• 締切済み

人とコミュニケーションがとれない

私は軽い精神遅滞がありあまり人とコミュニケーションがうまくとれません。精神疾患もあり、いつも人と衝突したり嘘がつけなく、冗談も見抜けないし人が嘘をついてるのも分かりません。また場の空気もよめない方です。それで話は変わりますが、私はお金を毎月貯金しているのですが(年金と生活保護)物を粗末にしてはいけないのですが、以前お米を炊かない時期があり友人に使いさしのお米を一度だけあげた事がありそれを父親に怒られた事があります。それで何度も父親が怒ってきて、昨日もあげたらあかんと怒鳴ってきました。それから人にあげたりはしないと思ったのですが。またとても安い米で、私があげたから良いと思ったのですが父親が田舎者だからうるさいのだと思います。父親は若年性の認知症を患っており時々怒鳴ってきます。私は一人暮らしで、母と仲がよくないので実家に行けなく時々見にきてくれます。ですが、私が仕事に行ってはすぐ辞めたりで落ち込ませるみたいで違う話をしても怒ってきて私が人と話すと人に嘘をつかれたりだまされたりするので父親が、(人と喋るな)と怒ってきます。それで父親は怒って帰っていくこともあります。私も情緒不安定で物事がうまく行ってなく落ち込んでる時に、父親にきてほしくありません。もう生きているのがつまらなくなりました。私は他には悪いことはした事はありません。33歳ですが、異性と付き合ったことさえないし。何故、かんしょうされないといけないのかわかりません。父親がきても話をすることはありません。自分が余計おかしくなりそうです。発達障害ともはじめ言われて、そのあと精神遅滞にかわりました。何か発達障害でも患っているのでしょうか? パニックになると叫んだり物を壊します。昔からです。また短気すぎます。

みんなの回答

回答No.5

有名な林先生という先生のサイトの質問には大体『病院に行け』という答えが返ってきます。 こんなところで素人に質問していても意味なんてありません。お近くの精神科にかかって下さい。

noname#189076
質問者

お礼

文章が読みづらくて本当にすみません。既に精神科にかかっております。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rou196
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.4

まずは病院に行きましょう。 失礼ですが、自閉症、知的障害が疑われます。 一人で悩んでいてもなかなか解決できないこともあります。 病院が苦手であれば、市役所の福祉担当の窓口で相談されてもいいかと思います。

noname#189076
質問者

お礼

文章が読みづらくすみません。はじめに精神遅滞(知的障害)と書いているのですが。検査は何度かしてます。学生の頃はコミュニケーションはスムーズにいってました。精神も患うようになりおかしくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

パニックになるのは良くないですね 一度病院で診断されてはいかがでしょう?

noname#189076
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今の主治医はおとどしに変わりました。私が病院を変えたのです。そこまで検査できる病院ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

病院いけばいいと思います。

noname#189076
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mybarn
  • ベストアンサー率2% (2/80)
回答No.1

取り敢えず病院に行きましょう。 話をすれば、しっかりとしたアドバイスがもらえるはずです。必要ならば薬も貰えるでしょう。

noname#189076
質問者

お礼

文章が本当に読みづらくてすみません。精神は既にやられており薬を飲んでいます。昨日主治医のアドバイスを受けました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 知的障害で楽器を出来る人は存在しますか?

    私はアスペルガーです。バンドでドラムをやってました。 知的障害者=全般に知能遅れがあるため、何も出来ない 親戚の人でさえ、アスペルガーは出来る事もあるが知的障害者は何も出来ないやんと言っていた事もあり そんな人でも楽器をやってる人がいると言う話を聞いた事ががあります(本当か嘘かわかりませんが)。 例えば、発達障害者に詳しいかかりつけの医者がドラムをやってるとの事で、気になったので質問してみました。 『知的障害(軽度精神遅滞)の人でドラム叩ける人はいますか?』と質問したところ 『アスペルガーや最近の自閉症と呼ばれる広汎性発達障害の人ならずば抜けている人もいますが、IQ70以下の知的障害(精神遅滞)の人はドラムは絶対叩けません。IQ70以上境界域ならいくらでもいます。あと、関係無いですが車の免許なら取れる人もいます』 との回答で、少し軽度の知的障害者をバカにしているように思えたので質問してみました。 軽度の知的障害(IQ51~70)でドラムをずば抜けてる人がいると聞いた事がありましたので。 中度の知的障害者なら出来ないのはわかりますが…

  • 発達障害?

