• ベストアンサー

初詣の先負について

神社で初詣(参拝)する時に、普通は午前中に行く方がいいと家族に話しました。 ただネットに調べたところ先負は午後がいいと言われましたが、これは先負の日は午後の方がいいでしょうか? 質問お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumiusa
  • ベストアンサー率5% (14/262)
回答No.1

初詣は午前中行くほうがいいです。 先負は午後からの方が良というわけでなくあくまでも吉です。 また午前中は日の出が出てくることにより清らかだと言われているようですね。

参考URL:
http://howcollect.jp/article/1034

その他の回答 (6)

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.7

私は、氷川神社で、”中吉”でした。 怖い_奥様+娘*1人:大吉で、負けました。 結局、お団子を取り上げられました。・・・そんなものでしようか。

回答No.6

私、その手の占いなどは信用しなからいつでもどうぞですな                                                                                                                                                                                                                       

  • 56480
  • ベストアンサー率12% (29/235)
回答No.5

私は時間の関係で午前に行きますが午後のほうが良いとはなにか聞いたことがありますね。 調べてみてもあまり詳しいことは書いていませんでしたが午後のほうが日が沈んで良いと思います。あくまでも私の考えなので気にしないでください。

  • saorinm
  • ベストアンサー率3% (7/201)
回答No.4

数年前になりますがたまたま神道の高校に行っていて神社にまつわる科目がありましたが 特に午前、午後に関しては習わなかったので午前、午後どちらでもいいと 思われます。 神道の授業でならったのは神社を参る時は2礼2拍手1拝をすることや お参りする前に神社にある水で手を清めるなどでした。

回答No.3

神社は午前中参拝です。 先負は明治以降にできたものであまりあてになりません。

  • sayany
  • ベストアンサー率4% (12/272)
回答No.2

字の如く午後がいいと思います。

関連するQ&A

  • 初詣

    有名な神社の初詣は1月いっぱい参拝客が多いのでしょうか? 13日にお参りしても参拝の方かなり居ました。

  • 芦屋神社の初詣

    来年の1月2日に兵庫県芦屋市の芦屋神社で初詣をしようと思っています。 そこで質問なのですが、芦屋神社は正月に行くとどのくらいの混雑が予想されますか。また、参拝して帰るまでどのくらいかかりますか。 ちなみにいくのは午前中です。 また、芦屋神社に行く際に、注意する点なども教えていただいたら幸いです。

  • 神社の参拝の時間帯やマナーについて。

    神社の参拝についてですが、 (1)厄除けをお願いするときの時間帯に決まりなどはあるのでしょうか??(例えば午前中の方が良いとか、午後三時までとか、日没後はさけるとか) (2)初詣の参拝は複数の神社は避けた方がよいのでしょうか??(例えば3か所以内の神社にするとか) みなさんは聞いたことありますか??

  • 初詣

    初詣に行きたいと思っております。 その折には、お仕事が見つかるようにと、祈願したいと思っております。神社によって祈願する用途によって場所を選びたいと思って降ります。このような祈願は念願成就をなさっている神社に参拝するものなのでしょうか?できれば東京の多摩地区から近い神社にしたいと思っているのですがどこがよいか分からずにおります。どうか、どのような神社に参拝するのが良いか教えてください。

  • 初詣 いつ行ってもOK?!

    『初詣』を辞書で調べると 年が明けて初めて神社に参拝すること。 という感じに記されていて、時期については触れられていません ということは、例えば12月になって初めて参拝したとしても、それがその人にとっては初詣ということになります 果たして、初詣はいつ行っても(たとえ大晦日でも)その年の初めての参拝であれば、やはり初詣だと思いますか? 皆さんの個人的見解を教えてください

  • 初詣

    初詣に神社へ参拝に行きます。 そこで目にするのですが、「油揚げ」が売っていて年配の方が 結構買われてます。 この油揚げにはどういった意味があるのですか?

  • 初詣について

    こんにちは。私は今まで、家族と住んでいた時は、実家の近くにある神社に初詣に行っていました。でも、人が多くてゴチャゴチャしているのが嫌だし、冬は寒くて出来れば行きたくないなと思っていて、いつも嫌々ついて行っていました。しかも、子供の時から引っ越しが多かったので、神社もあっちこっち変わって、(引っ越し回数は2桁いきます)、初詣に行く意味が子供の頃から分かりませんでした。別に神様を熱心に信じているわけじゃないし・・・。そんなわけで実家暮らしをやめて一人暮らしになった途端、私は初詣に行かなくなりました。でも、今年もあと少しになって、ふと、本当に行かなくても良いのかな・・・という気持ちになりました。そこで皆さんに教えていただきたいのですが、(1)初詣の本当の意味は何ですか?(みんなは"習慣"として行くのだとしても、本当の意味を知りたいです)(2)「今年もよろしくお願いします」とお参りするなら、毎回毎回違う神社に行くのは神様に失礼というか、軽々しい感じで、そういうのって大丈夫なんでしょうか?(3)初詣は自分のことを今年も見守ってくださいとお願いすると思うのですが、それを考えると近くの神社に行った方がいいのですか?例えば旅行先で初詣に行ったとしたら、違う県の人間を遠い遠いところから見守ってくださいというのも変な気がするし、引っ越すと、その土地の氏神?というのがあるんですよね??それってやっぱり、旅行先とかでは初詣に行かない方がいいということになるのでしょうか? 質問がうまくまとめられなくてごめんなさい。分かる分だけでもいいので、どなたか教えていただけると助かります。

  • 栃木県の初詣

    お世話になります。 1月2日から5日のどこかで、日中に栃木県で初詣できる神社を探しています。 希望としては、以下のような感じです。 ・私(30代男)と同世代の女性(数回会っているが、まだ付き合ってはいない)の2人で行きます。 ・二荒山と佐野厄除け大師は、トップクラスの混雑具合だと思うので、別のところを探していますが、普通に混雑しているくらいは大丈夫です。(むしろ閑散としていない方が良いです) ・普通に参拝して、おみくじを引いて、多少歩いて色々見られる感じのところが良いです。 ・駐車場があるとうれしいです。 個人的に探してみて、太平山神社や足利織姫神社が良さそうに思ったのですが、実際に行ったことがないので不安になり質問させてもらいました。(特に、足利織姫は、初詣するような神社ではないのかなとか・・・) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 初詣

    彼氏と1/1に初詣へ行ったのですが 1/3に私は実家に帰り家族と再度地元の初詣へ行きました。 彼氏と行った場所とは違う神社です。 家族と行った旨を彼氏に伝えると 「馬鹿、ひどい」と言って電話を切られました。 どうやら怒ってるようです。 他の人と初詣に行くのって嫌なのでしょうか? それが家族であっても? 1年に複数の神社に初詣に行く事に対しては怒ってないようです。

  • 初詣に行く順番を教えてください!

    お正月三が日はどうしても初詣に行けず、今日行きました。 ただ、まず会社の近くの神社に会社の人と行って参拝し、その後に地元の氏神様へ参拝に行きました。 先に会社の近くの神社に行ったのは、順番がまずかったでしょうか? 先に自宅近くの氏神様へ参拝だったのかもと、とても気になっています。 もう参拝してしまったのですが、今後の為にも、ぜひ教えてください!