• ベストアンサー

車のエンジンの掛かりが悪いのです

車種はマツダキャロル6年式の軽自動車です。 キーを回しても一回でかかることはまれで最近は4,5回まわさないと始動してくれません。 不安になってきました。何が原因なのでしょうか?ライトも室内ライトも点けっぱなしにした ことはないです。 また、原因がわかったらすぐ直すべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hero1000
  • ベストアンサー率29% (114/390)
回答No.5

No.1の補足に対する回答です。 プラグというのは、エンジンの中でガソリンと空気の混ざった気体に火をつける ための部品です。プラグの先端に電気で火花を飛ばすことで点火しているのです が、このプラグの先端がガソリンで濡れてしまったり、ススで覆われてしまうと 火花が飛ばなくなってしまうのです。これを「プラグがかぶった」といいます。 プラグの先端がガソリンで濡れるのも、ススで覆われてしまうのも、何らかの 理由でエンジンの中のガスがちゃんと燃えない事で起ります。 さて、「プラグがどこにあるか」ですが、ボンネットを開けるとエンジンが どこにあるかはわかりますか?そのエンジンの上部にあります。通常、複数個 あります。 ただ、プラグの点検については、pecopeco21さんが初心者だとのことですので、 業者に依頼することをおすすめします。 もしプラグの場所がわかっても、プラグを外したときにエンジン内部に水やゴミ を入れてしまうとエンジンを壊してしまうおそれがあるからです。

pecopeco21
質問者

お礼

補足に対する丁寧な説明ありがとうございます。 まずはプラグを直してみてそれでだめならディーラーにお願いしたいと思います。

その他の回答 (7)

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.8

日常点検、定期点検(車検ではない)はどのように行っていますか? エアクリーナーのチェックはしましたか? バッテリーはいつ頃交換しましたか? ボンネットはあけた事がありますか? ボンネットの中(エンジンルーム)の部品配置、構成は理解していますか? ボンネットをあけた事があっても、 ウオッシャー液を追加した事ぐらいしかないのでしたら 整備工場、もしくはディーラーへ持ち込んで状況を説明し修理を依頼しましょう。 不安があるなら 改善した方が精神衛生上も良いでしょう。

  • x68000
  • ベストアンサー率25% (31/120)
回答No.7

単純にスターターが悪くなってきたのではないでしょうか? みなさんが点火プラグ点火プラグって言ってますので、変な事言ってるのかな?なんて思いますが、 単純にスターターの調子が悪くなってくると、かかりが悪くなってきますし、 もし、プラグがかぶってたら4~5回ではエンジンかからないと思いますが… どんな故障も勝手に直ることは少ないですから、 直した方が良いと思いますよ

