• ベストアンサー

マイホーム新築について

マイホーム新築について質問させて下さい。 数年後にマイホームを建てたいと思いますが、何から準備していけば良いでしょうか。 完成見学会などたまに行っていますが、まだ漠然としていて何を見て良いかもよくわかりません。 当方28才、妻、子ども(1才)がいます。 子どもが学校に行く前までには、戸建てマイホームを持ちたいと思っています。 妻とは子育てに不自由しない位の大きさで、なるべく安く建てたいと話をしています。 子どもがいる家庭で家を建てた方等で、アドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.17

質問があり、追加回答します。 >南道路の土地とは、どういう意味があるのでしょうか。 マイホームとは建物よりも敷地が一番大事なのです。いろんな建物を見て夢は膨らみますが、それも良い敷地がなければかなえることはできません。 一般の住宅地では南道路の建物のみが十分に太陽光の恩恵を受けることができません。冬の日射角度は南中でも30度しかありません。南に建物が迫っていたら最悪です。6m道路が南にあると冬には太陽光が1階の居室の奥まで差込みます。夏には深い軒があれば室内は日陰になり、暑さを和らげるのです。理想的は東に15度振っていると朝日が早く差込みます。 南道路は間取りも考え易く、結果的に良い建物が建てられます。南道路の敷地でないために間取りに苦労している質問がこのコーナーにも出てきます。東道路や西道路も太陽光が得られないのは北道路に同じです。西道路は夏の西日で暑いが、間取りは作り易いのですが、東道路は朝日が入る東側を玄関に取られるので間取りが難しいのです。結果的に良い家にはなりません。 したがって、南道路は資産価値も高いのです。中古住宅で売りに出ているのは、北道路が圧倒的に多いのです。分譲地でも売れ残っている区画は北道路です。ハウスメーカーで紹介されるのはこのような土地です。南道路の区画を手に入れるには、みんながまだ知らない宅地計画図面段階で手を打つことです。日頃からアンテナを立てておくことです。 私はこれを実践して、東隣に児童公園がある6m南道路の区画を手に入れてから建物を建てました。子供はその児童公園で遊び大きくなりました。いまではその公園は木が生い茂り自宅の庭の延長です。

sho1115
質問者

お礼

いろいろな意見が聞けて参考になりましたが、これから計画するに当たって敷地の重要性が分かりましたので、こちらをベストアンサーにさせて頂きました。 他の意見もとても参考になりました。 これから少しずつ勉強しながら、計画を楽しんでたてていきたいです。

その他の回答 (18)

回答No.19

家を建てるのは余程のお金持ちでない限り土地を決めたり間取りを考えて尚かつ予算に納めると言う大変な作業になります。 皆さん予算の心配をされていますが相場を知ることで自分の目標が定まり貯蓄にも頑張れると思いますので完成見学会や知人の家を見せていただくのは非常に有効だと思います。 但し(男性は気にしないのですが)女性は自分の城を他人が訪問するのを極度に嫌う人が多いようなのでそこを注意してくださいね。 新築時に祝いを持って行くのが一番気軽に家を見せてもらえるチャンスだと思います。 実際に掛かった費用などは旦那さんと二人だけの時に聞いた方が良いと思います。 建て売りなんかだと金額がばっちり出ていますので非常に判り易く、予算を立て易いですね。 間取りもその土地に合わせてコストパフォーマンスの良く安い割に見栄えのするように造ってあるものが多いです。 ここでは建て売り反対派の人が多いですが私の住む田舎では意外と建て売りでも悪くないですよ。 高品質のものは期待できませんが常識的な範囲で安い素材を使ってあったりします。 数10年前のようなデタラメな建て売りはほとんどないでしょうから大丈夫だと思います。 心配なら建て売りを建てている途中をこっそり見に行きましょう。 ちゃんと見学させてくれることもあります。 ある程度勉強すれば建て売りや設計例などの広告で自分の生活スタイルを想像できるようになります。 そうすると土地の広告を見て現地に行くと自分の思う間取りができるか、日当たりはどうかなどほぼ判るようになり土地を決めるのも自分の意思でできるようになります。 子供が近くで遊ぶことができるか?道路は安全か? 通学の距離は? 通勤の経路は? 予算(家と土地合わせて)は? 色々考えることが多くて大変ですが家を持つまでの楽しみです。 予算内で良い家ができると良いですね。 苦しくて面倒ですが一生の趣味だと思ってゆったりと構えて頑張ってくださいね。