    精神発達遅滞は発達障害に入りますか?ネットで調べてもよくわかりません。どなたか教えてください。

  • どの精神障害が必要ですか?

    てんかん 広汎性発達障害 精神発達遅滞 知的障害 急性脳症後遺症 解離性障害 てんかん、広汎性発達障害、精神発達遅滞、知的障害、急性脳症後遺症は、主治医から発病時に診断されたけど、主治医は精神科医ではありません。後に主治医に紹介されて入院した精神科医に、解離性障害と診断されました。 主治医は精神科医が診断した病名を、診断書に記載したことはありません。 主治医には長期に渡り診断してもらい、関係も良好だったけど、わけあって主治医を変えようと思っています。 主治医が診断書に記載しなかったのは、精神科医が解離性障害と診断したことを知らなかった?かと思っています。 解離性障害は発症時のてんかん、広汎性発達障害、精神発達遅滞、知的障害、急性脳症後遺症より、重いのですか?軽いのですか? 解離性障害と診断されて、五年以上その病院に通院していないので、カルテが残っていない可能性も、考えています。 新しく主治医になってもらう精神科医には、伝えておく必要がありますよね?

  • 広汎性発達障害の者で、相談があります!!

    こんにちは。私は重度の広汎性発達障害で、精神遅滞が顕著です。こんな私に何かできる仕事はないでしょうか。また、(広汎性)発達障害の方が集まるSNS(ネット上の集まりサイト)があれば、紹介して頂けませんか。 ちなみに、私は関東(茨城県)に住んでいる者です。 補足 私はIQは110はあり、中学の勉強も十分についていけていたので、精神発達遅滞が顕著というのは、誤記です。申し訳ありません。代わりに、PDD(広汎性発達障害)の範疇のアスペルガー症候群という診断が下りたことはあります。どうぞよろしくお願い致します。

  • ぶち切れる人とのコミュニケーションは?

    24歳女(学生)です。 父親のことです。 私の父は、意外と家族思いなところもあり、 以前私が精神的に病んでしまった時は、 「絶対に見捨てないから」と言ってくれ、すごく感動しました。 小さい頃から、仕事に関しては真面目だけど、 家族に対しては、暴言がひどく、安易に暴力をふるい、 荒れ狂った人、 というイメージしか持っていなかったからです。 しかし、私は父に話したいことなどが あっても、恐くて言う事ができません。(今、あるんです。) 「バカ」「死ね」「出て行け」「話にならん」としょっちゅう言われていたので、恐くて本音が話せないのです。 実際、過去一年で言われたかどうか定かではないのですが、頭の中に、言われた時のショックが残っています。 話していても、「切れそうなのを頑張って抑えています」というのがひしひしと伝わってきて、 何も言えなくなってしまいます。 こういう人と、どうやってコミュニケーションをとれば いいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 発達障害の人が健常者の人とも上手く接するコツ

