• 締切済み

寝るときの服装

私は夜寝るときに次の日の服(ブラ、スカート以外)を着て寝ます。 上はキャミソール、(長袖のインナー、)次の日着る服、ジャージの順で重ねて寝ます。 下はストッキング、ジャージです。 これは身体などにはダメなことですか?

みんなの回答

noname#190551
noname#190551
回答No.3

まず衛生的ではないのでやめた方が良いです。 身体にダメと言うより人間として女性としてダメだと思います。 健康面でも厚着での就寝は良くないです。 人は寝ている間に何回も寝がえりをします。 その動きを妨げるような服装は好ましくありません。 とくにストッキングは下半身を圧迫している状態で体に悪いです。 心臓病など疾患のある方の場合で足を圧迫した方が良い場合もありますが、健康体なら別です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

質の良い睡眠をとる為に ゆったりした服装をする事をお勧めします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.1

朝全て着替えてください 人は寝ている時にもコップ一杯の汗をかいています あなたは気づかないだけで周りの人は臭くて迷惑です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女の服装

    僕がやらかしてしまった話なんですが、彼女(お互いに高校生です)が制服のブラウスの下に黒いキャミソールを着ていたんです。いつも黒いキャミソールで、ブラウスからはっきり透けてたのが、気になって、つい、「黒のキャミソールってめっちゃ透けてて変だよ」みたいなことを言ってしまったんです。「え、じゃあキャミソール着てたら変だから、キャミソール着ない方がいいってこと?」みたいな感じになってしまって、次の日から彼女がキャミソールを着なくなりました。つまり、ブラウスの下はブラしかつけていないので、スケスケなんです。 それはよくないので、彼女に「ブラ透けてるし、恥ずかしくない?」と話したんですが、彼女は「ブラが少しでも透けないように白じゃなくて、黒のキャミソールを着てたのに、貴方に黒のキャミソールは変だって言われたから、着るのやめただけ。」と言って、キャミソールを着なくなってしまいました。何度か謝って、ブラが透けないように、前みたいに黒のキャミソールでいいからつけてほしいと伝えました。 ですが、「黒のキャミソールはダサいんでしょ。で、白のキャミソールなら結局、ブラウスから少し透けてしまうから、それならキャミソール着ても着なくても一緒」みたいな感じで取り合ってくれません。 その後もしばらく、何度かキャミソールを着るとか透け対策をしてほしいとつたえましたが、彼女も頑固で、頑なに応じてくれません。 むしろ、あえて透けやすい色のブラとかつけてきて、「どうせ透けてるなら何色でもいいやって思った」「これまでは少しでも透けないように控えめの色にしてたけど」って言う始末です。 僕の男友達も、「彼女の○○ちゃん、透けすぎだね」って言われました。 男子からもそういう変な目で見られてることを伝えても、 「だから私は黒のキャミソールを着てたの。ブラが透けたらそうやって変な目で見られるから。そういうところも考えられなかったあなたがよくないよ。私はもう別にキャミソールを着て、神経使って透けないようにはしないよ。別に見られたっていいやって思った」と言われました。 やはり透けてるのはよくないの思いますが、どうしたらいいでしょうか。

  • キャミソール、タンクトップって一枚で着ますか?

    肩や胸が過度に開いている服の下に着るようにユニクロでブラの紐が隠れるキャミソール、セシールでタンクトップを数枚買ってみた(まだ届いていません)のですが、皆さんはタンクトップやキャミソール、1枚で着てますか? 1枚といってもパーカー、カーデガン羽織ってでも可です 真夏でも長袖の羽織ものと一緒に着ているんでしょうか?

  • 高校講師の卒業式の服装

    関東圏の高校で非常勤講師をしている友人(女性)がいるのですが、卒業式に着るスーツのインナーに何を着るか、ストッキングの色はナチュラルか黒かの2点で悩んでいるようです。 どれが良いのか、ご意見をお願いします。 予定しているのは、黒のスーツ、スカートはひざ丈のマーメイド型。 ブラウスなどのインナーはどのようなものが良いのでしょうか。 今考えているのは、 ・レースの付いたキャミソール(白or薄いピンク) ・フリルブラウス(白。襟はフリルの延長のようなもの) ・ブラウス(レギュラーカラーで地模様入りの白orダブルカラーの薄いピンクのクレリックシャツ)。 です。 本人はキャミソールにしたいようですが、フォーマルな席なので躊躇しています。 無難なのはどれでしょうか。 また、コサージュなどは必要でしょうか。 全部ダメという場合は、どのようなものが良いのか教えてください。 また、ストッキングは黒とナチュラルのどちらにすべきなのでしょうか。 春だからナチュラルなのでしょうか。 卒業式が今週なので、急いでおります。 どちらか一方でも結構ですので、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 運動時の服装について

    運動時の安全な服装について質問です。 特に冬場の女子中高生は登校時制服のスカートの下にストッキングやタイツを履いていると思うのですが(今の若い子はナマ足orジャージなのかもしれませんが)、体育でジャージに着替える際、タイツやストッキングを履いたままジャージを履く子を見かけます。私がそれくらいの年頃だった時は、体育の女教師に厳しく「ジャージの下にタイツやストッキングを履くな」と指導されました。 多分危険だからという理由だったと思いますが、詳しくことは覚えていません。 そもそも、ジャージの下にタイツやストッキングを履くのはいいのか悪いのか、何故悪いのか、危険だとすればどのように危険なのか、ご存知の方、お知らせくださいますと幸いです。 私自身はモヤモヤする感触や静電気が起こるのがイヤなので脱ぐ派なのですが、こどもたちに説明してやりたいので、科学的根拠や専門家の方のご回答、お待ちしています。 もちろん、一般の方の体験談やご回答も大歓迎です。 よろしくお願いいたします。

