SONAR X2Producerについて

このQ&Aのポイント
  • SONAR X2Producerの初回起動はできるが、2回目以降の起動ができない状態になっている。
  • ソフトを再インストールしても改善しないため、アンインストールが困難。
  • PCには以前にSONAR7XLが入っていたが、今回はSONAR X2Producerを導入した。
回答を見る
  • ベストアンサー

SONAR X2Producer について

SONAR X2Producer 「PC立ち上げ後アイコンからの初回起動○ 2回目以降の起動×」何故ですか?? SONAR X2Producer のダウンロード版をインストール(32bitで)しまして、デスクトップアイコンをクリックしソフトを起動させました(1発目は起動しました)。その後ソフトを閉じ、再度アイコンをクリックしソフトを起動(2発目)させようとすると起動しません。(何度Wクリックしても、右クリックから開こうとしても、基のアイコンでも、SONARプロジェクトファイルをアイコンまでドラックしても全く何も起こりません)※タスクマネージャーを開いた時にプロセスに関係プログラムが残っているというわけでもありません。 初回のみソフトが起動し2回目以降は同じで全く何も起こりません。どうしてでしょうか?・・・・・どなたか改善法を教えて下さい。 PCはOS:WIN7HP SP1 PCU:I7 3770 メモリ:16.0GB らちがあかないので、一旦アンインストールしようとしても2回目以降にアンイン実行しようとすると「ソフト起動中につきアンインできません」的な英語メッセージが表示され、こちらもPC再起動後にアンインする始末です。※英語版です。 これまでこのPCにはSONAR7XLが入っておりましたが(アンイン済み)WIN7非対応とのことなので、今回SONAR X2Producer を導入した次第です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>PCはOS:WIN7HP SP1 PCU:I7 3770 メモリ:16.0GB という事はWindowsは64Bitではないですか?32Bitだと16GB積んでも3.5GBしか使用できません。 SonerX2Studio64BitをWindows7HP-64Bit 8GBで使用していますが、全くトラブルがないです、64BitWindows(X64)用にSoner64Bit版があるので、X64でSoner32Bitを動作させることは、非常に不安定な物になります、X64にはX64用のSonerX2-64Bitを使用するべきで、X86(32Bit用Windows)用を動かしての動作は正常に動かない事が多いので何が起こるかはやってみないと判らない、X64用アプリがあるのにX86用を入れた場合、経験上だいたい何かが起こりますが。 OSがX64ならSonerX2Producer64Bitを入れれば解決すると思いますが?

postoinmayo
質問者

お礼

ご丁寧に回答いただきありまとうございました。 64bitでインストールしたところ無事解決いたしました。

その他の回答 (1)

  • RandenSai
  • ベストアンサー率54% (305/561)
回答No.2

そういう時は、プラグインエフェクトやVSTiの互換問題や相性問題を疑ってみてはいかがでしょう。こういう問題を起こす奴はSONAR本体が終了しても成仏せずにさまよっているため、本体の次回起動時にプラグイン検索を邪魔し、本体を起動できなくします。本当悪霊そのものです。 なので一度、vstpluginsフォルダをごそっと他の場所に移動させて、プラグインが一切組み込まれないようにしておき、これで立ち上げて症状が変わるか見てみる価値はあると思います。もしこれで問題なくなったら、あとは犯人の特定です。SONAR7の古いプラグイン辺り、怪しい匂いがプンプンしませんか? 個人的には、あまり32/64bitの差は意識したことがありません。それこそ特定のVSTiを使う時に64bitではダメだから、32bit版をインストールしていた時期があったものの、全く問題ありませんでした。

postoinmayo
質問者

お礼

ご丁寧に回答いただきありまとうございました。 64bitでインストールしたところ無事解決いたしました。

関連するQ&A

  • SONARのバージョンについて

    現在SONAR5 producer editionを使っています。 PCを新しく買い換えてそろそろDAWも入れ替えようと検討中です。 友人がSONAR7のproducer editionを使っています。 自分のSONAR5はプログラムの追加と削除の欄を見ると 230M位の表示です。 SONAR7は45M位みたいです。 それだけソフト自体が軽くなったという事でしょうか?? あまりに差が大きくなったので気になりました。 またSONAR5からSONAR7に切り替えてみた方 使い勝手はいかがなもんでしょうか?? (音質的問題も含めまして。。) ちなみに自分のPCスペックですが OS:XPprosp2 CPU:E8500 メモリ:4G こんな感じです。 よろしくお願い致します。