    こんにちは。現在23歳独身、発達障害持ちの女です。 3年ほど前に精神科で発達障害と診断されました。 タイトルが極端な表現になってしまいましたが、今回「発達障害の人が発達障害でない普通の人と上手く付き合うにはどうしたらいいか」という事について皆さんからご意見をいただければと思います。 私は発達障害と診断されるだいぶ前から自分が周りから浮いているという自覚がありました。 人よりも勉強や運動が苦手だったり友達が少なかったり、明らかに全てにおいて「平均以下」でした。 見た目は全く普通なのですが、それ故に「なんで普通の子供なのに当たり前の事ができないんだ」と言われてしまう事も多々ありました。 自分でも「努力が足りない」「自分も頑張ればみんなと同じになれる」と思い人一倍努力していた時期もあります。 そのおかげで勉強など一部の分野では努力の成果が何度か見られましたが「人間関係」においてはどうしても改善できずに困っています。 幼い頃は誰に対してもストレートに自分の感情を伝えられていましたが、それが原因で中学生の頃にいじめに遭いそれ以来自分の考えを言えなくなりました。 常に人の顔を伺い、無理にニコニコして当たり障りのない言葉ばかりを選んで接していました。 だけどそれでも「良い子ぶってる」「イライラする」など裏で言われてしまい、どうすればいいのか分からず長い間迷走していました。 ある日精神的なストレスが原因で酷く体調を崩してしまい、精神科を受診した事をきっかけに発達障害だということが分かりました。 それ以来発達障害に関する本を読んだりネットで調べたりしました。 自分が今まで上手くいかなかった原因が分かってほっとした反面、これからどう生きていけばいいんだという不安でいっぱいです。 今は発達障害ということを職場に隠して働いています。 職場の人も当然私の事を「普通の子」として見ていると思います。 本やカウンセリングのおかげで昔より必要以上に悩む事は少なくなりましたが、やはり普通の人と接していくのが辛いなと感じる事もまだまだ多いです。 指示された内容を理解するのに時間がかかったり、小さなミスが多かったりします。 落ち着いて考えて行動していればミスはしないのですが、今の職場は作業のスピード重視なので、メモを取ったり考えている時間がほとんどありません。 自分で仕事のマニュアル的な物を作り出勤前に確認していますが、実際の作業スピードについていくのが精一杯で頭から内容が抜けていってしまいます。 周りの人も「普通なのにできない」私に対して違和感を感じ始めたようで、自分が職場にいてもいいのか悩んでいます。 今度発達障害の人向けに仕事を紹介してくれる施設に行き、障害者枠の仕事も探してみようかなと考えています。 しかし、仮に障害者枠で就職したとしても普通の人と接する機会はたくさんあると思います。 せっかく転職しても人間関係でつまずいたら元も子もないので、もう一度自分の人間関係の築き方を見直したいです。 発達障害を理解してもらうのもそう簡単ではないし、周りを説得するより自分が意識して工夫していく方が早いと考えてます。 発達障害をカミングアウトするかしないかは別として、発達障害でも普通の人と同じように社会で対応していけるかが知りたいです。 同じ発達障害で「自分はこういう工夫をしている」という人がいましたらぜひお話を聞きたいです。 または周りに発達障害の人がいる方からもお話を聞かせていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。 (※発達障害に対して前向きに進んでいきたいと考えているので、批判的な意見はできるだけ控えていただけると嬉しいです。)

  • 知的障害の人ができないこと

    不安なので質問させてください。 知的障害(精神遅滞)の人ができないことってなんなのでしょうか、自分で気づかない部分って何なのでしょうか、箇条書きでいいので、できるだけたくさん教えてください。障害の程度は問いません。 関心が内(自分)にしか向かないのも知的障害ですか?