回答No.18

おそらくローンを組むことになるのではないかと思いますが、頭金等の準備は大丈夫でしょうか。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.16

先ずは家自体のことより、幾ら借りられるかの問題の方が先です。家は比較的短期間に決めることも可能ですが、頭金を貯めるには何年も掛かるのが普通ですので。その間に、不動産や住宅ローンについての勉強も出来ますよ。何でも自分でやるか、誰かに任すにしても自分でも理解していないと損することになりますので。 なお、幾ら借りられるかについては無理のないローンというのが大前提であり、これに無理があれば家計を極端に切り詰めて外食や旅行になんかも行けず、子供との思い出作りもままならないでしょう。もっと先の話になりますが、住宅ローンを完済出来ても、老後資金が定年までに出来なかったとかにでもなれば目も当てられませんので。借りられれば完済出来るなんて保証はなく、あくまで完済出来てなんぼです。 無理のないローンというのも、基準として示しておきます。ただ、家庭によってどこにお金を掛けるか違うので、あくまで参考としてください。 収入の20~25%程度までを返済に充て、全期間固定金利で定年までのローンを試算します。これに頭金を足し諸費用(物件価格の5~10%が目安で、現金が必要)を引けば購入可能物件価格が出ることになります。これで足りない時は更に頭金を貯めることになります。 頭金は物件価格の20~30%以上は欲しく、ローン残高>家の価値にならないようにしておきます。これが逆だと何かあった時に売却して清算することが出来ません。ちなみに、返済に困って清算しようとする時に、ローンの方が多いと差額を現金で用意しないと売ることすら出来ません。この場合は、半年程度滞納した後に競売で安値で売られ、借金だけが残ることになります。 上記では返済率で試算しましたが、現在の家賃との比較も必要です。これよりも返済額の方が数万円少なくないと、今と同じ家計状態にはなりません。これは、今まで掛からなかった固定資産税(年10万円~)や修繕費用(10~20年毎に100万円単位)が掛かるようになるからです(毎月掛からない費用は、毎月積み立てるように計上しておくと安心)。 頭金以外にも貯蓄は必要であり、目的のある貯蓄(子供の教育資金、車の購入費用…老後資金等)以外にもいざという時用も用意してください。これは減給や失職、不意の大きな出費等にも対応出来るようにするためであり、生活費の半年分程度以上は常に現金貯蓄で置いておきます(これについては家の購入に関係なく必要)。これがないと、生活が即破綻する可能性がありますので。 人生を左右する借金をするのですから、この程度のリスクヘッジは必要だということです。 また、あまりに若くして買うと終の棲家とはならない可能性があります。一生に一度しか買えない家計状況なら、この辺りも考えて購入時期を決めましょう。家は買ってしまえば永久に住めるわけではなく、あくまで消耗品だと思ってください。具体的には完済時、定年時、平均寿命時に築何年になるかとかです。 次に注文住宅で家を建てるなら、予算は少な目に伝えておきましょう。最初の見積もりの段階から足が出ることが多く、建築中にも間取り変更や部材、装備変更があるかもしれません。この時に諦めずに追い求められるよう、数百万円の余裕は持っておいた方が安心です。 更に基礎や柱等あとから確認出来ない部分の瑕疵がないか等は素人には分かりません。なので、お金を払ってでも第三者の専門家に依頼して建築中にも見て貰いましょう。建売の場合はこれらの確認は出来ませんので、ある意味賭けになるでしょうか。 いい家に住めると良いですね♪

回答No.15

頭金を少しでも多くしてやりましょう、短気返済がベストです。

回答No.14

やっぱ頭金でしょ で、次は注文住宅にするか分譲住宅にするか で次は一緒住み続けるだからどこに住みたいかじゃない?

