• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:交際相手と音信不通を経験した人はいますか?)

交際相手と音信不通を経験した人はいますか?

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39855)
回答No.2

貴方をだますつもりなんて無かった。 それは信じても良い。 ただね、 鍵はやっぱり二人の「出会い方」にある。 婚活パーティー。 そういう形でないと、 おそらく新しい出会いは見つからないタイプの彼。 自分でも自分のレベルって分かっている。 自分を棚に上げて、 相手の理想ばかりを追い求めても上手くいかない。 求める以上、 相手からも求められるんだよ。 彼もそれは自覚している。 貴方を、 どういう目線で「見つけた」のか? それは彼にしか分からない事。 失礼を怖れずに言えば、 身の丈に合った人だと感じたのか? 婚活パーティー自体がまだまだ不慣れである分、 踏み出す第一歩としてたまたま貴方が選ばれたのか? 勿論、 最初から良いなと思えて貴方を選んだ可能性だってある。 ただ、 貴方と彼の出会い方は、 お互いに「選べる」形で成り立っているんだよ。 貴方も相手を選べるし、彼も相手を選べる。 今までの3か月間、 彼は彼なりに選んできたこの関係(交際)に向き合ってきた。 それ自体には悔いは無い。 ただ、 婚活である以上、 選んだ先には最初から「結婚」が存在する。 とりあえず付き合ってみる? そういう気軽さは最初から排除されている。 それがメリットなのが婚活なんだよ。 この人に結婚の意志ってあるのかな? 付き合いながら慎重に探っていく必要は無い関係。 お互いに結婚を視野に入れたパートナー探しをしている。 当然そこで出会えば、 お付き合いの延長には結婚があるんだよ。 彼はおそらく、 その結婚の部分に少し「余白」を持っている人。 これで良いのか?このままで良いのか? 僕はえり好み出来る立場でも無い。 貴方があまり女性経験が無さそうな雰囲気を感じていた。 彼もある程度は分かっている。 僕を選んでくれる人がいるなら・・・ 僕からはそんなに求めるものはありませんよ。 半分は本音。 でも、 もう半分は彼だって選べるなら「選びたい」。 その気持ちってあるんだよ。 これでいいや的な結婚はしたくない。 可能なら、 少しでも納得が出来る相手と、 納得が出来る形でゴールインしたい。 実際に貴方と婚活パーティーを経て交際してみた事で、 もう少し色々な可能性にも欲が出てきたのかもしれない。 上手くいくかどうかは分からない。 出会いに対して選択肢を増やす事。 それは、 今後もパーティーに参加し続ければある程度可能。 ただ、 彼が選んでも、相手が選ばない可能性も沢山ある。 外見も含めて印象であり、魅力だから。 結婚する以上真面目さが何より。 貴方のようにそう感じる人もいれば、 お互いに異性的にドキドキ出来るかどうか? そこがクリアされないと、 どれだけ安定が望める相手でも厳しい。 そういう考えの人もいる。 一人になりたい。 それは、 彼なりに婚活自体をリセットしてやり直したい可能性が高い。 お付き合い「だけ」ならこれからも続けられる。 ただ、 婚活である以上、 進んでしまえばお互いに引き返せなくなる。 彼はまだ、 「選べる」可能性の方を大事にしたかったのかもしれない。 後々になって、 貴方以上の人が全然現れない現実にさらされて、 違った意味で考えてしまう彼も出て来るかもしれないけれどね? 真面目な印象がある分、 貴方は彼側のイレギュラーって想像出来なかった。 彼が私を振ってまで違う展開を選ぶなんて・・・ 私の魅力の問題以前に、 そういう柔軟性ってあまり見えていなかったでしょ? その分だけ、 彼が新しい動きを選ぶ事自体が意外であり、 少し貴方には準備が無かったんだよ。 その分今の貴方は苦しさも感じている。 人としての対応もそうだけれど、 出会い方によって生じる問題もあるからね? 貴方が今後も婚活パーティー的なものを利用するなら。 今後も色々ある。 選ぼうとしたら選ばれなかったり、 選んでいない人から選ばれたり。 そういう事も「含めて」今の私は出会いを探しているんだ。 相手も少なからずその目線は持っているんだ。 不安になり過ぎる程心配しても仕方が無いけれど。 どこかでドライになる部分も残しておかないと、 貴方自身のバランスって崩れてしまうからね? 改めて、 深呼吸を忘れないようにね☆

himawari-0
質問者

お礼

優しいご回答ありがとうございます。 恥ずかしい話、ウツになりかけているのではないかと 思うくらい落ち込んでいるので、とても嬉しいです。 やはり彼の「一人になりたい」は、もう連絡をしないで 欲しいと受け止めないといけないのですね。 最後のメールが来てから1か月くらいで、2度ほど 送ってしまいました。迷惑だったでしょうね。。。 彼とは7歳差だったのですが、話が合い、凄く楽しくて 本当に好きになっていました。 クリスマスごろに、初めての1泊旅行に行こうかと話したり 今年のお正月はお互いに実家に帰らずに、一緒に東京で 初詣をしようかと話したり、本当に前日までは普通に見えました。 まだまだ、引きずっており、立ち直るまでもう少しかかるかと 思いますが、また前に迎えるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 音信不通になった彼女からの連絡について

    自分との関係に疲れてしまい音信不通になった彼女から突然連絡がきました。 彼女はバツイチ子持ち(3歳)で仕事や育児等色々と疲れてしまったみたいで、いきなり音信不通になりました。 しかし、音信不通から一ヶ月経った先日いきなりFacebookに 「お久しぶりです。携帯機種変したらFacebookにログインできなくなったので新しくアカウント作りました。」 とメッセージがきました。 いきなり音信不通(LINEブロックまで)されて、自分はもう終わったものだと思っていたので、正直どうしたらいいか戸惑っています。 もう関わるつもりがなければそのまま音信不通で良かったと思うし… メッセージの内容も彼女がどうしたいのかもわからず… なんかこっちの反応を伺ってるような気もするし… まあ結局は自分がどうしたいのか?ということなんでしょうけど、まあやはりモヤモヤはしています。 スッキリさせたいなら返信すればいいのかもしれないけど、正直複雑な気持ちがあるのでとりあえず一週間スルーしています。 個人的には再度明確なアクションがあれば…と思っているのですが。 この場合の女性の心理って何なんですかね?? よろしくお願いします!

  • 音信不通

    親しくしていた女性の友達と音信不通の状態になりました。 1ヶ月ほど前から音信不通です。 嫌われてしまったのかなと思いましたが、共通の友人も連絡がとれない状態 になっているようで、理由は分かりません。 喧嘩をした訳でもなく、約束を破った訳でもないです。 音信不通になる少し前に遊んだときは普通でした。 音信不通になる前、友人が「仕事がうまくいっていない、摂食障害になった」と とてもマイナスなことを言っていました。 何か辛いことが起こったのかもしれませんが、詳しいことはわかりません。 友人や恋人に対して音信不通にしたことのある方、音信不通にされたことのある方に 質問なのですが、 音信不通になった原因は何だったのでしょうか? どのくらいの期間だったのでしょうか? 音信不通にした方はどんな気持ちだったのでしょうか? 音信不通が解消されたきっかけは何だったのでしょうか? 皆さまのご経験を教えて下さい

  • 音信不通にしたことある人いらっしゃいますか。

    音信不通にしたことある人いらっしゃいますか。 私は、お付き合いしていた彼と急に音信不通になって半年以上がたちました。前触れもなく連絡が取れなくなり、この半年間、連絡をこちらからも一切やめ、忘れよう忘れようと思いながらも、彼のことが大好きだったので、落ち込みながらもどこかで彼のことを気にしていました。 先日FACEBOOKに登録したとき、元彼のFACEBOOKを見つけたのですが、この半年間、すごく楽しそうに過ごす様子が書かれていました。一切私とのことなんてなかったかのうように^^; この半年間一人で悶々としていた自分は何だったんだろうと感じ・・。 音信不通にした側の人は、音信不通にしたことなど忘れどうでもよくなってしまうものなのでしょうか。 もし経験のある方、そのあとのお気持ちはどうでしたか。