  • 服装について

    会社の健康診断が有ります。問診表記入→検尿→胸部レントゲン→聴音→身長→体重→胸囲→視力→ 献血→医師による問診→心電図の順に受けます。 女性の日が設定されていますが、胸部レントゲン・聴音は外にて受ける為、男性も近くにいます。 医師による問診時、ブラ・スポブラ・ブラ+キャミ・ブラ+Tシャツ・Tシャツ・カップ付インナー 等の場合どの下着で行くと一番捲り上げられ見られる可能性が高いですか? 又心電図の時、ブラ・スポブラ・ブラ+キャミ・ブラ+Tシャツ・Tシャツ・カップ付インナー 等の場合どの下着で行くと乳首まで見られる可能性が高いですか? 又、ブラ・スポブラ・ブラ+キャミ・ブラ+Tシャツ・Tシャツ・カップ付インナーの人の割合は どれ位ですか?

  • 10月7日からの道東旅行の服装について

    タイトル通り10月7日から11日まで知床~釧路に行くのですが 今の季節どんな服装で行ったらいいのでしょうか? 私が住んでいる所(神奈川)では、10月だというのに未だに日中は半袖、夜は薄手のカーディガンがあれば大丈夫なのですが、道東はだいぶ寒いですよね? 今、考えてるのは下から順にキャミソール、長袖のカットソーor長袖のシャツ、フリースのパーカー、ダウンベストを着ようと思っているのですがこれで大丈夫でしょうか? ちなみにボトムはジーンズとチノと薄手のコーデュロイパンツです。 これにショートブーツを合わせようと思っています。 ダウンベストはやめてブルゾンとかのほうが良いのでしょうか? 道東に詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 教えてください

    服の重ね着についてなんですが自分が普段着ている服として 1、黒がベースで白の細い縦じまが入っている長袖シャツ 2、暗い緑と黒のチェックの長袖 3、ベースが灰色で紺の縦じまが腕の部分にあるベロアジャージ こんなもんですが、これにあわせるインナーに迷っています・・・。ですので、みなさん1,2,3のうちどれでもいいですのでインナーはこんな色が合う、とかこんな色を重ね着するといい、というのを教えていただけないでしょうか?下は黒のジーンズかはげた感じの薄い青でセッティングをお願いします。インナーは2枚が限界です。宜しくお願いします

  • 暖かくておしゃれなダウンかコート探してます!!

    初めまして、冬に向けてアウターを探しています。 中の服装はあまり厚着でなくてもいいように、暖かくて長く着れるものを探してます! 特に来月に出かける時に着たくて、中の服装は以下のようなコーディネートで考えてます。 ・普通の長そで(少しUネック)、インナーに普通のキャミソール ・膝上のスカートもしくはショートパンツ ・ニーハイ(に見えるストッキング、なのでちょっと暖かい^^) ・膝くらいのブーツ ・マフラー こういうコーディネートにも合わせられて、中が特に厚着でなくても暖かいダウンもしくはコートを探しています! 出来れば予算は2~5万円で考えてます。 ダウンではモンクレールというブランドがあると聞いたのですが、さすがにちょっと10万円近くなると決心できなくて…(T△T) おすすめのブランドや商品ありました教えてください!!沢山ご意見頂けると嬉しいです!(^▽^) ちなみに12月にスカート(かショートパンツ)とニーハイ(に見えるストッキング)ってダメですかね…??変なら黒タイツにしようかと思ってます。普通のパンツだと地味かな?と思うので(><) よろしくお願い致します(^^)

  • 初盆の服装について。

    来週主人の母方の初盆があります。 主人はスーツに黒ネクタイの場合、半袖と長袖どちらの方がよいでしょうか。 また、わたしはリクルートスーツしかもっていないため 下はスカートに黒のストッキングですが、上をどうしたらいいか悩んでいます。 喪服があればいいのですが、金銭的に無理なため代用を考えています。 母は上は襟が付いた黒いシャツなどと言っていましたがなかなかいいものがなく どうすればいいか、是非解答お願いします。

  • 入園式の服装のアドバイスお願いします!

    今度の土曜日、幼稚園の入園式を迎えます。 白(真っ白ではなくて、クリーム色)の七分袖のノーカラージャケットにベージュのスカートを合わせようと思っています。 どちらも無地でシンプルなものです。 ジャケットの下に長袖を着たいのですが、白のTシャツ地の長袖(袖にピコレース付き)を着たら、おかしいでしょうか? またストッキングは肌色と黒、どちらが良いでしょうか? パンプスも迷っているのですが、手持ちの物はベージュのリボン付きのデザインパンプス(フェミニンな感じ)か、冠婚葬祭用の黒のシンプルなパンプス(ストラップ等も付いていません)しか持っていません。 デザインはベージュの方が可愛いのですが、スカートがベージュで、靴もベージュだと、変でしょうか? 普段、カジュアルな格好しかしないので、こういう綺麗な格好の選び方がよく分かりません…。 どなたかアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • 別のプリンターをインストールとWindowsを更新したところ、DCP-J740Nプリンターがオフラインで印刷できなくなりました。試した解決方法も効果がなく困っています。
  • オフライン作業で印刷を選択していないにもかかわらず、DCP-J740Nプリンターがオフライン状態です。ファイアーウォールも解除してみましたが、解消されません。
  • DCP-J740Nプリンターがオフライン状態で印刷できません。アンインストール後に再インストールしても解決されません。解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう