• ベストアンサー

北海道新幹線も本四連絡橋のように他所から援助?

北海道新幹線とかまさしく利権や天下りの為の物だと思うんですが 札幌でアンケートとっても半分の人は必要ないと答えているほどだし。 本州四国連絡橋も巨額な赤字で 来年3月で国からの補助打ち切りで 本州3社の高速道路会社が負担するらしいじゃん。 北海道新幹線なんてものも結局は首都圏の利益が まわされるのがオチじゃないの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.1

>まわされるのがオチじゃないの? まあ、そういうわけだけど、 実際は、現在の子供たちや将来生まれてくる子供たちに ツケを回す。というほうが正確なんじゃないかな。 今の30代くらいで、ワーキングプアとかで 苦しんでいる人たちは、30年以上前の やりたいほうだいのツケを今払っているんだし。

noname#188889
質問者

お礼

それにしても借金1050兆ってすごいですよね。 国内だけの借金だから問題ないという人も結構いるけど 借金にはかわりないんだし。 そもそも国内個人資産の8割以上が団塊世代より上の世代なのだから、この世代がなくなったら一気に個人資産は減少するけど それでも問題ないのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3056)
回答No.3

 建設費を出さなければ建設できないために税金が投入される事は確定しています。  また北海道新幹線ができれば東北新幹線が儲かるはずという理屈でJR東日本に儲け分を先払いさせる事になっています。  JR東日本は首都圏輸送で儲けていますから、先生方の票のために首都圏の方々が協力させられると言えるかもしれません。

noname#188889
質問者

お礼

東北新幹線とかあとからできました盛岡以北なんて通常期はガラガラですよ。それでも1時間に1本走らせてますが 何度かのりましたが仙台まではすべて三人席を1人で利用できてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192634
noname#192634
回答No.2

はっきりいっちゃえば今の日本社会は成熟社会。 物も人口も余剰状態。 はっきりいえば今の時点で必要な物は全て揃っている。 だから戦争とかしない限り 必要な物を作る為の産業は必要ない。 生活家電だって一度かえば10年近くは買い換えないでしょ。 だから無駄な物を作っていかないと経済が成長していかないわけ。 北陸新幹線だってはっきりいえばいらないでしょ。 北陸なんて一極集中と東京圏の人口爆発と地方圏の過疎化で北陸は 近い将来かなりの過疎化になると思う。 それにたかだか越後湯沢で一度乗り換えるだけで短縮時間も1時間程度でしょ。 東京ー名古屋とか京都とか大阪の1時間短縮なら大きいけど 毎時1本程度の本数で間に合う程度の需要路線で1時間短縮する為に何千億と税金かけて 新幹線ひいて普通ならしないよね。 なんか中国にそっくり。高速鉄道つくりまくって 増えまくった人間が高齢化して 全く中国と同じだよね。

noname#188889
質問者

お礼

たしかに日本は人口も物も過剰気味ですね。 それがデフレを導いてたんだし。 要らないものをつくっても原発の後始末と同じで のちに維持費だけでも税金使われるのにね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北海道新幹線造る意味ある?

    北海道新幹線の札幌延伸が決まっていますが、建設する意味はあると思いますか? 260km/h運転で所要時間が5時間では飛行機相手に勝負にならず、無駄でしかないと思います。当初の東京-札幌3時間57分のキャッチフレーズのように360km/h運転で3時間台を実現しない限り意味はないと思います。正直、新千歳の拡張と札幌-新千歳間に新幹線を作ったほうが合理的だと思います。 北海道新幹線は実際はR=6500以上の超高速運転で作られますので、青函トンネルを除けば将来は400km/h近い速度を出すことは可能なはずです。北海道区間は過疎地域が多く、騒音基準を緩和しても良いと思います。建設する以上は東北区間も含めて超高速運転を実現するしかないと思いますが、どう思われますか?

