• ベストアンサー

どうしてこの英文になるんですか?

all you two did was talk about food. (二人で食べ物の話ばかりしていましたよね。) これはTOEICの勉強で疑問を抱いた文です。 did was talkはすべて動詞なのにどうしてつなげてしまっているのでしょうか? その上過去分詞が二回も使われてしまっているし、前半の文all you twoも名詞で重なってしまっています。 訳すことができません!どうか、どうしてこうなるのか教えてもらえたら嬉しいです。

noname#211160
noname#211160
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

all で「すべてのこと」という名詞的なもの(代名詞) これに関係代名詞の省略 (that) you two did「あなたがた二人がしたこと」がかかって 「あなたのしたことすべては」と主語になります。 you two は同格で,「あなたがた,すなわち,二人」 そして,was (to) talk about food「食べ物について話すことだった」 すべてが~だ,というのを「~だけ」とか「~ばかり」と訳せます。 ここで,「~すること」というのは不定詞の名詞的用法,あるいは動名詞で表す, というのが基本文法です。 しかし,前に do という表現(の過去形)があるため, それと並列的に do = talk という原形だけで be 動詞でつなげる感覚です。 アメリカ英語で,to が省略される,という説明もなされますが, こういう前にある,do との流れでいきなり原形。 もともと動詞の原形は動詞の名詞形であった,という血が彼らの中で脈々と流れている からだということも言えます。 All you have to do is 原形. What I can do for you is 原形. など,高校英語,大学入試レベルで,原形が答えになる,という問題はよくあります。 だから,What I'm doing is の後にくるのは ing がふさわしい。 進行形の ing と動名詞の ing は違いますが, doing と=になるのは to 原形ではないのです。 「~すること」だから,to 原形,と必ずしもならないのです。

noname#211160
質問者

お礼

なるほど!そういうことだったのですね! 例も出してくださったので、ようやく理解することができました。 all you two はall (that) you twoを約していたのですね…わかりませんでした(笑) 本当に有難うございました!^^

その他の回答 (4)

  • toppojijo
  • ベストアンサー率2% (12/431)
回答No.5

[(S)all you two did ][(V)was] [(C)talk about food] 上記の通りSVCの第二文型です。 直訳すると、「あなたたち二人がしていたことの全ては、食べ物について語ることでした。」で、 意訳すると「二人で食べ物の話ばかりしていましたよね」となります。 Cの部分については、不定詞の名詞的用法で、talkの前のtoが省略されたものと解釈してください。

noname#211160
質問者

お礼

SVCで英文をわけて説明してくださっていたので、見やすかったです! 有難うございました^^

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.4

you towであなたがたふたり の意味 allはyou tow didのdid(した) の目的語で、すべて all you tow didで あなたがたふたりのしたすべてのこと(は) wasはそれをうける動詞~だった talkはおそらくtalkingのあやまりでしょう はなすこと talking about foodで 食べ物についてはなすこと 全体では、 あなた方のしたことと言ったら食べ物について 話すことばかり という意味になります。

noname#211160
質問者

お礼

なるほど、そういう答えもあるのですね。 参考になりました!有難うございます!

  • Miiinko
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.3

All you did was (to) talk about food. All you two didが主語になります。 直訳するとあなたたち二人がした全てのことは食べ物について話すことだったになります。

noname#211160
質問者

お礼

有難うございます。わかりました!^^

回答No.1

all すべてのこと ※どんなことの全てかは↓ you two did あなたたち二人のした was (to) talk about food. 食べ物について離すことだった。 ※to不定詞にすると分かりやすいです。 ここで all を「全て」とせずに「だけだった」とすると日本語らしくなります。 あなたたち二人がしたことの全ては、食べ物について話すことだった。 ↓ あなたたち二人がしたことは、食べ物について話すことだけだった。 これが解説の訳になっています。

noname#211160
質問者

お礼

理解することができました^^ありがとうございます。 それと、こんなに早くに返答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 英文書き換え教えてください

    英文書き換え教えてください 1.It is no use trying to run away from difficulties. (不定詞を使って) 2.This book is very difficulut,and you can't understand it. (不定詞を使って) 3.He is proud that his father was educated in London. (単文に) 4.Please tell me his address as soon as you have received his letter. (動名詞を使って) 5.It had rained all the night, and the road was wet. (分詞構文に) 6.As the door was open.we walked in. (分詞構文に) 7.As I did not feel well,I stayed at home all day. (分詞構文に) 和訳もお願いします!

