• ベストアンサー

絶望感が一生続くような気持ち

oigniesの回答

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.25

実は、鬱は私もなったことがあり何種類かお薬をためしました。 ただし、抗鬱剤の中には、パキシルのように、副作用に不眠 があるものがあります。 3時間しか眠れていないということですので、アンデプレをお すすめします。就寝前の1錠でいやというほどねむれます。 これをのめば、睡眠導入剤も不要です。 ほかにも眠くなる抗鬱剤はいくらでもあります。お医者さんに 相談してみてください。 その際、3時間しかねむれていないということをきちんとつたえ 眠くなる抗鬱剤を処方してくれるよう頼みましょう。 運がよければ、2週間で軽快します。

kouiuaaiusouiu
質問者

お礼

ありがとうございます。 実はパキシルを処方されているのですが パキシルの副作用に不眠があるのは知りませんでした。 3,4時間しか眠れないと医師に伝えたら パキシルの量を増やされました。 副作用が不眠だとしたら逆効果ですよね。 夜寝る前に ・パキシル(パロキセチン)20mg ・アンデプレ25mg ・アオルピデム10mg 飲んでいます。 それでも3時間くらいしか眠れないとは よほど酷い状態なのかなと思います。 心配事がたくさんあり、それを考えているからかもしれません。

kouiuaaiusouiu
質問者

補足

薬名が間違っていました。 ごめんなさい。 ・アオルピデム ではなく ・ゾルピデム でした。

関連するQ&A

  • 絶望感

    体(脊椎炎)と心(うつ病)に持病があります。 うつの症状ではなく、生きてる事に絶望感を感じる事があります。 満足に働く事も出来ません。 今は週四日、短時間の仕事してますが、それでもいっぱいいっぱいです。 今までは仕事に生きがいを感じてきました。 脊椎炎が分かってから、絶望感が起こり、その結果うつになりました。 死にたい衝動はありません。 しかし、死んでもいいんじゃないかと思う事もあります。 冷静に考えてそう思います。 生きてるだけで辛いのです。 どうしたらよいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 絶望感。

    18歳、女です。 いつも何かしらに イライラしてます。 追い込まれてます。 でもその時はあまり 追い込まれてる実感はありません。 ただ何かをきっかけに 無性にイライラし、 日々の納得いかないことが 一気にこみ上げてきて 爆発するように家のものにあたってしまいました。 とてつもないイライラして ものにあたったあとは どんよりと絶望感が遅って 何もやりたくなくなります。 これわなんでしょうか

  • 絶望感におそわれた時

    妻が亡くなって、子供も結婚などで家をでて、いま、たった一人です。 子供だちは、ほとんど家に来なくなり、好きなハイキングなど趣味で適当に気を紛らわしていますが、時折、ものすごくむなしくなります。 いっそのこと、妻や両親のところへ行ってしまいたいと絶望感に襲われます。 こんな時、どのようにしたら、気持ちが落ち着き、元気を取り戻すことができるのでしょうか

  • 常に絶望感が頭を支配します。

    26歳・男です、こんにちは。 3ヵ月前、ほぼ同時に退職(会社都合ですが)・彼女に振られる・引っ越しする事になり今までに経験した事のない絶望感に襲われました。自分にとっては20代の半分を費やしてようやく手に入れた幸せでした。 最初は自分にとって失いたくない「仕事」「恋人」「住居」を同時に失ったから辛くて当然だし、数か月後にはマシになっていると思っていたのですが3か月経った今でも全然絶望感が頭から離れません。 何と言うか自分にとって大切なものを失って自分がすごい惨めな気持ちになり、何も考えられなくなります。たった3ヶ月前には充実しきっていた人生がこうも一瞬で崩れ去ったと考えるとおかしくなりそうです。 うつ病を疑いましたが、個人的な趣味に関してはやる気自体は起こりますので違うと思います。 ただ趣味をしている時も何かやるべき事をやっている時も心のどこかで惨めな気持ちや絶望感が あります。 いつか充実していた日々を取り戻したい気持ちはあるのですがまた一から、と思うと気が遠くなります。 引っ越しにより住んでた街を離れ実家に帰ってきたので話相手もいません。 かといって立ち止まる訳にもいかないし。 私はこのままこの絶望感を感じながら生きていくのでしょうか。 もちろん、世界では私なんかよりもっと絶望の淵に立たされながらも力強く生きている方がいらっしゃると思いますがどうしてもそこまで頭が回りません。 「もっとつらい人がいるから自分なんてまだまだ幸せだ」と感じれなくなっています。 皆様にも当然過去につらい出来事に直面した事があると思いますがそういったときどういった対処や考え方をすればよいのかアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 孤独と劣等感と絶望・・・どうやって乗り切りますか?

    30代女性です。 ここ数ヶ月、孤独感を強く感じています。 家族仲はいいし、悩みを相談できる友達もいます。定職にもついています。ごくありふれた普通の人生だと思います。 客観的に自分を判断したとき、そう感じられるのですが、実際の自分の気持ちは不安でたまらなく、この先の将来に絶望すら抱いています。体の自由がきく若いうちに早く死にたいとすら感じ、一人になると涙が出て仕方ありません。 原因は情けないですが、独身だからだと思います。周囲の同年齢の人たちは家庭をもち、子供を産み育ています。それに自分はいまだに一人、親以外誰にも愛されない、必要とされていない・・・と劣等感を感じています。 親より早く死ぬことはできないので看取ってから死にたいと思います。だけど、そのあとの人生になんの希望ももてません。一人きりの人生なんて、本当に絶望ばかりです。 独身だからといって不幸・・・なんて考え方がまず間違っているのは分かっています。結婚して子供ができたから幸せ・・・なんて考えも、偏っているのも分かります。幸せ不幸せなんて考え方次第、自由な独身で幸せを満喫すればいいと分かっているのですが・・・心がたるんでいるのかもしれません。 同じような境遇のかたいらっしゃると思いますが、毎日を楽しく生きておられると思います。私はどうしたらいいのか、もう分からなくなっています。教えて頂けると、参考にしたいです。よろしくお願い致します。

  • 生きていることが辛くて、苦しくて、もう生きていることに対して絶望感を感

    生きていることが辛くて、苦しくて、もう生きていることに対して絶望感を感じてしまいます。私は何の為に生きているのでしょうか? 私は、今、24才ですが友人が一人もいません。家族とも連絡を何年もとっていません。 誰にも相談出来る人が私にはいません。 中学不登校、高校も中退し通信制を卒業したので、私は学校という存在が非常に悲しく、虚しいものになってしまいました。 後悔や罪悪感や嘘ばかりで生きている意味が私には分かりません。 もう生きているのが、辛いです… こんな人間は生きていていいのでしょうか? 私にはもう分かりません…

  • 絶望感いっぱいの曲

    今、絶望に打ちひしがれています。 その絶望感を表したような曲、絶望感をさらに増幅させるような曲、自分を最底辺まで持っていけるような曲を教えてください。 マイナーなものでもいいですが、レンタルできる程度のものでお願いします。邦楽です。

  • 朝の消えたい気持ちと絶望感。

    朝目覚めると、絶望感と消えたい気持ちが強くなります。 普通に仕事に行けます。食事もとれます。眠れています。 最近は死にたいとは思いません。 ですが、消えてしまいたいと思っています。 仕事内容も人間関係も今のところは問題ありません。 周りの人間関係も悪くないと思います。 遊びにもいけます。 でも消えたいんです。 将来に希望が持てない、生きていたいと思えない。 やりたいことや、そういう前向きな気持ちを持てないのです。 無気力というか…。 眠ったら翌朝もう目覚めなければいいのにと思います。 最初は元彼と別れたことからきたのかなと思っていましたが 半年たった今でもこのような状況で辛いです。むしろ悪化した気がします。 どこか悪いのでしょうか。

  • 絶望感でいっぱいです(長文

    読んでくださってありがとうございます。私は現在無職の26歳の女性です。 3月末に仕事を辞めて、今は求職中です。 私は、幼い頃から人との関わり方がわからなくて、人と会話するのを避けていました。相手から話しかけてくれた子とは友達になったりもしましたが、今では友達は誰もいません。人と会話する経験が少なかったせいか、どんなふうにリアクションし、何を話したらよいのか頭に浮かんできません。うんとか、そうなんだぐらいしか返せないことが多いです。会話の仕方もわからないけれど、まず緊張が先にたちます。 会話できない自分を知られるのが恥ずかしいという思いが頭を支配します。 そんな感じで、まともにコミュニケーションとれないので、どの職場でも孤立して、自分が勝手に思い悩んで辞めてしまいます。 皆は自然に会話ができるのに、自分はどうして言いたいことも浮かんでこないんだろうという劣等感でいっぱいです。マイナス思考でいつもクヨクヨ思い悩んでいる時間が多いので、物事に対する興味も薄いのかもしれません。 最近ではこんな人付き合いもまともにできない弱い自分では到底生きていけないと思い、自殺しようとしましたが、こわくて途中でやめてしまいました。 友達もいないので、会話を練習する機会もろくにありません。このまま年をとっていくと思うとおそろしくてたまらないのです。 これから新しい仕事に就いても、同じことの繰り返しだと思うと、絶望感でいっぱいになります。死んだほうがマシだと思うけどどうしても死ねません。 誰とも心が通い合わない人生なんて嫌です。私はどう生きていったらいいでしょうか?

  • 絶望感

    4月から新しい職場に異動になり3ヶ月目の30代サラリーマンです。 最近、毎日むなしさと憂鬱感が消えません。原因は、異動による新しい仕事に対する不適応だと思います。 現在の職場は、今までとは全く異分野の仕事なので全くといっていいほど分からない状態です。それにも関わらず、大量の仕事を簡単な説明だけで任されています。 上司に聞きに言っても、「何でそんなことも分からないんだ」「自分で考えろ」と厳しい状態で途方にくれています。 先月は、原因不明の腹痛、発熱、蕁麻疹で3日間ダウンしました。 今まで一生懸命がんばっていましたが、あまりの仕事の分からなさ(進め方から分からない)(聞くと質問が分からないとあきれられる)」にやる気が徐々になくなり、毎日むなしくて孤独感を感じています。 食欲は落ちていますが、睡眠は夜中にたまに目が覚めますがまた寝られます。病気なのでしょうか?単なる怠けでしょうか?