• ベストアンサー

若者の造語能

間違った造語能とゆふ可きか ? http://news.so-net.ne.jp/article/detail/914838/?nv=r_cmn_ranking A:山の麓は、別名何だっけ ? B:....山の【下腹】ですw.... A:............(silent)じゃぁ、三合目辺りは ? B:だから【上腹 じょうふく】でしょ ? Me:蓋し名言とは此の事かと.......うむ。 皆さんは如何見ます ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.4

「自閉」を「貧しい自閉」と「豊かな自閉」に分けたのはミンコフスキーである。後者は、閉ざされた内部で空想が繁茂して、精神生活的には豊かなのだそうだ。 さて、「自閉」と「造語」は関係ないが、「貧しい造語」というのもあると思う。「造語は言葉を造って増やすのだから、豊かだ」とは限らない。かえって語彙を減らすような造語もありうる。例えば『1984年』(オーウェル)の「ニュースピーク」は読者に衝撃を与えた。 ご質問の「山の下腹部」もニュースピークに似ていると、私は思う。「山の中腹」から機械的に類推すると、なるほどそうなる。もし、これが流行ったら、「麓」や「山裾」という語彙は廃(すた)れてしまうかもしれない。 また、山腹の上は山頂だが、その間の部分が比較的平らな場合、「肩」ということもある。大きな辞書を引くと載っている(ただし「山の肩」とは言うが「山肩」とは言わないようだ)。 一方、「山の肩? 聞いたことないな」などとウザがって、機械的に「中腹の上は上腹」と言い出す人もいるかもしれない。ご質問者の指摘は興味深い。 『1984年』を読んだときは、ニュースピークのことを、インテリが頭の中で作り出した風刺だと思った。だが、このご質問のおかげで、「ニュースピークを好む人々が大勢いて、それを当局者があざとく助長したならば、日本語のニュースピーク化もありうるかも」と気付かされた。ありがとうございます。

noname#207589
質問者

お礼

然うですね、「下腹」の外に私が新たに提示した「上腹」、意外と説得力が在りそうな気がしての質問です。 新しいモノ、コトは存外、此の様な処から生まれ出づるのやも知れません、悩ましい事です。有島武郎も然う申して居りました様な...?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#210533
noname#210533
回答No.5

秀吉さま、富士のお山も殿のご出世を メデタシと喜んでおられるようですな! うむ。お山の中腹を見よ、膨らんでおるだろう? あれこそ、その印じゃ。タイコウ腹というであろう。 オメデタ、でございますか? でも殿は子種は・・・ 背に腹は代えられぬと申すであろう! そう云う事はおぬしも腹に秘めておくものじゃ。 おぬしの口の軽さにはわしもハラハラするわい。 最近、ギャフン、て 聞きませんねえ・・・

noname#207589
質問者

お礼

聞いたことが在ります、昔、「馬糞風」が春先には大層、吹き荒れたそうなんです。 そうなんですこのようなしゃだつをこよなくあいするごいけんいいですねぇ......、ふところのひろさをかんじいります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227653
noname#227653
回答No.3

「有難ふ」? 「有難い」、文語では「有難し」の活用形は「有難く」でその音便は「有難う」です。文語でも「有難ふ」にはなりません。「思う」なら文語では「思ふ」で、その活用形「思ひて」の音便は「思うて」ですが。ものを知らないこと自体が悪いことだとは思いませんが、知らないのに知っているかのようにふるまうのは恥ずかしいというより見苦しいというべきでしょう。文語使いを気取りたいならまずはきちんとお勉強なさったらいかがでしょうか。

noname#207589
質問者

お礼

えぇ...と、肝心ではなく肝腎でしたか、要の御回答は ? 私は何方でも好いのです(別に通報等、afo な事はしません)が、OKWave 本部がひょとして削除するのやも知れませぬ、結構五月蝿いですよ...最近は、「個人的な内容」云々....。 Watch your step !!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

山の中腹に対して下腹…英語的な表現ですね。 上から下への情報伝達ではなく、同レベルの仲間内でしか情報交換しないから、汎用性を失った造語も次々できるわけでしょう。

noname#207589
質問者

お礼

英語的表現........、成程、世は正に語学熱爛漫と来てます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227653
noname#227653
回答No.1