pecopeco21
質問者

お礼

プラグかぶりでない可能性もあるのですね。 スターターも見てもらいたいと思います。 ありがとうございました。

noname#2748
noname#2748
回答No.6

始動不良の原因として考えられる(但し、セルモーターは十分によく回るものとします)のは以下の通りです。 1)点火系統の異常 2)燃料系統の異常(冷間時始動系統を含む) 3)吸気通路からの外気の吸い込み 4)吸排気バルブのクリアランスの異常 1)の点火系統ですが、一番疑いが高いのがこの系統です。始動困難で、かつアイドリング時に不安定であったり、アクセルを踏み込んだ時に息つきを生じる場合もあります。エンジンが暖まっていても冷えていても、変化なく同じような症状が出るのであれば、この系統の疑いが濃厚です。点検項目としては、点火プラグ・プラグコード・ディストリビュータキャップ及びローターを点検します。また、ブレーカーポイントを使用した方式ではブレーカーポイントの不良も考えられます。プラグの点検は専門家でなくても可能ですので、方法を以下に書きます。車載工具のプラグレンチを用意します。プラグキャップを真っ直ぐに(この時コードを持ったり斜めに捩ったりしない事。3気筒エンジンなので3個とも引き抜きます)引き抜きます。車載工具のレンチをプラグに被せ、レンチにドライバーを差込み半時計方向に回して緩めます。すべてのプラグを抜き取り、プラグの先の色や磨耗を点検します。狐色か茶褐色であれば良好、電極が不自然に磨耗していなければ良好と判断してよいでしょう。白っぽかったり、真っ黒な場合はプラグの不良(熱価があっていない場合もある)と判断してよいのですが、このようになる原因がプラグにある場合は比較的少なく(純正指定以外のプラグを使用している場合はこの限りではない)燃料系統や点火系統に異常があるか、運転状況に問題がある場合がほとんどです。また、3本プラグの色や磨耗の具合が不均一な場合も同様(この場合は吸排気バルブの可能性もあり)ですので、一度専門家の点検を受けることをお勧めします。プラグを取り付ける際は、きれいな布でプラグ全体の汚れをふき取り、レンチにはめ込み、ドライバーを使用せずに手で軽くしまるまで締め付け、最後にレンチの穴にドライバーを差込み1/2~3/4回転締め付けます。 2)の燃料系統では冷間時または温間時のみに始動困難に陥る場合が多くなるのが普通です。たとえばエンジンが冷えているときだけ掛が悪く、掛かった後も調子が悪いが暖まってしまえば問題ないか、暖まっているときのみ掛かりが悪くなるなどの状態になる場合がほとんどです。これらのような状態では、修理や調整に専門的な知識と技術を要しますので、専門家に依頼することをお勧めします。 3)吸気経路の本来の外気吸入部分以外からの外気の吸い込みがある場合は、始動不良と共にアイドリングや低回転時にエンジン不調となります。エンジンルーム内に抜けていたり外れているホースなどがないか点検してください。ご自身での点検で発見できない場合は、やはり専門家の手にゆだねるしかないでしょう 4)バルブクリアランスの異常では、始動不良になる場合の異常としてはバルブクリアランスが異常に小さくなるか0になってしまった場合などですが、この場合も始動不良とアイドリングなどの低回転時の不調を伴います。エンジンのヘッドカバーをあけての整備になりますので、専門知識や技術なしには行なわないでください。 最後に、始動時の操作方法は正しいでしょうか?以下に一般的な始動方法を書いておきますので参考にしてください。また、オーナーズマニュアルに正規の始動方法の記載があるはずです。 冷間時 1)アクセルを1度だけ一杯に踏み込み放します。 2)アクセル踏まずにキーをまわし始動します。 3)エンジンが始動したらアクセル半分ほど踏み込み放します(空ぶかしのように何度もする必要はない) ※1)及び3)については電子制御エンジンでは必要ありませんが、行っても無害ですので、あしからず。 温間時 1)アクセルを1/3ほど踏み込みます。(踏み込んだまま放さない事、何度もアクセルを踏み込んだり放したりしないこと。) 2)キーをひねり始動します。 3)アクセルを放します。 ※冷間時同様ここでも電子制御エンジンでは1)及び3)は必要ありませんが。

pecopeco21
質問者

お礼

詳しく書いてくださってありがとうございました。 寒冷時の始動方法はしらなかったです。 試してみます。

noname#785
noname#785
回答No.4

皆さんが言うようにプラグでしょう。かぶり以前にプラグの寿命では?火花が弱くなってかぶるのでは? プラグはそれほど高いものではないので交換してみてはいかがです? 私もミラで同じような経験があります。その時はプラグ交換で直りました。燃費も戻りましたよ!

  • tosembow
  • ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.3

 普段どのような乗り方をされてますか? 町中をちょこちょこ買い物程度……であれば、十中八九プラグかぶりです。Hero1000さんのいうように思い切り高速道路を走れば自然治癒します。それでだめならディーラーさんで見てもらいましょう。

pecopeco21
質問者

補足

普段はたしかに町中をちょこちょこしてるだけですが、最近は週1回は100kmの走行をしています。そんなに遠距離走行はしないので、高速も使ったことが無いのですが、試したほうが、よいでしょうか?

