• 締切済み

ガス給湯器の経理について

法人で旅館業をしています。 お風呂のガス給湯器の交換を考えていて、その経理について教えてください。 例えば) 本体価格 20万円        工事費   10万円 この場合のガス給湯器の耐用年数は何年になりますか? 工事費はその期中の修繕費ですべて計上しますか、 それとも全体の価格から減価償却になりますか? (間違えていたら助言お願いします) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

貴方の固定資産台帳でそれがどう処理されたかですが、建物に含まれるよりは建物付属設備であるほうが可能性は高いでしょう。 というの建物は耐用年数が長い一方で、建物付属設備はもっと短いからです。 通常これらは建物本体とは区別して経理するのが多いと思われます。 今の設備が建物付属設備ならば、耐用年数は下記の通りです。 また古い設備については帳簿価額で除却損を立てることができます。 設備全部の交換の場合は修繕費は無理があると思いますよ。 工事費は取得価額に含めて計上します。これだけ費用とすることはできません。 建物付属設備 給排水設備 、衛生設備、ガス設備  15年

lark58
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

元の機器はどうなっていますか? 建物などに付属してればすべて修繕費でいいと思います。 もし固定資産になっていれば固定資産です。 元の償却と同じ基準で償却します。 工事費込みでしょうね。

lark58
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家庭用 石油給湯器の減価償却について教えてください。

    家庭用 石油給湯器の減価償却について教えてください。 社会福祉法人の運営するグループホームにて、22年2月に 家庭用の石油給湯器を購入しました。耐用年数が調べてみてもいまひとつわかりにくいので教えてください。

  • 減価償却費

    【法人は減価償却費を今期計上しなかった不足分を翌期に計上することはできません。 減価償却費の計上を翌期以降に繰り延べることができます。】 この文章は 例えば耐用年数5年の物の減価償却費を50%しか計上しなかった場合、 翌年は150%にするのはダメだけど 極端な話、毎年50%ずつしか計上しなかったら 5%の残存価格になるまでの10年間償却し続けられる という意味ですか?

  • 減価償却資産の除却処理と法人税の対応について

    5年以上前に解体処分(耐用年数未経過)した減価償却資産を、当該年度に除却経理していなかったことに気付いたため、今年度除却処理することといたしました。 なお、当該資産の減価償却費については、適正に償却経理し法人税申告においても同様に記載し申告していた。 本年度、未償却残価格300万円を有していることから、固定資産処分損にて経理処理しますが、このことについて、法人税上何か問題がありますでしょうか。

  • 確定申告 (修繕費、減価償却)について

    アパートを引き継ぎ、はじめての確定申告です。 どうか教えて下さい。お願いします。 1.修繕費に除草剤の金額は入れれますか? 2.配管工事を減価償却するとしたら、耐用年数は何年でしょうか? 3.償却済だった資産も5年間で1円まで償却して良いのでしょうか?   その場合の書き方も教えて頂ければ嬉しいです。    何卒宜しくお願いします。

  • 減価償却累計額 建設経理

    よくわからず質問させていただきます。 建設経理士勉強中(初学者です) 決算整理仕訳を行いなさいという問題で 一般管理用備品 定額法 耐用年数8年(償却率0.125)             残存価額0年 残高試算表の備品  160,000円 残高試算表の備品減価償却累計額 40,000円 【答え】 当期計上額 160,000円×0.125=20,000円 (販売費及び一般管理費)20,000 (備品減価償却累計額)20,000円 となるのですが、定額法の公式で 年間減価償却費=(取得価額ー残存価額)÷耐用年数 あるのですが、この式を使わず答えを出しているのでしょうか? どうしてそのような、答えの出し方になるのでしょうか? わかる方おいでましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 耐用年数

    減価償却資産の耐用年数等に関する省令 では、ガス給湯器は、 6年なのでしょうか? それとも15年なのでしょうか? *** ガス機器とガス設備では上記のように違いますので、、

  • 耐用年数を経過しいた公用車の減価償却について

    会社で使用している公用車が、耐用年数の6年を経過しました。減価償却費を計算する場合、耐用年数を経過したので減価償却費は計上しなくてもよいのでしょうか?それとも、使用している限り減価償却費を計上するのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 衛星携帯電話の耐用年数

    先日、衛星携帯電話を購入し、経理上、固定資産に計上することになりました。 減価償却しないといけないのですが、耐用年数は6年でよいのでしょうか?

  • 確定申告 修繕費 減価償却について

    母がアパート所有していて、確定申告で困っています。 昨年、アパートの外壁の一部を修繕し、約70万円かかりました。 この場合、修繕費とするか、減価償却費としたら良いのか解りません。 減価償却費とした場合、耐用年数も教えて頂けるとありがたいです。 何卒、宜しくお願いします。

  • 減価償却費について

    はじめまして、確定申告でわからないところがあるので質問させて下さい。 昭和50年に買った建物(耐用年数24年)をH18年中に事業用に転用した場合、耐用年数が経過しているため、減価償却費の計上はできませんか? また、この建物を昨年150万くらいで修繕した場合、耐用年数は建物と同じ24年でいいのでしょうか? 困っていますよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう