• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元カレの考えてることがわかりません。)

元カレの考えてることがわからない…彼の気持ちはどうなの?

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39848)
回答No.2

もう半年経っているんだよね? 貴方はその間、 ずっと彼を「分かりたい」気持ちを持ち続けてきた人。 そして、 この半年の中で、 少しは「分かる」部分も見つかってきたんだよ。 私とは考えが違う。 見ている、求めている世界が違う。 それも実は、 貴方にとっては苦渋であれ「分かって」きた部分でしょ? あ、彼にとっては、 付き合って「いない」関係が大事なんだ。 貴方はまだ付き合い続けたい。 彼氏彼女の枠の「中」に共存して安心したい。 その違いに対してどうしても苦しい気持ちがある。 でも、 彼氏彼女という枠に囚われずに考えてみるなら。 別れた後の関係として復活してきた部分もある。 結構連絡を取ったり、遊べるようにもなってきた。 そして、 彼からは「好き」という発言もチラホラ・・・ 貴方は、 当然その「先」が欲しくなるじゃない? そこまで言えるという事は、 またやり直す(戻る)事も考えてくれるのかな? 期待したくなるんだよ。 でも、 期待が失望になる空振りはこりごりの貴方。 貴方にとっての半年は、 常に彼との関係に悩み続けている半年でもある。 たとえ連絡を取ったり、遊んでいる時でもね? 復活してきた関係は大事にしたい。 でも、 彼の都合に合わせるようになってしまうと・・・ 私は都合の良い存在になってしまう。 別に付き合っていなくてもいいんじゃない? 付き合えなくても今位の関係でいいじゃん? そう言われるのが怖い(悔しい)貴方。 幾らまだ未練があるとは言っても、 彼が思ったようにはならないようにしようと考えていた。 でも、 貴方には段々期待値が膨らんできている。 その期待値をハッキリと持つ為には、 まずは彼側のコンディション確認が必要だ。 今までは敢えて聞いてこなかったけれど、 貴方は思い切って「彼女」の存在を確かめたんだよ。 私自身が求愛する前にまず、 相手がフリーである事を確かめて、その上で・・・ ところが、 相手は「彼女」発言以降急にそっぽを向いてしまった。 おそらくは、 そういう発言を経て、 今はいないよ⇒じゃあまた付き合って(戻りたい)。 そういう貴方の動きが想像出来たからなんだと思う。 好きだとは伝えたけれど。 「だから」お互いを彼氏彼女として縛りたくは無い。 もし元彼に彼女がいるとしても・・・ 余計にその事実が貴方からの逆上を買うような気がした。 彼女がいるのに、 何で私に好きなんて言うの!家に来いなんて言えるの! 恋愛はもういいと言っていながら、 何で新しい彼女とは付き合えちゃうの・・・? 今まで貴方に伝えてきた主張が「嘘」になってしまう。 それは嫌だと思った彼は、 聞かれたくない(踏み込まれたくない)部分に入ってきた貴方を 締め出したんだと思う⇒バイバイ。 それが「出来て」しまうのが、 現時点では付き合って「いない」関係だからなんだよね? 良い部分は分かち合いたいけれど、 要らない部分は要らない。 面倒臭い部分は持ち込まれたくない。 彼はそういう考えなんだと思う。 貴方はまだ、 自分を一筋で見て欲しい期待値があるんだよ。 その彼が、 中途半端に好きと言って来たり、 言っておきながら「彼女」発言を境に急に見えなくなったり。 まだ彼が好き故に振り回されちゃうんだよね? 彼の気持ちが分からない今の関係こそ、 二人は付き合って「いない」という現実の姿である。 彼は、 貴方に強く分かるような何かって伝えていないんだよ。 彼の「好き」発言は、 本当にその場のノリだけの手頃な大きさの発言。 貴方も本当は分かっている。 でも、 貴方には手頃なサイズでは届かないんだよ。 好きと言ってくれた・・・ 必要だと言ってくれた・・・ 貴方には手頃どころか、 物凄く大きな発言なんだよ。 その大きな発言があるから「こそ」、 その大きさの分彼を「分かりたい」と思う貴方。 でも、 彼を分かりたくても、 その分かりたい大きさに見合う彼がいない。 今までも貴方は彼の気持ちが分からなくて悩んできた。 分かる部分も増えて来たかと思ったら・・・ また分からない部分が間に挟まってしまった。 貴方はどう思う? 貴方がどうする、しないだけは一方通行じゃない? そして、 今直ぐ「分かる」必要があるの?急いで定める必要があるの? まだ好き故に、 動き出した思いを上手く抱え切れないのはよく分かるけれど。 現実として二人は、 既に別れて180日以上も経っている。 その二人が、 直ぐにどう「する、しない」って無いんじゃないの? まだまだ分からない部分がある彼。 貴方は貴方なりに、 丁寧に(冷静に)分かる部分を見つけていけば良い。 来月はバレンタインでしょ? 元カノであれ、 それなりに繋がっている以上プレゼントはすれば良い。 その時に、 彼がどういう受け止め方をしてくれるのか? 直ぐに求愛の白黒を持ち込まないで、 今の時点で彼は「恋愛」に対してどう考えていて、 私との関係にはどういう目線があるのか? 丁寧に尋ねてみればいいじゃない? 改めて深呼吸を。 まだ14年は始まったばかりなんだからね☆

noname#207309
質問者

お礼

私は今でも彼のことが好きだけど、彼の発言はなんだか 私じゃなくても誰かいてほしいだけな気がするんです。 最近も彼は性的な事を言ってきたりするから、それは 自分の欲求を満たしたいからなのかなとか思います。 そういう関係になるのが嫌だし、今は私も連絡を取るくらいの 関係が1番いいです。だから彼の家には行きたくないけど、 どうしようって思います。 今はこのままがいいのかもしれないですね! バレンタイン!彼には少しあげようと思います! 焦らず頑張ります( ´ ▽ ` )ノ ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • イライラしてくる!!

    こんにちは!! 私はこの頃の流行りに乗ってる人を見てるとイライラしてきます。 説明下手ですが、例えば、 とりまとか、やばたんとか、はをゎやわに変えたり、まぢとか、もう!!をもお!!やもぉ!!、もぅ!!に変えたり、ガチ目や、ヤバ目を使ったり… 後はプリのペンでそこらへんを塗りつぶしたり、全てのプリ(一回分のプリ)で、目をスタンプで隠したり、口を隠したり… 自撮りをしまくったり、自撮りをトプ画にしたり、かわいくなりたーいとかつぶやいたり… もっと色々出てきます。 多くなりましたが、とにかくこうゆうほんまに今風な子が嫌いなんです。 なんか見ててイライラしてきます。 でもそれを本人にゆったりはできません。 友達にもいるんです。 たっっくさんいます。 前、6人でプリ撮ったんですけど、6枚全てのプリ、2人の友達の目をスタンプで隠してるんですよね…もうその時はほんまにやめてって思いました。 隠してあるのをトプ画にとかできないじゃないですか?? こうゆうのを見てイライラした時ってどうすればいいですか?? 超おかしい質問ですみません…

  • 元彼のこの対応、どう思いますか?

    私は今、元彼と友達のような付き合いをしています。 先日誕生日を迎えた元彼が、昨日の昼過ぎにlineで私に「財布と眼鏡が欲しい」と冗談混じりに言って来ました。 私は誕生日当日にも結構な金額使ってご馳走を買って行ったので、流石に彼氏でもないのにプレゼントまでは、と思って断りました。 元彼も「まぁ、仕方ないね(笑)」と言ってその話は終わりました。 でも色々考えてやっぱり喜んでくれるならあげようかなと思い、「参考までにJINSのHP見てたら乱視入っても追加料金ないしそんな高くないから買ったげてもいいぞ(笑)その代わり一万円以内ねw」と21:30過ぎに送りました。 10秒もせずすぐに無表情なスタンプが送られて来ました。 スタンプが返ってくるのが早かったので忙しいわけではないのだなと解釈し、何とも感情の読み取れない表情のスタンプだったので「なにその顔w」「不満か!(笑)」と送っても返信がないので、更に雨に打たれてるブラウンのスタンプを立て続けに送りました。 すると、「あまり日常的に構えるほど暇でもないのだが(笑)」と返って来ました。 仕事中とかだったのかと思い、「まだ家じゃないんだ」と送ると「家だよ?」と返ってき、プレゼントに対するコメントはここまで一切出ないままです。 お礼を言えとか、感謝しろとか言っている訳ではないんです。 要るのか要らないかすらさえ判らない状態に流石にイラっとしたので「要らないならいいよ、邪魔して悪かったね」と送りました。 その後あまりにも頭にきていたので送られてきたlineを読まずに放置していました。 ただ、既読をつけなくても何を言っているか冒頭だけ読めてしまうのでそれを読んだだけで更に腹が立ちました。 ここで質問するために先ほど22時間ぶりにlineを開き、ちゃんと読みましたが私が書いた「要らないならいいよ、邪魔して悪かったね」の後に来ていたコメントは「今その話をそこまで詰めなくても良いでしょ。暇なときはちゃんと相手してんだからさ。」「リアルタイム性まで求められたらそこそこ面倒だよ、流石に」、更に約1時間後「ふぃ~、一段落 おっ、見てないね また面倒くさい感じに仕上がってそうだな…」と送られてきていました。 何をそんなに忙しくしていたのかは知りませんが、プレゼントを買ってあげる義理のない相手がリクエストに答えてプレゼントするよ、と言っているのに喜ぶわけでもなく「今その話を詰める必要はない」と言い放つのは常識的にどうなのでしょうか? 忙しいのなら意味不明なスタンプだって返さなきゃ良かったのではと思います。 忙しいのが判っていれば返事を急かしたりはしませんでしたし、忙しくてスタンプひとつ返すしか時間がないのならせめて嬉しそうなスタンプをくれても良かったのではないかと思います。 元彼はとても理論的で私がいくら言い返しても自分が正しいと思ったらどんなに理不尽でも折れません。 このやり取りを見て判ると思いますが、この事に言い返したところで何倍にもなって自分は間違った事を言ってないという反撃を食らうのは目に見えています。 なので一切何も言い返していません。 いま元彼は自分は一切間違っていないと思っています。 私は正直自分が悪いのか悪くないのか判らなくなってきました。 即スタンプが返って来たにも関わらず、元彼が忙しいことを汲み取って、返事を急かさないにようにするべきだったのでしょうか? 私は今そんなにお金に余裕がある状況ではありません。 なのでプレゼントを催促されてから10時間考えて、喜ぶ顔が見たい一心であげる決意をしました。 そんな事情を元彼は知らないし、恩着せがましいのでわざわざ言おうとも思いません。 そんな事情を知らないにしても、誰かが自分のリクエストを聞いてくれると言ってくれたら、普通喜びませんか? 元彼は嬉しくなかったのでしょうか? 私の勝手な独りよがりでしょうか? そんなつもりはありませんが実は喜んでくれと押し付けているだけで、やはり私が悪いのでしょうか? 好きな人の喜ぶ顔を見たいと思うのは普通ではありませんか? 私たちは事情が有って元サヤに戻ることができません。(不倫関係とかではありません。お互い未婚で恋人もいません) でも私は元彼が大好きです。 元彼が私をどう思っているか正直判りません。 会っている時はとても楽しいです。 明日会う約束をしていますがどうしていいのか判りません。 なるべく早めのご意見が聞ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 自分の事は棚に上げて逆切れする彼氏

    自分もしてるのに、私が同じ事をするとすぐ不機嫌になります。 例えば電話に出られなかった時、既読・未読無視をしてしまった時 友人と出掛けると伝えた時や、彼氏が会いたいと言ってきた時に都合が悪かった時など 既読無視なんてしょっちゅうなのに 以前は不機嫌になる事はなかったのに最近では不機嫌というか怒り出す時もあり、その後しばらく音信不通にされたりもします。 怒鳴ったり口が悪くなったりすることはなく、淡々とと言うかいつものトーンで「もういい」とか言われたりするのでそれが逆に怖いです。 こんな彼氏どう思いますか? 穏やかだったはずの人が段々と変わってきてる感じがするのです。

  • 放置するか否か

    初めて投稿します。アラサー女です。 職場男性(好きだった人)とギクシャクしてしまいました。このまま放置すべきか、LINEではなく直接お話して解決するか、悩んでます。 ことの発端は、そろそろ片想いから進みたく私からデートに誘ったのですが、予定あいてたらねーと曖昧な返事がきました。そこで、いつわかる?と聞いても、焦っているスタンプが返ってきて、ここで彼は行く気がないことを悟り、私は拗ねるスタンプを押して引き下がり、相手に既読無視されてその日は終わりました。 それからは、もう脈なしかーと落ち込み、仕事に支障が出ない程度に距離を置こうと決めて、私から仕事以外のLINEはしない、仕事に全集中することに切り替えました。幸いリモートワークが増えて会う日も少なくなり、さて次に行こうと気持ち切り替え始めた矢先、彼から珍しく「なんかごめんね」とLINEが突然送られてきました。私は、一応確認のため、なんのことか尋ねました。すると、拗ねてるからと言われました。確かに、拗ねるスタンプでその日は拗ねたけど、もう自分の中では終わったことだったので、「仕事のことかと思ったわ」「もう気にしてないから🙋‍♀️」と軽く返信したのですが、「なんか機嫌悪いな」「まぁ、いいや」と言われ、「そうかな?笑」と返信したところ既読無視されてしまい。なんだか、こちらが機嫌悪いと思われたまま、モヤモヤとした雰囲気で終わってしまいまた。 おそらく、機嫌悪いなと相手が思ったのは、好きな人に送るテンションのLINEから普通の友達に送るような絵文字なしテンションのLINEになったからだと思います。 彼のことを嫌いになったわけではないのですが、機嫌悪い=デート断られて機嫌悪いって誤解されたままが嫌なんです。 最後まで読んでくださり、 ありがとうございますm(_ _)m 職場恋愛って難しい。

  • 元カレがまだ好きだと告白されて……

    1ヶ月前に初めて出会った仕事中の彼女に連絡先を書いた名刺を渡し、それから2週間くらいラインで毎日連絡をとって、それから2人で食事に行きました。 食事中は楽しく話もできたので自分の中では好感触だったと思っていたのですが、帰り道にラインでメッセージを送るもそれから2日間既読に未読のまま、2日後に既読になったので追撃メッセージを送ったりしたりしましたが直後の返信はありませんでした。 諦めようとしていたある日、彼女から「この前はご馳走さまでした。いい人だと思ってご飯に行きましたが元カレを忘れられなくて連絡出来なかった」というようなメッセージが来ました。 私は「元カレと寄りが戻るといいですね。あなたが好きなので正直な気持ちは未だ未だアプローチしたいですが、友達として何よりあなたが幸せになって欲しいです」というような返信をし、自分を押し殺しながら今日まで彼女と連絡をしています。 ラインでメッセージを送ると数時間後に既読になって返信がきますが、彼女からの質問はありません。 彼女は「戻れるか分からないけど、彼の事が未だ好きだから頑張って追いかける!」と言っています。 恐らく未だ連絡したりあったりしてるのでしょう。 私はこれまでナンパをした事がなかったし、遊ぶ気持ちで連絡先を渡したのではありませんが、 私と彼女の出会いがいわゆるナンパだから、私が軽く見られているのでしょうか? ナンパで付き合う事は女性にとってあり得ないことですか? 女性は男性と連絡をとる時、相手に色んな気を使いながら連絡をするものだと思っています。 私が女性なら、1回目の食事の後、全く興味がなくなった男性とはそのまま連絡をとらないのですが、 彼女はどういう気持ちで数日後私に連絡をしてきたのでしょうか? 一番は彼女が幸せになって欲しいですが、寂しい思いをしているのなら私が彼女を守ってあげたいです。 私は自分に素直になって2回目のデートを誘ってもいいのでしょうか? 未だ未だアプローチもしたいですが、このまま男らしく身を引く事を常に考えています。 何よりも私が男として魅力が足りない事はわかっていますが、 私はどうしたらいいのでしょうか? 恋愛経験豊富な女性の方、何かアドバイスをどうかよろしくお願い致します!!

  • 元彼との関係

    私が初めての彼氏に振られてから恋愛に臆病になっていた時期に出会った彼がいて、告白されたけどもう失恋は懲り懲りだから振って友達以上恋人未満の関係を半年間くらい続けてから正式に付き合い始めた彼氏でした。30歳と25歳です。 でも当時彼は仕事も忙しくてあんまり会えなければ連絡もくれなくて、また振られるのが怖かったので負担にならないよう私からも連絡をしなかったり・・・本当に付き合ってるのか良くわからない付き合い方をしてました。それを彼は気付いていて「会えた時だけ嬉しそうにしてるけど、会ってない時は泣いてない?」「付き合ってるんだから遠慮すんな」「俺ばっか誘ってると、本当に俺のこと好きなのって思う」など良く言ってくれてました。が、私は「振られたくない」しか考えてなくて彼から会いたいと言われたら会えばいい・・・みたいなスタンスは変わらず。なかなか会えない事(月1~2回)も、本当に私の事好き?って不安でした。付き合って8か月過ぎた頃から、久しぶりに会ってもそろそろ振られる頃なんじゃないか怖くて彼の前で暗い顔ばかりするようになって、ぎこちなくなって。なにか言いたい事あるなら言って!と良く言われるようになり。 付き合って9か月目、私が彼に合わせてばかりの態度から怒らせてしまい、仲直りはしたけどまた私が遠慮したのをきっかけに彼から「俺たち合わない、付き合ってる意味ない、何回も言ったのに変わらない、ずっと悩んでた、嫌いになったわけじゃないけど・・友達に戻ろう」と別れました。今年1月の話です。 別れた当初はギクシャクとしていたけどいまは友達以上恋人未満という感じです。2月に復縁したいと言った時の彼の返答は「まだ早い、変わってない」でした。最近は「イライラさせなきゃお前はいいのに、それだけなのに」とも。 でも「(転職したら)今までより会えると思うよ」とか「私といると癒される~」とか他にも沢山思わせ振りな事を言います。実際、転職してから会う回数は増えました。 別れてから、振られたくないと思っていた気持ちがなくなり、彼を好きだから会いたいし連絡とりたい!!と思えるようになって付き合っていた時よりも上手く?いっています。復縁したいと言い出せず、彼からも復縁の話は出ません。 電話に出るのが遅れたら「彼氏いるんじゃないのー?」と言われたり連休の予定は私を優先してくれたり・・・別れてるのに付き合っているみたいな状態が続いてます。やっぱり復縁は難しいんでしょうか?また付き合いたいとは思いませんか?元彼の事が大好きで復縁したいんです。 どうするべきですか?

  • どうすれば、。

    2日前ぐらいに好きな人からLINEがきたのでずっと続けていました。 そしたら突然、「恋愛したいな~」っていうスタンプがきたので「うん」って送りました。 その後相手が「彼女ほしいー」って言ってきたので「彼氏ほしいー」って送りました。 そしたら「彼氏作るの頑張って」っていわれました。 どーしていいかわかりません。 既読もつけちゃいました。(>_<) 可能性は0なんでしょうか? 告白したほうがいいのでしょうか? その場合、なんて告白したらいいのでしょうか? 以前からちょっかいかけられたり、隣の席になったのでしゃべりかけてれくれたりしてました。 よろしくお願いします

  • 私は元彼のよき友となってしまったのでしょうか?

    私は元彼のよき友となってしまったのなら、それは大問題です。 私は、別れても仲良しを続けて復縁を望んでいたのに・・・。 別れて2年近く経ちます。最近はそんなに会っていませんが、 夏には旅行へ行ったりもしています。 ずっと行っていなかった、元彼の家へも呼ばれ、 久しぶりに元彼のお母さんと3人でお話しもしました。 その頃は「この調子ならいいぞ!」って思って、 復縁の機会を伺っていましたが、 丁度その時、ケンカ・・ではないですが、 空気があやしくなって、連絡とらない日々が続きました。 その後、ふいに連絡があり、 また何食わぬ顔で遊び始めたりしています。 フラれたのは私の方なので、 しかも、フラれた理由は、人として好きだけど、 恋愛のスキか分からなくなったって言われたからなんですが、 旅行へ行った時は、人混みに紛れて腕を組んでみたりしましたが、 振り払うでもなく、何も反応ありませんでした。 別れてから、随分容姿のいい元彼なので、 女の子と遊んだりはしています。(ハッキリとは言ってきませんが女の直感です) でも、結局誰とも付き合わないで今に至っています。 恋愛相談されると一番元彼の状況が把握しやすいのですが、 女関係の話しは封印されてしまいます。 告白はまだしない方がいいでしょうか? 今、元彼はボードが楽しいらしくて毎週忙しそうです。 私も案外1人身の生活が楽しくて満喫しているので、 寂しさは感じないですが、やっぱり戻りたいなぁって思うんです。 タイミングを見計らうのが難しいです。

  • 6ヶ月の娘・・・寂しがり屋?

    こんにちは。お世話になります。 6ヶ月の娘の事なのですが、4ヶ月位から私や主人が目の前から居なくなると、大泣きして大変でした。 ベビーカーは対面じゃないと泣くなど・・・ でも寝返りができ、すりばいができるようになった今は機嫌のいい時は、目の前から多少居なくなっても大丈夫みたいです。(でも、色んな所に転がったり、ずりばいで移動するのでそばにはおりますが^^;) でも、最近気づいた事があって、私や主人以外の人でも自分(娘)の目の前から居なくなっちゃうと焦ってぐずりだす事に気づきました。(特に少し機嫌の悪い時、ベビーカーに乗っている時など。) 娘は凄い寂しがり屋さんなのでしょうか? まだ人の区別がついていないということでしょうか? 後追いとかする時期になったら大変そうでどうしようかと悩んでます。 宜しくお願い致します。

  • 親友の態度が変わってきて・・・

    最近、些細な事で親友と喧嘩をした29歳の女です。 昔は頻繁に会って遊んだりしていたのですが、回数も減り、ここ最近は共通の趣味であるサッカー観戦に行く時しか会わなくなりました。 私が誘っても「お金が無いから会えない」「会ってもご飯も食べれないからつまらないでしょ?」という返事が返ってきます。しかし他の友達とは飲みに言ったり、遊んだりしているようです。 その事を不満に思い、「私とはサッカーの時しか会わない」よね、とメールを送ったところ激怒され、その後謝罪のメールを送っても一向に返ってきません。 そもそも疎遠になり始めた原因の一つに私に新しい彼氏ができた事がありました。 その事を彼女に告げた時、最初は普通の態度でした。しかし日が経つにつれ、私が彼の話を少しでもすると不機嫌になったり、急に態度が冷たくなったり。 以前にも、誘いに応じてくれないという話を彼女にした際に「彼氏ができたから私に会う暇なんかないんじゃない?」と言われた事もありました。 彼氏ができた事だけが原因ではないと思いますが、このような事は初めてなので、今後彼女とどのように接したら、仲直りしたら良いか悩んでいます。 アドバイスをぜひお願いいたします。