税金滞納の行く末

このQ&Aのポイント
  • 税金滞納男性の行く末|痴呆症と統合失調症の入院中に家族関係も崩壊
  • 税金滞納男性の行く末|家族は離婚・移住し、子供も関係を切り離す
  • 税金滞納男性の行く末|滞納税金の処理方法と所有資産の価値
回答を見る
  • ベストアンサー

税金滞納の行く末

ある男性が痴呆症、統合失調症ですでに入院しており それ以前に車の税金、県民税、固定資産税などを数年にわたり滞納しております。 この男性の家族について奥様は離婚前提に別居。他県に移住。 子供らもいますが一人は父親と同じく統合失調症にて入院。収入なし。 残り二人の子どもも父親とは縁を切っている状態で 父親がどうなろうが関係ない。滞納を支払う意志もありません。 このような場合、この男性が滞納している税金などはどのようになるのでしょうか? ちなみに車はありますが、エンジンもかからない状態で資産価値は廃車費用がでるかでないか程度です。 家もありますが、この家は昔建てた家でその頃農地のまま立てられた家のため 他人がそこに家を建てたりすることはかなりの手続きが必要で買い手がでません。また調整区域という事もあり尚更。 ですからなんの手続きもなしにその土地に家を建てられるのは血族のみとの事です。 その家に今後住む予定はなくまた家族はその土地を売りたくても上記のような理由で 面倒な手続きをしてまで売るつもりはないのでもし差し押さえで持って行かれてもなんの問題もありません。できれば町が差し押さえでもして処分してくれたほうが家族にとっては有り難い土地、建物です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

子供たちが税金を滞納している父親の財産について、まったく期待していないのであれば、放置でもよいかもしれません。 ただ、その父親がなくなるようなこととなれば、税金の未納という債務も相続人である限り相続することとなります。未手続きなどでも法律上相続したものと扱われる場合があります。 ですので、父親が存命である限り、財産に期待しないという条件でいえば、放置でもよいかもしれないということですね。 このように書かせていただいたのは、不動産の差し押さえでは、差し押さえ財産を競売にかけ、売却で得たお金を滞納している税金にあてがわれることとなり、売却代金が残ればそのお金が戻ってくるということです。売却代金でも不足となれば、再度差し押さえなどがなされて行くこととなり、差し押さえ財産がなくなった時点で、強制的な聴衆は止まることでしょう。しかし、債務が消えるわけではありませんので、相続となれば相続人は放棄の手続きなどを行わなければ、負担を求められる可能性があることでしょう。 不動産の差し押さえによる競売では、一般の市場相場より安く落とされることが多いはずです。ですので、少しでも財産に期待するのであれば、ご自身たちで売却した方がお金が残る場合があると思います。 農地の上に建てられているとか書かれていますが、すでに長期間家が建っている土地ですから、農業委員会などでも宅地転用は比較的簡単に認められることでしょう。 業者などに売却を持ちかければ、その辺をマイナス評価にされるとは思います。しかし、競売ほど下に見られることも少ないと思いますし、行政書士と土地家屋調査士の事務所に依頼すれば、そこそこの費用で宅地にすることはできることでしょうね。 ただ、お父様が痴呆などともなれば、医師判断能力に疑問があるため、もしも、子供たち以外に利害関係者がいればトラブルになるかもしれませんね。 また、お父様を世帯主にした国民健康保険の保険料が滞納となっている場合には、名義がお父様の名で請求されている保険料であったとしても、国民健康保険加入している家族も連帯納付義務があるかもしれません。 人それぞれの状況は異なります。質問で書ききれない、説明が難しいことなどにリスクが眠っている場合もあることでしょう。素人調査での隠れたデメリットなどは見つけにくいかもしれません。 お父様の状況から成年後見手続きが必要かもしれませんし、税金面での相談となることから、司法書士と税理士がいるような総合事務所に相談されるというのが良いと思います。 素人判断で放置してしまうと、後でどんな想定外名不利益があるかもしれませんからね。

その他の回答 (1)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

別にどうにもなりません。 明らかに資産家ならともかく、貧乏人なら家宅捜索もしません。 奥さんと、正常な息子二人には、法律的に、保護責任者義務違反で検挙される恐れがあります。 死ぬまで問題ではありませんが、死んだら死体を引き取り処分せよと命令されるでしょう。(裁判所から) 借金などは当然放棄可能です。 ですが、火葬と死亡届けまではしないといけないでしょう。

