• 締切済み

コンドームを用いた上で避妊率を上げるには…

freshstartの回答

回答No.4

30代の既婚者♀です。 私も同じくらいの歳の頃に、同じような悩みを抱えたものです。 女性は悩ましいですよね・・ 低用量ピルは、卵子の温存や、不妊治療にも用いるくらい、推奨されているものですが http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/400/121501.html http://www.elle.co.jp/wellness/trend/womb_power_12_0831/3 (医学会が推奨しています。近いうちに、男性用ピルも発売になるとか・・・) 男性が安心しきって、性病は防げなくなるので、コンドームの使用は 子宮頸がん予防のためにも、賛成です。 日本のドラッグストアなどで販売されているコンドームは性能も良いので、 きちんとした使い方をすれば、ほぼ避妊可能だと思います。 挿入後に装着したり、曖昧な処理方法になってしまったりするので、 時々、あーできちゃった!とかあるのだと考えられます。 私が母親だったら、娘には低用量ピルを薦めますけどね。 現に私もユーザーでしたし、現在、希望して妊娠中です。 30代半ばで、出産時には高齢域に入ってしまいますが、 子宮も卵巣も、割りと若めと言われました。

関連するQ&A

  • コンドームによる避妊

    こんにちは。 コンドームを使用した避妊の成功率は100%でないと言われていますが、 それはなぜなのでしょうか? 例えば先日の彼女との性行為で、装着したコンドームの外側に カウパー液(?)がついていたかもしれません。 この場合には、妊娠の可能性があるのでしょうか?

  • コンドームの避妊率

    (1)コンドームの避妊率はどのくらいなんでしょうか? できれば、他の確率(例えば交通事故にあう確率)などと比べたりしてください。できればでいいです。 (2)あとコンドームと組み合わせるといい避妊法を教えてください。 なるべくピルは避けたいです。(彼女の負担を考えて) (3)あとコンドームで避妊を失敗した人がいたら書き込んでください。 (4)あと他にどんな避妊法がありますか? わがまま言ってすみません どれかひとつの回答でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • コンドームでの避妊率は100%ではないのですよね?だとしたら…

    コンドームをしていても避妊率は100%ではないということをよく聞くのですが、それならば責任が取れる立場にないときに性行為を行うことなんてできないと私は思うのですが、みなさんはどのように考えて(そしてそれをどのように実行して)おられるのでしょうか。お考えをお聞かせください。よろしくお願いします。 (過去に類似質問がないかと探したのですが、検索をかけてもヒット数が多すぎて求める情報を見つけられませんでした・・・。)

  • コンドームの避妊率についてです。

    コンドームの避妊率は100%では無いと言いますが、その避妊失敗の原因はどういったものがあるのでしょうか。 破れなかった場合でも100%ではないのでしょうか。 実は接触部分に精子が付いてしまっていた場合などを除き、「しっかりと確実な装着のもと、破れもなかった…」という場合であっても避妊率100%とは言えないのでしょうか。

  • 避妊について

    こんにちは!クリックありがとうございます(^^) 今日は避妊について皆様にお聞きしたい事があり、質問しにきました! よくここでは、妊娠してしまったかもしれないという不安の声が多いような気がします。 私自身は処女ですし、近々脱処女する予定もないのですが、避妊について考えてみました笑 性行為をする以上、どんなに避妊しても100パーセントの避妊は有り得ません。では、これではどの程度避妊率は上がると思いますか? 1コンドーム装着(あたり前) 2膣外射精 3事前からピルの服用 この3つを行い、性行為をします。 3のピルの服用はリスクがあるかもしれませんが、これで大分妊娠の可能性が低くなると思います。皆様どう思いますか? 注:私がこれを実行しようという考えではないので、軽~い感じで答えて頂けると嬉しいです(^^)v

  • コンドームの避妊率って・・・。

    先日、友達が妊娠しました。聞くところによると避妊具としてコンドームを毎回つかっていたうえ、排卵日は避けていたらしいです。産婦人科の医者は『コンドームは60%ほどの避妊率しかないのでピルをおすすめします』と言っていたそうです。 しかし、私の記憶では高校の頃の保健体育の授業でコンドームは99.6%の避妊率があり、残りの0.4%はやぶけたなどの理由によってできた可能性が高いと教わりました。つまり、普通に使うぶんには100%防げると。みなさん、実際はどうなんでしょうか?