  • saratv2
  • ベストアンサー率3% (2/54)
回答No.13

まずは、頭金をより多くためる事が大事です。 ローンを組むと最初はいいのですが、利子がバカになりません。 その為、元金を出来るだけ多く、短期間で返済するのがベスト。 まだ少し購入が先なら、預金をしっかりしてくださいね。

回答No.12

とりあえず頭金を貯めることです。 頭金をいくら用意できるか、ローンをいくらまで組めるのかで買える家の値段が決まります。 まずは年収から「〇年後までに〇〇円貯金する」という目標を立てましょう。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.11

見学会とか見るのは早いと思いますよ。そういうのは実際に購入出来る目途が立たないと意味無いですから。 まずは予算ということですね。自分の年収でいくら借りれるのか。頭金はいくら必要か。それで上限が決まると自然と建てれる家が決まってきます。 まあお金が余って仕方がないという人ならその対象では有りませんが、そういう人なら数年後って考えないですから、おそらくはこれから資金作りなのだと思います。 本来買い物は楽しいものですが、家だけは自分の限界をあからさまに突きつけられる苦しい部分も出てきますので家族としても覚悟は必要。

  • sky-happy
  • ベストアンサー率4% (6/149)
回答No.10

無理のない予算を決めてから、モデルルーム見学や、友人の家を見て、感想を聴く。 後悔したこととか聞けると思います。 後は、理想に近い工務店探し。 出来れば、そこで建てた人に感想を聞ければベストですね。

回答No.9

周辺の環境も考慮するべきです。 長く定住するのですから。

関連するQ&A

  • 新築マイホームを購入する場合の貯金額

    30代後半女性です。 共働きしており、 子供はまだいません。 二人の貯金は新しいマイホームを購入するにはきっとまだまだ全然足りず、気が遠くなります。 私の会社は一部上場企業で福 利厚生もしっかりしていますが、都心まで1時間以上の通勤と会社の仕事量の多さ、人間関係などを考えると疲れがたまり、会社を辞めたい毎日です。 ですが、マイホームを考えた場合、 辞めたら貯金も満足に出来そうもないので、悩んでいます。 でも精神的に限界でもあり、心を入れ替えて辛くても頑張るか、パートしながら気持ちを楽にするか、葛藤の日々です。 宝くじが当選したなら、すぐにでも退職届けを提出したい位です。 新築戸建てや新築マンションの購入を考えた場合、いくら程度の貯金があれば、具体的に購入まで踏み込んでいいものか教えてください。 また妻の私が会社を辞めてもいいかなという貯金はどの程度の額でしょうか。 主人の年収は30代平均かちょい下位です。私の年収は主人と全く同じです。子供は出来たら一人は欲しいと思っています。

  • マイホームを建てたい!

    いつかはマイホームと考えています。当方、男27歳年収350万、妻23歳年収250万で現在5万円のアパートで暮らしています。貯蓄は全くない状態です。これから年間150万ほどのペースで貯蓄をしたいと考えています。そして私が30歳までには子供がほしいと考えています。子供ができるイコール妻の収入がなくなります。こんな状態なんですが、どういったタイミングでマイホーム建築がベストでしょうか?また、土地建物込みで2000万で家は建ちますか?

  • 新築マイホームについて

    新築一戸建てを考えるのですが、色々な不動産屋を回り情報を取って半年です。子供がまだ小さいので将来小学校中学校の事を考えて地域を決めて、初めは完成物件、これからの建売物件等を見ましたが、なかなか良いと思う物件がなく、土地、中古から探してウワモノを建てたらと不動産屋からアドバイスいただきましたが、素人な者でその方法で検討するにあたり建売よりも安く出来るのでしょうか?好きな間取り等出来るのは理解出来るのですが、更地にして等すると費用がかかると思いましたが、建売なら土地、ウワモノなどに利益載せるからあまり変わらないと聞きました教えて下さい。また土地探しするにあたり地道に不動産屋回りして情報取るのがいいのでしょうか?不動産屋でも大手、地元の個人でしてるところなどありますが、どちらに聞けば情報は得れますか?