「ゆふ」? 口語の「言う」はかなで書けば「いう」、文語では「言ふ」であってかなで書けば「いふ」です。立派な造語能を持っていらっしゃるようですね。「上腹」の若者君のお仲間とみました。

noname#207589
質問者

お礼

流石の御見識っ、有難ふ御座居ます。 外無くば BA 成らざらん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレ朝が調子いい理由

    テレ朝、連続4冠だそうです、理由は何でしょう? http://news.so-net.ne.jp/article/detail/845334/?nv=r_cmn_ranking

  • どちらを選びますか?(アスペクトについて)

       歩いておりましょうか?と田中が提案した。    「よし、その方がいい」とまず私が手を挙げて賛成した。       皆の意見が一致して歩いておりることになった。「どれくらいの時間がかかるか」と聞くと、      40分ぐらいという。曲りくねった道に沿って、面白い話をしながらおりてきた.麓に戻って    時計を見ると、20分しか(    )。実は走っておりたのだった。          A かからなかった B かかっていなかった C 両方でもいい       その夜、山の旅館で泊った。翌日の朝、早く起きて、山に登った。   どちらを選びますか?その理由をご説明願います    

  • アメリカの若者の造語

    日本で笑う時に「w」を使うみたいに、海外でも若者の造語があるようなのですが、どういう言葉を略してるのか、知ってる方教えてください。 yup lol jaja g2g okiez Rob kk lalala Wz asl たくさんあるのですがお願いします。

  • 放射能対策はどうしたらいいですか?

    別に超神経質になる気はないですが、 これだけは、してはいけない、これだけはしたほうがいい、 等アドバイスあればお願いします。 ちなみに私は回転ずしだけにはいきません。 ※最近のテレビで報道されていない放射能の状況、ニュース 松戸、柏、つくば、取手など千葉、茨城の15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査で、その7割からセシウムが検出された。          http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130926-00000009-sasahi-soci 茨城県日立沖で捕獲された「スズキ」から最大で1キログラム当たり1000ベクレル!の放射性セシウムが検出されたことが明らかとなった         http://www.best-worst.net/news_aIe62ePIkI.html 健康異常が深刻、明確化する福島。         http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/6e30bf486cdd7cf7914b23be58b92aef 手賀沼の底泥から最大で1キログラム当たり1万2200ベクレルの放射性セシウムが検出されたことが明らかとなった。            http://www.best-worst.net/news_aEf4ch1oh0.html

  • 放射能垂れ流し・みんなの税金で処理の東電

    放射能だらけで東電が許せないのですが、どうみなさんは気持ちの 処理してますか? 報酬、ボーナスからしたら、大したことが全くない電源装置の分離、 高台への電源部の移転~等、たったそれだけをしてなかったために 大事故、大事件、福島を追われて自殺や人生まで 変えるはめになった方も・・・ 税金垂れ流しで事故処理~それなのつぶれないどころか 高収入とボーナス、・・・ …ボ、ボーナス?国民に迷惑かけずけているのにボーナス? 私は子供がいませんが、子供がいらっしゃる方は、どう気持ちを処理 していらっしゃるのでしょうか? 気持ちの押さえ方とか、逆にストレスの発散方法等あれば 教えて頂きたく。 気にしないのが一番なんでしょうか・・・ 10月1日 http://blog.goo.ne.jp/tanutanu9887/e/7e54ae574fc0412232558caedba89ef0 最近になりチェルノブイリの3倍に 事故後間もなく報告された値はチェルノブイリの1/7程だったので、今回の計算によ り数値が一挙に40倍に増えた 週刊朝日  2013年10月4日号 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130926-00000009-sasahi-soci 都内スーパーで買った食材から次々とセシウム 食品の放射性物質、厳戒の福島より近 隣県にリスク 福島原発事故以来、日本で甲状腺がんに罹る子どもが増加 http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/39496-%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85%E4%BB%A5%E6%9D%A5%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E7%94%B2%E7%8A%B6%E8%85%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%AB%E7%BD%B9%E3%82%8B%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%8C%E5%A2%97%E5%8A%A0

  • 素朴な疑問、女人禁制の場所への違反女性&行為は?