関連するQ&A

  • 税金の滞納及び差押え後について教えてください。

    税金の滞納及び差押え後について教えてください。 父がやっていた会社で源泉税の滞納があり、支払うようにと督促が来ました。 現在この会社は休眠状態で、滞納及び差押えがあったのはもう5-6年前と聞いています。(もしかしてもっと前かも知れません) その時にゴルフ会員権等を差し押さえられたとの事です。 しかし、それにはもう価値がないので滞納金をあわせ一括で支払うようにと今になって言ってきました。 元本、滞納金あわせて数百万になり、年金暮らしの両親には支払う事が出来ません。 但し、以前父の会社名義だった土地が現在は家族名義になっている為、それを処分するようにと言われています(父名義ではありません) 税金を滞納していたのはよくないので、できる限り支払えるようにしたいと思っているのですが、以下の点が疑問です。 1.差押えをした物の価値がもうないからといって、今になって滞納した日から現在までの滞納金をあわせて徴収するのはいいのか? 2.税金の時効は5年?について 3.交渉によっては滞納金を減らしてもらうことは可能か? 両親には支払能力がないため、私がどういう形にしろ支払いをしようと思っています。 詳細をまだきちっと聞いてないので、質問が変になっているかもしれませんが、アドバイスをいただけたら助かります。

  • 税金の滞納による差押

    母に聞いた話であまり詳しいことは分かりませんが、うちの実家の話です。うちの実家では国保、町・県民税、固定資産税などをすべて滞納している状況です。自営業をしていますが、この不況で仕事は激減しているためそのような支払いが滞っています。それで、役所の担当者のところへ相談に行き、毎月とりあえず3万円ずつ支払いをするということにしてもらっているようです。その3万円の支払いは遅れたことはなく、また余裕があるときにはそれ以上に支払いをしています。 その3万円の内訳は役所のほうで決めることになっているそうです。(全ての税金の滞納分をまとめて毎月3万円ずつ支払っている、という状況です) 先日、母が役所へ行きいつもどおり支払いをしていたところ、奥から別の人が出てきて、「おたくの家を差押しました」と言われたそうです。どうも母の話を聞いてみると、その人は固定資産税の方の担当で、毎月支払っている3万円は国保や町民税などに全て回されているのではないか、ということでした。そのため固定資産税のほうには全く支払いができてなく、滞ったままになってしまっているのではないか、と言っていました。 そこでご質問なのですが、このように滞納をしているとはいえ、支払いの意思を見せて、またそれをきちんと履行している状態で差押ということはできるのでしょうか?また、3万円の行き先を役所がきめているという状況で、固定資産税に回ってこないから差押、ということはありえることですか? 長くなりましてすみません。母も差押という言葉に動転してしまったようであまり詳しく話を聞いてこなかったので分かりづらいかと思いますが、何かご存知のことがあればお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 親名義の土地・家屋の固定資産税の滞納

    主人の父親名義の土地(100%父)・家屋(母の相続で10分の1ずつ主人と妹)の固定資産税が 滞納していることを聞きました。 主人の親は女性と別の家に住んでいるのですが、 その家のローンが苦しくなってきたので、 払うのをやめ、督促状も来ても捨てていたといわれました。 延滞は3期分のようです。 主人の父は固定資産税だけでなく、一般的な相場の家賃も払えと言ってきています。 嫌なら、売るから出て行けとまで平然と言ってきています。 この場合、固定資産税の延滞をほっておくと、 1、差し押さえは父の家に行くのか私たちの家にくるのでしょうか? 2、いきなり、土地の差し押さえに入るのか、父の所得(まだ会社勤めです)から 入るのか、教えてください。 また、色々主人の父親はトラブルもあるので、今の家を出て行こうと思うのですが、 正直、自分たちが役所に税金を払うのは悔しいと思ってしまいます。 でも、自分たちもすぐ引っ越せるわけではないので、 ほっておいてこちらの家が差し押さえされると・・と思い悩んでいます。 それと、日中は勤めに出ているので、役所の人が延滞の件で、 訪問されていても分からない状態です。留守電にはかかってきたことがありません。 3、いよいよ差し押さえされるときは、名義人への連絡だけで、 差し押さえの家の住人には教えてもらえないのでしょうか?? 長々とすみませんが、よろしくお願いします。

