• 締切済み

人間は減るべき。

日本は、人口が減少し続けているそうだけど 世界でみれば増え続けている。 もう、登録者だけでも70億人はいるらしい。 こうなれば、人間の未来というもは悲惨なものだということが推測される。 というのも、お金の価値がなくなっていく未来のこと。 例えば、食料、水の取り合い。 土地の争い まるで戦争のようだ。 家に住めるものは逆に、裕福なもので、ホームレスが当たり前な世界になるだろう。 そして、時が経てば餓死するものが増える。 そこまでくれば、あとは減るだけなので気にしなくてもいいが その時に この星が持たなくなるんじゃないか。 すべてが汚染され、二酸化炭素もどんどん増え…。 自分の知識はあまりにも浅はかな為、最悪なことしか出てこないが つまりは人間は減るべき。 この星のために。 だからと言って、戦争や第地震はよくない。 自然にも影響があるから。 どうにか人間だけが、死体もチリ並になる死に方をしてくれないものか。 私は、この世界が汚染されていくのが悲しい。 とはいいつつも、私も人間の一人。 地球を汚染しながら生きている。 皆様の考えはどうですか?

みんなの回答

  • VIDEOFAN
  • ベストアンサー率20% (31/154)
回答No.18

長い目で見れば、人類は現在の地球資源を食いつぶして滅びるか、自然災害で絶滅することは明らかでは無いでしょうか? これは地球の過去を見れば間違いないことだと思います。 地球に巨大な星が衝突して地球そのものが破壊されない限り、地球そのものは太陽の恩恵(熱・光・引力・・等)を受けられる限り残ると思われます。 地球上の動植物が一旦滅んでもそれらが再び地球資源(石炭/石油・・)として再生産され新たな生命体に利用されるのでは無いでしょうか? その新しい生命体が知的生物であった場合、地球の遺跡を掘り返して過去に人類という知的生物がいたことを発見するのでは無いでしょうか? 現在の人間が、地球の環境の悪化により住めなくなって他の惑星に移住したとすれば、地球の再生によって地球に戻ってくることもあり得るものと思います。 これは決して空想だとかたづけられない事だと思います。 この現象を現在生きている我々が見ることが出来ないことがはなはだ残念だと思います。 現在の、人口増大/減少等は微々たる問題では無いでしょうか?!

  • eririn36
  • ベストアンサー率23% (88/369)
回答No.17

おっしゃりたいことわかります。 毎日のように「もっと経済成長を」とか「少子化対策」という言葉を聞きますが、違和感を感じます。 経済成長するには、資源を使って製品を作って、お金が回ってという流れがあるものですし、 資源が無尽蔵にはないのだから、どんどん経済成長すれば良いというものではないと思います。 それよりも資源が有限であり子孫からの借り物だという意識でもっと慎ましく生きるべきと思います。 少子化ならば使う資源も少なくて済むしいいんじゃないの?と思うわけですが 実際は社会保障の問題などあり少子化対策はせざるを得なくなっていますよね…。 私は基本的には、人が減れば資源の消費がゆっくりになって、良いと考えてます。 人口の増減で社会が成り立たなくなってしまう仕組みのほうが、問題と感じています。 ご質問のタイトルだけを見ると、だったら自殺するか?というの極論も一度はよぎったりしますが、 それは現実的ではないですよね。この世に生を受けたくさんの生物の命を食べながら生きてきたのですから、 おっしゃるような社会問題の解決に少しでも協力するような生き方をする、ほかないと思います。 一度、ガンジーの思想に関する本をお読みになると良いですよ。 持続可能な社会の仕組みについて、また資本主義の限界などについて触れています。 貴方が思われている疑問に対して、ヒントがあるかと思います。

noname#192634
noname#192634
回答No.16

そもそも人口爆発してるのはアジアとアフリカだけ。 あとくにアジアが世界人口の約55%をしめてる。 日本を含め1億以上いる12か国中の半分以上がアジア圏だし バングラデシュ、日本、フィリピン、インド、中国、インドネシア、パキスタン、ベトナムと 1億以上いる国のちょうど2/3がアジア アジアは多産少死 アフリカは多産多死だから 意外とアフリカは人口爆発は起こしてないんだよね。 ヨーロッパやオセアニアみたいに 800万程度~6000万程度の人口の国が理想だと思う。

