• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:後天性の性同一性障害ってありえますか?)

後天性の性同一性障害ってありえますか?

mam7172の回答

  • mam7172
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

私の交際相手は40代中盤で、女性として暮らして7年ちょっとになる元男性です。 最初の違和感は中学生くらいだったけど、違和感を抱いたまま思春期を過ごし、決定的になったのは結婚して実の子供を抱いたときだ、と言っていました。そこから性転換を始め、親と周囲に告白して、今は女性として免許証と保険証を持ち、仕事をしています。 別のFTMの友人は、ホルモン剤だけ飲んで胸は摘出せず、告白の範囲はわからないのですが、本を出したりしてLGBTの分野で積極的に活動しています。参考URLにこの方が書かれた初の著書のURLを載せておきますので、よろしければどうぞ。 トランシジョン(性別移行)は、いつからでも出来ますし戻れます。 今は「Xジェンダー」という言葉もあり、あえて性別を規定しない人がどんどん増えています。 それも、ありだと思います。 もしもうちょっとご心配なのであれば、専門医(”ジェンダークリニック”で検索してみて下さい)にご相談する事をお勧めします。 質問者様が健やかにお過ごしになれますように。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/443418301X
Iwww42930
質問者

お礼

ありがとうございます こちらもご丁寧に本まで... とても嬉しいです 自分自身を長い目で見て行こうと思います ご丁寧にありがとうございました^ ^

関連するQ&A

  • 性同一性障害って後天性はあり得ませんか?

    現在中学校2年生の戸籍上は女性です。性同一性障害って後天性はあり得ませんか? 性同一性障害というのは小さい頃から違和感を持つものなのですよね? 自分は小さい時、自分が女性であることになんも違和感を持ちませんでした。スカートも普通に履いてたしピンクのものも好きでした。しかしだからといって男子の服も好きでした。遊びもそうです、男友達も女友達も多かったため、女子と遊ぶ時はおままごとをするし男子と遊ぶ時は鬼ごっこに泥遊びをしていました。どちらかというと無性?みたいな感じだったのかも知れません。ランドセルも自分のリクエストでピンクのやつでした。 最初にちょっと違うかなって思い始めたのが小3です。周りの女子とも遊んでいましたがその頃から男子の中に1人混じって一緒にサッカーなどをやり始めました。小5になると家には大勢の男子を招き入れるようになり、一緒に遊びました。その頃から何故ランドセルをピンクにしたのだろう、と後悔をし始めました。そして月経は5年生に来たものの特にショックは受けませんでした。他の人より胸が大きかったのも逆に少し誇らしかったぐらいです。 小6になり、スマホを買い与えられネットなどがみれるようになりました。そこで初めてネットゲームで男子だと偽りました。でも自分では全然偽った気分?罪悪感というのは全くなかったです。そして小6に髪の毛もバッサリ短く切って自分が男子に間違われたいなと思うようになりましたが胸のせいで思われることはありませんでした。 中学校に入り一層男女の違いを思い知らされて自分は男だという思いが深まっていきました。少し誇らしげだった胸も嫌になり親に泣いて頼んでナベシャツ買ってもらいました。風呂に入った時の自分の胸の異物感が半端ないです。トイレも嫌で我慢するようになりました。服もメンズのしか着なくなりました。制服も先生に許可を取りジャージO Kしてもらいました。 恋愛対象はどっちも好きになります。過去に男子3人、女子2人を好きになっています。男女1人ずつおつきあいさせて貰ったことがあります。現在は女子が好きです。 精神科にも行って見てもらいました。しかし先生は性同一性障害は小さい頃から何かしら違和感を持つはずだから君の場合は違うと断言されました。たしかに自分でも小さい時なんの違和感がなかったと思うのですが高学年以降、特に中学校に入ってからが本当に辛くて死にたくなりました。自分が男に思えてしょうがないです。 高校は男子の制服を着て学校に行きたいです。でも診断書をもらわないと着れないんですよね?自分の場合どうしたら診断書って貰えるんですか?本当に辛いです。どうしたらいいですか?

  • 性同一性障害? 同性愛? ノンケ?

    性同一性障害? 同性愛? ノンケ? 私は戸籍上は女です。 でも、自分自身の体が女であることに酷い不快感があります。 ハッキリと、『男として生きたい』という思っています。 しかし、私は男性に恋愛感情を持っています。 でもそれは、『同性(男)』として好きになりたいんです。 女として好きになる、ということには酷い嫌気がします。 女扱いされるのは嫌です。 男として見て扱ってほしいです。 こんな私はどうしたら良いのでしょうか? この場合、同性愛と捉えていいのでしょうか?それともノンケなんでしょうか? ちなみに、性同一性障害の検査などは受けていません。

  • 性同一性障害

    性同一性障害 俺は高校一年の女なんですが・・・。 以下の場合性同一性障害になるんでしょうか。 ・体は女だけど心は男(よく性同一性障害の説明にありますが) ・女の子を好きになる ・女の子も好きだが、自分が本当の同性だったら男の子も好き。 ・胸をみたり生理がくると憂鬱になる ・自分が女だということがいや etc. 多少日本語がおかしいところがあると思いますが、お願いします。

  • 性同一性障害?