  • 北海道新幹線について

     北海道新幹線についてです。  新函館北斗(センスのない駅名だなあ・・・)までの延伸目指して工事や試験走行が続いています。  今のところ、E5系と、それとほぼ同じ仕様のH5系で運用される予定のようです。  しかし、将来札幌まで全通したとすると、航空機との対抗上スピードアップすることが避けられないと思います。  現在、仙台以北で320km/h出しているE5ですが、この部分でもスピードアップするとなると、盛岡までは併結となる秋田新幹線が問題にならないでしょうか?  仙台以北で360km/hとか405km/hとか、目標となる数字だけは景気よく出てくるのですが、実際にそこまで出せる車両を開発するとなると、 1・東京を出て仙台を過ぎたら高速走行し、新青森から北海道新幹線に乗り入れ札幌まで行く車両を開発する 2・1に併結されて東京を出て仙台を過ぎたら高速走行し、盛岡から秋田までは在来線を走行する車両を開発する 3・1と2を併結して高速走行を仙台~盛岡間で試験走行する という手間がかかります。秋田新幹線がなければ1をつくって試験走行するだけでいいのに。  こう考えると、秋田新幹線って高速化のネックになってないでしょうか。  将来的にははやぶさとこまちの併結方式をやめるとか、何かそういう対策って出ているものですか?

  • 北海道新幹線って何の必要性があって作るのですか?

    首都圏は人口過剰状態だとよく言われますが 首都圏や関西の中心部の人口過剰状態地域を除くと ほとんどは過疎化に向かっている地域 いわゆる日本は首都圏と関西だけに人口集中がひど過ぎる状態 北海道などもそう 特に札幌などは東京23区の出生率と同じ水準の1,0前後を推移しています。 一時期0,95ぐらいまで札幌は下がってました。 それなのにどうして新幹線が必要なのか理解に苦しみます。 まだ今のようにカシオペアや北斗星残してくれてた方がましです。 東北新幹線も盛岡以北は需要がかなり低いと言われています。 1時間に1本ぐらいの本数でも空席だらけとか。 その空席だらけの区間を函館までのばす意味も理解できません。 リニアの駅みたいに全て地元の税金でやるならよいですが 関係ない人の税金まで使われるのは遺憾です。

  • 本州と北海道の間を車では?

    本州と九州の間には関門トンネルや関門橋があり、車で往来できますね。本州と四国の間にも橋によるルートがあります。九州と四国の間には船以外車では往来できなかったように思います。 さて、本州と北海道の間には車で往来する手段があるのでしょうか?この疑問をもったきっかけは、本州から北海道への高速バスが無いのではないかと思ったことです。無知を露呈し甚だお恥ずかしい限りですが、ご教示下さい。

  • 北海道新幹線 騒音基準緩和

    JR東日本が高速試験車両の公開をして、360km/h運転を目指すとのことですが、札幌までの高速化のためにも騒音基準を緩和することはできないのでしょうか? 新幹線の騒音基準が厳しいのも人口密集地を通過することが多いからで、周りにほとんどなにもないような北海道新幹線の区間でも同じ騒音基準を守る必要はあると思いますか?360km/h運転の騒音基準をクリアした車両では北海道新幹線ではさらにスピードを出しても良いとか地上設備の防音を簡素化してコストダウンするといったことはできないでしょうか? JR北海道だけではできないでしょうが、国やJR東日本も協力して積極的に高速化しないと札幌までつくってもとても飛行機に対抗できないと思います。

  • 北海道新幹線の札幌延伸について

    北海道新幹線の反対している方達の意見は、東京からの所要時間が長すぎて航空機には勝てないから反対するような意見が多いのですが、これは大きな間違えだと思います。 東京から札幌は新幹線が開業しても、これまで通り航空機が圧倒的優位でしょうし、航空機の便数が大幅に減ることもないでしょう。 そもそも、東京と福岡だって新幹線よりも航空機が圧倒的です。 しかし、北関東以北は航空機よりも新幹線が優位になるでしょう。 航空機は点と点しか結びませんが、新幹線は線で結びます。 これまで北海道まで東京よりも不便だった北関東と東北が圧倒的に便利になります。 気軽に行けなかった人達の新規の観光客も見込めるでしょうし、新たなビジネス客も見込めるでしょう。 北海道新幹線は東京ではなく、北関東と東北の為に必要なのです。 はっきり言ってしまえば、東京駅と大宮駅間は上越新幹線と北陸新幹線も走っており、飽和状態なので札幌駅と東京駅直通は今の函館と同じぐらいの毎時1本程度で十分だと思います。 東京駅の代わりに大宮駅を拠点に毎時2本程度を札幌駅まで走らせたほうが良いと思います。 確かに太平洋ベルトではない北海道と東北は東海道山陽新幹線ほどの需要はないですが、現状の上越新幹線、北陸新幹線、東北新幹線(仙台以南)、九州新幹線は成功しています。 現状の函館では需要は見込めませんが、函館の約7倍ぐらいの人口規模がある札幌で失敗することは、あり得ません。 九州新幹線も、部分開業と全線開業とでは需要に圧倒的な差がありました。 今の中途半端なままでは赤字が増えるだけなので、札幌までの早期開業が望まれるでしょう。 反対派の人たちは、本当に北海道新幹線が成功しないと思っているのでしょうか?