  • 子供、マイホームについて

    当方27歳年収350万、妻23歳年収250万の新婚1年目のものです。今、子供がほしい、マイホームがほしい、といった中でどういったライフプランを考えるべきかと悩んでおります。現在、アパート住まい(5.7万)で貯金は200万弱です。貯金は月7.8万ほど可能です。まず、子供を作るのが先か、家を建てるのが先かが問題となってきます。住宅ローン減税、金利を考えると今がマイホームを建てる上でいい時期なように思いますし、でも子供がほしいのでそうなると妻は仕事をやめないといけないですし、ローン返済が難しいなと考えています。周りからは、結局は勢いだよ、考えても始まらない、早いうちに子供もマイホームも考えないとと言われますが、どうしようかと頭を抱えています。あと、私は現在の職場が勤続1年半ほどなので、もうしばらくお金は借りられない状態です。また、車のローンが130万ほど(月々4万返済)と奨学金の返済(月々1万 残額80万ほど)があります。指導、意見のほどよろしくお願いいたします。

  • マイホーム新築 贈与税 登記について

    今年マイホームを新築1500万円する予定です。 資金は 妻の親 200万円 妻 300万円(現在無職・結婚以前の貯金) 頭金は妻から500万円 夫 1000万円(ローン) です。 ・住宅取得資金等の贈与を受けた場合の特例を使用(妻) ・ 妻は無職です。 ・ 結婚暦8年 子供3人(3歳4歳6歳)です。 ・共有名義にしないと妻からの贈与となり贈与税がかかるので共有名義にすします。 質問(1) 共有割合は 夫持分 1000万円 妻500万円でいいのでしょうか? 妻は無職ですが以前働いて貯めた300万円があったという証明が必要なのでしょうか? 質問(2) 子供名義の貯金があります。 200万円(夫が預金) もしこれを資金として使用した場合は贈与税はかかるのでしょうか? 質問(3) 住宅購入資金とは関係無く子供(1名)名義で200万円預金した場合贈与税はかかるのでしょうか?

  • マイホームの夢はかなうのか

    2歳の子が小学校に上がる前にはマイホームを・・・と思っています。 ただ希望の地域は坪40万円くらいします。(実家の両親の面倒をみないといけないため。しかし旦那の両親の面倒もいずれはみないといけないので同居はできません。) 我が家の家計状況からいって、頭金として貯められるのは400万円くらい、月々無理なく返済していけるのは8万円くらいです。 あとは私がパートにでてどれだけ稼げるかですが、まだ子どもは欲しいと思っていますし、果たしていつからどのくらい稼げるのか不明です。 この状況でマイホーム(新築希望)の夢はかなうのでしょうか。

  • 新築マンションか中古戸建て

    こんにちは。子供が来年産まれる予定で、それをきっかけにマイホーム買おうと思ったのですが、経済的に新築戸建は厳しいので、最近チラシに入っているのをみると破格の値段で新築マンションが販売されてるので、新築マンションを検討しています。 今の新築マンションは、設備がととのっていそうですが、やはり上下の騒音問題と言うのは避けられないのでしょうか。 今現在借りてるアパートで騒音問題があり、音に耐えられなく、大家に苦情を言ったのですが、私みたいに音に敏感な人は、マンションはむかないでしょうか。マンションがだめなら、中古戸建ても考えているのですが、中古戸建てを購入したかた、メリットデメリットを教えてください。