  • SONAR X2 PRODUCERの不具合

    SONARユーザーです。 インストールした初めの頃から、以下の不具合で困っています。 まず、トラック数や、曲の尺が長くなってくると、次回からプロジェクトが開けなくなります。 セーフモードでは起動できます。 現在トラック数は60位、尺8分ほどです。 開けないときは、SONARが何もしなくなり、そのままになります。 しばらく待っても駄目です。 こうなると、PCを再起動させて、もう一度セーフモードで開かなければいけなくなります。 このプロジェクトで使用している音源は、RAPTURE、TTS-1、Cyclone、SI-Bass Guiter、Vanguard(reFX)、Analog nexus(無料のVSTi)、T-Force Alpha Plus(無料のVSTi)、SDX(無料のVSTi)、TuneFish(無料のVTi) エフェクトは、LP EQ、AmpSim、HFExciter、TrannsientShaper、TubeLeveler、Multiband(コンプ)、VintageChannnel、Percussion Strip、Sonitus Surround、Sonitus Reverb、Channel Tools、Para EQ、Sonitus Gate、Super Charger(Native Instruments)、Hbasms Stereoizer(無料のVSTe)、George Yohng's W1 Limiter(無料のVSTe) 等を使用しております。 SONARはCドライブ、Dドライブどちらにインストールしても、同じでした。 SONARのバージョンは、「X2a」です。 メモリは20%くらいしか使用していないようです。 それから、時々画面の表示がおかしくなります。 また、マウスのポインタがSONARのウィンドウの裏側へ行ってしまうこともあります。 グラフィックの問題もあるのでしょうか・・・。。。 サポートに問い合わせたのですが、以下のことを試すよう催促されました。 -------------------------------------------------------------- SONARのフリーズにつきましては、PC側のCPU、メモリ負荷増大が原因である場合が多く見受けられます。 以下に基本的な対策方法をご案内しますので、お試しください。 1.ご使用のプロジェクトで、シンセトラックを多く作成されている場合、一時的にフリーズさせオーディオに変換すると改善される場合があります。 オーディオトラックにプラグインエフェクトを挿入している場合もフリーズで再変換することで改善される場合があります。 2.[編集]→[環境設定]→[デバイス]の設定でバッファサイズを大きく設定してお試しください。 3.PCの[電源オプション]は高パフォーマンス設定にしてお試しください。 4.無線LANを使っている場合、本機使用時には「無効」に設定してお試しください。 5.アンチウイルスソフトなどの常駐ソフトがインストールされている場合は、一旦終了してお試しください。 6.USBポートにより、通信速度が異なる場合がありますので、ご使用のオーディオインターフェースのUSBポートを挿し替えることで改善する場合があります。 7.ご使用の製品のファームウエアやドライバ等を全て最新のバージョンにアップデートしてお試しください。 ------------------------------------------------------------ これら全てを試しましたが、改善されませんでした。 サポートからは、私固有の問題、ということでわからない、とのことでした。 ということで、こちらでも質問させて頂きます。 DTM環境 外部シンセ;Access VIRUS TI2 Keyboard オーディオインターフェイス;QUAD CAPTURE PCメーカー;ドスパラ PC名;モナーク GE OS;Windows 7 Home Premium 64bit CPU;定格3.4GHz メモリ;8G ハードディスク空き容量;Cドライブ 50G Dドライブ500G グラフィック;オンボード 何かご存知の方、おられましたら是非ご教示お願いいたいます。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • SONAR8.5のプロジェクト起動時にPCが操作不能に…

    SONAR8.5のプロジェクト起動時にPCが操作不能に… SONAR8.5のプロジェクト起動する(新規作成や既に保存してあるプロジェクトを開く)とトラックビューの一部分が表示された段階でPCがフリーズしてしまいます。 それもSONARだけでなくパソコン自体が操作不能になり、マウスはもちろんCtrl+Alt+Delも効かない状態なので本体から電源を落とさない限りうんともすんともいいません。。 似たような症状or解決策をご存知の方がいましたらぜひお教えください。 【スペック】 OS:windows7 professional CPU:icore7 860 メモリ:3G SONAR8.5 producer(英語版) 【状況】 インストール時にこの症状がでたため、SONARを再インストール。そのときは症状が出なくなったが2週間ほどしてSONARを起動したところ、また同じ現象が発生しました。 何度もインストールしなおすのも億劫なので原因が知りたいです。 宜しくお願いします。

  • SONARについて!

    SONAR X1 Producerの体験版を使用中なんですが、 音楽データを画面にドラッグすると、波形が現れるはずなんですが、 波形は表示されず、画像のような状態になります。 そして、音楽データの名称の後に(busy)と付いているようなのですが、 再生しても音がなりません。 音楽データの長さに合わせて、表示された帯の長さが違うようなので、音楽データの長さ自体は認識しているようなんですが・・・。 この状態で、表示された帯自体の移動やコピペなどは可能です。 これは音楽データを貼り付けた処理が終了していないからなのでしょうか しかし、この状態で数時間放置しても変化ありません(フリーズしてる訳ではないです)。 一度SONARを終了して再起動しても改善せず、PCをシャットダウン後にしても改善せず インターネットエクスプローラーや音楽プレイヤー等をすべて閉じた状態で行っても改善せず 音楽ファイルの貼り付けの方法も、[ファイル]⇒[インポート]⇒ファイル選択・・・という方法でも試してみましたが改善せず 音楽データの形式も、mp3とwavの両方を試しましたが両方同じ状況です。 PCのスペックは、Windows7の64bitでメモリもそれなりなはずなんですが・・・。 原因が分かりません。 このままではせっかく体験版落としたのに体験できないまま期限終わりそうです。 分かる方教えてください