回答No.15

と言いますが、これから多分減っていきますよ。 文化が進むと出生率が減少するのはどこの先進国を見ても明らかで、現在人口が最も多い中国とインドは、経済成長著しい国です。 もしこの二国が先進国として社会が安定し出すと、人口は減っていくでしょうね。

noname#193391
noname#193391
回答No.14

生きられる数は決まってますから、増えすぎれば自然に淘汰されます。 日本人が減ってる理由は少子化ってのもあるけど、日本人の生殖能力自体が落ちてるそうです。 これは進んだ文明の弊害だと思われます。 多分このように自然はバランスをとってるのだと思いますよ。 生きられなければ死ぬしかないのです。 環境に対して個体数が多くなれば生きられない…なので数を減らす…こうやって適当な数を維持します。 これも自然のシステムです。 多分戦争も無意識のうちにそういう目的を持つのでしょう。 おなじ生息地域の個体数が多いから淘汰しようと言う本能が働くのだと思います。 ただ、現在の人類は力を持ちすぎました。 全人類を数回は滅亡させられる…これもある意味で自然が与えた最後の手段なのかも知れません。 数を調整するのではなく、自らの力を持って自らの種に終止符を打つ。 人類がそんな愚行に出なければ良いのですがねぇ。 自然はそんなに弱いもんじゃないです。 例え人類が最後の切り札を使って地上を汚染して消え去ったとしても、数千年、数万年という時間をかけて地球は元に戻ろうとします。 もうすでにそれを犯す物は地上にはいないですから、ある意味で生態系のリセットとも言えるでしょう。 地球の余命は生物が居住可能な状態だけでも20億年程度はあると言われます。 まだまだ何度でもリセットは出来るでしょう。 地球は人の為にある訳では無いです。 地球に取ってはどうでもいいコトです。

回答No.13

それって思春期に思う、多くの人の通り道ですよw 傲慢と言われるかも知れないが、人間が居なきゃ地球の存在意義もありません。 地球も自然も人間のためにあるのであって、環境も守るのも人間のため。 信者ではないけど聖書にあるように、人間は地球環境を管理する権限を神に与えられていると思います。 過渡的に飢餓戦争環境汚染などあっても、技術革新、社会変革、宇宙開発など、人類の叡智で克服してゆくべきだと思います。 実際農業や産業・経済が発達したことで、世界は膨大な人口を養えるようになり、植民地を奪い合うような戦争は無くなり(形を変えた奪い合い・搾取はまだまだあります)私が子供の頃は汚かった川もキレイになりました。世界は明らかに良くなっています。

回答No.12

自業自得ではないでしょうか? ゴミの分別も地球にはよろしくないんですよ

watdjga
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >自業自得ではないでしょうか? 全くその通りです。 今まで楽するために、利益を得るために、自然を崩壊してきた罰ですよね。 >ゴミの分別も地球にはよろしくないんですよ そうなんですか…!? 私はてっきり、地球にやさしいと思って 細すぎるくらい分別してきてしまいました…。 少し、調べてみようかな…苦笑

noname#199668
noname#199668
回答No.11

4/5くらいは殺せばいい

watdjga
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、人間の問題なので 殺してしまうというのも、1つの手段だとおもいます。 やるとしたら、20世紀少年のように細菌をばらまく方法が一番かなーと思います。 しかし、それだと、死体がその辺にごろついて臭いし、汚いので、なんとかならないものでしょうかね・・・。 実際、現実に起こってもおかしくない世の中に、ゾッとします。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.10

日本も経済的な理由で少子化を問題にしてるけど昔に比べれば・・ まぁ余りにも増えてしまったらどこぞの国のように制限するようになるんじゃないでしょうか。

watdjga
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか…? 今はむしろ、人を増やすという目的より、 若い人を増やして、老人をちゃんと支えられるように 経済的?面から見て、国も減られては困るんじゃないかなーと思います。 しかし、増えれば増えるで、そういう制限が、される時も 遠くはありませんよね・・・

