• 締切済み

数2です

shuu_01の回答

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.2

三角関数の公式 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%A7%92%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 sin(-θ) = -sin(θ) sin(π - θ) = sin(θ) sin(θ + 2π) = sin(θ) ってのを感覚で身につけておくと、 sin(θ - 2π) = sin(θ) って、自然とわかります sin 5/3π = sin(- π/3) = - sin π/3 = - (√3) / 2

yaminozyuunin
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 三角関数について

    次の三角関数の問題がわかりません。 お願いです! やり方を教えてください! 1 tanθ=4のとき、次の値を求めよ。    (1) cos2乗θ    (2) 1+sinθ分の1+1-sinθ分の1 2 θが鋭角で、sinθ-cosθ=2分の1のとき、sinθcosθ、sinθ+cosθの値を求めよ。 3 sin2乗θ=3sinθcosθ-1のとき、tanθの値を求めよ。 以上の問題です。 お願いします!

  • 数学教えてください(´・ω・`)

    高2です (1)sinθ,cosθ,tanθのうち1つが次のように与えられたとき、他の2つの値を求めなさい。( )内はθのある象限をしめす。 sinθ=-3/5(第3象限) (2)次の三角関数の値を求めなさい。 sin75° cos165° これらの求め方を教えてください!!

  • 高一の数学です。

    0°≦θ≦180°とする。sinθ、cosθ、tanθにうち、1つが次の値をとるとき、他の2つの値を求めなさい。 (1)sinθ=1/5 の解き方がわからないです。 是非教えてくださいm(__)m

  • 三角比の問題

    次の式の値を求めなさい。ただし、0°≦θ≦180°とする。 (1)cosθ=5/13の時、(2sinθ-3cosθ)/(4sinθ-9cosθ)の値 (2)tanθ=2の時、{(cosθ)/(1+sinθ)+(1+sinθ)/(cosθ)}^2の値 (3)tanθ=-3の時、1/(1+sinθ-cosθ)+1/(1-sinθ+cosθ)の値 わからないです(泣)お願いします。

  • 三角関数 値

    次の値を求めよ。 sin65/6π どのように解くのでしょうか? 教えてください。 sin(θ+2nπ)=sinθ sin(θ+π)= -sinθ といった公式が関わっているのだろうと思いますが、どのように使って解けばよいのか教えてください。

  • 高校の数学の問題です。

    途中の計算がよくわかりません。お願いします。 1.α、βがともに鈍角で、tanα=-3/4、cosβ=-2/√5のとき、次の値を求めよ。 (1)sin(α+β)  (2)cos(α+β) (3)tan(αーβ) 2.sinα=-1/√3、π<3/2πのとき、sin2α,cos2α,sin2/α,cos2/αの値を求めよ。

  • 三角関数の積と和の公式の問題で

    次の値を求めよ。 sin20°sin40°sin80° という問題があります。sinαsinβの公式を使ってsin20°sin40°をまず出すのは分かるのですが、そこから先がうまくできません、誰か詳しく分かりやすく教えてください。

  • 数学

    三角関数です。 さっぱりわかりません… sinθ+cosθ=1/4のとき、次の式の値を求めよ。 1)sinθcosθ 2)sinθ-cosθ 3)sin^3θ+cos^3θ sinθ-cosθ=1/2のとき、sinθcosθ,sin^3θ-son^3θの値を求めよ。 sinθ+cosθ=1/√5のとき、sinθcosθ,tanθ+1/tanθ,tan^3θ+1/tan^3θの値を求めよ。

  • 三角関数について教えて欲しいです;

    0≦θ<2πのとき、次の方程式を解け cos2θ+sinθ=0 という問題です。 sinθの値は出すことができたのですが、 解答にはθの値が書かれています。 sinθの値が答えではだめなのでしょうか? よければ sinθなどが答えになる時、 θが答えになる時の条件なども 教えていただけると嬉しいです; わがまま言ってすみません; あと、既出でしたらすみません;

  • 数学の問題を解いてくださいm(_ _)m

    ●0°≦θ≦180°のとき、次の等式を満たすθの値 2cos^2θ=5sinθ-1 ●0°≦θ≦180°のとき、y=sin^2θ+cosθの最大値と最小値、およびそのときのθの値 ※この二問を解いてください。お願いしますm(_ _)m