  • sonar8でguitar rigとの同時使用ができない

    はじめまして、早速質問させていただきます。 SONAR8PRODUCERを使用しているのですが、それに同梱されていたGuitar rig leでギターの録音をしたいのですが、できずに困っています。 症状としては、SONARを起動すると通常通りMIDI・オーディオの再生はできますが、その状態でGuitar rigを起動しても反応しません。 逆に、Guitar rigだけを起動すると通常通りに音が聞こえます。 しかし、その状態でSONARを起動すると、「現在選ばれているオーディオドライバに対応するデバイスが見つかりません」と出てしまい、SONARがオーディオインターフェースを認識しなくなり、SONARからの音がでません。 このように、片方なら起動できるのですが、同時使用ができない状態となっております。 両ソフトとも、アップデートはしております。 オーディオインターフェースはLINE6社のToneport UX2を使用しております。 録音のための手順が違うのでしょうか? どうすればいいか分からず困っております。 どなたかご指摘のほう宜しくお願い致します。

  • SONAR X3のオーディオメトロノームについて

    DAW初心者で変な質問になりますが、よろしくお願いいたします。 SONAR X3(PC)とRolandのINTEGRA-7をUSB接続しています。同じくRolandのシンセサイザーとINTEGRA-7をMIDI接続しています。 このINTEGRA-7を外部音源として、SONARにオーディオ録音するのですが、簡潔に言うと、録音時のみメトロノームを有効にして録音すると、録音終了後再生すると、メトロノームの音まで録音されてしまい困っています。 再生時のメトロノームのボタンを押すと、ダブルでメトロノームの音が重なって聞こえます。 リアルタイム録音なので、録音時のメトロノームは必要なのですが、「録音時のメトロノーム再生」アイコンクリック時は再生時は鳴らない認識です。 インプット/アウトプットの設定が間違っているのでしょうか? なおトラックのインプットはINTEGRA-7、アウトプットはMASTERにしてもINTEGRA-7にしても同様です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • SONAR X2体験版を喫茶で

    Windows8環境にしてから昔使ってたSONAR3が使えず過去に制作した曲データにアクセスできず困っています。 体験版は15日使えるそうですから、今から使用してみたSONAR3のデータにアクセス、MIDIエクスポートでサルベージ?してみようと思います。(現在cubase5を使用中なのでそれにMIDIインポート) 近日中にOS再インストール(XPパソコン用Windows8)&CドライブHDD交換するので、再度15日間使えるので計30日間過去のデータにアクセス出来るかもですが3年分データがあるのですべてエクスポートは無理かもしれないです。 それで思いついたのでネット喫茶でSONAR X2の体験版を使ってみることなんですが、使えるでしょうか?あと喫茶のPCって一旦電源切ったら、個人データ消えてますが、体験版使ったことは記憶されてるんでしょうか?だったら、通う度に体験版を使えるわけにはいかなそうですが・・・

  • sampletank2,5をsonarに...エラ

    困っています。 マルチシンセとして評価の高い「sampletank2.5」をダウンロードの方法で購入し、私が現在使っているDAW「SONAR X2」で使おうと思っていたのですが、SONARのプラグインとして追加してトラックに挿入しようとするとエラーが発生してしまい、SONARが落ちてしまいます。 ちなみにPCはWINDOWS8で、「sampletank2.5」を使用するときだけエラーが発生します。 しかし、sampletankを単独で起動させることはできるのでPCの問題ではないように思います。 そもそもSONAR X2ではsampletank2.5は認識されないのでしょうか?または対応してないのか 認識させるためにフォルダを変えたりしましたが、どれも反応しません。 ほかにどのような問題の可能性がありますでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • sonarとcubaseで悩んでいます。

    DAWを始めるためにPCはパソコン工房で買ったのですが肝心のソフトで悩んでいます。 ほぼcubaseに固まっていたのですが色々調べているうちに 「旧型と最新版でさほど差がない」、「発売を急いだために作りが甘い」 といった意見を目にしてSonarも気になりだしました。 しかしsonarはインターフェイス?等を揃えるとcubaseよりも数万も高くなってしまいます。 そうなるとcubaseの方が使用者多いみたいだし安いし・・・。 どなたか、どちらの製品でもいいので決め手となる一押しをお願いします!

  • SONARについての質問です。2

    自分で求める回答をいただける前に締め切ってしまいました;; 現在私はSONAR X1 Studioを使用し作曲しています。 今までWindows7の32bitで使用していたのですが、そのPCの故障により新規にPCを購入することに決めました。 そして現在、環境が Windows7の32bitからWindows7の64bitになりました。 そしてインストールしたSONAR X1 Studioのショートカットの名前が SONAR X1 Studio(x64) となっているのですが、これは問題なく使用していけるのでしょうか? また、このソフトに限らず、この先にインストールしていくファイルは(x64)という表記が語尾にくるようになるのでしょうか? ご回答のほう、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう