします。OSはXPです。 数日前から、スピーカーから音がしなくなってしまいました。 デバイスマネージャを見ても別に問題ないようです。 しかし、右下のスピーカーマークには駐車禁止のようなマークが重なっており、 なんらかの事情でスピーカーが使用できなくなっているものと思います。 最近特に何かをインストールしたとか、周辺機器を買ったとかということはありません。 あえていえば、WindowsUpdateをした後のような気もしますが、はっきりしません。 どのようにしたら、スピーカーが元通り鳴るようになるでしょうか?

  • 音が出なくなった。

    OEMでXPのOSを再インストールをしました。音が出ません。(この時点で、右下にスピーカーマークは、ありませんでした。)その後、サウンドドラーバーをインストールし、多方面からチェックしたのですが、音が出ません。この時点で、右下にスピーカーマークは、でました。)教えてください。

  • 右下のスピーカーマークが消え、音が出ない

    先日、windowsの再インストール(XPのHE)したのですが、右下のスピーカーマークが消え、コントロールパネルでもオーディオディバイスなしとの表示がでます。パソコンはSHAPEのAL90です。AVRackというものをダウンロードしたのですが、音は出ません。どのようにしたらスピーカー機能が復活しますか?また、SHAPEのHPでもそのような対処方法は見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • スピーカーから音が出ない

    AV528というスピーカーと自宅のPCを光角型端子で接続したのですが、音が出ません。液晶パネルと一体型のスピーカーからは音は出ます。デバイスが「C-Media Rear Panel Audio」しか表示されません。どうすればいいのでしょうか…誰かお願いします。