  • コンドームのみの避妊が心配

    付き合っている彼女がおり、肉体関係もあります。もちろんコンドームによる避妊は行なっていますが、最近コンドームによる避妊の確実性はそれほど高くないことを知り、今後は別の方法も併用したいと考えています。確実性の高い方法としてはピルがあります。費用は私が全額払ってもいいと思っていますが、「ピル飲んでくれ」と男から言われたら嫌がるのではないかと心配しています。(そもそも彼女はものぐさな性格なので、毎日飲むのは苦手だと思われます。基礎体温法に関しても同様です。) その他の方法でコンドームと併用して、避妊効果を高めることのできる方法があれば教えてください。(日本で実行可能かつ禁欲以外でお願いします。) また、そうは言っても、私自身は彼女にピルを飲んで貰うのが現実的な解決策ではないかと思っています。その場合、どのようにお願いすれば、抵抗なく聞いてもらえるでしょうか。

  • ちゃんと避妊したいけどピルは。。

    こんばんは、21歳大学生(女)です。 いま半年ほど付き合っている人がいて、つい最近初めてHをしました。。 すっごく好きだし、うまくいけば結婚!?なんて思っていますが、なんせまだまだ子供だし学生なので、きちんと避妊したいです。 コンドームはもちろん使用しますが、 彼は私が初体験なので慣れてなくて失敗するんじゃないかって不安です。 そこで彼からピルを勧められたのですが、 私はかなりのアレルギー体質で、病院に行ってもピルを飲むのはやっぱり怖いです。 ちなみに、喘息+アレルギー全般(鼻炎・皮膚炎・結膜炎など)経験者で、 薬はカゼ薬も病院から処方されたやつ、薬局で買うのは酔い止め(かかりつけの医者に相談して)しか飲んだことがありません。 そこで、基礎体温をつけるって方法にしようかと思ったのですが、 避妊にはあまり効果がないみたいな話をこのサイトで見つけて。。 安全日以外しないようにしようって話もでたけど、 お互いエロイので、、正直我慢できない気がします。。 話がごちゃごちゃしてすいません。。 まとめると、 1.やっぱりコンドームだけじゃ危険ですか? 2.アレルギー体質でも、やっぱりピルで避妊したほうがいいと思いますか? 3.コンドーム+基礎体温をつけるでは危険ですか? 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • コンドームの避妊について

    「コンドームで避妊していたのに妊娠した」という話を聞いたのですが、これは何が原因とされるのでしょうか? 私は毎回彼とコンドームをしてセックスしていますが、この話を聞いて不安になりました。 ピルは使ってません…お金がかかるので; 今まで「コンドームは装着をきちんとしていれば妊娠の心配はいらない」を考えていたのですが。。。 コンドームの破損を除いた原因がありましたら教えてください!! よろしくお願いします。

  • 避妊について

    100パーセントの避妊が出来ないのは存じているのですが、 下記の方法ではどれくらいの精度であるといえるのですか? なお、全てでコンドームは使用するとします。 1、コンドームのみ=? 2、+荻野式=? 3、+ピル=? 4、+基礎体温法=? 5、+荻野式+ピル=? 6、+荻野式+基礎体温法=? 7、+ピル+基礎体温法=? 8、+荻野式+ピル+基礎体温法=? 妊娠したくないならするななどの意見はお控えください。 参考にしたいだけですので・・・