• 締切済み

保険加入の検討中です(夫35歳、妻27歳)

来春第一子が生まれる予定です。妊娠前に保険に加入しておいた方が良いことを知っていましたが、なんだか難しくて面倒に思えてしまって、ずっと放置していました。最近、保険の相談窓口に行きまして、いろいろ考えているところです。加入したいと思っているのは、 ●生命保険(終身) ⇒富士生命「E-終身」 月々約11000円×二人    払込期間は第一子中学卒業時にし、学資保険も兼ねて。  子供は2人欲しいと考えているので、夫婦それぞれ加入を検討。(年齢の若いうちに。)  解約するのは最も早くて大学入学時と仮定すると、夫婦一人につき230万円受け取れる。 ●収入保障保険(保険期間65歳) ※夫のみ ⇒ひまわり生命「家族のお守り」 保障額月10万 保険料月3640円(年払いにするかも)  設定金額が低いと思われるかもしれませんが、これで生活できると試算しました。  義母の勧めで共済の生命保険(←10年定期だが)にも入っているのも理由の一つです。 ●がん保険(終身) ※夫も妻も ⇒富士生命「がんベストゴールド」 がん診断給付金100万+がん先進医療給付金   保険料月1775円(夫)、月1080円(妻) 月3000円未満は年払いOR半年払いとのこと。   終身払の見積もりなので、60歳もしくは65歳払済の見積もりをもらおうと考えている。  診断給付金200万だと保険料が2倍になるので、100万とした。  (夫婦それぞれ親族にがん患者がいるし、多いに越したことはないが、   保険貧乏になりたくないので、貯金をがんばるつもり。)  また、共済のがん特約にも入っているので、共済と重複する部分も削った。 ●医療保険(終身) ※夫も妻も ⇒あいおい生命「新医療保険A」、ORIX「新CURE,新CUREレディ」、   Aflac「ちゃんと答える医療保険EVER,Lady's EVER」を紹介されましたが、   自宅に持ち帰って検討していたが、生命・収入保障・がん保険の検討ですっかり力尽き・・・   全く決めていません。また相談に行く予定です。   共済にも入っているので、入院日額5000円で検討しています。 長々と書き連ねてしまいましたが、なにかアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。                                             

みんなの回答

  • maki1115
  • ベストアンサー率40% (131/324)
回答No.2

全体的にバランスが取れているのではないかと推察します。 ●終身保険・・・学資積立を兼ねた終身保険は学資保険としての返戻率は低いかもしれませんが万一の保障ということを考えれば良いと思います。妻には死亡保障は不要ということを考える方が多いですが、妻の死亡時の経済的損失は専業主婦であっても1年間で200万円~300万円といわれます。そこを補いながら学資を積み立てるという考え方は間違っていないと思います。 ●収入保障保険・・・の保険金額はご自分で試算しているのであれば良いのではないでしょうか。終身保険での死亡保障もありますし。 ●ガン保険・・・私は今販売されているガン保険の中では一番良いガン保険だと思います。ガンは罹患してから治療方法が決まります。長期入院になるのか、通院による抗がん剤治療になるのか、放射線治療になるのか、それは罹患して決まります。ではこうした全ての治療に合わせてガン保険を考えたら特約だらけで保険料が高くなってしまいます。診断給付金であれば治療方法を選びません。つまり無駄がなくなるとうことです。 若いうちに払い終えるという考え方も良いですが、この保険、上皮内新生物であっても保険料が免除となりますので私も妻も終身払いにしています。 何より診断金あたりの保険料がもっとも安いことも魅力の1つですね。 ●医療保険・・・私ならCUREを選びます。ガン(悪性新生物)なら保険料免除になる特約もありますし、三大疾病での入院が無制限となる特約も魅力です。 あくまでも私見ですのでご参考まで。

yuzawawed
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。詳しくアドバイスいただき感謝しております。もう少し検討してみます。ありがとうございました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