  • 英文

     She did her homework for two hours を主語と動詞を含む1文で書けれますか? もし書けれたら.教えてくださいませ 英語が苦手ですみません・・・・

  • 分詞構文がでしょうか?

    分詞構文を勉強中です。 分詞構文の現在分詞と動名詞の区別ができません。 After enjoying my tea, I went to the shop . という文の前半部分ですが、 分詞構文なのでしょうか? enjoyingは動名詞という解釈は成り立ちませんか? 同じく分詞構文で A polar bear had discovered the camp and was eating the dogs' food . の前半部分を分詞構文に変える問題で A polar bear, having discoverd the camp , was eating the dogs' food . が正解になっているのですが、 Having discoverd the camp , a polar bear was eating the dogs' food . とすると定期テスト(高校)では不正解になりますか? 重ねての質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 英文作って下さい!!

    京都の紹介文を書こうと思って…。 清水寺について、書こうと思ってるんですが、英文にしなさいと言われて…。 10文~15文ぐらいで書こうと思ってるんですが・・・。 それに、使用しないとダメな文法もあって・・・。      ・受動態(受け身) be動詞+過去分詞形(~される)      ・現在完了 have/has+過去分詞形(~している など)            ・call+モノ/人+名詞(モノ/人を名詞と呼ぶ)                                          上の文法は絶対使用しないとダメです。 考えて頂けたら嬉しいです(^v^)v    

  • 関係代名詞+be動詞の省略

    It took me about two hours and a half to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth. (直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。) "hole" と"one"の間には"which was"が省略されているという意見があります。 It took me about two hours and a half to dig a hole (which was) one meter in diameter and two meters in depth. http://okwave.jp/qa/q986830.html 現在分詞や過去分詞の場合に関係代名詞+be動詞が省略できることは分かりますが、 今回の文の場合にも省略できるのでしょうか?

  • allの位置

    When the performance was over, she said, "Well done! I'm happy because you all are helping my country." という文があります。 you all are helping my country. について (1)allは,主語と同格の代名詞と思います。いいでしょうか? (2)参考書では,このような同格のallの位置は,be動詞がある文では,be動詞のうしろのはずなのですが,なぜここにあるのでしょうか?

  • 初級英語

    What part of that did you feel was particularly difficult? What did you feel was Japanese? この2つの文はどう訳せばいいの? 訳す順序が分かりません。 助動詞が2つもあってわけがわかりません。 宜しくお願いします。

  • 英文の解釈

    次の英文の文法的な説明をお願いいたします。 School over, the boys went home. 意味はおそろく、「学校が終わったので(終わると)、少年たちは家に帰った。」 だと思いますが、前半の部分は分詞構文でしょうか? When school was overが通常の文で、接続詞とbe動詞が省略されていますか? 受動態のbe動詞は省略しますが、ここでも省略可能でしょうか?

  • 英語の受動態

    参考書に、do,does,didや疑問詞のある疑問文は、do,does,didがなくなり、be動詞が助動詞の役割をするという解説と共に、「(疑問詞+)be動詞+S+過去分詞」という公式があり、その後 受動態に換えよ。という問題で、 ○Who did you elect captain of your team? とあったので、先程の疑問詞の公式に当てはめたら、 Who was captain of your team elected? としましたが、 答えがWho was elected captain of your team? でした。 この場合どの様に解釈すれば良いのでしょうか? また、先程の公式は具体的にどの場合に当てはめれば良いですか? Who did you elect~の文は例外でしょうか?その辺の解釈をお教え頂けたらとおもいます。

  • 英文の構造を教えてください

    英語の小説で、 Appended to the guesthouse was a butcher´s shop , という一文で Appendedが現在分詞かと思ったのですが、修飾する名詞が見つからなく、 分詞構文かと思ったらAppended to the guesthouse で 主語になっていてSVCの文が出来上がってるので、わからなくて困ってます。