noname#1001
noname#1001
回答No.2

原因がわかったらすぐ直すべき・・です。不調を放っておいてもメリットはないですよ。 素人で簡単にチェックできるのはプラグぐらいだと思いますし、これが原因である可能性も高いです。プラグをはずしてみて、先が真っ黒にすすけていたり、反対に濡れていたりしていたらうまく火花が飛ばない為に始動がスムーズでなくなります。交換が一番良いですが、掃除してやるだけでも効果はあります。この状態で乗っていると、たまに点火していないプラグがあるわけですから、エンジンのスムーズな回転を妨げ、燃費やパワーなどに悪影響があります。 ほかにも、プラグコードが原因の事もあり、燃料系の問題の可能性もないとは言えません。プラグをチェックして改善が見られなければ、素直に整備工場に依頼しましょう。

  • hero1000
  • ベストアンサー率29% (114/390)
回答No.1

セルが元気良く回っているようでしたらバッテリーではないですね。 書いてある内容だけではよくわかりませんが、点火系のように見えます。 例えばプラグがカブってるとか・・・。 エンジンがかかったら、走るときにエンジン回転を上げるような運転を して、燃焼室の燃料をよく燃やしてやると次に始動がスムーズに行くよう になるかもしれません。(MTなら低めのギアで走るとか、ATならキック ダウンを多用したり高速走行したり) プラグのカブりの遠因としてはエアフィルターの目詰まりも考えられま す。 エンジンがかかった後の走行では何か気付くことはありませんか? もし始動時だけおかしいのでしたら致命的な故障があるとは思えないので、 プラグを掃除/交換したりエアフィルターを掃除する程度で大丈夫だとは 思いますが、もし不安なようでしたら点検に出すことをおすすめします。

pecopeco21
質問者

補足

みなさんプラグのかぶりか寿命とおっしゃってますが、そもそもプラグとは何でしょうか?初心者なので、よくわからないのです。また、どこについてるのでしょうか?  ちなみにマニュアルです。

関連するQ&A

  • 車のタイヤのサイズなのですが、

    今新しく中古車を購入しようとしているのですが、 車種と年式などで一覧で見れるようなサイト 教えていただけたらと思います。 前の車の冬タイヤもしかしたら対応しているのではないかと 思いまして。 車は今も購入予定のも軽自動車です。 今のはマツダ キャロル5年式で、 購入予定のはスズキ カプチーノ4年式なのです。

  • エンジンの掛かりが悪いのは?

    カローラフィールダー1.5X H14年式 154000km 先月、エンジンの掛かりが悪く、バッテリー交換しました。 しかし、エンジンの始動まで時間がかかります。 5秒とか。 以前なら一発でかかっていたのに、最近は寒いのか弱い! ディーラ曰く、だんだんと、隙間が出来てきてるから仕方ないよ。 充電系も問題無いし、大丈夫です。 20万kmは軽く走れますから、頑張って乗って下さい。 簡単には壊れませんから。 でも、掛かりが悪く、カオスなどもっと上等なバッテリーにすべきだったかと考えてしまいます。 ディーラーは仕方ないと言いますが、何かよい解決策はないでしょうか?

  • 車の整備

    平成6年式のマツダキャロルのヘッドライト(右)が切れました。 ライトをはずそうとしたが手が入りません。 補助の水タンクをはずしてから取り替えると思いますが、今度はタンクがとれません。 ヘッドライトの交換方法を教えてください

  • Y33グロリアグランツ(後期)のエンジンの掛かりなのですが

    ご教授お願いします m(_~_)m Y33後期型のグロリア(グランツーリスモ)なのですが エンジンを掛ける時に3回に1回位の割合で アクセルを踏み込んでキーを回さないと エンジンが止まってしまいます これは、朝一の始動に限りません どの様な原因が考えられるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エンジン音と振動について

    中古でH5式のマツダキャロルを購入しました。 エンジンを掛けて止まっている時のエンジン音がブルンブルンと大きく、ハンドルが見てわかるぐらいに振動します。ワイパーも動かしていると、ゴクンゴクンとスムーズには動かないぐらい振動します。 走りだせばワイパーもスムーズに動き、エンジン音も振動も気にならないのですが、中古も初めて、軽も初めてでこれが普通なのか故障なのかわかりません。 故障ならば、考えられる原因を教えてください。

