• ベストアンサー

馬鹿にされてるのでしょうか?

職場でよく一緒になる女性が二人います。 その人たちは私を見て笑いながら聞こえるか聞こえないぐらいのこそこそ話をしたり たまにふざけた内容の手紙を渡してきます。 あと、私のいないところで私の話をしているとその二人から聞きます。 一人の時だと普通に話してくれますが二人だとからかってきます。 このような女性の行動がよくわかりません。 私はその内の一人が好きなのですがその気持ちがばれていて馬鹿にされているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#213996
noname#213996
回答No.4

笑い返してやったらいいじゃない。 オドオド、キョドルからつけあがらさせる。 >私はその内の一人が好きなのですが そういう心の隙を作ってる時点で舐められる。 突き放す事も大切!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.3

広い、大きな心を持ちましょう。 仮に貴兄の噂話をしているのかも知れませんが、 知らぬ素振りをしておきましょう。 ひょっとするとお二人とも、貴兄に興味があるのかも。。 好き嫌いで言えば、嫌いな相手には決して近づきません。 彼女らの態度に惑わされ疑心暗鬼ならぬよう注意しましょう。 冷静に極々普通に対応を致しましょう。 そして、些細な事などには関わらないようにします。 学生みたいにおどおどせずに、それこそ どん!と構えて 大人の応接を心がければ、その内 改心してお相達も それなりの雰囲気で話しかけたり、近づいて来るでしょう。 ご心配は要りませんよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>私を見て笑いながら聞こえるか聞こえないぐらいのこそこそ 確実に、性格悪いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そんな馬鹿女 気にする必要なし。  仕事に集中せよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 馬鹿になりたいです。馬鹿の人の方が、人生楽しそうです。

    馬鹿になりたいです。 馬鹿な人の方が、人生楽しそうです。 ここでの馬鹿というのは、下らないなぁと思う事です。 この言葉は、普通、言えば怒られますし、嫌われます、 でも、そうとも言えない事もあると分かりました。 つまり、嬉しい言葉でもあると言う事です。 私が主観で「馬鹿な人」と思っている人の話ですが、 仲間内で、カラオケに行く話になると、喜び、嬉しそうにします。 ボーリングやビリヤードなどに、率先して行きたがります。本当に楽しいみたいです。 確かに、街で遊ぶ所と言うと、漫画喫茶、カラオケ、ラウンド1のようなスポーツエンターテイメント総合施設しかありません。 実際、仕事の仲間内で、どこかに行こうか、と言う話になると、 どこの職場も、食事にに行くか、上の様な娯楽施設が候補に挙がります。 これが世の中の通例なんだと思いました。 でも、私には何が面白いのか、どれも分かりません。 食事ならまだ良いですが、大音量の音楽に、煙草を嗜む人も多い場所は、 私にとっては、楽しい時ではなく、苦痛ですらあります。 仲間って何なんでしょうか。 そういう所に行かずに社会と、仲間と、付き合う事は出来ないんでしょうか? だとしたら、私も馬鹿になりたいです。どうしたら良いと思いますか?

  • いきなり馬鹿にされました。

    エレベーターで一緒になった女性二人に降りた後いきなり馬鹿にされました。 先に二人が降りた後僕も降りたんですが、僕が一人を追い越した時、前に居たもう一人が振り返った途端「振り返らなきゃ良かったww」と言って後ろの一人も笑ってました。その時はよく分からなかったのでスルーしたんですが今考えるともの凄く腹が立ちます。 流石に見ず知らずにこんな悪質な事されたのは生まれて初めてです。 口に出して言ってきた人は始め向こうから僕の顔を見てきた時一瞬顔が引きつったような表情をしてました。 あと言ってきた人は悔しいですけどぱっと見美人には入る人だと思います。 そりゃ顔は好みの問題もあるし僕自身女性の言うイケメン、ではないので多少顔に出る事は理解できますしおかしいとは思いません。 けど本人の前でそれを遠回しに言いますか?しかも相手は見ず知らずの人間にです。 こういう時、どうしたらいいですか?もう女友達も信用できなくなりそうで怖いです(絶望)

  • 自分のこと馬鹿にしてるのでしょうか?

    職場に好きな女性がいます。 しかし、彼女にはもう振られていて、最近(去年の8月、本人から聞いて)彼氏がいることもわかりました。 彼女には誘いをドタキャンされ、2回目メールで誘った時も、メールを無視されたぐらいです。 振られてからは、自分も忘れなきゃいけないと思い、彼女の視界に入らないように努力してました。 職場が同じでも部署が違うので会わなければ会わないんです。 でも、最近彼女が思わせぶりに近づいてきます。 近くにいれば、気持ちが抑えられなくなって話しかけるんですが、会話は、僕の一方通行。 彼女から、話かけてくることはほぼありません。 彼女、会社内では、休憩中もほぼ一人でいるので、同僚として仲良く付き合いたいという感じもありません。 彼氏とうまくいってないのなら、もう少し積極的に会話してくれてもいいのにとも思っているのに、そうでないところみると、彼氏とうまくいってないとも思えません。 自分から近づいてきてるのに、話かければ、会話ほぼ僕の一方通行。 正直馬鹿にされてるんじゃないかとも思います。 こんな彼女の行動がわかりません。 やっぱり、自分こと馬鹿にしてるんでしょうか?

