• 締切済み

原付免許とりました!

来年から大学生で1人暮らしします! 地方で凄い田舎の学校いくので 原付を購入しようと思います! トゥデイ、ビーノ、ジョルノで悩んでいます! この3つならどれがオススメですか? あと、他にオススメがあったら教えてください!

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

apeがいいです。いや、エイプを特に勧めるわけじゃないけど、クラッチ付きは他に無いみたいだから。 最初は取っ付き難いかもしれませんが、マニュアルクラッチがバイクを一番楽しめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

トゥデイ、ジョルノはエンジンがあまり良くありません。 オイル交換をまめにしないと壊れる場合があります。 たしかメーターの距離計にお知らせマークが出るタイプだったと思ったので、それにしたがってきちんとオイル交換してください。 詳細は取扱説明書で。 ビーノは私がバイク屋を辞めてから発売されたバイク(現行のモデルは)なので、 性能その他はよくわからない。カタログを見る限りではホンダより良さそうだけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付の購入について

    この間原付の免許を取得しました! 来年から大学に通う18歳の女子です! 教習所に通うためにバイトでお金を貯めてるんですけど 10年乗った自転車の寿命がきて壊れてしまい この際だから原付を購入しようと考えています! 原付は中古を買うつもりです ビーノ、ジョルノ、クレアスクーピー、ヴェルデ が可愛くて候補にしています! これらならどれが一番オススメですか? あと、2スト、4ストならどちらの方がいいですか? 安く済ませたいので 自賠責保険やナンバー登録は自分でするつもりです バイク屋で車体だけ購入することは可能ですか? 質問が多くてすいません。

  • 原付の購入を考えています

    大学3回生、女です。 今更ながら、原付を購入しようかと考えています。(車の免許をとって2年くらいです) 当方、バイクの知識は皆無で周りに特に詳しい人もいません。 予算は一応20万円までと考えていますが、安ければ安いほどよいです。 今考えているのは、 ・ビーノ(ヤマハ)かジョルノ(ホンダ)の新車 ・ビーノかクレアスクーピー(ホンダ)の中古車 一番欲しいのはビーノなのですが、新車で購入すると若干予算オーバーになってしまいます。 中古車で良いものがあればいいのですが、ビーノもスクーピーも中古でも高いですよね。 中古があまり良くないのであれば、ジョルノの新車も考えています。 そこでみなさんに教えていただきたいのは、 1) 上の中だと、一番良い買い方はどれでしょうか。 2) 知識のない人が中古を購入しようとするとカモにされたりしますか? 使用用途は、通学(大学まで片道約5km)と就職活動で使うつもりです。 当方、愛媛県松山市在住です。(南の方) オススメのバイク屋さんがあれば、教えていただけると嬉しいです。

  • 原付☆スズキ ヴェルデorヤマハ vino

    10代の女で、今度初めて原付を購入しようと思っています。 新車で15万程度・メットインでスクーター・と調べてみたところ、vinoやジョルノ、スクーピーが多いようですが個人的に見た目でvinoかヴェルデがいいなと思いました。もっと検討してみたいのですが何せ初心者のため詳しくはわからなくて困っています。 特にヴェルデについて情報お願いします。 そういうわけで、各車・メーカーおすすめポイントやその他によい原付があれば教えてください。

  • 原付に乗りたい

    大学生で、学校へ行く日数も少なくなってきたので原付で通学しようかなあと思っています。 もともと原付がほしかったのですが、なかなかどれが良いのかわからず… こちらのサイトの以前の質問なども見せてもらい色々候補をあげてみました。 ◎HONDA Today Dio ◎suzuki パレット アドレスV50 ◎ヤマハ  Vino といった感じです。 酷使するわけではないので、☆可愛い(カラーバリエーションが多い)☆燃費が良い  などでしか考えてないのですが、、どのような点を考えて購入したらよいでしょうか? ズーマも可愛くていいなあと思っているのですがちょっと値段が高いですよね… それに手で押すことがあればちょっと重い気も… Suzuki、Hondaなどありますがココのメーカーがいい!というものはありますか? 色々ご意見聞かせてください。よろしくおねがいします。

  • 原付はどれがいい?

    近々原付の購入を考えています。 直感でジョルノ・クレアの赤が気に入りましたが 結構前に発売されているようだし 進化型のスクーピーもあるのでわざわざ古い方を買うこともないかなと考えています。 ビーノも考えましたが新しい04タイプは4月から発売で、03タイプは2サイクルエンジンと聞いてちょっと諦めています。 そこで質問なのですが、ジョルノクレアとスクーピーって機能的に大きな差ってありますか? あともう一つ、これらの原付を買うとメットなど含めて25万ぐらいで買えるものですか? バイク初心者なのでいろいろと教えていただけるとありがたいです。

  • 原付購入に際して・・・

    今年から一人暮らしを始めるので、原付を買おうと思っています。 買うことは決めていたので、近所のバイクショップなどをいろいろ探してみました。 そして、お気に入りの「ジョルノ」の中古車、\6,5000(諸費用込みで\8,5000)というのを見つけたのですが、どうなのでしょうか・・・? なにせ知識が何もないので、中古は危ないかな?などという不安もかなりあります。 一応、三年間乗るつもりです。 やはり、新車のほうがいいのでしょうか? 新車を買うなら「ジョルノクレア」か「ビーノ」を買おうと思っているのですが、予算が最高15万円位しか出せません・・・。たりませんよね? 誰かアドバイスをお願いします。

  • 原付二種について

    バイクを購入しようと思っているのですが、なかなか良いのが見つかりません。 ジョルノやビーノのようなかわいらしいデザインで、90~125ccのバイクはないでしょうか? ビーノ125がいいなと思ったんですが、生産終了してしまっているようなので・・・

  • 中古の原付について

    中古原付を買いたいのですが、(ジョルノ、ビーノ希望)どんなメリット、デメリットがあるのですか? 教えてください。走行距離とか、車種、メーカー、お店の選び方など。できたらデメリットのフォローもお願いします。

  • 中古の原付バイク探してます

    通学用に原付バイクさがしてます しかもお安いところ 教えてください 希望はビーノ ジョルノ リトルカブ等 出来れば 埼玉北部方面の店舗がベターなのですが 宜しく御願い致します。

  • 原付について

    今年で18になる高3のものです。 まだ免許は持っていませんが、近々原付を持とうと思っています。 といっても、来年には車を買うつもりですし、ガッツリ乗り潰すわけでもなく、バイトや通学が楽になればいいなー程度の気持ちです。 今週が給料日で6万くらいです。家の近くバイク屋に4万5千円のジョルノという中古の原付が売っていて、それを買おうとおもっています。 ここで聞きたいのが、原付買うのにその4万5千円以外にも何か他に費用が掛かったりしますか? それと6万で免許とって原付を買うことはできますか?ちなみに、平針というところで免許を取ろうとおもっています。 ついでに、オススメの原付とかあったら教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 【69832CDW】でFAXが完了せず、画面が変わらないトラブルに困っています。操作もできず、FAXも印刷されていません。至急対応お願いします。
  • お使いの環境はWindows10で、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品でFAXが完了せず、画面が変わらないトラブルが発生しています。操作もできず、印刷もされていません。Windows10の環境で無線LANに接続しています。ひかり回線を使用しています。
回答を見る