• 締切済み

好きな人の態度

私の友達にもどかしい恋をしてる子がいます。 (Aちゃん、Bくん) 2人はめっちゃ仲良しで皆から 「両想いでしょ!」って言われてます。 BはすぐにAをからかったりします。 私はAの友達でずっと見てきたんですが Aは活発でみんなの人気者なんですが私はおとなしめです。 なのでBくんともあまりかかわらないです。 Bくんは帰り道に(私はA帰ってます) Aをみつけると、Aじゃなくて私に「斎藤さん(私の苗字)ばいばい」 といってきます。 Aは「何で私には言ってくれないのー!」 って怒ってますが笑 それをきいてBも満足そうに笑ってるので。 Aちゃんにやきもち?やかせるために言ってるのは私にはわかるんですが (いつも全然しゃべらないし、Aと帰ってなかったらそんなこと言われないから) Aにはそれがふあんみたいで… それに、AもBと2人の時はバイバイって言えるのに Aが友達と一緒に帰ってるのですがその時は Aの隣の友達にいつもバイバイといいます。 「だってBには何か言えないの」 ってAは言ってますが、私はBもそうだと思うんです。 Aには照れて言えないんだって思います。 皆様はBはどうして私にいってくるのでしょうか?? Aとおんなじですか?? AとBのことを簡単にいえば AはBのことすき。 Bはわからないけど皆は 「BはAのこと絶対好き」 とか言われてます。 授業中に手紙交換したり 目があったら手をふったり Bがこれだけ女の子をからかったりかまったり 時には優しくするのはAだけでビックリしてると Bと小さい頃から知ってる子も言ってます。 どうでしょうか…?

みんなの回答

  • tanafy
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

皆様はBはどうして私にいってくるのでしょうか?? ・・・おそらくたまたま隣にいるあなたに    照れ隠しのため話しかけているだけです    なのであなたに何か危害を加えたりするとか    そういうわけではないので大丈夫です    そういう人たちは時間がたてば時期に    交際します、安心してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達と好きな人・・・><

    小学6年生の女子です。 学校に好きな人(A)がいます。 その人に、4年生の時に告白したのですが、 振られました。けれど、今でも好きなんです。 中学校はちがいます。 そして、もう一人。 親友が1人(B)います。 その子とはとても仲良しで、 中学校も同じです。 私と2人(A・B)は仲良しで、 いつも一緒にいます。 でも、AとBは付き合っているんですね。 でも、Aに気持ちは伝えてから卒業したいんです。 気持ち伝えちゃって大丈夫なのでしょうか・・・>< (こんな些細なことですいません)

  • 思わせぶりな態度が痛くて悲しいです。

    片思いしてる人の思わせぶりな態度が痛いです。 花火大会に誘われて、ふたりで行ったのですが、帰り道くすぐりあい?をしてて このまま手繋いで帰ろう。って言われて手繋いで帰りました ドキドキして嬉しかったのに バイトの女の先輩に誕プレ何あげたらいいか聞かれて(仲良しだからあげると言われました) すごく嫉妬してしまったんです。 完全に脈なしそうだし、思わせぶりなんだなって思いました。 すごく胸が痛いんですが、こういう時ってみなさんどうしますか?(´・_・`)

  • 他校の人に恋。どうすればいいのか分からない。

    こんにちは。 私は他校の人(Aくんとします)に恋をしています。 彼とは中3のときにクラスが同じでした。 高校が別々になるので、メルアドを聞こうと思ったのですが勇気が出せずに終わってしまいました。 私にはBさんという友達がいます。 Bさんの男友達であるCくんは、Aくんと仲良しです。 なので、Aくんのこと(ケータイを持っているのか、好きな人はいるのか)を Cくんに聞くよう彼女に頼みました。 Cくんは私の存在を知らない(多分)ためか、 Bさんは「Cくんは“何で知らない子のためにそこまでしなくちゃいけないのか”って思うんじゃないかな」と言われてしまいました。 唯一の頼みの綱も絶たれてしまった。 メルアドも知らない。 学校も違うから、Aくんがどうしているのか分からない。 私はAくんが大好きで、本当に今の恋を成就させたいと思っています。 どうすれば良いのでしょうか?

