• 締切済み

眉毛の剃り方

鷹取 飛鳥(@haruka-asuka090)の回答

回答No.1

こんばんは。 回答のまえにこのID お母様も使ってらっしゃるみたいですが、知っておられますか? http://okwave.jp/qa/q8100169.html 眉毛は剃ったらだめです 抜いてください また 眉毛にも自分の顔に合った形がありますので 変にいじると 人相悪くなりますよ 特に吊り眉 いじるならお店でやってもらったほうがいいです 500円くらい、または化粧品のお店なら無料でアドバイスしてくれます。 最後にみんなやってるから~っていうのは浅はかだと思います。 

AI-Pi-Pi
質問者

お礼

お母さんと使ってます笑笑。 眉毛はそったらだめなんですか…泣。 そりたいなぁー笑笑! 回答有難うございますっ!

関連するQ&A

  • 眉毛・・・

    こんにちは☆私はずーっと眉毛で悩んでます(泣)たれ眉毛だし、太いし・・・どうやったらきれいになるでしょうか??眉毛はまだかけません(泣)書き方がわからないので・・教えてくださーい!!お金があまりないのでそりにはいけません!!家でかんたんに剃れる方法を伝授してください!!それから、ついでといってはなんですが、ダイエット方法を教えてください!!でも、食事のメニューは変えられません・・・!!おねがいします!わがままですいません_(_^_)_

  • 眉毛を剃る美容室?にいきたい

    僕は中1で、眉毛を剃りに美容院に行きたくて、お母さんに頼んだのですが高いからいけないと言われました。 お金問題になると難しいと思いますが、説得する方法はありますか? 正直僕は眉毛が繋がっていてめっちゃ印象が悪いです。 モテたいというのも中学生ですのでもちろんありますが、それ以前にすごくコンプレックスです。 今は学校を休んでいるのですが、学校を行くときには眉毛を知りたいです。 一度美容室にいけば、自分でそれに合わせてそれます。 最初の一度限りです。 よろしくお願いします。

  • 眉毛の下のむだ毛の処理

    男子大学生です。 目と眉毛の下にむだ毛があるのでときどき処理するのですが、わざわざ剃るのは手間がかかるので、むだ毛用の小さなはさみで切る程度です(一応むだ毛はなくなるが、毛根が少し残っているという感じです)。 (1)こういう処理の仕方はよくないですか? 見栄えがよくないですか? (2)剃るとすれば、ひげそり機で剃るのはまずいでしょうか? 眉毛の下のむだ毛そり機を使うべきでしょうか? ちなみに剃刀は持っていません。

  • 眉毛を細くするには?

    眉毛の色は濃いまま細くしたいんですが、何をすればそういう眉毛になるんでしょうか? 写真で言うとこんな感じです。 http://yanajun.up.seesaa.net/image/kimutaku04.jpg 自分はクシつきハサミで眉毛を初めて整えてみたんですが、 少しだけ眉毛が薄くなっただけで上の写真のように濃いまま細くて綺麗に整える事は出来ませんでした。 ハサミじゃ当たり前ですが… 眉毛の真ん中部分は濃くて、サイドの部分は薄いです。 そして縦に太いです。 なのでかっこよくシャープにしたいです。 美容室に行けばやってくれるらしいですが、おまかせすれば自分の顔に合った眉毛の形を書いてくれるんでしょうか? 分からないことだらけなんですが…アドバイス下さい。 回答宜しくお願いします。

  • 眉毛用はさみについて

    眉毛用のはさみについておすすめのものを教えて下さい。 単にはさみだけのもの、コームが一緒にくっつているもの、左右でコームの形が変えられるものなど様々なものがあるので、どれを買えばよいのか迷っています。 どんな些細な事(良い所・悪い所など)でも構いません。回答お願いします。

  • 枝毛が気になります(眉毛まで)。どうしたら気にならなくなるでしょうか?