  • 四国に新幹線は…

    北海道に新幹線が開業すればJR四国だけが新幹線を運行していない事になりますが運行する予定は無いのでしょうか? 兵庫県の舞子大橋や岡山県の瀬戸大橋には本州から四国へ新幹線を走らせるための機能(新幹線走行の敷地?)を兼ね備えた橋で作られていると聞きます。 計画が無ければそのような付加価値を付けた橋も先には作らないと思うので計画は有ると思いますが実現はかなり先の話ですか? つい最近まで四国の予讃線でフリーゲージトレインの試験走行を頻繁に行っていたみたいですが新幹線とフリーゲージトレインで何か関連しているのでしょうか?

  • 整備新幹線について

    北陸、九州、北海道など、今まで空港を作ったけど赤字、高速道路を作ったけど赤字、その上また新幹線を引こうとしています。 その新幹線は、採算が取れるのでしょうか? 今、国の財政赤字はものすごい額となり、借金に借金を重ね、借金なしには財政が成り立たなくなっているのに、さらに多額の借金をして新幹線を引いて、採算が合うのでしょうか?

  • 旭川に新幹線?

    北海道新幹線が札幌まで開通するのは時間の問題です。(現状函館までつながりましたが、北海道の中では札幌の人口は飛び抜けていて、東京辺りから北海道に行く人の大半が札幌に用事があるでしょう。札幌までつながると、東京や北関東、東北から北海道新幹線に乗る人が増えると用意に推測できます。4時間越えたら飛行機に乗る人多いと言う意見もありますが飛行機が嫌いな人、予約なしでいきなり乗れるから飛行機より新幹線、って人も多いです。)そして旭川まで伸ばす予定がある(あった)みたいですが現実はどうなっているでしょうか?旭川は北海道では2番目に人口が多い。市街地は相当都会で質のいい飲食店なんかもあって本州の知らない人が想像するよりも立派な街ですが日本全体の基準で考えると中核都市とも言いかねる。札幌と旭川は道内の人の行き来が多いでしょう。道南から札幌挟んで旭川に移動する人も少なくないでしょう。(札幌と旭川の間に滝川と言う、北海道ではそこそこの街もあり、真ん中にもう一つ駅が出来る予定ある、もしくはあったみたいです)。北海道新幹線が旭川まで伸びる日は来るのでしょうか?

  • 単線新幹線

    単線新幹線は、なぜ考慮されないのでしょうか? 1時間に1本も走らせる必要もないし、 北陸新幹線開業前のほくほく線みたいな感じみたいに 一定の利用者は見込めそうな感じはしますが・・・ なぜ、単線新幹線は考慮されないのでしょうか? 昭和48年告示第466号 ・北海道南回り新幹線(長万部ー札幌) ・四国横断新幹線(瀬戸大橋近辺除く、岡山ー高知) ・奥羽新幹線(福島ー秋田) ・羽越新幹線(富山ー新潟ー青森) ・北陸・中京新幹線(福井ー名古屋) ・山陰新幹線(大阪ー島根ー山口) ・中国横断新幹線(島根ー岡山) ・東九州新幹線(福岡ー大分ー鹿児島) ・九州横断新幹線(熊本ー大分) その他(勝手に仮称) ・北海道根室新幹線(札幌ー帯広ー根室) ・北海道網走新幹線(旭川ー網走) ・北海道宗谷新幹線(旭川ー稚内) なお、以下の理由につきましては、NGとします。 ・お金がない ・建設労働力が足りない ・第三セクターに移行すると、元路線が赤字になる。 ・結局LCCで行ったほうが速いし安い  (航空恐怖症の人には鉄道の需要もあります)