• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れ話の内容を「冗談だよ(笑)」という彼氏)

彼氏が頻繁に別れ話をしてくる理由

kanatamo219の回答

回答No.4

今の旦那と付き合い始めた頃そんな感じでした。 大きな喧嘩をするたびに別れを切り出され、私が泣いてすがる…の繰り返しです。 でも解決しました!きっと大丈夫です! 私も神経がすり減って行き、もう嫌だ次こんなことを言われたら絶対にこちらから別れてやろう!と決意し、その次の別れを切り出されたときに「そうだね、別れよう」と言いました。 いつも泣いてすがっていたはずの私の変化に相手もたじろぎ、逆にすがってきましたよ。 絶対に別れたかったので私も引かず、2時間くらい 私「別れて」 彼「考え直してお願い」 の押し問答で、結局私が折れました。 その日は何故別れられなかったのかすごく後悔しましたが、翌日から彼は嘘のように優しくなりましたし、別れ話をちらつかせることもなくなりました。(そもそも喧嘩が劇的に減りました) あとあと聞いてみたら、相手に別れを切り出され、初めてどれだけ辛いかわかった。 今まで自分はなんて酷いことをしてたのかと理解したと言っていました。 彼氏さんもあなたがどれだけ傷ついてるか、本当のところをわかってないんじゃないでしょうか? 一度痛い目みせて心を入れ替えてやるべきです。 本当は別れる気はないとバレたら意味ないので、本気で別れる覚悟で言ってやって下さい。 今のままの彼氏さんでは、どの道あなたの精神が持たないと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏の冗談

    根深い人間不信があると相談した者です。 彼氏さんのことは、 大好きで、別れようと思ったことは、1度もありません。 でも、わたしが、彼を信じきれていないという理由で、彼から、わたしを愛してくれているけど、別れ話を2回されたことがあります。 でも、許してもらいました。 ただ、気になることがあって、 わたしが、電話をしたりすると、 時々、冗談で、「え?まさか、別れ話でもしようとしてるの?」って言われます。 彼は、ジョークが好きで、本当に冗談なのだけど、やっぱり、どこかで、彼は、わたしが離れていかないか、心配なのでしょうか? そうだとしたら、安心して欲しいですが、 ちゃんと彼の気持ちを聞くべきですよね?

  • 冗談を言う彼氏

    私の彼氏は冗談を言うことが楽しいと言って良く冗談を言います。  でも彼が言う冗談のほとんどは私を不快にさせるようなものばかりです。 例えば、「じゃあ今日は~行くのやめよっか」や「浮気しちゃおっかな~」などです。 長年付き合っているので本気か冗談かの区別はつくのですが、冗談だと分かっていても言われると嫌な気持ちになり、不機嫌になってしまいます。 彼は何で冗談が通じないんだと言い、そこからじわじわとケンカに発展していってしまうこともあります。 なんでそんなことを言うのかと聞くと、「からかってるだけ。楽しいじゃん。」と言いますが、私は面白くも楽しくもありませんし。反応するから面白がって言うのだろうと思い、反応しないようにすると彼も面白くないという態度を取るので面倒くさいです。 楽しい冗談ならいいけど人を嫌な気持ちにさせるような冗談はやめてと何度も言っているのですが分かってくれません。相手の嫌がることを言って喜ぶなんて子供だなと思ってしまいます。 男の人って彼女をからかうような冗談が好きなのですか?何とかやめてもらいたいのですが… それとも私がもっと冗談を寛容に受け止めるべきですか?

  • 彼氏の冗談

    彼氏の冗談の事で相談きいてください・・・ 付き合って一年です。彼氏と同じ学校で高校生です。 彼氏の冗談が嫌です 「俺ほかに女いるし」 「女はヤるだけだし」 「ヤリチンだからさw」 このような発言を会うたび一回はしてきます。 これでよく喧嘩になります。 なんでそういうこと言うの?と聞くと 「冗談もつうじねぇのかよwホントにクズだなw」と言われました。 私は冗談があまり通じない人間なのですが このようなことを言われるととても腹が立ちます。 そういうことはあまり言わないで。と言うと、「だったら別れれば?」「指図するな」 などと言い私の話も聞いてくれません。 そんなことを言われると冗談でも傷つくよ、 ってことを彼氏になんとか分からせたいのですが 何かいい案は無いでしょうか・・・? もう一つ相談があるのですが 一度別れ話を出したことがあるのですが 喧嘩をしたときに彼氏が自分で自分の物を壊して 「お前のせいだ、別れるなら今まで壊した物やお前と遊ぶときに使った金を払え」などと言ってきます。 こういう場合もどうしたらいいですか? わかりづらいところが多いかとは思いますがご意見お願いします。

  • 彼氏の冗談が不愉快

    付き合って3年目の女です。付き合った当初から彼氏の冗談が悪ふざけがとても不愉快です。 友人逹と集まった時にイメチェンをした女子に『襲いたいくらい綺麗』とか『ムラムラするね(笑)』とか言うのが気持ち悪いんです…。 何度かやめて欲しいと伝えた所『心が狭い』とか『冗談じゃん!!精神不安定すぎない?』とか言われて自分はおかしい人間なのかもしれないと思い始めました。 極めつけは『じゃあ集まっても俺話さないわ』と言われました。 同じ事されたら嫌じゃないの?と聞いた所『全然(笑)むしろ面白い』と言われて頭が割れそうです。 好きだから別れたくはないですが、このままじゃ自分がなんなのか解らなくなりそうです。 彼氏にそうゆう冗談を言って欲しくない私が異常なんでしょうか?

  • 彼氏との別れ話の内容

    彼氏と連絡がとれなくなって一週間です。 私は23歳、彼氏は25歳。 でもケンカをしたわけでもなく、連絡がとれなくなる前日まで仲良しでした。 理由はわかりませんが、きっと別れる気でいるんだと思います。 今とてもショックですごく辛いのですが、このまま音信不通でわけわからず自然消滅…なんて、私はしっくりいかないので、彼に会いに行って直接話をしたいと思っています。 会って、彼氏に別れたいと言われたら、そこは「わかった」と言うつもりです。 彼から告白してくれて付き合って一ヵ月ですが、出会ってからは8ヵ月くらいたっています。 別れたあとに一切関係をなくすのではなく、付き合う前の友人関係に戻りたいと思っています。 友人関係の時も二人で遊んだりして楽しかったですし、人としてはすごく好きなのでこれからも友人としての関係はなくしたくないと思ってます。 彼に会って 「付き合う前みたいに、時々連絡とりあったり遊んだりして友達ではいたいな。」 と言いたいのですが、 友達に戻るって男性はどう思うんでしょうか。 別れ話は、 「寂しいし辛いよ…」 などと本音を言って泣いてしまったら、重く感じるだろうし、そのあとに 「寂しいし辛いからせめて友達でいて。時々連絡したり遊んだりしたい。」 と言っても負担を感じそうなので、 どうせなら重い雰囲気を作らずに、普通なテンションで 「別れるのはわかった。でも付き合う前みたいに友達ではいたいなっ!○○といると楽しいし!」 と言う方が彼氏も受け入れてくれる気がするんですが… 男性の方どうなんでしょうか。 女性の方からもアドバイスいただきたいです。 ちなみに彼氏が思ってるのは、私のことが嫌いとか重いとかそういう理由ではないと思います。 ネット(モバゲー)で知り合った写メの可愛い女の子と彼がやりとりしているのを、音信不通になってから知ったので、その子が原因なのかなと思います。 (ちなみに彼氏は九州に住んでいて、ネットの子は東北地方に住んでいるので直接会うとかはないと思います。) よろしくお願いします。

  • 冗談で奢ってという彼氏

    冗談で奢って~と言う彼氏は、どう言う神経で言ってきてるのでしょうか? ごはんいこーよーと言うと、おごりー?と聞いてきます。笑いで、たまになのですが、どう言う気持ちで言ってきてるのでしょうか? かなり前に一度、おごりー?と聞かれて、イラっとしましたが、いいよーと言ったら、結局お会計のときに、やっぱり悪いからと言って払ってくれましたし、基本普段お支払いはしてくれるのですが、どう言う心理で言ってきているのか、お気持ちのわかる人代弁お願いします。彼は7つ上で37歳です。

  • 浮気からの別れ話

    浮気からの別れ話 私の友人(男)の浮気が彼女にバレて別れを告げられたそうです。 こんな別れ話を聞くたびにいつも思うのですが・・ 男女とも彼女や彼氏が浮気をしたら、 なぜ別れるという発想がでてくるのでしょうか? たぶん僕が変なだけなんでしょうけど ほんとよくわかりません。 恋人が浮気をして別れるとか言ってしまう人は 恋人が他の人とセックスすることがどんな意味を表していると 考えているのですか?

  • 彼氏からの別れ話

    1年半つき合ってる彼氏に、別れ話をされました。 1度目は私ががみがみ言ってしまった次の日にされました。彼は泣きながら、これから遠距離になるのでお互いの将来に自信が無いということだったので、私もその時別れに承諾しました。そうしたら彼は黙り込み、泣きながらやはり続けたい、頑張るとのことでその日は和解し、彼は実家、私は旅行にでる予定だったので、1週間後に会おうねと言う約束をしました。 その2日後、彼に電話をしたら、まだ悩んでるとの事。私はあの時彼は続ける決意が固かったように感じたので、ショックでした。一度目の理由と違い、また泣きながら、私の事が恋人として好きなのか、友達として好きなのかわからない。初めとくらべて情熱的な気持ちがないと言われました。私はショックで何度も問いつめてしまいました。とにかく来週の水曜日に会おうと彼から約束をしてくれたのですが、私はショックで見失い、この日の夜に、あなたの言った事、したい事よくわかりました。良いバケーションを とメールで送ってしまい、それから彼の連絡はありません。私も全く連絡していません。別れた事になっているのでしょうか?それとも今度会う時まで考えたいのでしょうか? 原因は私がわがままで彼を傷つけた事、一緒に過ごす時間が最近とても多かった事だと思っています。 私はできれば別れたくありません。なので来週の水曜日に電話をして、会おうと思うのですが、それはやはり良くない事なのか迷っています。あともし会う事になったら、別れないためにどんな話をしたらいいのでしょうか?私は彼氏に対してわがままだったことを謝りたいです。 アドバイスお願い致します。

  • 冗談が通じない?

    先日、彼氏に会いたく予定を聞いた所、その日は先約があり断られました。 謝られたので、いつもなら分かったと普通に返すのですが、その日は冗談で「許さない(拗ねたような顔文字)」と返すと、「別に許さなくていいよ」ときたので、冗談で言った事を伝えても別にもういいと言われ、最後には冗談がくだらないと言われました。 私はたまには冗談を言い合ったりしたかっただけなのに、こんなふうに言われるとは思わずショックでした。 男性とはこんなものなのでしょうか? それとも、私が冗談言った事が良くなかったでしょうか?

  • 冗談か冗談じゃないか

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 いつもの様に、わたしのちょっとした悩みですので、また時間があるときにご回答いただけると嬉しいです。 本題ですが、みなさん友達や知り合いなど、周りの方に冗談を言ったことはありますか? もちろん、ほとんど方が言ったことがあると答えると思いますが、わたしは今まで冗談を言ったことがありません。 頭が固い?と言うのでしょうか、わたし自身、冗談で言われた内容を真に受けてしまい、よくショックを受けたことがあるので、友達にも言わないようにしています。 先日も、わたしが風邪をこじらせて早退し、上司に明日も休むと連絡したところ、冗談か冗談ではないかわかりませんが、以下のような返事が帰ってきました。 わたし:今日はいきなり早退してすみませんでした。病院で検査したところインフルエンザではありませんでした。 上司:全然大丈夫ですよ~。でも残念だったね。 わたし:え? 上司:いや、でもよかったじゃん。 わたし:ありがとうございます。薬はもらったのですが、熱が上がりそうなので明日(金曜日)もお休みをいただきたいのですが。 上司:えー。連休とっちゃう感じ? わたし:連休になっちゃいますね、すみません。 上司:いいよいいよ。連休とっちゃってもー。お大事にねー。 と、このような内容でした。 普通ですと気にならない内容とは思いますが、インフルエンザじゃなくて残念だったね、とか、連休とっちゃうの?とか、わたしだって好きで休むわけじゃないですし、中途半端に治った状態でまた会社に行って早退さたら迷惑をかけてしまうだろうな。と思ったので、金曜日も休みをいただいただけなのですが、まさか連休にしたいから休むんじゃないかと思うような発言がショックでした。 例えこれが冗談だとしてもショックですが、これは冗談なのでしょうか。 なんだか上司にそんな風に思われてるのかなって思うともやもやしてしまいます。 みなさんならどう受けとりますか。 ちなみにわたしは女で上司は男です。 よろしくお願いいたします。