FPです。 保険を検討している方には、いつも、申し上げているのですが、 保険とは、万一の時の金銭的保障のことです。 となれば、 「万一」とは、何か? どんな金銭的保障が必要か? 死亡保障で言えば、夫様が亡くなったとき、 「いくらの経済的損失が生じるか」ということを計算することが先です。 例えば、 学資保険で夫婦それぞれを検討…… という意味が分かりません。 夫様が亡くなれば、死亡保険金がもらえるので、それを学資に まわすことができますが、奥様が契約している分は、 払い続けなければならないのです。 逆に、奥様が亡くなった場合も同じく、夫様が払い続けなれば なりません。 つまり、「万一の時、どんな経済的損失が生じるのか」 という検討がなされているとは、思えないのです。 学資保険とは、そもそも、契約者が亡くなったとき、 お子様が進学を諦めなくて良いように、資金を確保しておく ための保険なのです。 しかも、契約者が生存していても、同じようにお金がいる。 なので、死亡保険金=満期金とするのです。 今年の4月に保険料の改定があり、今は、 日本生命の学資保険がお勧めの商品です。 (お子様の医療保障など、余分なものは、一切、付けない) しかも、学資保険は、万一の中途解約時にも戻り率が それほど悪くはない。 低解約払戻金型終身保険などを学資保険に代わりに…… というFPや保険担当者もいますが、 私は、反対です。 学資保険の多くは、ヘボな商品ですが、 ニッセイやソニーは検討に値する。 (アフラックは、4月の改定で、こけた) 収入保障保険 先に述べたように、いくら必要なのか、 わかららないので、お答えのしようのないご質問です。 でも、一言。 FPや保険担当者が、ちゃんと、いくら必要なのか、 計算しているのでしょうか? 「キャッシュフォロー表 家計」で検索すると、 キャッシュフォロー表が出てきます。 これを作成するのが、死亡保障を考える基本中の基本です。 この表が完成したら、 夫様の収入を遺族年金にして、死亡退職金などを算入する シミュレーションをします。 そのときのマイナスが、必要保障額なのです。 これを計算しなければ、10万円で良いのかどうか、 判断のしようがない。 逆に言えば、このような計算をしない保険担当者は ヘボだから、信用に値しない。 がん保険は、 一括で受け取れる方法か、治療に応じて受け取れる方法か、 どちらでもお好きな方を選んでください。 どちらが得になるのか、がんになってから計算しないと 誰にもわからない問題ですから。 医療保険…… 共済は、あくまでも、補助と考えてください。 なぜならば、病気がちになる高齢になってからの保障が 薄いからです。 なので、これも、最初に述べたように、 入院したとき、いくら必要になるのか? という考え方が重要です。 高額療養費制度があるので、差額ベッド代などをどのように 考えるのか? ということが重要です。 ようするに…… 4人部屋で、周りに患者や見舞客(女性の部屋にも 男性の見舞客は来る)がいるのに、 カーテンを仕切っただけの一角で、 ポータブルトイレにウンチができますか? 横でいびきをかいたり、呻いている人がいるのに、 平気で眠れますか? という問題なのですよ。 そんな入院生活には耐えられない、ならば、 個室とか、2人部屋ぐらいを考えなければなりません。 となれば、その分のお金を確保しておく必要があります。 いやいや、平気ですよ、というのならば、 余分な医療保障は不要でしょう。 このような相談に応じてくれるのが、FPや保険担当者です。 まずは、質問者様に保険を紹介した担当者の質を 見極めることから、考えてください。 家族で、保険料が5万円になるとして…… 5万円×12ヶ月×30年=1800万円 です。 よき相談相手を探すに値する金額だと思います。

yuzawawed
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。詳しくアドバイスいただき感謝しております。もう少し検討してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療保険の見直し&がん保険の加入を考えています。

    夫31歳(1974.6生)、妻31歳(1974.11生)です。 子供はいません。貯蓄は1500万ほどあります。 ・生命保険は、夫がオリックスのダイレクト終身(保障1000万)を55歳払込みで、妻が全労災のせいめい共済(保障200万)に入っています。 ・医療保険は、夫婦ともこくみん共済の医療タイプ(入院1日目から6000円、出術一時金なし、60歳まで保障)に入っています。 医療保険は安いからと全労済に入ったのですが、やはり60歳で保障が切れるのはよくないと思い別の保険を再検討しています。またがん家系なのでがん保険にも加入したいと思っています。 希望:医療保険は、(1)終身で、(2)60歳払込で、(3)日額5000円以上が希望です。生命保険は、妻だけ付けたいと思います。夫は不要です。 がん保険は、(1)終身で、(2)診断給付金が複数回、(3)日額10000円が希望です。 おすすめの商品がありましたらお教えください。

  • ◆夫婦の保険検討中◆頑張って考えました!ご意見お願いします

    新しく夫婦の保険を検討中です。 自分なりになんとかここまで考えてみました。 医療とガンを細かくしてしまいましたが、いろいろなバランスを考え、とりあえずこのようにしてみました。まだ検討していくつもりです。 皆様からのいろいろなご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。 主人:36歳 妻 :28歳 子供はなるべく早く2人位欲しいと思っています。 ◆主人 ソニー(保期終身・払期60歳)  :変額保険     300万 《⇒\6,177》  :積立利率変動型 200万 《⇒\4,926》 あんしん:家計保障 月15万 ※保障1年 (超保険)保期65歳・払期60歳 《⇒\8,055》 ◆夫婦《⇒主人/妻》 <ガン> あんしん:診断給付金100万のみ 《⇒\1,266/\998》 (超保険) ※何度でも・上皮内ガンでも <ガン・医療>アフラック 21世紀ガン:診断給付金30万        入院日額1万/手術給付20万/通院給付1万        高度先進医療60~140万  MAX:120日5000円   《⇒\4,288/\3,440》 <医療>アフラック エバーハーフ:5000円 《⇒¥2,240/\1,860》 ◆妻(あんしん生命の超保険加入の為) 傷害定額:死亡100万(保期終身・払期終身)《⇒\62》 月払保険料 《計¥33,312》 ★さらに質問です★少しでも保険料を安くしたいので、年払いにしようかと思っているのですが、年払いはどうなのでしょうか?デメリットの方が大きいですか?

  • 保険の見直しについて

    保険について第一子(女児)誕生につき、保険の見直しを検討しようと思っていてある保険代理店からの提案されて 現在加入している保険を解約しようか検討中です。 夫30歳 妻29歳 子0歳 よろしくお願いします。 現在    夫 オリックス CURE 保険料2291円 60歳払 終身保障       疾病・災害入院給付金5000円 手術給付金100000円 先進医療給付金1千万円 死亡保障なし      ネクスティア カチッと終身がん保険 保険料1770円 終身払い 終身保障       がん入院給付金15000円 がん診断給付金1500000円(入院日額の100倍)    妻 オリックス CURE Lady 2779円 ※妊娠中に加入のため女性特有は1年不担保 来年4月まで       疾病・災害入院給付金5000円 女性入院給付金5000円       手術給付金100000円 先進医療給付金1千万円 死亡保障なし 提案内容    夫 アリコ やさしくそなえる医療保険  保険料3886円 終身払い 終身保障       通院3000円 入院5000円 手術10万 六疾病30万 ガン診断給付金100万       先進医療2000万      アリコ 家族の安心  保険料3340円 60歳払込 保険期間60歳       2800万逓減タイプ ※特定疾病払込免除特約      オリックス ファインセーブ 保険料1206円 80歳払込 保険期間80歳       保険金額300万 (お葬式代として)      東京海上 長割り終身 保険料6956円 44歳払込 保険期間終身       120万 死亡保障200万 (子供の学資保険として)    妻 アリコ やさしくそなえる医療保険  保険料3372円 終身払い 終身保障       通院3000円 入院5000円 手術10万 六疾病30万 ガン診断給付金50万       先進医療2000万      オリックス ファインセーブ 保険料735円 80歳払込 保険期間80歳       保険金額300万 (お葬式代として)    子 アリコ やさしくそなえる医療保険 保険料年払い13125円 終身払い 終身保障       入院5000円 手術10万 先進医療2000万      茨城県民共済 (個人で検討) 保険料900円        個人的意見としては、保険はあくまでも保険と思っているのでお金は捨てたくありません。 素人なので保障と掛け金のバランスがいいのかどうかもわかりません。 希望としては医療保険で60歳払で終身保障がいいです、できれば特定疾病払込免除特約付で。 アフラックや共済などほかの保険はどうなのかなとも思います。 担当者からはオリックスの保険もいいけど最近は通院で治療する病気も多いので通院があるといいですよと言われました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 夫の生命保険の更新について。

