• ベストアンサー

なぜ3Dゲームは複雑に出来ない?

以前ダンジョンの質問をしたcationです。 その時の質問で(擬似)3Dのゲームは昔のより複雑に出来ないと聞きました。 それはなぜなのですか? ゲームする人が面食らうか、グラフィックを動かすのが大変か、それとも?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19989
noname#19989
回答No.2

 あまり 自信のない回答ですが、 3Dも 2Dも 作るものとしては、同じだと おもいます。  宮本 茂さんは、「マリオ64」を 作るときも、 それほど 変わらないと おっしゃっていましたし、 実際に、ゲームの ダンジョンも、けっこう 複雑なところも あります。  3Dマップの「テイルズ オブ シンフォニア」でも、 複雑な ダンジョンも ありました。  製作面の 問題ではないとは 思います。  3Dといっても、わたしにとっては、立体に 作られていること以外は、 それほど 違いは 感じません。  歩けるところ、歩けないところを 設定し、 カベの部分だけ、上側に ふくらませるように するだけなら、 2Dとも それほど 差はないでしょう。  ただ、地形によって、キャラが 隠れてしまうとか、 カメラ移動の 問題とか、ポリゴン数の 処理の問題とか、 そのくらいでしょう。  いちばん 思うのは、やはり 今のゲーム自体が かんたんに なってきているのかも しれません。  3D酔いを 避けるためとか、初心者にも 入り込みやすく するとか。  今では、なじみやすさを 重視して 作られている傾向に あるようですし。  とくに昔の FF3の 最終ダンジョンは、伝説的な 長さらしいですよ。  ゴールまで 約5時間、セーブなしの 過酷なものだそうです。  昔に くらべて、今のゲームは、全体的に 親切に なっていると 思います。  ただ、時代の変化と いうだけだと 思います。

cation
質問者

お礼

なるほど、製作面の問題より、簡単なものを求めるというニーズの問題ですか。 sa-10さん、前回に続いて見事に核心を突いてきますね。

その他の回答 (2)

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.3

色々理由はあるとは思いますが、 複雑にできるかできないかだけで言えば、 コンシューマ機は使用しているパーツが固定ですので、 その表示能力に限界はあるでしょう。 PCの場合は複雑に出来ないということはありません。 ただし、その時期の最新型のミドル機で 普通に扱える程度に抑えてあるようです。 またコンシューマ機の場合は原則として、 ラグが発生しないような作り方を 原則としているようですので、 アクションなどの即時性を要するものは、 より簡略化しつつ作成する必要がでてきます。 で、結局の所現在3Dゲームのジャンルとして、 こういった即時性を要する作品が多いので、 複雑化できないといった傾向にあるのだと思います。 > FF3の最終ダンジョンは、伝説的な長さらしいですよ。 これに関しては色々逸話があるみたいですね。 最初は途中にセーブポイントがあったそうです。 > 3Dの表示というのはすごく大変なんです。 確かに大変です。コンピュータとしての視点からみれば、 全くその通りですね。 ただ、作る側からみたら、やっぱり、どういったものか で労力は大きく変わります。 RPGであれば、ある程度見せかけでも良いですし、 (ベースは3Dモデルモーションと 2次元座標(簡易3次元座標)の組み合わせで、 複雑な処理は必要ない) アクションだと、ユーザに不満がられないような、 精度で、接触判定等をする必要がありますし。

cation
質問者

お礼

コンシューマ機? パーツが固定?? 最新型のミドル機??? すみません、そういった専門ではないので僕にはさっぱりわからないです・・・

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 それはグラフィックが大変だからではないでしょうか。 3Dの表示というのはすごく大変なんです。 実際の空間で動いた状態を計算し、それを見る人の方向から見たらどうみえるか(射影といいます)を計算しないといけません。 データの数だって2次元座標はxとyの二つですが、3次元座標ではzが加わって3つになります。 データの数が増えるのと計算の手間も増えるわけで、cpu負荷はものすごくなります。 今のディスプレイは2次元なので、射影を計算する必要がありますが、3次元空間そのもので表示できるディスプレイがあればもう少し楽になるかもしれません。

cation
質問者

お礼

<実際の空間で動いた状態を~計算しないといけません。 なるほど、視点も大事だったのですか。 3Dマップを作ったらそれでよいのかと思っていた・・・

関連するQ&A

  • 疑似3DのダンジョンRPGの作り方・参考書

    現在、疑似3DダンジョンRPGの同人ゲームを制作しようと考えています。 参考にする作品はR18作品ではありますが、『Lilitales-リリテイルズ-』 http://tunnel73.x.fc2.com/lilitales/top.htm です。 具体的には、 (1)主観操作でダンジョンをめぐる。 (2)ダンジョンはミニマップをもとに、画像データの組み合わせでできた  疑似的な3Dダンジョンをめぐる。 (3)移動はマウス操作可能。また、戦闘も含め、画面上のコマンドで行える。 (3)ダンジョン間はマップ選択画面で移動する。 (4)イベントシーンはノベルゲーム形式。 (5)戦闘中にイベント移行可能。 等の仕様で制作を考えています。 詳しくは上記のURLのシステムページの画像のような感じです。 私自身がゲーム制作の初心者ということもあり 参考サイトや参考資料、参考書籍を調べてみましたが 適当なものを見つけることができませんでした。 また、それ以前に、こういった作品を制作するためのツール はどれがよいのかといったことも分かっていません。 一応、上記のゲームの作者は「nscripter」で制作したとのことです。 また、「RPGツクール」シリーズも考えてはいます。 他にも、有名な「吉里吉里」などもできるならば勉強し 使用したいと思っています。 以上が今回の質問の大まかな内容となります。 まとめますと、 (1)疑似3DダンジョンRPGをつくるために最適なツール、プログラミング言語は  何か? (2)それらの参考サイト、参考書籍を教えてほしい。 が質問の内容となります。 よろしくお願い致します。

  • 3Dになってからゲームはつまらなくなった?