  • 人を不快&怒らせるコミュニケーションを直したいです

    自分のコミュニケーションが、聞く人を不快にさせていると、会社の上司から指摘がありました。 ↓こんな感じのことが度々あります。 相手:「この参考サイトを見て、読み手がわかりやすいように噛み砕きながらデザイン作ってきてね」 自分:(何時間か経って)「こんな感じでどうでしょうか?」 相手:「何これ?参考サイトの文章丸写しじゃない!?」 自分:「これを参考にって仰ってましたよね?(文章はサンプルのつもり)」 相手:「丸写しじゃダメでしょうよ」 こういうことがちょくちょくあります。 まず、人の話を間違って解釈している部分と。「これを参考にって仰ってましたよね?」という発言が相手を怒らせているそうです。(発言に関しては怒らせるつもりは無かったです…しかし相手は逆上して感情的になり、社内雰囲気も悪くなりました) また自分の中では『文章はサンプルのつもり』なのに、それを相手に伝えてなかった時点で問題だったのと、作成物の依頼があった直後に、復唱したり再確認しなかったのが、1番の原因だったなと感じています。(メモは常にとってます) こう言うことが頻繁に多く。「コミュニケーションに難あり」と上司に言われ、好きな仕事からも外れるよう指摘をくらいました。このコミュニケーションスキルが改善されない限り「会話のズレ」や「話が噛み合わない」ことが起こるので、デザインの仕事をするなと言われました。また「人の話を聞き、自分の頭でよく考える」能力も低いそうです。。 自分は何か発達障害があるのかと思い、先日精神科に行きましたが。発達障害はなく「社交不安障害」との診断が出ました…。手の震えや吃音はありませんが、会社での会話・雑談にストレスを感じていることは、自分でも自覚があります。 まずは自分のコミュニケーションから改善したいのですが、どうすれば良いのか全く分かりません…。助けて下さい。

  • 3歳で発達半年から1年遅れ、精神遅滞は確定ですか?

    今4歳になったばかり、発達障害疑いで受診中の男の子を育てています。診断は2年くらいかけて慎重にくだすと言われているのですが、いろんな手続きやらで診断書がほしい時が2回ほどあり、 1回目の診断書「発達の遅れ、自閉傾向」 2回目の診断書「広汎性発達障害、精神遅滞」でした。 精神遅滞と聞いて動揺しています。今まで確かに自閉傾向はあるし、自閉症の子は発達は遅れるものだからと思い、1回目の診断書には納得してたのですが、そのわずか2ヶ月後にもらった診断書には「精神遅滞」…。この2ヶ月で別に特別な検査もしていないのに。。ちなみに2回目の診断書は、主治医が不在で別の医師に出してもらったのですが、ショックを隠しきれません。「発達が1年遅れだから精神遅滞なのですか?」と聞いたら「そうです」と説明されたのですが、精神遅滞って知的障害の意味ですよね?やっぱり発達が遅いと将来的に知的にも低いこと確定なんでしょうか? もともと心理士さんから、「発達は認知面で1年遅れ、でもこの子は気が乗らないとわざと質問に答えなかったりするところが結構あるから、実際には半年から1年と見てもらえればいいでしょう」と言われていました。質問とかには答えられるのですが「今日は幼稚園おやすみ、明日は幼稚園なんだよ」という長い説明には「??」となるようで、認知面低いってこういうところかなぁ、と思ったりもしてます。質問する、質問に答える、くらいで長い会話のやりとりには、なかなかなりません。 それでも追いつくこともあると言われ、療育の先生からも「注意力散漫だが理解力はあるから大丈夫!」なんて言われて普通幼稚園を勧められ、少し安心していた矢先でした。以前通っていた保育園は多動&なかなか慣れないで大変だったのに(これで受診を勧められました)、幼稚園に変わるとすんなりなじみ、子供の成長のすごさにも驚いていました。たまに新しいことに怖がったりしながらも、楽しく過ごしているようでした。 1歳半検診は問題なく通過。3歳までに2語文もしゃべり、知的障害のないアスペルガーかな?なんて思っていたのですが・・・。 知的障害があるならそれはそれで仕方ないと思うんです。でも本当に望みはないんでしょうか?詳しい方、ご経験のある方、教えて下さい。

  • このような人を何と言いますか

    「発達障害のような症状が出ているが、本人が発達障害の知識がなく、その症状に気付いていないため、精神科を受診していない人」を何と言いますか。グレーゾーンは違います。