• ベストアンサー

一番好きなスポーツは?

こんにちはー ^^ <Q.1> あなたが一番好きなスポーツは何ですか? <Q.2> あなたにとってそのスポーツの魅力は? (少しだけでもいいので「魅力」を書いてくださいね) どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く可能性があります。   お礼は普段より短くなります。   予めご了承くださいね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#218084
noname#218084
回答No.115

これはこれはddさん( ̄∀ ̄) 明けまして おめでとうございますm(_ _)m Q1 ゴルフです! Q2 やはりプレー中の判断の1つ1つが、すべて結果に結び付く所ですかね。 (≡^・^≡) 全く興味の無い方からすれば単にボールを打って、カップに入れているだけに見えるかも知れませんが、簡単に言いますと1打1打すべてに、様々な読みや選択が盛り込まれているのです! ボールの状態の確認(埋まっているとか、引っかかっているとか、芝に隠れているとか…etc)~ゴルフクラブの選択、打ち込む強さや方向さらに飛距離……などなど。 それらの細かな判断を繋げていきホールごとにスコアを出す! 面白いですよ~q(^-^q) ここまでのお礼、さぞ大変でしたでしょう(^_^;) 驚異的なスピードで回答数が伸びますからね(; ̄∀ ̄) 本年も宜しくお願い致します。 (≡^・^≡)

noname#224629
質問者

お礼

はーい、モギュンモギュンさん こんばんはー ......@ノ” 明けましておめでとうございます! お返事が遅れました。ごめんなさい。 いつもお世話になっております! 何とかここまでたどり着きました ^^ わたしの中ではネコちゃんがどこかで褒めてくださった あの時の81回答が最高記録ですよ ^^ >ゴルフです! →へー!これはちょっと意外でした! メルヘンなスポーツがお好きなイメージがありました ^^ >プレー中の判断の1つ1つが、すべて結果に結び付く所 →なるほど! ゴルフが好きな方は皆さんこの部分に惹かれていらっしゃるようですね! キャディさんと相談して戦略的に攻略していきますものね。 ラウンド時間が長いですから天気も変化しますし、 芝の状態やピンの位置の変更で攻め方も変わってくるんですよね? >簡単に言いますと1打1打すべてに、様々な読みや選択が盛り込まれているのです! →わたしはスポーツ好きなのでそれなりにはわかりますよ ^^ まず第一打を打って それが一発で穴に入らなければ罰ゲームなんですよね?(⌒.-)=☆ 芝目を読むのって難しそうですよね。 あーいうのは経験と慣れなんでしょうね。 それでもプロでも判断を誤ることが結構あるのでやっぱり難しいのでしょう。 >ボールの状態の確認(埋まっているとか、引っかかっているとか、芝に隠れているとか…etc)~ >ゴルフクラブの選択、打ち込む強さや方向さらに飛距離… →そうですよね! バンカーに埋まっていると「目玉」って言うんですよね? 木に引っ掛かっているとフツーは打てないですよね。 池の中から打つ時もあって面白いです♪ 芝も深い場所やコースがあるので、 特に海外の大会ではフェアウェーを外すと難しくなりますね ^^; 男子は松山選手と藤田選手が好きです。 松山選手は顔が素敵♪^^ 藤田選手は寡黙な感じで性格がよさそう♪ 土日に暇な時にテレビで観たりします ^^ わたしは高校の時に初めて打ちっぱなしに連れて行ってもらいました。 初めての一打が一番手前のグリーンのカップに入りましたよ ( ̄ー ̄)V 勿論狙ってです!^^ スポーツは得意ですよ ^^ ご回答ありがとうございました \(p・・q) ことらこそ今年もよろしくお願いします! また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

noname#224629
質問者

補足

そろそろ締め切らせて頂きますね。 たくさん回答頂けました。 一連の回答数増加状態中の質問でしたので凄いことになりました ^^ 今回のB.AはNo.115様とさせて頂きます。 おめでとうございます! 流石にどのスポーツが好きかということでは選べませんので、 「魅力」の説明が一番細やかだった回答を選ばせて頂きました。 ありがとうございました ^^ この場を借りて… 野球とサッカーが人気が高いのは予想していましたが、 バスケが結構人気でビックリしました。 潜在的にファンが多いのかもしれませんね。 あと、ジョギングやウォーキング、水泳といった 健康維持の為のスポーツも人気がありましたね。 これからもスポーツを楽しんでくださいね。 ありがとうございました ^^ 皆様からの温答に感謝!×179 (笑) (〃⌒ー⌒〃)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (178)

回答No.129

<Q.1> 野球が一番好きですね。 <Q.2> 試合数が非常に多いですし、一試合あたり数時間あるので、長く楽しめます。 また、試合が終わるまで何が起こるか分からない緊迫感や、ピッチャーとバッターの駆け引きが見てて飽きません。

noname#224629
質問者

お礼

初めまして!こんばんはー ......@ノ” お返事が遅れました。ごめんなさい。 わざわざありがとうございます! >野球 >試合数が非常に多いですし、一試合あたり数時間あるので、長く楽しめます。 →野球は深みがあるので面白いですよね♪^^ あー、人気があるのでテレビでたくさん放送してますものね。 ファンにはうれしいですよね ^^ CSとかだと不人気チームでもちゃんと放送しているのでいいですよね ^^ 一試合が長いと確かにいいですね。 特にスタジアムで観戦するときは見応えがあっていいと思います。 >試合が終わるまで何が起こるか分からない緊迫感 >ピッチャーとバッターの駆け引き →そうですね! やっぱり観戦する方としてはハラハラドキドキする展開に魅了されます。 やっている選手たちは大変でしょうけど… ^^; 力と技の勝負が面白いですね♪ 剛速球に完全に詰まっても内野手と外野手の間に落ちれればヒットですから。 野球は色んな魅力が詰まっていると思います ^^ 確かに飽きませんね ^^ ご回答ありがとうございました \(p・・q) また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ 感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.128

サーフィン 2 地球を感じて波に乗った時は爽快

noname#224629
質問者

お礼

初めまして!こんばんはー ......@ノ” お返事が遅れました。ごめんなさい。 わざわざありがとうございます! >サーフィン →格好いいですね~♪ 回答者さん自身がサーファーなんですか! わたしは未だ経験がないです。 でも一度やってみたいと思っているんですよねぇ ^^ ただバランスが難しそうですよね ^^; ボードの上に一瞬立つだけでも苦労しそうですね。 >地球を感じて波に乗った時は爽快 →凄い言葉ですね!^^ 波乗りは地球を感じることができるんですね♪ ハワイのノースショアって有名ですよね? そこでサーフィンしたことありますか? 上手にできれば気分がいいでしょうね♪ わたしはボディボードのほうが向いてるかな?^^ ご回答ありがとうございました \(p・・q) また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ 感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.127

<Q.1> あなたが一番好きなスポーツは何ですか? お相撲です。 <Q.2> あなたにとってそのスポーツの魅力は? (少しだけでもいいので「魅力」を書いてくださいね) 伝統的な作法に則っていながら、合理的な格闘技の一面もあるところが好きです。 バランスがとても良いと思います。

noname#224629
質問者

お礼

こんばんはー ......@ノ” お返事が遅れました。ごめんなさい。 以前一度ご回答頂いたことがあります。 その節はありがとうございました。 お世話になっております! >お相撲です。 →お相撲は魅力がありますよね ^^ 単純なようで実は技もたくさんあるようですし、 真剣勝負の気迫が凄いですよねぇ。 >伝統的な作法に則っていながら、合理的な格闘技の一面もあるところ >バランスがとても良いと思います。 →お相撲は礼儀が厳しくていいですよね。 確か日本には法令による国技認定は無かったと思います。 でも誰もが国技と言えば、お相撲を思い浮かべることでしょう。 力士にはプレッシャーがあるでしょうね。 「合理的な格闘技の一面」 これがわたしには理解が難しかったです ^^; 礼儀・礼節を重んじていながら、 格闘技として成り立っているという意味でしょうかね? もしそうなら確かにその通りですね ^^ 柔道とかにも当てはまりそうですね。 ご回答ありがとうございました \(p・・q) また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.126

卓球です。 おばあちゃんも子供も楽しめるから、 みんなでできるところが魅力です。

noname#224629
質問者

お礼

初めまして!こんばんはー ......@ノ” お返事が遅れました。ごめんなさい。 わざわざありがとうございます! >卓球です。 >おばあちゃんも子供も楽しめる >みんなでできるところが魅力 →そうですよね! 卓球はホント幅広くていいと思います ^^ がっつりと競技スポーツとして精進するのもいいですし、 遊びで皆とワイワイ言いながら楽しむこともできますよね♪ 年齢もあまり関係なくできますよね。 高年の方も凄くお上手な方がたくさんおられます。 歳をとっても楽しめるスポーツは最高ですね (〃⌒ー⌒〃) おばあちゃんが小さな子供に教えてあげる光景も素敵ですねぇ ^^ ご回答ありがとうございました \(p・・q) また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ 感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumiusa
  • ベストアンサー率5% (14/262)
回答No.125

A1,一番好きなスポーツは野球ですね A2.サッカーも好きなのですがやっぱり白球を追いかけたり必死にベースを走るのがとても楽しいですし何よりヒットを打った時の嬉しさは言葉では言い表せないですね

noname#224629
質問者

お礼

初めまして!こんばんはー ......@ノ” お返事が遅れました。ごめんなさい。 わざわざありがとうございます! >野球ですね >サッカーも好きなのですがやっぱり白球を追いかけたり必死にベースを走るのがとても楽しいです →結構この二つのスポーツはどちらかが好きという人が多いですね。 でも回答者さんはサッカーと野球どちらもお好きなんですね ^^ わたしもどっちも好きですよ♪ 野球は高校野球がより面白くありません? 清々しくて青春そのものって感じがします。 3年間努力してたった一試合で終わってしまう高校もあります。 選手には酷ですが、 観ている者にとってはその辺りに魅力を感じるのではないでしょうかね?^^ あ、回答者さんは野球の経験がおありですか? ヒットを打ったことがあるんですね! それは気持ちいいでしょうねぇ ^^ 純粋に喜べるのって素敵ですね (〃⌒ー⌒〃) ご回答ありがとうございました \(p・・q) また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ 感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.124

サッカー かっこいい

noname#224629
質問者

お礼

初めまして!こんばんはー ......@ノ” お返事が遅れました。ごめんなさい。 わざわざありがとうございます! >サッカー >かっこいい →サッカーは格好いいですよね♪ ユニフォームとかも他のスポーツよりいい感じですね。 回答者さんは贔屓にしているチームとかありますか? 今は海外サッカーも観れますから楽しいですよね ^^ ご回答ありがとうございました \(p・・q) また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ 感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.123

私はテニスですね! そのスポーツににもそういう瞬間があるのかもしれませんが ラケットで、球を打ち切った後のシュパーン!という感じが たまりません。

noname#224629
質問者

お礼

初めまして!こんばんはー ......@ノ” お返事が遅れました。ごめんなさい。 わざわざありがとうございます! >私はテニスですね! >ラケットで、球を打ち切った後のシュパーン!という感じがたまりません。 →テニスいいですよねっ! わたしは子供の頃からやっていますよ ^^ 自分で言うのもなんですが…結構な腕前です!^^ 今はのんびりテニスを休みの日に楽しんでいますよ。 でも相手が物足りないです ^^; 確かに切れ味鋭い「シュパーン!」は最高ですよね~♪ 特にクロスに打ち切った時の感触がわたしは好きです。 スマッシュも気持ちいい! あ、ネット際に落とすのも気持ちいい!(⌒.-)=☆ 子供から中高年の方も楽しんでいらっしゃいますから すごくいいスポーツだと思います ^^ ご回答ありがとうございました \(p・・q) また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ 感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banana84
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.122