  • 馬鹿にする心理

    今日、イメチェンしようと思い髪型を変えて職場へ行きました。 頭のてっぺんで大きめのお団子をふわっと作ったヘアスタイルです。 接客業ですが、多部署の人からは「かわいい」「真似したい」と言ってもらえて、おまけにお客様からも「すごくよくまとめてますね」と褒めていただけたので、変えて良かったと思いました。 ただ、帰り際に同じ部署の女性2人に 「そこまで気合い入れて帰りどこか寄るつもり?」 と詰め寄られたので 「買い物程度ですけど」 と答えたら、待ってましたとばかりに 「私はてっきり◯◯踊り(地元で有名な踊り・真夏のみ開催)に出るのかと思った」 と1人がまくし立てると、もう1人が続けて 「違うよ、ポールダンスよ、うける!」 と馬鹿にして来たので、最初は普通に聞いていましたが、永遠に終わらないので 「では失礼します」 と言って退散しました。 私が室内を出るまでずっと 「踊りの会場に間に合うようにね~」 とか言われました。 質問ですが、何故そこまでお団子ヘアを馬鹿にされなければいけなかったのでしょうか? 髪型は自由の職場なので、色んな人が居ます。 この女性2人は、自分より5歳くらい年上で、私の方が先に入社のため、今までからかわれた事は特にありませんでした。 髪型についてこれからも色々言って来そうで嫌だなぁと思います。 他人をそこまで必死でけなしてくる心理がよく分からないし、遠回しに髪型を止めてほしいように思えてなりません。 ガツンと言い返すべきだったのでしょうか? 相手にするのも疲れそうですが…。 ご意見お願いします。

  • 職場で馬鹿にしてんのに何で話しかけてくるんですか?

    職場で馬鹿にしてんのに何で話しかけてくるんですか? 悪口のネタ集めですか? 他の人達と一緒に馬鹿にして笑ってんのに、急に帰りに雨の日に「今日もバイク気を付けてね」と話しかけてきました 私がいない時は、他の上司や私と同じ派遣の人達と悪口大会してんの知ってます 怖いし気持ち悪いです

  • なぜ人は人を馬鹿にするの??(ちょっと長め)

    この前私が体験したことなのですが、あるとき、 まず2人1組のグループを作ってください。と言われたので作りました。 そして、4人1組のグループを作ってくださいと言われました。 そのとき、他の2人組の、2人の中の1人に、知っている子がいたので、 「一緒に組もー?」って言ったら、その子は気づき、良いよ~的な顔をしていたんですけど、 もう1人の、あまり知らない子が私の顔を見たあと、 「えー!イヤ。」と言ったんです。 どうやらその子は自分の仲の良いグループで固まりたかったようです。 でも、その子らは余っていて相手がいない状態だったんです。 なのに私を拒否?それって何、私を馬鹿にしているの?と思いました。 どうしてそんなことが言えるのか私には全くわかりませんでした。 それで、タイトルのようなことを考えるきっかけになったわけです。 なぜ、勉強できない人、うまく人前で話せない人、変わった行動をする人を、人は馬鹿にするのでしょう?? 人を見下すようなことがなぜできるのでしょう?(それもたいてい複数で) 皆さんはどう思いますか? 私の体験や言うことに対するコメントでも批判でも、なんでも受けつけます。 回答よろしくおねがいします。m( . . )m

  • 馬鹿ですか?  エライですか?

     二年前、職場に一人の女性がアルバイトで採用され、私はその女性を見て自分の目を疑いました。  昔付き合っていた彼女に顔が、うりふたつだったのです。  私は昔を思い出し、一気に彼女に惹かれていきました。  しかし彼女は人妻でした。  好きになってはいけないと思いながらも、自分の気持ちを抑えきれず、私は彼女を食事に誘い、彼女も承諾してくれました。  でも約束の日の前日に、やっぱりいけない事だと思い、  「ご主人がいるのに、食事に誘ったりしてスミマセンでした」と自ら断りの連絡を入れました。  しばらくして、『家庭の事情』という理由でアルバイトを辞めてしまったのですが・・・  つい先日、彼女がベビーカーに赤ちゃんを乗せて、会社に遊びに来ました。   さぞかし、ご主人と仲良くしているのだなと思いきや、  後から聞いた話なのですが、彼女はアルバイトに来た時には、すでにご主人の浮気で悩んでおり、  夫婦仲は冷めていたそうです。  連れて来た赤ちゃんは、私とほぼ同時期に知り合った男性とW不倫の末再婚し、その男性との間にできた赤ん坊でした。  その話を聞いた時の私の心境  「エッ!? 何それ・・・・」  男友達曰く  「馬鹿だなぁ。 あの時食事に行っておけばよかったのに。」  女友達曰く  「人妻を好きになってはいけないと、思いとどまったアンタはエライ!」  皆様の率直な感想をお聞かせ下さい。  私は馬鹿ですか?  それともエライですか?