  • 友達の冷たい態度。。。

    最近人間関係で困っている20代後半の女です。 15年来の友達(Aさん)がいます。 その子に女友達(Bさん)を紹介してもらいました。 最初はちょっと変わっているけどAさんの紹介してくれた友達だしと思いお付き合いしてたのですが、1ヶ月するととても嫌な子だと思いました。 遊ぶ約束をみんなでしたら「heloBさんは用事があるから来ないって」と勝手に他の子に言って遊んだりとか、裏では悪口を言われています。 自分は比較的まじめでBさんは旦那さんと子供が居るのですが他の男と週に3.4回夜に遊びにいっているような人です。 他にも色々ありすぎて忘れてしまったことも多々。。。 (周りの子はみんなBさんの悪評知っていてあの子おかしい子だよねと言っています。私が話した訳ではありません。) なので、かなり距離を置いて連絡を取らないようにしていました。 また最近ちょっかいを出されていて。。。 AさんもBさんの文句を言っていたのですが最近その子の相談をすると一切返事が来ません。 なのに、Aさんの相談があるときは急に電話が来ますし、困って居た時に迎えに行ってあげたりしてました。 でも最近はよく二人で出かけているようです。 (他のお友達に聞きました。) この前Aさんに夕方に電話をしたら最初は無言で出て、話も出来ずにすごく冷たく電話を切られました。 そのあとからは連絡は一切ありません。 特にAさんの悪口を話したこともなければ何かこれ!という事もありません。 しいていえば、Bさんの話ぐらいです。 長年の友達だったのですごくショックでした。。。 今までこんな態度をされたことはなかったので。。。 この先、Bさんとは距離をおいて気にしないようにしますが、Aさんとはどうしたらよいのでしょうか。。。

  • 好きな人に!!

    帰り道、私と友達で歩いて帰っていました。 そしたら、私が好きな人が前から自転車でこっちに来ました。 その好きな人の周りに3人友達がいました。 (好きな人→Aさん。周りにいた人Bさん。Cさん。Dさん。にします。) Bさんが、私に 「Aがお前に抱きつきたいって!」 って言ってきました。 そしたら、Aさんが、手お伸ばして私の方に来たんです。 私は、恥ずかしかったのでよけてしまいました>< そしたら、Aさんが「えーーー><」 って残念そうに言ったんです。 でも、そのAさんには、好きな人ってゆうか彼女らしき人がいます。 私、この恋やめた方がいいんでしょうか?

  • この態度は私のことをどう思っているのでしょうか?

    男女併せて10名の仲良し学生グループです。 バーベキューやキャンプに行ったり、カラオケに行ったり、グダグダとカフェで話をしたり・・・。 いたって普通のよくあるグループだと、私は思っていたのですが、どうも最近、ある男の子の態度がよそよそしいと言いますか、あまり私の方に寄ってこなくなりました。 みんなと一緒にいる中で、私から話しかければ、会話にはなるんですけれど、他の人たちと比べてみても、いつも凄く短い会話になってしまうし、向こうからはめったに話しかけてこなくなりました。 たまたま二人きりになった時などは、携帯をずっといじっていて、会話するきっかけすらない雰囲気を醸していて、正直とてもイラっとしました。 残念ながら、ショックというより、イラつきの方が優位に立ってしまいました。 恋の始まりとかよく言うじゃないですか、こういうシチュエーション。 もう1か月くらい続いています。こんな状態が。 そんな様子に周りが気付かないわけもなく、仲良しさんたちは、「あなたのことを好きなんじゃないの?」と、はやし立てるのですが、私はここ1か月くらいの彼の態度に、嫌悪感(文字にすると強烈ですね)を覚えてきました。 仲の良い友達だと思っていたのは、私だけで、その実、彼の中で私は、大した存在ではなかっということなのでしょうか? よくわかりません。 私は、彼やみんなと話が出来たり、遊んだりすることがとても大好きで、楽しいんです。 だから彼に真意を確かめたり、周りに愚痴ったりするのもなんだか気が引けて…。 上手く説明できたかわかりませんが、こんな態度を取る人は、私のことをどう思っているのでしょうか?