    夫の生命保険が平成23年に更新となります。現在加入している保険は平成3年に加入した定期付終身保険で、平成23年までは定期保険部分の3500万円の保障と日額5000円の医療保障があるのですがそれ以降は終身保険部分の500万円だけになります。 現在年払いにして16万4000円ほど払っているのが、そのまま定期部分を継続させようとすると更新後は25万5000円ほどになります。終身保険分の支払いは平成33年までで、定期部分を継続させないなら平成23年から10年間は年額4万5000円程度ですみます。 更新時、夫は43歳・子供は12歳と9歳になり、まだまだ保障がないと困るとは思うのですが、保険料金が急に上がるため何とかできないかと、昨年から夫の会社の共済に加入しました。月額4000円で2000万円の生命共済に加入しています。 そこでご相談です。当方としては夫の生命保険の定期部分は更新せずに終身保険部分のみの保険料を平成33年まで支払い続け、足りなくなる定期保障・医療保障は会社加入の共済にしたいと思っています。月額の掛け金は今よりずっと少なくすむと思います。また共済の生命共済の掛け金は今の倍額にすることも可能です。 この判断は正しいでしょうか?ご教示お願いいたします。

  • 保険加入についてアドバイスをお願いします

    夫31歳 会社員 妻35歳 専業主婦 子供なし 賃貸住まい 現在保険未加入で、やはり保険は入っていないと心配ですので、 自分なりに調べました。 【医療保険】 60歳払込済タイプ ●CURE(充実保障プラン5000円/日コース) 夫:5258円 妻:5725円 ●EVER(ベースプラン+先進医療、三大疾病) 夫:3387円 妻:3991円 この2つで迷うところですが、 手術給付金が一律なのと、三大疾病一時金があるCUREが 高いですが、良いのかと思っています。 女性特約は必要なのか悩みます 【がん保険】 ●アリコ夫婦型(Hプラン) 2826円 夫:がん診断50万、がん入院1万/日 妻が年上なので夫婦型はお得 がん診断50万(1回のみ)は少ない気もします。100万のIプランも検討中 医療保険でCUREに加入なら三大疾病一時金があるのでよいか ●あんしん生命(Dタイプ終身) 夫:2796円 妻:2896円 診断給付金100万が何度でも 入院1万/日 【死亡保険】 ●あんしん生命長割り終身 夫:500万-8980円or300万-5388円 妻:300万-5874円 もしもの場合の最低限として葬式代程度 貯金のつもりで、払込満了後は解約しても損しない 子供ができた場合は、成人までの間、掛け捨てなど追加 (1)CURE+アリコ夫婦がん+長割り =28663円 (2)EVER+あんしん生命がん+長割り =27924円 全体的に少なめの保障だと思いますが、家計を圧迫したくないので、 今の段階では、出来るだけ安く抑えたいと思っています。 合計で3万円近い保険料となりますが、妥当な金額でしょうか? 高額医療となれば、戻ってくるといいますが、 どの程度の保険がよいのか、 その他おすすめなど、アドバイスをお願いします。 宜しくお願い致します。