  • 音信不通だった人から告白されました

    こんばんは。夜分遅くの投稿になります。 私:24歳女性 相手:23歳男性 相手の性格:とても繊細、神経質、頭が堅い、自分に自信が無い 数ヶ月前に知り合い、毎日楽しくLINEしていました。時々飲みに行ったりしていました。 しかし先月、食事の約束をし、会う当日に 「自分勝手で申し訳ないけど、やっぱり俺、君と会うのが申し訳なくなってきた。さよなら。」 と、連絡が来ました。 いきなり距離を置かれてしまい、こちらから連絡をしても返事は無く、音信不通にされてしまいました。 しかし最近になって、彼から連絡が来ました。 この前は本当にごめんね、といったLINEでした。 その後久々に会いたいと言われ、 会いに行ったら、 「やっぱり好きです。付き合ってほしい」と告白してくれました。 とても嬉しかったです。 ですが、先月に突然音信不通になったこともあり、不安な気持ちもあります。 音信不通にする人って繰り返す気がするのです。 彼の事は好きだけど、また音信不通にされるのでは?と不安でいっぱいです。 彼にもう二度と音信不通しないで欲しいことを言っても良いでしょうか? しかし、彼は上記の通りとても繊細な方ですので、音信不通で傷付いたことを言ってしまうと、また閉じこもってしまうような気がするので、、 どうすれば良いのか分かりません。 皆さんからアドバイス頂ければ幸いです。

  • 音信不通の人

    今3ヶ月ほど音信不通で連絡が取れない男性がいます。 もう終わったのだと思ってLINEも消しました。 すごく好きな人だったので4年間という年月もあり忘れるのは辛いですが時間が経つたびにだんだん忘れられる気がしています。 先日インスタのストーリーに写真アップしたらその音信不通の人がストーリーを見てました。 連絡しなかったのに何でと思ってすごく動揺しています。 今だに連絡は来ません。 でもストーリーを見てるなら連絡ぐらいすればいいのにと思ってしまいます。 彼はなぜ連絡しないのに私のインスタは見てるのでしょうか。

  • 音信不通の彼女と・・・

    三ヶ月前に些細な事で遠距離の彼女と喧嘩になりその後少し音信不通になっていしまいました。 その一ヵ月後に連絡は付いたのですが別れは言わず 「考える」って言われたまま完全な音信不通になってしましました。 その後メールは無事届くのですが、どんな内容にも返信がありません・・・メールは目を通してくれてると思います。 彼女は喧嘩などになると、話したくなくなる性格なのは、本人も自分も知ってますし、過去にも長期の音信不通が一度ありました・・・ しかしここまで長いのは初めてです。 何度も自然消滅と諦めようとしましたが、メールを拒否されるわけでもなく別れを告げられるわけでもないし、何より自分はまだ好きなのでなかなか諦められません。 女の人が冷静になるのって2,3ヶ月もかかりますか? 連絡がつくまで待ってあげるべきでしょうか? 難しい質問ですがよろしくお願いします。

  • 突然音信不通ににされてしまいます

    はじめて質問させていただきます。33歳の女性です。 つきあって3ヶ月の彼氏がいるのですが、先週から音信不通になりました。最後に会ったのは先々週末で、以前に比べて少し距離を感じ「何かあった?」と聞いてみましたが何もない、また連絡するとのことでした。 今週末に会う約束をしていたので、どうする?と先週中に2回メールしてみたのですが、返事がありません。電話をしても出てくれません。 彼は1つ年上、割と仕事が忙しい人です。 以前にも2回、恋人に音信不通にされたことがあります。Hをしたら連絡が取れなくなった、とかではなく長く付き合っていた人で、相手がすごく好きになってくれた感じだったので、仲良くしていた時との落差に悩みました。理由を話してくれれば、辛いけどスッキリはするのにな。と苦しい思いをしました。 今の彼は以前は優しくしてくれて、電話は必ず折り返しをくれる人でした。今連絡が取れないのは、取りたくないからなのだと思います。その事実だけ受け止めようと思うのですが、なぜなのかを考えてしまいとても苦しいのです。 苦しい気持だ、と伝えても無視されるかな。と思いまだ伝えていないのですが彼に伝えたほうがよいでしょうか。 このような突然の拒絶を何度もされている私は、自分に非があるのだろうと思います。どのような事に気をつけたらよいのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • よく音信不通になる彼氏

