• 締切済み

気になるお客さん

softrunの回答

  • softrun
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.5

それは異性として気に入られてるのかもしれません。 その男性が気になるのでしたら、 一言でもいいので話してみたらどうですか? 彼女はいるんですか?とか。 その方があなたに好感を持っていれば、 驚きはするかもしれませんが引くことはないと思います。 自分のことが気になるのかなとその方も考えさせられると思います。 気になったら些細なことでもいいのでアクションを!

関連するQ&A

  • 気になる男性

    マクドナルドで働いてます。 好きな人や気になる人と至近距離で目が合ったらどうしますか? 気になる男性がいますその人は1年以上前から店に来てます。 無愛想で怒ってる感じがして最初は苦手でした。 半年くらい前に私がミスして謝罪した時は怒られはしませんでしたがその時の表情がはにかんでる感じでした。 見た目と笑った時のギャップが違うのでそれから気になり出しました。 先週接客して商品を渡して顔を上げたら相手もこちらを見た時黒目が近くで見えるくらいの至近距離で目が合った時はびっくりして相手も驚いたと思います。 以前は週に1~2回くらい来てましたが、半年くらい前から週に3~4回来ます。 相手から見ればただの店員と客ですがお客様なので来てくれるのは嬉しいです。 店によく来るのは居心地がいいからくるのでしょうか? 周りの目もあるからこちらから話しかけることは出来ません 飲食店を選ぶ基準はどこですか?

  • 店員を好きになったことがある人

    店員さんを好きになったことがある方に質問です。 私は飲食店で働いてますが、たまに来る男性客が気になります。 もう1年以上前から来てますが、第一印象は無愛想で威圧感があったので苦手な人でした。 その人の前でミスをしまして怒られるかと思いましたが、今まで見たことがない少しはにかんでましたが、それきっかけで気になり出しました。 以前は眉間にしわを寄せた感じでしたが最近は表情が柔らかくなった気がします。 最近は以前より店に来る頻度が増え、私は大体平日の朝から週に3~4日入ってます。 偶然だと思いますが、私が仕事にいる時はその人がよく来るのでほとんど私が接客します。その人は近くに会社があるので出勤前にコーヒーを頼みます。 今日は仕事がお休みでしたが(月曜日はオフが多いです)用事があったので仕事先に行ったらその人はいませんでした。 その人にとってはただの店員ですが。 飲食店の店員さんを好きになったことがある人は週にどのくらい通いますか?その人のいる時間帯や曜日を狙って来ますか? 教えて下さい

  • お客さんで気になる人がいます!

    こんにちは!私は30台前半の女です。気になる男性がいます。たまにお店に来る人なのですが(35歳より上?)とても気になります。左官業?の方みたいなのですが怖くて話しかけたりはとっても無理そうです。まずは友達になりたい!と思うのですが・・・。行動に移せません!以前、勇気を出して挨拶をした時に軽く笑ってくれたのが凄くうれしかったのですがその人は忘れてるというか記憶に無いと思います。挨拶作戦も失敗気味です。それにお店の方針でお客さんと仲良くなる事は禁止されているのであからさまなアピールも出来ません!何より話しかけれそうな雰囲気ではないので困っています。何かアドバイス&仲良くなれる方法はないでしょうか?

  • 気になる彼とどれくらい距離を置くべきでしょうか…?

    私は20代前半の女性です。 ここ1か月、気になる男性(20代後半)と週に1回くらいのペースで会っていて、 これから仲良くなれたらいいなと思っていました。 しかし、先日電話で彼を遊びに誘ったところ、断られてしまいました。 その時の彼の話をまとめると ・疲れていて遊びに行く気分になれない ・今はひとりでだらだらしていた感じ ・テンションが上がらない とのことでした。 彼は以前からから仕事が忙しいと話していたし、電話で言っていたことも本当だと思いますが、 もしかして私と会いたくないからこんなことを言っているのでは? と不安になってしまいました…。 今は、こちらから連絡したりせずにそっとしておくのがいいのかな、と思っているのですが、 こういう場合、どれくらいの時間距離を置くのがいいのでしょうか? アドバイス頂けると嬉しいです。