  • MotoPGR
  • ベストアンサー率8% (30/362)
回答No.9

人口は増え続けるのであれば、将来的にはガンダムの世界のように宇宙に地球環境と同じものが作られるようになる可能性もあると思っております。 ※機動戦士ガンダムを知らなければ無視をしてください。

watdjga
質問者

お礼

すみません、ガンダムはちょっとわからないです・・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 8月6日、原爆落とした

    私が10代、20代の時は、あぁ昔は戦争があつた、と、しか、思いませんでした、数年前から、悲惨、人間行動ではないと、涙が出ます、1つ❇戦争は領土の取り合いですか、1つ❇1カ月後に、日本が中国、ロシアに領土をとられたとして、日本は変わりますか

  • 人間の未来について、どうお考えですか?

    人間は結局のところ自分が一番大事。それゆえ、自分の利益、それが大きくなって自国の利益を優先するがゆえに、他国と戦争になる。 いまの中国が他国の領土を脅かしているしてように、またアメリカがトップであり続けようと他国に圧力をかけるように。 そうなると、最終的に世界で戦争がおきて、人間は核兵器で滅ぶのではないでしょうか? 未来のことはだれにもわからない。でも、人間という存在自体が自分を破滅に追いやっていると思えるのです。

  • もし、人間の未来が~だったら

    人間が出現してから時代とともに進化していますが、文明の狡智や軽薄に破壊されるのではなく、 もし全世界の人間一人一人が、 文学者のように高度な文学思考力を持ち、 医者や科学者のように科学にも精通し、 芸術家のように高いレベルの鋭い感性を持ち、 マザーテレサや聖人と呼ばれるように方たちのように 自我を抑え、他人や平和を愛し、争いを好まず、異国の文化を尊重し秩序を守るような人間だけになっている未来だったら、 それ以降人間はどんな方向性を目標として、どんな世界へ成長していくのでしょうか? 私は老子の理想郷 小国寡民に近いものがあります。

  • 【我々は自分自身(人間)を殺す技術(核兵器)を手に

    【我々は自分自身(人間)を殺す技術(核兵器)を手に入れた】 なぜ人間は自分自身(人間)を殺すのでしょう。 なぜその技術を飛躍的に発展させることに人生の身を費やしてしまったのでしょう。 なぜ自分自身(人間)の食料事情に技術の進展に尽力せずに人を増やすことではなく人を減らすことで人類が発展すると思ってしまったのでしょう。 核兵器で世界人口を減らすのと食料技術の向上で世界人口が増えるのを補う技術発展に人生の身を削る。どちらが正しい未来への選択だったのでしょう。 日本はもうどんどん人が減っていっている。 原爆を投下したアメリカは人口が3億人から5億人になろうとしている。 一方の日本は1億人を切るだろう。 やはり食料危機問題に技術革新に全力を使うべきで科学技術の発展に優秀な人材を消費する今の時代の未来への選択は間違い続けている気がする。

  • 【歴史】稲作文化が食料を備蓄出来るようになったこと

    【歴史】稲作文化が食料を備蓄出来るようになったことで人類は飛躍的に成長したと学校の歴史で習いましたが、 稲作文化によって人と人との争いが生まれたという話を聞いて、人類の成長は争い(戦争)によって技術が飛躍的に成長することになり人類の科学技術は戦争のための最先端技術が人類の発展に役だったという話から考えると、 教科書の稲作文化によって食料が備蓄出来るようになって食料のためにずっと働かなくても他のことが出来る時間が出来て人類は発展したという説は間違いで、 人類の発展は稲作文化によって食料が備蓄出来るようになって食料を巡って食料自体だけでなく、その食料を作れる土地自体を奪おうと争いが生まれ、戦争によって人類は発展したと考える方が筋が通っているのでは? 従来の説 ×稲作文化は食料を備蓄出来るようになって人類は飛躍的に発展した 私の説 稲作文化は争いを生んだ。争いによって人類は飛躍的に発展した。 稲作文化じゃなくても狩猟文化であっても肉をスモーク、燻製にする技術は生まれていたわけで食料を備蓄する技術は稲作文化に限らなかったはず。 稲作文化こそが争いを生んだ。 稲作文化によって上下関係が生まれた。 稲作文化は偉大ではなく、稲作文化こそが人類滅亡を招いた元凶であった。 狩猟文化なら上下関係も生まれていなかった。ただ家畜という技術が生まれたときに家畜を奪う家畜を育てる土地を巡って争いは生まれたはずなのでどの道、人類は争いなくして生きられない楽をしたい生き物なのでしょう。 基本人間は人が作ったものを奪って食べるという楽をしたい生き物なのです。 だから、自分で開発するより開発されたものを奪った方が歴史から見ると強盗文化の方が正当文化であって、レジに並んでちゃんと単価を払って秩序ある生活をすることを始めたのはつい最近のこと。 ということは歴史の流れで行くと、発展途上国ですらお金を払って物を買うという文化が普通となっているので戦争は無くならないと言っている人の説も覆されるかも知れない。 人類は戦争をしなくなる方向に時代は向かっている。