  • 小馬鹿にする女性について。

    小馬鹿にする女性について。 職場の女性(Aさん)で優しくて、毎日笑顔で癒し系の方がいます。 ほんわかしてるけど、気が利くし強くて、何度も助けられたことがあり、同性ですが大好きです!! 元幼稚園の先生のせいか、口調まで優しいんです。 そんなAさんに対して、小馬鹿にする女性Bさんがいます。 同い年なのに、早く結婚しなきゃねー!とか言われてました…。(31歳でBさんは既婚です) Aさん本人は笑ってますが、どこか上から目線で、小馬鹿にしてるように聞こえ、実は傷ついているんじゃないかと心配です。 Aさんは老若男女問わず人が寄ってきてるので、Bさんだけに差別はないと思います。 どうして小馬鹿な態度をとるのでしょうか? 他の女性には普通なのに、Aさんだけ…。 もし職場にAさんみたいな女性がいたら、小馬鹿な態度をとりますか?

  • 馬鹿な男子

    ある1人の男子に「私の髪の長さは胸の少し下くらいまでかな」と言ったら、「あなたってエロい話大丈夫~?」と訊いてきて、 「俺の高校の女子、スカート凄く短いんだよ。パンツ見られるの気にならないのかと思うんだけど、あなたは気になる?」と訊いてきて「中にスパッツ穿いてるよ」と答えただけで、それからエロい話をし続けた男子がいたのですが 他の男子に「女性も夏は下着姿だけで過ごしてる人もいるよ」とか「スパッツが尻に食い込んで気持ち悪い(笑)」と言った時には、男子はただ受け流しただけでエロい話はし続けてきませんでした。 1番最初に書いた男子は、その話題を振られただけでエロい話をし続けるなんて、馬鹿だと思いませんか?

  • どんなに頑張っても馬鹿にされます。

    世の中って平気で人を馬鹿にして来る人って居ますよね。価値観が合わないとか見た目が可笑しいとかで。 些細なことでも人の心を傷つける人って居ますよね。 小中生時代は太っていて大人しかったので馬鹿にされ、高校は20キロ減量して異性にはモテていたのですが、授業を妨害するほどうるさいグループには嫌われていたので、勉強を一所懸命に頑張り検察事務官を目指しました。 高校の顧問にもにも虐められ、内容は自分にだけ連取を増やしたりパシリをさせたり合宿でも同じ建物内で何度も会うのに挨拶しないでキレたりしました。聞いてみたところそんなことはない社会に出たら俺より嫌な奴はたくさん居るぞ。そんなんで弱音を吐くのかお前は(笑) バイトでも店長にキレられ、みんな最初は怒られるんだ。お前は馬鹿か?本当に使えないな!などを日常的に言われました。他の人はそんなこと言われていません。他の人とは楽しくしているのに自分には不機嫌そうな顔を向けてきます。 公務員の専門学校に入りそこで女子グループから馬鹿にされました。馬鹿にするのに彼氏いなかったら付き合いたいとかいうんです。 街でも俗に言うDQNから笑われます。 もう下に見られるのは嫌だと思いスポーツで賞を取り成績はトップクラスに入り、見た目にも気を使っています。 でも、馬鹿にされる。そういえば学校の先生もそうでした。真面目で人当たりがよく生徒思いでしたが、一部の生徒に馬鹿にされ最後は教師を辞めました。 何でこんなに頑張っている人が心をへし折られなきゃいけないんだろう。何かもう頑張らなくてもいいのかな子供の頃は落ちこぼれって言われて馬鹿にされたから勉強して変わったのに、結局馬鹿にされる。 世の中ってどんなに頑張っても存在自体が報われない人っているのかな?人生自体が後悔なんて考えてしまいます。 嫌っていた人に聞いても、優等生ぶっている(勉強する前から嫌っていただろ)、暗くてキモい(他のお女子から聞いた話ですが好きなのに振り向いてもらえなかったかららしいです)、考えすぎている(人を困らせておいてよく言うよ)。 結局、人を馬鹿にする人って理由を無理やり付けているだけで本当は自己中名だけだと思います。 でもそんなことはどうでもいいんです。何でクラスでも他にたくさんの人がいる中で自分なんだよ。分かってるんだよ、言いやすいからだろ!一人や二人なら対処できるんです。でも、敵が多い・・・。 生きれば生きるほどそんな連中と関わらなければいけない。その内、引きこもりになったらどうしよう。 皆様ならどうやってこの現実を乗り越えますか。教えて下さい。お願いいたします。

S&P500の選択:イーマクシス vs SBI
このQ&Aのポイント
  • S&P500にはイーマクシスのものとSBIのものがありますが、どちらが選ぶべきでしょうか?
  • イーマクシスとSBIのS&P500について比較すると、信託報酬はSBIが有利ですが、どちらがオススメでしょうか?
  • S&P500の選択肢としてイーマクシスとSBIがありますが、どちらがより優れているのでしょうか?
回答を見る