好きなスポーツは スノーボードです。 魅力は・・大自然の中で風をきりながら気持ちよく滑れるのが いいです。

noname#224629
質問者

お礼

初めまして!こんばんはー ......@ノ” お返事が遅れました。ごめんなさい。 わざわざありがとうございます! >好きなスポーツは スノーボードです。 >大自然の中で風をきりながら気持ちよく滑れる →スノボーは観ていて格好いいと思います♪ 回答者さんはお上手そうですね ^^ このスポーツって バランスが凄く難しい気がするんですけどどうですか? わたしこういう系のスポーツが苦手なんです ^^; 颯爽と滑ってみたいんですけどね ^^ そうですよね。 自然の中のスポーツは最高ですね♪ そういうのを聞くとやりたくなっちゃいます!^^ ご回答ありがとうございました \(p・・q) また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ 感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.121

1:ボクシング 2:ストレス発散に持ってこいです!! 嫌いな奴を想像しながらのミット打ちは最高!!

noname#224629
質問者

お礼

先生こんばんはー ......@ノ” お返事が遅れました。ごめんなさい。 お久しぶりですね!寂しかったですよー。 いつもお世話になっております! >ボクシング >ストレス発散に持ってこいです!! →あー、先生は格闘技系がお好きですか! ん?ストレス発散? 観てスカッとするだけではないんですね! >嫌いな奴を想像しながらのミット打ちは最高!! →なるほど! 実際には叩いたりしちゃダメですものね ^^; その代わりに想像しながらミット打ち! これは確かにストレス発散になりそうですねぇ ^^ わたしもイラッとする者がいますから、 ちょっとジムに体験入学してみようかな♪ おそらくサンドバッグやミットが使い物にならなくなりますよ!^^ 手頃な値段でストレス発散用のサンドバッグって売っているようですね。 これを買ってみようかなぁ♪ ダイエットにも効果がありそうですね ^^ ご回答ありがとうございました \(p・・q) 今年もどうぞ宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motosui
  • ベストアンサー率23% (20/86)
回答No.120

水泳です。 リラックスできますし、一人でも好きなときにできます。 生涯スポーツとしても最適です。

noname#224629
質問者

お礼

初めまして!こんばんはー ......@ノ” お返事が遅れました。ごめんなさい。 わざわざありがとうございます! >水泳です。 >リラックスできますし、一人でも好きなときにできます。 →水泳はいいですよね♪ あー、そうなんですよね。 たった一人で気軽にできますよね ^^ >生涯スポーツとしても最適です。 →健康のために水泳は有効な運動ですよね ^^ 年齢に関係なくできますし、 自分のペースや目的によって自由に設定できるので最高です。 ダイエットにも効果があるそうですし、 膝や腰等に負担がかかりにくいのが魅力ですよねぇ ^^ 回答者さんもよく泳いでいるんですかね?^^ わたしも今夏から通ってみようかな。 ご回答ありがとうございました \(p・・q) また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ 感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 柔らかさが魅力のものと言えば?

    こんにちはー ♪ ★(⌒.⌒)★♪ <Q.1> 柔らかさが魅力のものと言えば、あなたは何が浮かびますか? <Q.2> 形がセクシーだと思うものは? それぞれ理由もあればお願いしますね。 どちらか一方の回答でも構いません。 あなたの感性に委ねます(削除必至なものはやめてねー ^^;)。 よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

  • あなたのチャームポイントは?

    こんばんはー ★(^・^)★ <Q.1> 皆さんのチャームポイントはどこでしょうか? ご自身でそう思うところです。 どう魅力があるのかも書いて頂けると助かります。 <Q.2> これまでそのチャームポイントはどういうふうに役立ちましたか? これからも役立ちそうですか? よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

  • 期待外れだったこと。

    こんばんは ♪★(⌒.⌒)★♪ 「期待していたのにがっかりした」ことを教えてください。 ちょっとしたことでも構いません。 どう期待外れだったのかも書いていただけると助かります。 ★Q&A絡みのエピソードはNGとさせて頂きます★ <例> ・昨日、普段の倍の値段の食パンを買ってみたけれど、  パサパサしていて全然美味しくなかった (>_<) ・旅行を楽しみにしていたけれど、  行ってみると大した感動は得られなかった…。   よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

  • 「あー、私ってどんくさい…」エピソードは?