    昔からゲームをプレイしていて特に最近思うのが 「面白いソフトが本当に少なくなったなあ」ということです。 ファミコンやスーファミ時代もソフトは沢山ありましたが 面白そうだと思って買ったソフトは、やはり面白いものが多かったです。 プレステも、PS2の初期頃までは同じように感じていました。 (それ以前に比べるとプレイする本数は減ってきましたが) しかし最近のゲームは、本当につまらないと感じるようになりました。 とりあえずメジャーなゲーム機は全て所持していますが 面白そうだと思って買ったソフトなのに、つまらないと感じてしまうのです。 (最近ではベヨネッタというアクションゲームを買いましたが  体験版で味わったほどの衝撃を感じられませんでした) その理由を考えたのですが グラフィックが2D中心から3D中心になった時期と ゲームがつまらないと感じるようになってきた時期が重なっているのでは? と最近思うようになってきました。 私はケータイアプリやPCの無料ゲームなどは底が浅く面白いと思えないですし オンラインゲームは他のプレイヤーとのコミュニケーションがわずらわしく 深くプレイする気が起きてきません。 ただ、これらのソフトには2D中心の手軽にプレイできるものが多く iPhoneなどを中心に人気も高まっていると聞きます。 3Dになってからゲームはつまらなくなったのか…? 皆さんはどう思われますか?

  • 3Dのゲームについて(再)

    結構前に一回質問したのですが改善しなかったので再質問します。3Dのゲームをやると画面がおかしくなってしまいます。画面いっぱいに点のようなものがでてきてゲームを終了してもつづいてしまうときもあります。いままでは3Dのゲームでも普通にできていたんです。何がきっかけでできなくなったのかわかりません。3Dではないゲームは普通にできます。システムの復元やグラフィックボードのドライバの再インストもしてみたのですが直りません。ウイルスやスパイウェアもはいっていないようです。熱関係など改善の回答を頂いたのでパソコンの掃除などやってみたのですが直りません。どうしたら直りますか?グラフィックボートを買い換えないといけないのでしょうか?皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいします。マシンスペック PEN4 3.2 メモリ1024 グラボGeForce6600GT

  • 2DのMMOで面白いゲームおしえてー

    2DのMMOで面白いゲームおしえてー グラフィックカードがしょぼすぎるので 2Dの軽いMMOを探してます。 以前は君主オンラインにはまってましたが 飽きてやめて以来何もやってません。 出来ればブラウザ起動は嫌です。 色々観るけど、設定とか面倒くさそうで・・・

  • 3Dゲーム

    GT4012Jで3Dゲームをしています。しかし長時間(3~4時間)していると、サーバからおちたり、ゲームの動きが荒くなったりします。このような問題は、グラフィックボードを増設すると解決するのでしょうか?

  • 3Dゲームに関する質問

    3Dグラフィックアクセラレータがなくても、 ゲームすることが出来る3Dカーレースゲームが ありましたら、教えてください。 先日、TOCA2っていう3Dカーレースゲームを インストールしようとしたら、出来ませんでした。。。 なお、DirectX7を入れています。

  • 2Dゲームをするにあたって

    2Dゲームをします。 主にエロゲーをします。 パソコンを新調する予定ですが、 グラフィック関係はオンボードでも大丈夫でしょうか? 2Dなのでオンボードでも問題ないかなと自分は思うのですが。 フルスクリーンで綺麗に映れば問題ないです。 やっぱりグラボは良いのを選んだほうがいいですか?

  • 3Dゲームがしたいのですが?

    今使ってるパソコンはValueOneSTのシンプルタイプでWindowsvistaです。現在FF11などの3Dゲームがしたいです。しかし必要スペックのグラフィックカードを満たしてません。 このパソコンからIntelのグラフィックカードからNVIDIA社のグラフィックカードに変えたいんですが、交換は可能ですか?教えて下さい

  • 3Dゲームをしないときに、切り替えることは出来ますか?

    自作パソコンを使用している者です。 最近3Dゲームに興味が湧いたので、グラフィックボード(以下、グラボ) を増設してパソコンを使用しています。 ですが、3Dゲームをする場合以外では、グラボのメリットよりも、 デメリット(ファンの騒音、発熱量の増大、消費電力の増大)の方が 大きいような気がするので、3Dゲーム以外で使用する時は オンボードのグラフィック機能を使い、増設したグラボは 停止(ファンを回さない(=通電させない?))させておきたい と思うのですが、Win上の設定などで、このような使い方は出来るのでしょうか? 出来るのであれば、その方法などアドバイス下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに、 OSは、「XP home」 MBは、「MSI 865GM2-LS」 グラボは、「GIGABYTE GV-N57128DP」 を使用してます。

  • 3Dゲームができない^^;

    皆さんよろしくお願いします^^/。 結構前からなんですが、3Dゲームをしようとすると画面がバグってゲームができません><。 バグリの感じとしては3D部分が輪郭だけしか見えない状態です。 以前は普通にプレイできたのですがどこが壊れているのでしょうか?やっぱり何かを買い換えないといけないのでしょうか^^;? ちなみに3Dゲームでも一部のゲームはなぜかできるのですがほとんどの3Dゲームはできません(・_・、)