• 締切済み

【太陽光発電】売電額年間20万円を超える場合の税金

yasuto07の回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

給料に合算して確定申告、いくらでもないですよ。 それより、50万円の発電、2ー300キロの発電システム、広い土地をお持ちなのですね。

関連するQ&A

  • 太陽光発電で悩んでいます。

    昨年、住宅ローンを35年で組んで家を建てました。ローン額が1400万ぐらいです。 子供は8歳、6歳、1歳の子供がいます。 最近、昔から積み立てしていた積み立てを解約したところ、360万ちょっとになりました。 (他に何かあった時用の貯金が100万ぐらいあります) 住宅ローンの一部繰り入れも考えたのですが、前から考えていた太陽光発電に使おうかなと 思っています。 見積もりを取ったところ、西向き片流れ屋根に10kw乗るらしく、東芝の250w40枚で工事費込みで360万で見積もり がでました。売電は全量買取にする予定です。年間36万ぐらいの売電シュミレーションをもらいました。 資金面で悩んでいるのですが、 (1)太陽光に160万を頭金で入れて残りを10年固定(2.65%)ローンにし、残り200万を住宅ローンに入れる。 (2)全額太陽光発電に使う。 (3)全額住宅ローン繰り入れ。(太陽光は諦める) どちらがいいでしょうか? 電気代、消費税もこれから上がるし、20年1kw37.8円固定全量買取の太陽光導入に惹かれています。 アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 太陽光発電の税金について

    現在、新築で家を建てる計画中です。 それと同時に太陽子発電も・・と考えています。 あるホームページに売電と税金について書いてありました。 全量売電10kw以上のせると、固定資産税や所得税、住民税などがかかり、 大金を使ってのせたのに、ほどんど支払いで消えると言う計算でした。 私たちは、10kwのせるつもりです。 しかし、そんなにたくさんの税金を支払うのであれば、のせる意味があるのか・・と考えています。 実際に全量売電10kw以上のせた方で、税金について教えて頂ける方、 よろしくお願いします。

  • 太陽光発電について

    自宅の新築を考えています。 そこで、今流行り(?)の太陽光発電について質問です。 業者さんの話しを簡単に話すと『売電価格が安くなったとは言え、20年間は国が12万円の買い取りを保証しているので20年間はそのままローンの返済にあてれば出費は要らない』と言うものでした。 何事にもリスクとリターンがあると思うのですが、太陽光発電に関してはリスクが無いと言うのです。でも、太陽光発電にもカラクリはありますよね? ご存知の方がいたら、アドバイスをお願いします。

  • 太陽光発電の年間売電金額

    太陽光発電パネル15枚 3.15KWで電力会社への年間売電金額はいくらになりますか?

  • 太陽光の売電について教えてください。

    今度太陽光発電(10.38kw)を自宅の屋根に設置いたします。その際売電価格は42円/kwhなのですが、消費税がかかり実際には40円となるそうです。太陽光設置の名義は父で年金暮らしで収入は特にありません。消費税等の税金を免除してもらう方法はないものでしょうか。

  • 太陽光発電の売電について

    現在、一戸建ての住宅に住んでいるのでが、太陽光パネルを設置し売電を考えております。 2013年の3月までに申請すると1kw42円で電力会社が買い取ってくれるとのことなので、 導入を考えているのですが、一つ疑問があります。 当方、山梨県在住なのですが、フジオホーム(http://fujio.jp/)などがいくつもアパートやマンションの自社物件をもっていて、全量買取が導入でき利益が必ず出るように思えるのですが、屋根等に導入しないのはなぜなのでしょうか?

  • 太陽光発電の売電について。

    太陽光発電の売電について。 大阪ガスの太陽光発電を設置し、売電をしていますが、電気の売り先は関西電力と聞きました。 売電価格の累計などをスマホで確認できるようなウェブサイトもしくは、アプリなどなるのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 太陽光発電売電について

    この度、戸建て新築を購入し引越しました。某パワービルダーの家ですが、太陽光発電が付いてます。引越でバタバタしていまして、太陽光発電の売電について判らず教えて下さい。 電力会社には申請など済んでおり、モニターをコンセントに差してお使いくださいとの事で、これだけで売電出来るのでしょうか?また売電のボタンを押せば売電出来るようですが、売電ボタン項目がないです。いつ売電するものなのでしょうか?日中夫婦共働きで家に居ないため、電気は貯まってると思います。その日の蓄電した電気はその日の晩に売電するのでしょうか? 売電せずにほっておいたらどうなるのでしょうか? これから節電について勉強しなければならないのですが、 太陽光だけの電力で4人家族では補えるのでしょうか?

  • 太陽光発電の売電について

    電力会社のホームページなどで、太陽光発電の売電、買電とありますが 日中発電した電力は使用し、余った分を売るということでしょうか? それとも、売電は発電した電力をすべて売り、買電は使用した電力をすべて買うのでしょうか?

  • 太陽光発電

    10KW容量で太陽光発電設備を会社として導入試算をしています 年間の売電金額を35万円と見ていますが、この売電には、消費税を付けて計算するのでしょうか? 会社規模は、4億円/年の売上です