    大相撲の土俵とか大峰山が有名ですが、仮に女性差別だと異を唱え (1)立ち入ろうとした女性が居たら何の罪に問われますか? (2)それを阻止しようと関係者が不可抗力的に軽傷を負わせたら、どのような罪に問われますか? http://guide.travel.co.jp/article/5276/ https://kotobank.jp/word/%E5%A5%B3%E4%BA%BA%E7%A6%81%E5%88%B6-110682

  • 東電 放射能被害者に対する震災義援金支払い

    ■放射能被害者に対して、震災義援金が支払われようとしています。 前提条件 http://www.google.co.jp/search?q=%E7%BE%A9%E6%8F%B4%E9%87%91%E3%80%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%80%80%E6%94%AF%E7%B5%A6&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8&redir_esc=&ei=eECqTdGOBo2kuAPNxpz9CQ http://nihondosuru.blog109.fc2.com/blog-entry-281.html http://meijiisin.at.webry.info/201104/article_2.html http://plaza.rakuten.co.jp/warasibe/diary/20110412/ 放射能被害者の方の被害補償は、東京電力・電力会社・国が行います。 100万円の暫定保証金が決定しています。 一方で、震災被害者の補償は、個人の保険と義援金です。 国の個人支援はまだ決まっていません。 考察 どう考えても、地震・津波 被害者のほうが支援困難な状況と思われます。 家も家族も仕事の住むところも無い方々が、 避難所でまだ、日用品も下着も不足状態で、風呂にもはいれない方々がおられるようです。 政府が調査するも、調査回答さえも回収できないような状況です。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%80%80%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%80%80%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80&aq=f&aqi=&aql=&oq= http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110416ddm002040070000c.html このような状況ですが。 質問 震災義援金を放射能だけの被害者に支給することはただしいやりかたなのでしょうか?

  • ライブドアブログ個別記事カスタマイズについて

    ブログランキングに参加してみたので、 記事の最後におもしろかったら クリックしてくださいと バナーと共に 毎回載るように 記事をカスタマイズしたかったので、 調べて ↓のように設定したのですが、 設定画面でのプレビューでは 表示されても 実際に記事を投稿するときのプレビューでは 表示されません。 どうしてでしょうか? ブログ設定のデザインカスタマイズの個別記事ページを修正した。 <IfArticleBodyMore><a name="more"></a><div class="article-body-more"><$ArticleBodyMore$></div></IfArticleBodyMore> を ↓のように <IfArticleBodyMore><a name="more"></a><div class="article-body-more"><a href="http://game-blog-ranking.com/ranking_84_1_MHF%E6%94%BB%E7%95%A5.html" target="_blank"><img src="http://farm4.static.flickr.com/3318/3554754065_1b4f6538cd.jpg?v=0" alt="MHF・攻略ブログ" border="0"></a>←クリックしてくれると嬉しいです<BR> <$ArticleBodyMore$></div></IfArticleBodyMore>

  • 日本経済はお先真っ暗なのか??

    下記のような新たな見解を生み出してくれる記事を見つけました。 これらを見てると、日本経済の将来に明るい展望が見いだせないのですが、、、、 http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/110000003094 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090724-00000001-voice-pol http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4520.html やはり、何かがおかしい、こんな状態が長く続くはずがない とは少なからず感じていましたが、実際に日本経済が悪くなってる 状態をこのようにデータで見ると、非常に不安な気持ちになります。 避けては通れない未来なのかもしれませんが、、、 皆さんはどう思いますか?

  • ゴリラNV-JM520DTで地図AーBの探索は?

    ヤフオク・本体のみ購入の08年製ゴリラナビNV-JM520DTが届きました。 いろいろいじっていますがさっぱり分かりません。 例えば出発地A皇居、目的地B富士山を指定して所要時間をシュミレーションするにはどの様にするのでしょか? 今は出発地が現在地で有れば何処であってもシュミレーション出来そうです。 お分かりになる方操作手順を詳しくお教え下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。