    初めまして。18歳女です。 私は「女として」男性と付き合ったりセックスしたりというのがとても嫌です。小さい時から女の子と遊ぶより男の子とゲームやサッカーをして遊ぶ方が断然好きでした。 高校に入り、男の子に告白されたり、電車で痴漢されたりして、自分を女として見ないでくれ!と思うようになりました。「じゃあレズかな?」とか思い色々しましたが、違うなと思いました。今は女の子との接し方が分からなくなってしまい、また、男女が共同する空間がとても居心地が悪いです。学校生活もバイトも上手くいきません。 前の文章と少しずれた質問なんですが… 私は、男性になって男性を愛したいと思っているのですが、それって、ただBL(ボーイズラブ)が好きなだけ(憧れてるだけ)なんでしょうか?でもこう思う前から(BLとか同性愛の存在を知る前から)自慰行為の妄想は自分も相手も男でした。しかし、男性ミュージシャンや女性向けゲームも好きです。 結局恋愛対象は男性なんですが…これは性同一性障害と関係がありますでしょうか?そうだとしたら、私は性同一で同性愛なのでしょうか? 長文&質問がぐちゃぐちゃですみません。

  • 性同一性障害の人の服装について

    こんにちは。 実は性同一性障害だった中2女子です。 …ってーのは嘘でー!(笑 実は私の友人(女子)が、 性同一性障害で、普段 学校時はもちろん セーラー服なんですが、休みの日とか学校以外の場所では 男物の服を着ているんです。 顔立ちもけっこう男っぽくて、そういうのを着ていると 案外まわりからは男子に間違えられる程なんですが、 下のはいいんですが 上は、もちろん体は女なので 胸があって、それを気にしているようなんです。 そこで胸を隠す方法ってありませんか? それとこの間再放送もしていた去年の夏にやったドラマ、 「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」の 堀北真希さんが演じた主人公、「芦屋瑞稀」がつけていた 胸を隠すものは何ですか? どうかこのほかにも関連するようなものをご存じの方は 教えて下さると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 私は性同一性障害でしょうか?(女→男)

    閲覧ありがとうございます。現在15歳の女です。 3年前くらいから自分が性同一性障害なのかと悩み 第三者目線から、性同一性障害の方から見てどう思うのかを教えて欲しいです。 また、そうであった場合、どうしたかなど体験談も聞かせて下さると嬉しいです。 私は小さい時は男だと思っておらず、体と心の違和感はなかったと思います。 普通に女の子らしい遊びをし、服装も可愛らしかったです。 ですが、それはずっと母の言う通りにしていたからかもしれません。 そして、自分の気持ちに気づいた今でははっきり思います。 長い髪、胸、生理、丸みを帯びた体、声が嫌いです。 可愛らしい服も着たくありませんし、着ることはおかしいと思います。 また、男性を同性だとも感じます。 ですが、好きなのは男性です。ゲイといいますか… それってありえますかね? どうなんでしょうか?自分でもよくわからなく 相談できる人もいないので解答お待ちしています。 何か質問もありましたら気軽にお聞きください。 長々と失礼しました。

  • 性同一性障害?

    私が「性同一性障害」なのか「同性愛者」なのかわかりません 私は、中学2年 女です。 小学校のときから、女性しか好きになったことがありません。 女性を普通に好きになれて まわりからは、変な眼でみられない 男性がうらやましくてしかたがありません。 洋服とか、まったく女の子の服とか興味なくて 男の子用の服は、すごくいいとおもうんですが・・ 今も、女が好きです。 とっても もし「性同一性障害」なら対応があると聞いたことがありますし・・ この文を読んでくれた方は どうみえますか? 文が長くなってすいません。

  • 性同一性障害か性嫌悪か

    自分は性別で悩んでいます……。 女なのですが、制服とかでもスカートは履きたくないし、女の子っぽい服も着たくない。胸も削ぎ落としたいとか男性器ほしい、男になりたい。と思ってます。 最近思いだしたのではなくて、小2くらいの時からずっと思ってました。 これってたんなる憧れなのでしょうか? それとも性同一性障害、性嫌悪なのでしょうか?