  • 車の維持費について

    21歳、学生・パート働きの男です。 車が欲しくて、維持費がどれくらい必要になるか教えてください。 時給800円、週5日で1日4時間働いて、月6万程の稼ぎです。 もう少し働いたら、5,6時間くらいには、伸ばしてもらえると思います。 僕は、マツダのデミオ15CかスポルトのMTが欲しいのです。 軽では、マツダのオフロード・キャロル・AZワゴンのMTを考えています。 (マツダの認定中古車を購入予定です。) やはり、今の稼ぎでは軽自動車でも維持していくことは不可能ですか? 月10万ほどの稼ぎがないと無理でしょうか・・・。 メーカーは、マツダを考えています。 知り合いがマツダに勤めているので、うちは全員マツダです。 今は、親のAZワゴンのATをたまに借りています。 デミオ・オフロード・キャロルなどを、運転している方、年間どのくらいのお金が必要になるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヴィヴィオのエンジンの掛かりが悪い

    ヴィヴィオのエンジンの掛かりが悪い H6年式ヴィヴィオRX-R(走行5.8万km A型)に乗っていますが、購入時からエンジンの掛かりが悪いです。エンジンが冷えていても温まっていても1発始動しないことが多いです。(3,4回に1回くらい) 一応、思いつくところは変えてみましたが変化無しです。(プラグ、プラグコード、ICジョイントホース、エアクリ、燃料フィルター、ISC、スロットルセンサー、バッテリー、オルタネータ) もちろん、エンジンオイル&フィルター、クーラントなども交換しています。ダイアグノーシスも異常出ていません。エンジンの掛かりが悪い以外は特に問題ないです。セルも普通に回っています。 ほかに何か原因となるような箇所があれば教えていただきたいです。

  • 突然エンジンがかからなくなりました。

    先ほど車を入れ替えようと、車庫で移動していたのですが 突然エンジンがかからなくなってしまいました。 駐車していた車のエンジンを普通に始動し、少し移動して一旦エンジンを止め、乗ってきた車を駐車し、再び先ほど移動した車のエンジンをかけようとしましたが 始動不能になってしまいました。 キーを回してもカチカチと音がするだけです。当然インパネの明かりも ぼんやりとしか点らずだんだん消えてゆく状態でした。 駐車しているときは、室内灯やフォグ及びライトの消し忘れなど無く バッテリーが上がってしまう要因が見当たらないのです。 結局、他車のバッテリーからブースターケーブルでつないで エンジンを始動し、10分ほどアイドリングして安定したので 走り出だし、ライトを点けたとたんエンジンストールしてしまいました。 このように、一度自力でエンジン始動したのに 原因がバッテリー上がりということは考えられるのでしょうか? 確かに新車時(4年ほど前)から一度もバッテリーの交換はしてません。 何か他の原因も考えられますでしょうか? 教えてください。

  • 車のエンジンが掛からなく困っています

    おととい仕事に行くため車に乗ってキーを回したところ、ウンともスンとも言わずエンジンが始動しませんでした。(地域は仙台ですが、今はそんなに寒くありません。)  数十回試してやっと動きました。 同じような症状がもう1度ありました。 これはバッテリー切れが原因と思いオートバックスで交換してもらおうとしたところ、検査の結果正常と判断されました。(交換する必要なしと) その後エンジンのアイドリングを1時間続けてバッテリーを貯めることもしましたが、結局今日はいくらキーを回しても何の音もせず、エンジンが動かなくなってしまいました。 また室内灯、ヘッドライトも一切ついていない状態です。 しかしバッテリーそのものに異常は無いのです。 これは何が原因と考えられますでしょうか? どのように解決すればいいでしょうか? アドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。 

  • 車のエアコンを止めるとエンジンの回転数が下がるのですが・・・

    10年式のキューブに乗っています。最近走行中にエアコンをしばらくかけてからエアコンを止めるとエンジンの回転数が下がりひどいときは止まりそうになる場合があるのですが、どういった原因が考えられるでしょうか?友達の軽自動車でも同様の症状があるようです。