  • 保険プランにアドバイス下さい。

    下記の保険で、アドバイスをお願いできますでしょうか。 夫 37歳(会社員) 妻 36歳(会社員) 娘 0歳 (1)医療保険 60歳払い済み(夫、妻ともに入院 5000円) オリックスの、cure 、cure W か、損保ジャパンひまわり生命の、健康のお守りを検討中です。 または、オリックスのcure S で死亡保障を250万つけたタイプも候補です。 (2)がん保険 終身払い(夫、妻共に、がん診断給付金 100万円)   日本興亜生命終身がん保険の入院 5000円か、東京海上あんしん生命がん治療支援保険の、入院10000円で検討中です。 また、夫に2000万、妻に1000万で、死亡保険も検討しています。お勧めありますでしょうか? (お互い60歳くらいまで) アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 生命保険・医療保険の新規加入について

    共済中心の保険の新規加入について相談した者です。 ここでアドバイスを頂き、複数保険会社を扱う相談会社に提案をしてもらいました。 しかし担当のFPの方があまり感じが良くなく、押し売りのような感じだったので、すぐに契約はせず、もう一度検討することにしました。 月々の支払いが予算オーバーだった点も理由の一つです。 夫:31歳、年収300万円 妻:28歳、年収240万円(妊娠中なので年内退職予定。子どもが1~2歳になったら働く予定。) 首都圏、賃貸住まいです。 夫 ・東京海上日動あんしん生命「長割終身」60歳払済・300万円(月5388円) ・同「家計保障定期保険68歳保障」65歳払済・年120万円/月10万円給付(月5020円) ・オリックス生命「CURE・無配当7大生活習慣病120」+入院医療特約60・終身、60歳払済/入院日額10000円(月1600+3150=4750円) 妻 ・東京海上日動あんしん生命「長割終身550歳払済・200万円(月3350円) ・オリックス生命「ファインセーブ」25年満了・1000万円(月1720円) ・オリックス生命「CURE Lady・無配当医療保険60」+女性特約60+手術特約・終身、60歳払済/日額8000円、女性疾患5000円、手術16万円(月3868円) 合計で月24096円です。 私の退職後、月20~25程度の収入になるため、1.5万円程度で考えていたのでかなり予算オーバーです。 FPの方は「この位は絶対必要だから」と言っていましたが、生活できなくなっては本末転倒なので困っています。 私は妊娠中なので、医療保険は妊娠中も入れる共済に入り(帝王切開でも給付があるもの)出産後に再検討しようと思っています。 主人の方はできるだけ早く加入したいのですが、非常に悩んでいます。 また、私が仕事を始めた時点で見直しもしようとは思いますが、現時点でのアドバイスをいただければと思います。

  • 保険の追加加入についてアドバイスをお願いします

    夫29歳(会社員)、妻29歳(専業主婦)、現在妊娠10ヶ月です。子どもが産まれる事もあり、保険についてきちんと考えなければならないなと思い、検討しているところです。 現在、2年前に加入した 夫 ・アメリカンホーム<ライフサイズ入院プラス>   入院日額5000円(1入院60日、通算1000日)   がんのとき、入院日額10000円(無制限)   手術保険金、特定疾病診断給付金あり   10年更新型、70歳まで保障、月額保険料 1826円    のみです。追加で考えてるのは 夫 ・オリックス生命<医療保険CURE>   入院日額5000円(1入院60日、通算1000日)   七大生活習慣病のとき、1入院120日   60歳払済、終身保障、月額保険料 2180円   ・東京海上日動あんしん生命<長割り終身>   保険金額300万   60歳払済、終身保障、月額保険料 5055円   ・日本興亜生命<新収入保障保険>   年金月額10万   55歳満了、月額2000円強ぐらい 妻(私)は出産後に、医療保険CURE(夫と同タイプ)に加入しようと思っています。 また、 ・私たち夫婦はがん家系ではなく、どちらかというとちょっと太っていて糖尿病などのほうが気になる ・子どもはあと1人、もしくは2人ほしい ・持ち家だが家を建てる際に夫の祖父に借金をしているが、夫に万一のことがあれば借金は減額か、なしになるかもしれない ・現在の生活費は月20~25万ほど ・保険料は月額15000円までぐらいが希望(上限2万) ということを考えて、上記のようなプランにしようと思ったのですが、これで大丈夫でしょうか? それと、収入保障保険でほかにおすすめの会社があれば教えてください。 お手数ですがアドバイスをよろしくお願いします。