    こんにちは (^・^) 「私ってどんくさい…」と思ったエピソードを教えて頂けますか? いつのことでも構いません。 ちょっとしたことでもいいですよ ^^ ★Q&Aサイトを含めネット絡みのエピソードはNGとさせて頂きます★ どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承ください。

  • あなたのストレス発散(解消)法は?

    こんにちはー ♪★(⌒.⌒)★♪ <Q.1> あなたはストレスが溜まりやすい方ですか? (どんなことでストレスが溜まりやすいかも書いて頂けると助かります) <Q.2> 現在、何をしてストレスを発散(解消)していますか? (犯罪やそれに近い行為等はお控えくださいますようお願いしますね) どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

  • あなたがお好きな音は?

    こんにちはー \☆^^☆/ あなたは日常の中の何のどんな音が好きですか? わたしは安いトースターのチープな「チーン!」って音が好きです♪ ちょっと間が抜けていながら、ちゃんと完了を意味するところが魅力です!^^ どういいのかも書いて頂けると助かります。 (なんとなくという理由でも可です ^^) どうぞ宜しくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。   予めご了承くださいね。

  • 12月に入って「嫌な気分」と「いい気分」は?

    こんばんは ^^ <Q.1> 12月に入ってからの数日間で、 一番嫌な気分になった(嫌な気分にさせられた)ことを書いてください。 *自分に非がある場合のエピソードはNGでお願いします。 <Q.2> 12月に入ってからの数日間で、 一番いい気分になった(いい気分にしてもらった)ことを書いてください。 *特にない場合も、<Q.2>は必ず小さなことでも見つけて書いてくださいね。 シンプルで構いません。 どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。  予めご了承くださいね。

  • 『今日の「あ~あ・・・」』の時間です♪

    こんばんはー \(o・。・o) 皆さんの『今日の「あ~あ…」』を教えてください。 がっかりしたこと、失敗しちゃったこと、悲しかったこと等…なんでも構いません。 ちょっとした「あ~あ…」でも全然構いませんよ ^^ 但し、文末は必ず 「でも大丈夫!」「でも気にしない!」「ま、いっか♪」 のように前向きな言葉で締めくくってください。 *Q&A絡みはNGとさせて頂きます。 どうぞ宜しくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。   予めご了承くださいね。

  • あなたは恥ずかしがり屋さん?

    こんばんはー ^^ あなたは恥ずかしがり屋さんですか?それとも逆ですか? A.「わたしって普段は恥ずかしがり屋なんだけど、こういう所は大胆なの!」 B.「わたしって普段は大胆だけど、こういう所は恥ずかしがっちゃうの!」 当てはまるA、Bどちらかについてお話を聞かせてください。 どうぞ宜しくお願い致します。 <例> A.わたしは恥ずかしがり屋なんですが、描く絵は大胆です! 単に下手なだけかもしれませんが… ^^; *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。   予めご了承くださいね。

  • 「喜・怒・哀・楽」

    こんばんは (^・^) ★あくまでみなさんの個人的な感覚でお答えください★ (<Q.1>がわからない場合は<Q.2>のみの回答でも構いません) <Q.1> 「喜怒哀楽」のうち「喜」と「楽」の違いは何だと思いますか? <Q.2> 「喜」「怒」「哀」「楽」のどれが心の中で勝りますか? 「敢えて」順番をつけてください。 できれば簡単でいいので理由もお願い致します。 (「喜」と「楽」の違いがよくわからない方は一括りにしてくださって構いません) よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

タブレット購入の判断について
このQ&Aのポイント
  • Windowsの2-in-1タブレットを購入しましたが、値段や使用目的について迷っています。
  • クロームOSやアンドロイドOS、iPadなども選択肢はありましたが、必要なソフトがWindowsでしか動かないため、このタブレットを選びました。
  • 法人向けの製品ですが、個人利用で使用する予定で、外出先でのネット検索や専用ソフトの操作に利用する予定です。価格はやや高いですが、満足度は高いと感じています。
回答を見る