• 締切済み

大学生女子の反抗期について

cana-chocoの回答

回答No.24

cana-chocoです。再度の回答失礼いたします。 問題は「失敗していない」と思っているところです。 もしも親が自分たちの子育ての失敗を「まちがっていなかった」と、 未だに肯定しているとすれば、解決は出来ないでしょう。 子育ては、上手に出来る・出来ないではなく、 こどもたちが、親がいなくても依存することなく、 自分の力で生きていけるように育てることが、目標です。 失敗や成功という評価はありませんが、 子育ての目指すところは、ただひとつ。 こどもが自立して、社会の中で生きていけるようにすることです。 成功や失敗はないと仰いましたが、 たとえば、お姉さんが「思い通りにならないから」といって、 ひとを殺めてしまったとします。 それでも、子育ては失敗でなかったと云えるでしょうか。 どの子育てにも、失敗もあれば成功もあります。 親が自分のエゴと折り合いをつけて、 こどものために、どれだけ骨を折り、向き合ってきたか。 そこで、こどもの心の育ちが変わって来るからです。 『甘やかすのは、自分のため』というのは、 こどもの言いなりになって、親が楽をしてきたという意味です。 親が「しつけ」という面倒を避けてきたために、 お姉さんのように、甘え下手で未自立の20歳が育ってしまったことです。 ここまで来てしまうと、こどもは苦しいですよ。 叱るべき時に、きちんと叱って、こどもの行動を正して、褒めていく。 これは、ほんとうに面倒で大変なことです。 しつけが実るまで、泣き叫んだり、暴れたりしますので、 人から白い目で見られることや、頭を下げて回ることになり、 それを、我慢が身につくまでくり返さなければなりません。 そんな面倒をくり返すよりも、 「仕方がないわね」と、こどもの望みを叶えてあげるほうが、ラクです。 いわば、子育ての手抜きです。 「こうしないと泣くから」と言い訳し、お菓子や玩具を与え続けると、 こどもは泣いたり、わがままを云えば望みが叶えられると学習します。 親からすれば、こどもが泣いていると可哀想だし、 ひとの目も気になるから、こどもの言うことを聞いておく方が 叱って、我慢をさせて、諭して、褒めるという過程よりも、 甘やかして育てるのは、ずっと楽です。 その場しのぎの子育てをしていると、 『このまま20歳になった時にこどもが生き難くて困る』という、 親の想像力が、まったく欠如しています。 「一生懸命やってきた」のは、こどもの育ちのためではなく、自分たちのため。 まずは親がそのことを認め、こどもに謝らなくてはいけません。 こどものほんとうの寂しさや、甘えの裏にあるほんとうの欲求を省みず、 自分たちの都合ばかり、優先してきた結果です。 甘やかしというのは、虐待のひとつです。 きちんと育ててもらえず、こどもは大変に苦しみます。 優しい親は、優しさで自分の『エゴ』をコーティングしているので、 こどもも虐待に気づくことが出来ず、苦しみます。 けれど、お姉さんはその親のエゴを見抜いてたのでしょう。 そして、何度も反抗をしているのにも関わらず、 親は自分に言い訳をして、一向に過ちを認めません。 そればかりか、見当ハズレのことばかりをくり返します。 親がこどものためではなく、自分のために甘やかし、 自分の都合や建前のために、叱り始めたこと。 まずは、これをご両親が自覚しなければなりません。 あなたのご両親は、ここまで来てもまだ 自分たちの子育ての招いた『非』を認めず、 お姉さんと向き合うことを避け続けていますね。 問題は、そこです。 今だって、お姉さんを厳しく叱っているのは、自分たちのためです。 お姉さんのことを思って、叱ってはいません。 働いているのだって、お姉さんを言い訳にしているだけです。 自分たちが招いた結果ということに、気づいているのでしょうか。 まずは、自分たちの子育てを反省し、過ちを認め、 こどもにしっかりと謝るべきです。 それが出来ないのであれば、いつまでもこの状況は変わりません。 こどもが問題を起こす原因は、親と家庭。 親が反省し、間違いや過ちに気づいたら、こどもに謝る。 その当たり前のことを、してこなかったのではないでしょうか。 初めてであっても、このままでは良くないと気づく機会は、 今までに何度もあったはずです。 「でも」「だって」と、親の都合で言い訳をしてきたのではないでしょうか。 精一杯子育てをしたとしても、 お姉さんの心が荒れているのであれば、過ちは過ちです。 「初めてだった」「精一杯やった」という理由では、 済まされないことが、世の中にはあります。 家の中で迷惑を懸けているだけなら、まだマシですが、 社会や他人にも迷惑をかける人間に育ててしまったとしたら、 そんな言い訳は通用しません。 子育ては、それほどに責任の重いことなんです。 心から謝罪をして、親の都合やエゴを一切抜きさり、 こどもに向き合うことが出来るのか。 すべての問題は、お姉さんではなく親にあります。