  • JA共済(終身保険)の見直しについて

    結婚を機会に、夫の保険の見直しを考えています。 夫31歳・妻30歳、将来は出産(出来れば2人)と住宅購入を考えています。 JA共済(終身共済)で6年前に加入しており、年間12万円ほどの保険料です。 主契約終身:200万円 逓減定期特約(基本型)25年:2800万 災害給付特約: 500万円 災害死亡割増特約:500万円 全入院特約:5,000円 払込終了年齢:55歳 気になった点は以下です。 ・死亡保障 55歳以降の死亡保障ががくんと減るので、心配。 子供が独立していない可能性もあるので増やした方が良いか。 ・医療保障 5日以上の入院・80歳までの保障なので、手厚くしたい。 (1日以上の入院・生涯保障が望ましい) そして自分なりに調べてみまして、 死亡保障は増額(オリックス生命のダイレクト定期保険を検討中)、 全入院特約は解約、新たに終身医療保険に加入 (アフラックのEVER HALF、ソニー生命のSURE、オリックス生命のCUREを検討中) ではどうかなあと考えています。 私自身も終身医療保険に加入するつもりですので、保険料は年間15万円ぐらいに収めたいです。 保険についてはまだまだ疎いので、アドバイスやおすすめの保険があれば 教えてくださると嬉しいです。 それから、JA共済の特約についてはすぐに解約できるものなのでしょうか?

  • 妻の医療保険、がん保険についてと、その他。

    妻の医療保険、がん保険についてと、その他。 家族の保険について悩んでいます。 夫(会社員)、妻(専業主婦)、息子の3人家族です。 お恥ずかしい話ですが、これまで保険は未加入でした。 その理由は、一番保険が必要な夫が保険未加入のままうつ病にかかり、 以後完治後も告知にひっかかる為、そのままになっていました。 (夫26歳)1990円 ・死亡した際、会社から1000万の死亡保険(生存すれば退職金1000万) ・うつ病にかかる前に住宅を購入し、団信加入中。 ・先日、告知のゆるい生協の「あいぷらす」に加入。 (生命300万+入院5000円+がん診断100万・・・10年定期で1990円) これは、あと3年でうつ病の告知義務がなくなったら、終身の医療保険とがん保険に切り替えたいと思います。 ・死亡保障は、家の売却と会社からの保険でとりあえず大丈夫だと思い、3年後に検討予定。 (息子3歳)1120円 ・医療保障と個人賠償責任(こちらの方が目的) (生協の「たすけあいジュニアコース」・・・1120円) (妻28歳)未加入 ・医療保障とがん保険を検討しています。 色々とネットで情報収集し、現在の候補は 医療保険「オリックス生命キュア 入院5000円」と、がん保険「日本興亜 診断100万入院5000円」です。 (その他) ・学資保険は、夫がうつ病で審査に落ちた為、妻が契約。 (「ソニー生命」で満期500万・・・年払いで約29万)←妻の生命保険は基本的に必要なしと考えているので、これが代わり (相談) (1)夫の保険は、現在うつ病完治後2年の為、あまり選択がありません。 つなぎとして、生協のものに加入し、3年後に民間の終身タイプのものを検討する予定ですが この方法でいいと思いますか。他に何かいい案はあるでしょうか。 (2)息子の保険は、もう少し年齢がいくと、民間の終身タイプのものに入れると思いますが 18歳までは、このまま生協のものでいいでしょうか。 (3)妻の保険は、そもそも必要か悩むところですが もし入るなら、やはり若いうちに終身がいいでしょうか。 その場合、上記の保険でいいでしょうか。 医療は5000円、がん保険は診断給付金が重点で、入院は無くてもいいと思っています。 また、検討している日本興亜の保険料が、ネットでは探せませんでした。いくらになるでしょうか。 また、保険が十分でないので、貯蓄は常に現在の夫の年収と同額の500~600万をキープしながら 残りを繰り上げ返済にあてています。