  • 年収400万円代26歳 マイホーム取得について

    すぐにとはいいませんがマイホームの取得を考えています。 夫26歳 年収430万程度(税込み) 妻26歳 子2歳 夫は今年転職したばかりです。就職の為に自動車の免許を取得したり、実家への援助などが立て続いたため、現在の貯蓄はお恥ずかしながら30万円程度。 主人の収入以外に変動がありますが5~10万程度妻に収入があります。 しかしこの収入は不安定でいつまであるかもわかりませんのであてにしないようにしています。 いずれはマイホームをと考えていますが、 いくらくらいの住宅を何年後に頭金はいくらで購入するのが適正でしょうか。 できれば子供が小学校に上がる前までにはと思っています。 新築、中古、マンション、戸建などの検討もまだです。 現在の家賃は公団住宅1LDKで6万7千円。 車はなく400CCのバイク1台です。 1LDKで狭いため引越しをしたいのですが、 住宅購入までねばろうかとも思っています。 大阪府北部に居住しているため、物件価格が比較的高いようなのですが、どなたかアドバイスお願いします。 貯蓄など計画を立ててがんばっていきたいのでよろしくお願いします。

  • 結婚と同時にマイホーム

    こんばんは。投稿ご覧いただきありがとうございます。皆様のご意見をお聞かせください。 来月、三年付き合った彼氏と入籍することになりました。現在彼氏は社会人6年目、私は2年目です。お互い実家暮らしで、賃貸に住むのは家具などの買換えや家賃代などを踏まえ、将来一軒家を建てるのであれば結婚と同時にマイホームの方が無駄が少ないという彼氏の提案から双方の親の承諾も得て、マイホーム購入の準備を進めています。マイホーム完成は夏頃になるため、約半年間はお互いそのまま実家暮らしをするため別居になります。 そこで、現在コロナウイルスが流行っているため新婚旅行や結婚式をいつ挙げるかと言う話になったのですが、彼氏は早く子供が欲しいとのことより、入籍後から子作りをしたいと言いはじめました。私が気になるのはもし、妊娠ができたとして、お互い実家暮らしのままマイホームが完成するまで過ごすのがおかしいと思います。体調だって優れないことが多いし、側にいて欲しいです。マイホームを建てるし、貯金もほとんどない状態なのに子育てを始めると産休で私の給料も減りますし、新婚旅行、結婚式そんなに同時にできるとは思えません。 お金も、体調のことを気にしながら人生のビッグイベントをしなければいけないなと思うと、マイホーム購入後、結婚式を挙げてそのあとからでも全然遅くはないと思います。お互い実家暮らしですし、2人での新婚生活をもう少し楽しみたいです。 しかし、それを彼氏に話すと仕事の出張で家を空けることも多いから妊娠中一人で家に居させてしまう方が不安だから実家にいるうちに安定期まで入っててくれる方が俺としては安心、と言われました。 結婚式は子供が産まれてからもでも良いしコロナだから急がないというのが彼の意見です。早めにしたいのであれば妊娠中に式や新婚旅行でも安定期に入っていればやればいいのではないか、と言われました、、 どうすれば女性側の体調の心配やお金のことをわかってもらえりでしょうか、、

  • 家の買い時

    戸建ての購入を考えています。 子供がまだいないアラサー夫婦です。 全くの無知のため、まずは大きな分譲地を見学に行き相談して参りました。 漠然と、いつが買い時か、と聞くと以下のように言われました。(要約しております) 「価格も金利も、いわゆる景気とほぼ比例しており、お金に関してはコレといった買い時はありません。 世間が金銭的に余裕がでれば価格も上がり、国からの補助も減ります。 住まわれる人数の増減や転勤の有無、家庭内の収支の安定など、暮らすイメージが固まった時がベストなタイミングです。」 想像していた営業マン像と違いグイグイ来ずに、紳士的に説明してもらえたのですが… そんなの待ってたら何千万もローン組んで何十年も払い続ける勇気が出ません!!笑 腰を落ち着けた場所で子育てがしたいので、子供ができる前に買っておきたい気持ち。 もし子供ができなかったら二人だけで戸建ては贅沢だよな、と思う気持ち。 しかしながら純粋にマイホームが欲しいという気持ち。 内覧会で憧れの一戸建てを見てからというもの、夫婦でモンモンとしております。 マイホームを買われた皆様は「買おう!!ここで決めたー!!」となったきっかけは何でしたか?? エピソードを教えて下さい!!