noname#192523
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の親が自分たちの子育てをどう考えてるかはわかりません。 失敗ではない、というのはあくまでも私の意見です。 cana-chocoさんの意見はよくわかりました。しかしすぐにこの事を渡しから親に伝えるのは難しいです。 私自身が親の子育てを悪く評価できないからです… 私にとってはもちろん、大好きで、世界一の親です。cana-chocoさんの意見ですときっと、こう考えるから良くならないと言われるかもしれませんね。ですがこの意見を頭において親の子育てを見て考えて見ますね。 否定のような意見ばかりすみません… ただ親を実際に批判されるのが悔しくて… ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 反抗期って

    反抗期ってだいたいいつ頃から始まっていつくらいに おさまったりするもんなんですか? 姉が今高2なのですが中学生の頃くらいから ずっと反抗期でこれからもおさまっていく気配が見えません。 朝から母と喧嘩。これはもう日課です。高校になってから 余計酷くなったような。おかげで毎日目が覚めます。 私が聞いていてもザ・反抗期な口答えで、ホントに酷いなぁって思います。母に言う言葉とか行動とか。そして勝手(汗) 口喧嘩は普通ですが、声がいちいち大きくてキーキーするし すぐ床とかどんどんしてキレるし、別に反抗期だから仕方ないのはわかってるけど さすがに毎回毎回うるさすぎなのでこっちの妹側の気持ちも考えてほしいです。 父はキレると本当に怖いのに姉とは今まで何回も喧嘩して 一時はもうどうしようかって私がパニックになりかけるところでした。 私はそんな姉を見てるので喧嘩になったらなぜか自分は関係ないのに 怖くてすぐ泣いてしまうんです。喧嘩を止めようと思って、そしたらボロ泣きしてしまうんです。 そのたび毎回もうこんな家嫌だ出ていく、とか心を落ち着かせるため外に行ったり・・ 後々考えると、なんであんなことしたんだろ(笑)的になるけど毎回結局怖くて泣いてしまいます。 父はそんな姉の性格を知ってるので今はもう「ほっとけ」的な感じです。 母との喧嘩でもキレたら蹴ったり言葉の暴力も酷くて窓ガラスを割ったり・・・とにかく色々。 母は心配して物事言ったりとかしてるのに(まぁしつこいなって私が思う時もある感じですが) 姉が素直に聞かないでそこから喧嘩ってのが毎日です。 これってやっぱり反抗期ですよね?でもいつおわるんですか? 反対に自分は中学生ですが何でそんなに反抗したがる・・って感じです(笑) ちなみに普通の時はほんと普通の家族です。話も普通にします。 だから母も姉に甘すぎなのでは?とも思ったりします。 長々すみませんでした。

  • 反抗期について。

    反抗期について質問です。 皆さんはどうやって親に反抗しましたか? または、反抗しても親に捨てられませんでしたか? この質問した理由は、 私が上手く親に対して上手く 反抗期か出来ていないからです。 反抗をしたら親に捨てられるのではないかと、怖いのです。 両親は共に厳しく、父親は機嫌を損ねると手を着けられなくなるので、出来るだけ地雷を踏まないように関わらないようにしています。 母親の厳しさはまだ分かるのです。 年頃の娘を傷物にされたくない事、 それ故にお泊まりを許さない事も。 (そこをなかなか彼氏に分かって貰えないのが辛いところですが…) ちなみに私は三姉妹の真ん中で、 姉が22歳、妹14歳、私が二十歳です。姉が遅くなると、母親は電話をして 場所確認と帰宅命令を出しています。 まぁ、それでも反抗しちゃう姉が 羨ましくもあり、無謀だなと思うこともあります。 どうすれば 親に反抗=捨てられる という思考を切り捨てられますか? 彼氏のお泊まりしたい気持ちも分かるのですが、板挟みで苦しいです。

  • これって反抗期だと思いますか?

    今、私は中学1年です。 人それぞれ違いますが、これって反抗期なんですか? 小学5年生くらいから父に素直になれません。 やっぱり、ここまで生活出来たのは親のおかげだと思うのですが… あんまり感謝出来ないのです。 それに小6から父の悪口を言うようになりました。 それに、あまり父と行動したくありません。 父から話してくる時もありますが、なかなか返事がしにくいです。 反抗期だから『仕方ない』で済ませてもいいんですか?

  • 反抗期について。

    親に対する反抗って意味あるのでしょうか?ちなみに私は18歳の男子ですが、生涯一度も怒った事ありません、喧嘩も反抗もありません。 もちろん、反抗期というのがありませんでした。 話によると、「反抗期がないのは危険」と良く聞きますが。本当なのでしょうか? そんなことより、親に反抗する意味が理解できません。口答えしたり、暴力振るったり・・・。ナゼするのでしょうか? 話し合いじゃダメなのでしょうか? 反抗して怒りを買えば、その分返って来ることですし・・・。 反抗した後のことを考えると、しない方が得である。と私は考えているので、反抗などしません。 そんなことより、親の言う事は正論と思っているので、反抗する意味もありません。 ナゼお世話になっている方に仇で返さなくればならないのでしょうか?子供は、親の管理下にあるわけですし、従うしかないのではないのだろうか? 反抗期がないと危険なのでしょうか?

  • 反抗期

    反抗期 子供が今反抗期です 口けんかもしょっちゅうです 貴方はどう対処していますか? どう乗り切りましたか? 教えて下さい、お願いします

  • 反抗期における親の状態

    反抗期の子供を持つ親の状態が、あまりほめられたものではないとします(酒癖、不機嫌、不摂生、ギャンブルect.)それによって家族の精神状態が不安定だとします。いままではっきりわからなかった親への不満が、分別つき始める反抗期で明確になってきて、親に不満をぶつける、反抗するというのは、「反抗期」の状況に含めるのでしょうか。別の話になるのでしょうか。

  • 反抗期?

    中2女子です 私の父は自己中でとてもムカつきます。 殺したいって思うくらいです。 でも、強く当たる前に涙が出てきてしまいます。 ひどい時は過呼吸を起こしてしまいます。 コレは反抗期なんでしょうか? 強くあたったほうがいいんですか?

  • 反抗期なのでしょうか?

    中学二年の女です 反抗期なのか親と一緒にいるのが辛いです 親に向かって反抗したり文句も言ってませんが ただ夜中1人でいるときに親の言動を思い出して涙がでてきて止まりません、よくわからない復讐心が親に芽生えたり死にたいと思ったり・・・・・ 親の言動というのは高校どこにもいけなくて堕落した人生(←とても詳しく説明される)をおくる とテストが終わった後に言われることや言いたいことをいったらパソコンを壊されそれ以来黙っていたら「言いたい事があるならはっきり言え!」と叱られたことなどです 私は今反抗期だからこういった親の言葉に反抗?を抱いているのでしょうか? また反抗期じゃないなら何なのでしょうか? 回答お願いします

  • 反抗期について

    反抗期について 現在22歳の学生です。今まで私には成人するまで反抗期がほとんどありませんでした。しかし20歳を過ぎた頃から親に反抗するようになりました。今ではちょっと父親や母親と話すだけでイライラして暴言を吐いてしまいます。このように大人になってから反抗期が来るのはおかしいでしょうか?

  • 中3の息子、思春期・反抗期の真っただ中です。

    中3の息子、思春期・反抗期の真っただ中です。 毎日毎日寝起きからイライラしていて起こす私も朝から とても憂鬱です。 機嫌がいいときは冗談を言って笑わせたり、学校や友達の話など するのですが、虫の居所が悪い時はうるせーだの死ねだの 壁に穴をあけたり言いたい放題。やりたい放題。 完全なる八当たりです。 私も頭にきて言い返してやりたいときもありますが、 感情的に話してもただのけんかになるだけなので できるだけ平静を装って話すようにしています。 本人も冷静に話すと、無性にイライラして どうしようもなくなるときがある、と言っているので やはりそういう時期なのかなと思います。 本人も辛いんだろうなあと思うのですが、 正直わかっていても私もすごく辛いです。 本当にこれがおさまって息子が普通に落ち着くときが くるのかと心配です。 そこで、同じような体験をして、今はずいぶん落ち着いてきたよって 方がいたらお話お聞かせください。親御さんの体験談でも 昔反抗していたけどいまとなればってお話でも結構です。 できれば息子さん、反抗的だった男性のお話をお聞きしたいです。 今すごく辛いので、そういうお話を聞いて少しでも安心したいのです。 それでまた頑張れそうな気がして・・・ よろしくお願いします。