  • 性同一性障害の人は・・・

    自分は生物学的には女の18歳です。 自分は女の子しか好きになったことがありません。 カッコイイ男の子を見ても、女の子みたいにドキドキしたり、付き合いたいと思うことがありません。(イケメンだなーとか、優しいなーとかは思いますが…) 自分が男だったら…と何度も何度も思いました。 かといって、性転換をして男になりたいとも思いません。お金ないし、今までみたいに友達とかと付き合えなくなると思うので。 周りの友達に恋人の話とかをされても疎外感とか焦る気持ちとか、いろいろな感情が湧き出てきます。 自分と同じように性同一性障害の方や同性愛者の方は、 同じように悩みましたか? それと、恋人がいるかたはどうゆう経緯で付き合うことになったのでしょうか?(ネットですかね?) 異性愛者の方は、性同一性障害や同性愛の人をどう思いますか? よろしければ解答お願いします。

  • 自分は性同一性障害なのか。意見をいただきたいです。

    自分は性同一性障害なのか。意見をいただきたいです。 ・戸籍上は女 ・現在16歳(高校一年生)で、2,3年程前から性別について悩むようになる ・悩み始めたきっかけは、普通の女子との感覚にずれを感じたこと 具体的には、男を好きにならない・自分は女物の服を着ようと思えなかった・可愛らしくなりたいとかいう願望が一切なかったため、女の子の会話というものについていけなかった、など ・小学生の時は性別を意識することがほとんど無かったため(ただ、無意識の内に自分の体は女であるということを理解していたとも思う)、初潮が来る=体が女などという知識すらも無く、「なんか訳の分からないものが始まったな」程度の認識しかなかった それが女特有のものだと知ってからは、その日が来る前・来るたびに憂鬱になった ・人から浮くことが幼少期から異常に怖かったため、自分の生物学的性で生きること以外考えもしなかった。それ以前に「性同一性障害」という言葉も知らなかったので、「男として生きる」といった発想すらなかった。 ・胸が大きくなることに対する嫌悪感があった ・よく性同一性障害の方は「小さい頃、自分にはペニスが生えてくると思っていた」などの話を聞くが、それ以前にそういう概念を知らなかったため、そういうことは全く思わなかった ・制服が嫌で私服登校可の中学を受けたが、落ちてしまい、仕方なく制服で過ごした しかし、何日か経つと制服にも慣れた(それでも多少の違和感はありましたが…) ・何だかんだ言っても自分は女なんだから自分の好きな男の格好をすれば浮くし、女がそんなことをしてはいけないという意識があり、生きるのが辛かった しかしある日、「自分の思うように生きたい」と考えるようになり、堂々と男物の服を着るようになってからはものすごく楽になれた ・しかし、割とパス度が高いらしく、私服で公共トイレに入る時に迷うようになる ・中学生の時は、周りがいい人ばかりだったため、自分は何も言っていないのに自分のことを男のように扱ってくれる・もしくは中性的な人間として扱ってくれる女子がたくさんいて気楽に過ごすことができた ここまでは小学生~中学生の話です。 ここからは現在の話です。 ・高校に入ってから、人と接したり、人前で発表すること、電車に乗ることなどに対する恐怖が酷くなり、学校に行けなくなった ・その後「社会不安障害」と診断され、現在休学中 ・自分なりになぜ人と接したり、電集に乗ることに対する恐怖が酷くなったのか考えたところ、「自分の性 別」が根本的な原因になっているのではないかと思うようになる ・理由は、男物の服を着るようになることで「自分が他人からどう見れられているのか」ということを過剰に気にするようになったから、「自分の体が女である」ということからの全てに対する自信喪失から、など(こじつけと言われてしまえばそれまでですが…) ・今は本やネットで性同一性障害の情報収集をしていて、将来的にはホルモン投与、乳房切除はしたいと思っている(リスクのことも考えた上で、です) ・ひげが生えたり、筋肉質になったりすることに抵抗は全くありません ・子宮、卵巣や戸籍に関しては今はまだ考え中 ここまでだらだらと書いてきましたが、一番心配なのが単なる思春期の揺らぎなのではないかということです。 しかし、もし本当に性同一性障害ならば出来るだけ早く治療を開始したいと思っています(若ければ若いほど体つきも変わりやすいと聞いたので)。 なので、出来るだけ早く自分は本当に性同一性障害なのか、それともただのなんちゃってなのかということを知りたいんです。 「病院へ行けばいい」と言われるかもしれませんが、その前に一度、皆さんの意見も聞いてみたいと思い質問してみました。 長文で分かりにくい説明があるかもしれないので、何か分かりにくい点があれば補足します。 では、回答お願いします。