  • 税金の滞納と相続

    税金の滞納と相続が絡んでいるので、どうすべきか判断できずにいます。おわかりの方がいましたら教えてください。 市県民税と固定資産税の滞納をし、市から不動産に対して差押がはいったまま、所有者である父が亡くなりました。 滞納分は毎月少しずつ分納していました。 相続放棄も考えているのですが、この滞納残は、財産相続をするしないに関らず支払わなければならないのでしょうか。 支払わなければならないとして、相続が確定するまで支払猶予をもらうということはできるのでしょうか。 この程度の情報でご判断いただけるのかわかりませんが、宜しくお願いいたします。

  • 税金未納

    初めまして、よろしくお願いします。 当方、建設会社を経営していまして、そのお客様の中に新築希望の若いお客様がいました。土地は親に買ってもらったと聞いていましたが、その土地の名義は、まだ父親のままで、その父親が町県民税、固定資産税を滞納しています。その土地に新築の家を子供名義で建てた場合、税金の滞納分はどうなるのですか?また名義を変更するに当たってはいかがなものでしょうか?税金を全て支払いしなければ名義の変更は出来ないのでしょうか? 支離滅裂な文章ですがよろしく尾根いします。

  • 固定資産税滞納

    父親が固定資産税を滞納80万していて、去年2月から息子が月20000ずつ払っているのですが今月ちょっと生活がきつい為、役所に今月は払えないのですがと相談しにいったら、かなりひどいいいかたをされました 役所の言い分は家のローンを払って何で税金は払えないのか だったらローンを滞納して先に税金を払えばいいじゃないか、私はローンを滞納していったら家を取られるじゃないですかといったら、市役所の人はしょうがないんじゃないのこうゆう状況ならといってかなりイラついてました。 それからあんまり払いが悪いと家のローンが終わったときに強制売却をしてはらってもらうからとも言われました あと父親から息子に財産を受け継いだら、給料差し押さえをしますからとも言われました やっぱり一回でも支払いが出来ない時、市役所から強制に差し押さえとかされるんでしょうか?

  • 税金滞納で公売

    固定資産税・住民税などの、税金を滞納した場合、どれ位滞納したら、公売とかになってしまうのでしょうか? どのような手順になっているのでしょうか? わかる方がいましたら、教えてください。

  • 税金の滞納

    自動車税を4ヶ月滞納しており、何日も前から実家に赤い紙が入った封筒が届いていたようで(今の家に引っ越す前に車を買ったので)、内容は差押予告通知書というもので9月28日までに納付しないと財産の差押に着手するというものでした。 この通知を見たのが10月2日であわててその日に窓口で支払いをしました。4日遅れて支払いましたが、やはり、差押えというかたちになるんでしょうか? 今まで税金の支払いを後まわしにしてしまった自分が恥ずかしいです。どうかよろしくお願いいたします。

  • 税金滞納について

    私は72歳です。 息子の会社の保証人になっていたため、個人の土地を任意売却し弁済にあてることになりました。 保証債務履行のための売却ですので、少なくなるとは思いますが譲渡税がかかると思います。 しかし、私には親族に債務があり、売却をしてもほとんどお金が残りません。 これからは年金暮らしになりますが、土地を売れば資産は何もなくなります。新たに収入を得ることもありません。 それでも、税金滞納ということで納付の催告は続くのでしょうか。 ないものは払えないということで税務署と相談すればいいのでしょうか。 お教えください。

  • 同居している父の滞納金を私が払う義務は?

    父が税金(たぶん固定資産税)を滞納しており、延滞金も含め600万円ぐらいになっています。父は既に年金生活をしており、3年半ぐらい前からずっと入院しています。 私は父が入院してから半年程して実家に戻り、約3年同居しています。 滞納の事実は同居した直後に知りました。 父に支払い能力の無い場合、同居している私が代わりに支払わなければならないのでしょうか? また、税務署が差押えを行う場合、私の財産(預金、車、家にある私の持ち物)も差押えされるのでしょうか?