  • 気になる人が2人

    今気になる人が2人います。 今までは「気になる人が2人いる」っていう状況はありえないと思ってたし、そうなる人の気持ちが全然わかりませんでした。なのでどうしていいかわかりません(>_<;) 2人とも同じバイト仲間で、私より2コ年下です。 冬になった頃くらいからA君のことを気になってるんですが、A君には好きな人がいます。その子は同じバイト仲間で私と仲良しの子です。 A君の気持ちをバイト中が知っていて応援ムード。なので私は気持ちを隠したほうがいいと思い、バイト仲間と恋バナになっても「好きな人はいない。でも恋したいなぁ~」とずっと言い続けてます。そう言うと「B君は??B君なんかどう?」と言われます。この間A君にも言われてしまいました。A君に言われたときはやっぱりショックで泣けました。 前まではB君のことをそうゆう風に見たことなかったけど、B君といると癒される、もっと話したい、一緒にいたいって気持ちが湧いてきました。最近では付き合えたら楽しいんじゃないかなって思ったりも。。。 マインドコントロールされたかな?!っても思いました。 でもやっぱりA君のことが気になる。でもB君も気になる。 むしろ2人気になるってことはどっちのことも好きじゃないのかなぁ…って感じたりもします。 長くなってすみません。アドバイス、ご意見お願いします。

  • この態度はヤキモチなのでしょうか?

    AちゃんとBくんは仕事の後輩先輩であり、仲良しのほうです。 あるとき、Aちゃんと同僚のCちゃんが階段を降りているところ、Bくんが下から上がってきてバッタリあいました。 Bくんは目の前にCちゃんがいたので、挨拶をCちゃんのみにしました。その後、BくんはAちゃんのほうを見ましたが、Aちゃんは一切Bくんのほうを見ずに、挨拶すらしませんでした。BくんはAちゃんを見て、なんだあ?みたいな顔をしていました。 なんとなくAちゃんは、気のせいかヤキモチを妬いてるような気がしました。Bくんはその態度をどう思うでしょうか?感づくでしょうか?

  • 態度が変わる友人との接し方

    高1女子です。 高校生になってから出来た友達で、帰り道も同じで1番仲の良い友人Aが同じクラスに居ます。 Aには良い所もあるし、好きなのですが気になる事があります。 Aは、Aより上の立場の人(同じクラスの人)や、Aが気に入られたい相手にはすごく人懐っこくなって、ごまをすります。 そんな事をしているので、当然周りの人から好かれています。 私にはごまをするような事は一切しません。 私とAと友人Bの3人で行動する時、AはBにくっついて私はそっちのけです。 私が話しても、AはBにごまをすっていてあまり聞いてくれません。 私と2人きりになると、Aは話をきいてくれます。 この友人Aに対してどう接したらいいのでしょうか?

  • 好きな人の態度

    質問です 好きな人の態度がみんなの前の時と二人の時と違います 二人の時は腕を組んでもスキンシップも激しくても許してくれるのに、みんなの前では口すら聞いてくれません。 どこか他人行儀だったり、いつもなら聞いてくれるお願いも顔をしかめて嫌がられたりもしました。 部活の用事で話さなきゃいけない時も素っ気なく返されたりしてました。 また、 この前告白したのですが、好きじゃない、と言われ、 お前とは今までどおりに友達でいたい と言われました。 でも、できなくて2週間ほど距離を置いていました その間、「まだ?」「まだむり?」「お前が良くなるまでおれは待つけど……」「いつまで?」「友達でなら出かけるしご飯も行こう」と言われ続けていて、距離を置くのもやめました。 だから今までどおりにしているのに、向こうはより素っ気なくなってしまい、突き放されるような言い方をされます。二人でも出かけないと言われてしまいました。 彼は私をどう思っているのでしょうか。 彼は私にどうしてほしいのでしょうか。 よくわかりません。 部活の部員なのであまり気まずくもなりたくないです。 どうしたら前みたいに仲良くなれますか?

このQ&Aのポイント
  • パワーポイント資料の印刷時に拡大した際、用紙のセンターに寄せる設定方法があるか問い合わせたい。
  • 質問者はMFC-J7300CDWという製品で印刷を行っており、2つのスライドを両面印刷しましたが、左右前後の隙間が多く見えたため、拡大印刷しました。
  • しかし拡大印刷では上と左の部分が固定されたまま印刷され、右側と下側だけの隙間が少なくなります。他社のプリンターでは拡大や縮小しても印刷が用紙のセンター位置になる設定コマンドがあるため、同様の設定方法がこの機種でもあるか知りたい。
回答を見る