  • 日本人が死ななかった戦争は悲惨な戦争に該当しないのか

    平和主義者の方々にとって悲惨な戦争とは日本人が死んだ戦闘行為のことであって、それ以外の真珠湾や日露戦争などは悲惨な戦争ではないのですか? 東京空爆や沖縄は「多くの日本人が亡くなったから」悲惨な戦争なんですか? なぜ、日本の平和主義者は日本人種でなくとも同じ人間が多く死んだ真珠湾をスルーするのですか。 平和主義を世界に訴える場で堂々と人種差別がまかり通ってるのはなぜですか。

  • なぜ人は人を殺す?

    なぜ人は人を殺すのか、というのはよく言われることですが、これの答えについてです。 自然界では、一つの種が増えすぎると食料が減ったり、天敵が増えたりしてバランスがとられています。 僕は人が人を殺すのもこの自然の摂理によるものだと思います。人間が多すぎることによって人間が人間の天敵となり、争いあっているのではないでしょうか。 人が人を殺す理由は恨みだったり、欲だったり様々にあると思います。ですがこれらは結局人間が増えすぎたからここまで酷くなっているのではないでしょうか。 だからといって、戦争はなくならないあきらめるしかないと言うつもりはありませんが、ただ最近このように感じました。 皆さんはどう思われますか。聞かせて下さい。

  • イラクは今後復興し、中東の中心になれるのか?

    イラクは歴史を見ると結構悲惨に見え、 湾岸戦争、世界中からの経済制裁、イランイラク戦争、イラク戦争 など戦争ばかりしていますが、これでまた数年後に戦争が起こったら 復興など不可能だと思います。 しかし石油とチグリス川などの豊富な水資源は魅力で まだ食料自給率10%ぐらいのようなので農業なども力を入れれば復興できると思います。 ただ、フセイン大統領がなぜ独裁政権でクウェートがイラクだと主張して 一時占領したのかなどよくわかりません。

  • 争い事や戦争を望む人を排除すれば世界は平和になる?

    世界じゅうの大半の民衆は争いなど望まないと思います。 争いを好む人は、一部の人間だけであって(独裁政権や軍部など)その他大勢は 平和な暮らしができれば良いと望んでいるはずです。 隣国、中国も民衆は戦争など望んでいないはずです。 どの国にも一定数いるであろう、過激な連中だけが争いを望み争いを好んでいると思います。 そして、そういう連中を徹底的に排除すれば世界は本当の意味で平和になるのではないでしょうか? 本当の敵は隣の国ではなく、自国に存在するそういう性格、思考を持った人間だと思うのですがいかがでしょうか?

  • ウクライナはどうなる

    兵力の違いが出てくる二週間目。 ウクライナはどうなるか? 悲しい歴史は繰り返されるのか。 第二次世界大戦前、スターリン治世のウクライナは貧困の極限に晒され ていました。 穀物はモスクワに運ばれ、キエフは餓死者の山になり死体を漁る人が 人肉を食べる惨状。 そんな状況にも社会主義を声高に叫ぶ公共放送。 まるで、今の北朝鮮の惨状と同じです。 これから、ウクライナはどうなるのでしょうか? 時代の逆戻りで戦前のウクライナになるのか。 それとも、世界が終わりを迎えて、日本も同様な惨状になるのか? どのような未来になりますか?