    こんにちは。 今付き合って一年になる、1つ年下の彼氏がいます。 彼氏は社会人です。 朝7時~夜遅くまで仕事をしているので、かなり普段は忙しいです。 去年の夏、三ヶ月音信不通の時期がありました。 私はもう終わったものと思っていましたが、彼からメールが来て謝られました。 私も戻ってきたのであれば…ととくに責めるコトもせず、付き合いを続けましたが、それから2回ほど1ヶ月音信不通になる事があります。 今も音信不通となって1ヶ月位です。 最近の彼のパターンとしては 音信不通→連絡が来て一時頻繁になる→デートしてHする→連絡が減る→音信不通… の繰り返しになっています。 そんな彼の行動の流れから、相手がHしたい気分になった時じゃないと会ってくれないのだろうか? と思ってしまっています。 ちなみに私から誘っても、だいたい「仕事忙しくて予定解らないから…」と断られます。 三ヶ月間音信不通だった時の理由は、「自分は生きている価値がないのでは」と思うくらい落ち込んでしまい、そうなると周囲を見る余裕がなくなるので連絡ができなくなったとのコトでした。 そのわりには友達と頻繁に遊んでいたり、いつの間にかバンドを組んでいたりと楽しそうなのに、何故三ヶ月も連絡をくれなかったのだろうと思います。 最初は「そういう時もあるよね」と思っていましたが、三回目ともなると、このまま付き合い続けていいものか迷います。 なのでちゃんと話をして、そろそろハッキリさせたいのですが、現状連絡が取れないので悩みから脱出できずに苦しんでいます。 相手から連絡が来るのを待つしかないのでしょうか。 それとも、自分から連絡するべきでしょうか。 ちなみに一昨日近況を報告するメールをしましたが、返事は相変わらずありませんでした。 今はまだ好きなので、別れたい訳ではありません。 それとも私は求めすぎなのでしょうか… だんだん解らなくなってきてしまったので、客観的なご意見が頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏と音信不通

    いま交際2ヶ月の彼氏と、音信不通3週間です。とても理解できず苦しんでいます。皆さんのご意見お聞かせください。 ・3週間前に突然何の前触れもなく、メールの返信がなくなり電話も留守電に。 ・重くない感じのメールも無視。 ・音信不通1週間目に、しつこくしないようにと私も連絡やめてしばらくそっとしておきました。そこからも2週間以上連絡無し。 ・スタートは、お互い30歳越えてますし遊びではなくきちんと彼が交際申し込んでくれました。 ・最後に会った日も本当に彼は「ふつう」で変わった様子無かった。 ・彼は会社経営者でかなり多忙、でも今までは返信してくれていた。 ・着信拒否にはなってない。(やりかた分からないだけかも) 私、相当パニックになり、色々今までの質問読みました。 男性は忙しくなると、何ヶ月も連絡を断つ人いるようですが・・・ 「私の彼氏も!」という女性、「俺もそう!」という男性、いませんか? 私には理解できません。 無視するなんて人として・・・と思ってしまいます。 現時点では彼を信じて、待っています。でもどこまで待てばいいのか、本当に疲れてしまって。。。 フェードアウトしたいのかな。と思うと傷ついて死にそう。 誰か、ご意見ください!

  • 彼女と音信不通。。これってヤバす??

    現在彼女と交際2か月の20代男子学生です。 彼女にここ2週間メールを送っても返事は返ってこないし、電話をかけてもつながりません。 ちなみに音信不通の前兆は全くありませんでした。いきなりです。 彼女の友人に聞いたところ、「女の子にはいろいろ悩みがあるんだよ」の一言で終わりましたwww 自分との関係の悩みなのか、全く関係ないことでの悩みなのかは全くわかりません。 ですので自分から謝罪メール送るのも変かなと。 自分としては彼女から連絡がくるまでは放置プレイする方向で考えています。 しかし、このペースでいくとどんだけ待つんだろってバカバカしくも思えちゃいますww これまでの恋愛経験上、2週間音信不通のケースはありません。 このケースの場合、男はどうするべきだと思いますか? よかったら意見ください。 よろしくお願いします。 m(_ _)m