    私は枝毛があります。 実は、髪の毛はショートヘアですが、枝毛があります。 しかも男です。 眉毛、すね毛・・・からだじゅうのほとんどの毛が枝毛です。 なぜかというと、アトピーで乾燥肌だから、よく「ひっ掻いてしまう」からです。それでキューティクルがいたんでるのだと思うんです。 普通の人は、眉毛なんて枝毛にならないですよね。 それで気になってしまい、髪の毛を一本一本確かめては枝毛をはさみでちょっきんしてます。きりがないですが。(毛が全部枝毛ってことではないです) よく眉毛をかきむしってしまうので、枝毛だらけでした。 だから思い切って眉毛をそったらそりすぎて「まろ」みたいになってしまいました(笑) すね毛(枝毛のぶん)は、むしりまくってますから、家中すね毛だらけでございます(笑) 質問は、 枝毛がある方、どのように対策してますか? また、枝毛は第三者からみてもやはり気になりますか? 私は気になります(本来はまっすぐ伸びてるはずが、枝分れしている所が・・・) 私はどうすればいいでしょう・・・どうか回答よろしくおねがいします。

  • 眉毛について

    私は高1なのですが、今までに一度も化粧をしたことがありません。 眉毛も変になったらいやなので、やりたくてもやっていませんでした。 何を使ったらいいのかもわからなくて・・・。 しかもやりだしたらいろいろとめんどくさそうだし・・・。 みなさんは毎日手入れとかしてるんですか? それと、眉毛は剃るのと、抜くのとどちらがいいんでしょうか。 あと、私は眉毛が薄めなんですけど、カットとかはしたほうがいいんでしょうか? カットは眉毛の薄い、濃いは関係ないのですか?? 眉毛はかくと、汗とかで落ちちゃうので、できればかかない方法でいいやり方みたいなのがあれば教えてください! ちなみに、そういうのに使う専門の道具みたいなものの名前は全然知らないので、出来れば本当に初心者にって感じの回答をお願いしますm(__)m

  • 眉毛は剃る?抜く?

    皆さん眉毛の処理ってどうやってますか? (1)方法(抜く、剃る、etc...) (2)どれくらいの頻度でいじるか ふと疑問に思ったので投稿しました。 私は2日に一度抜いたりカットしてますが抜くのはよくないと聞いて・・・。 女性も男性も回答下さい! お願いします(^ ^)

  • マユ毛の一部を焦がされたとしたらどう思いますか?

    マユ毛の一部を焦がされたとしたらどう思いますか? 嫌な思いをすると思われる方、焦がした相手を責めたいですか? その場合、お金で要求するといくら請求しますか? 数日後に裁判を控えている者です(20代・女性)。 そこで皆様からの回答がとても参考となり得ます。 是非、お力を貸してください。 ========経緯======== 皮膚科のレーザー治療でマユ毛の一部を焦がされました。 右のマユ毛、3分の1~4分の1程度に損傷を負い、 何本かは縮れ、何本かは切れました(抜けた?かもです)。 元に戻るまで2ヶ月以上かかりました。 当日は若干パニック状態ですぐに帰宅しましたが 後日クレームの電話を入れたことから戦いが始まりました。。 代理人弁護士からは「マユ毛が焦げたところで被害はない」など 中傷と取れる手紙が続きました。 結局クリニック側が支払うと言った「解決金」は支払われず、 裁判を起こす事を決め、来週に迫っています。 代理人弁護士からの手紙で 「クリニックの女性もマユ毛の一部が焦げたくらいで悩むことじゃない、と言ってます」 などと記載があり、裁判当日もこれを主張してくると思います。 そこで、第三者の皆様の意見を聞かせてください。 化粧をする女性にとって、毛と言えど、顔のパーツを変形させられることが どんなにイヤなことか。。 「ぜんぜん平気!」と本気で笑える人がいるのでしょうか。 個人差があり、難しい問題です。 それゆえに皆様からの回答が重要な参考となります。 男性の意見でも良いです。 自分だったり、例えばお付き合いしている方が同じ問題に直面したら など、とにかく沢山の回答が欲しいです。 よろしくお願いします!!

  • 眉毛の悩みとダイエットについて

    眉毛で日との印象は変わると聞いたのですが、ナチュラルな太眉の平行眉にしたいです。 ・ ・ ・ 素眉毛は右側が全然生えてくれなくて、元々右側だけ細いです。 ふさふさに生えさせる事は可能でしょうか? ・ ・ ・ ちなみに素がアーチ型です。 わりと薄く細く悩んでいます。 美容にお金をあまりかけたことがなく、経験者の方よろしくお願いします。 PS.ダイエットもしてますが、休みの日に反動でドカ食いしてしまいます。 若い頃はすぐに痩せたのですが、オバサンになってからのダイエットはさすがに長期戦になりますよね?