  • お客さんに誘われたんですがあまり気が乗らない

    大阪でタクシーの運転手をしている35歳独身女性です。 1ヵ月ぐらい前に男性客(Iさん)に820円分乗ってもらいました。 乗ってもらってる時に「長距離乗る事もあるんだけどまた乗せてもらえますか?」って言われたので携帯の番号を教えました。 その日に電話がかかってきて5150円分乗ってくれました。他のお客さん乗せてたからすぐには乗せれなかったんですが40分も待ってくれてました。 「わざわざすみません」って缶コーヒーを買ってくれてました。 Iさんは愛媛の人だそうですが月5回ぐらい大阪に来るそうでまた乗りますって言ってくれました。 でもそれっきりでした。ところが先日電話がかかってきて風邪ひいたり左耳が難聴で鼻の調子も悪くて入院してたから電話できなかったとか言ってました。 もうすぐ退院できるから4月になったら京都に花見に行きたいんだけど一緒に行ってくれませんかと言われました。そうですねといった感じで受けてしまいました。メルアドも教えてしまって今日も連絡できなくてすみませんでした、花見楽しみにしていますといった メールがきました。 Iさんは39歳独身らしいです。 乗ってもらった数日後も「今から愛媛に帰りますけどまた大阪に来たらよろしくお願いします」みたいな電話がありました。 普通の人でいい人だとは思いますが真面目過ぎるような感じです。それに私の年齢や独身かとかも聞いてきたしすごく期待してるようです。 なんだか花見に行くのは気が重いです。 私もあまり恋愛経験がないんですが誘われたら良いって思わないといかないものですか、嫌と思わなかったら行くんですか? メールの返事はまだしてません。

  • お客様に気になる人が☆

    25歳女性です♪ コンビニで周一回掛け持ちで働いています。 毎週朝、同じ時間帯にとてもタイプだなぁという男性が来ます。 話した事はありません… 何回かレジをして業務的な会話ぐらいです。 作業服を来て来られるので夜勤明けか、仕事に行く時に利用してくれるのだと思います☆ 仲良くなりたいと思いつつ、どうしたら良いかわかりません… いつも急いで帰られるので…会話も出来ず、私も業務中で他のお客様もいるし朝の忙しい時間帯では話すのは無理そうです。 アドレスのメモを渡すのも考えましたが、自分の一方的な気持ちでお客様に迷惑がかかる(お店を利用しにくくなる)事は駄目かなとも思い… 休みの日にお客様が来そうな時間帯(毎日来てるのかも!?)に私服で行き、会えたら正直に気になってる事を伝える!! やはり迷惑でしょうか? 男性の方、声を掛けられたらどう思いますか? 男性、女性の方アドバイスや経験談などよろしくお願いします! 長文読んで頂きありがとうございました♪

  • お客さんを好きに(女性の方に聞きたいです)

    3年前くらいから本屋の店員をやっています。 働き始めた時から来る常連さんでよく目が合いました。 目のそらし方も焦ってそらす感じで段々気になりだして、好きになりました。 それで1回思い切ってレジに来た時軽く話しかけてみました。でも社員が来て中途半端な感じで終わってしまい気まずい思いをさせてしまったような気がします。 質問なんですが (1)よく行く店の店員に急に話し掛けられたらどう思いますか? 話しかけた事を後悔して、もう来なくなるかな・・・と思っていたら次の週も来て買い物していってくれました。 その時また話しかければよかったのかもしれないのですが気まずい思いをさせたくなかったのでそれ以来話しかけていないです。 いきなり告白とかじゃなくてアドレスを聞いてメールして仲良くなりたいと思っています。 でもアドレスを聞いて彼女が店に来づらくなるのでは?と思いなかなか聞けません。 そこで思いついたんですが彼女が最近?バイト始めたみたいでその制服のまま店に来ます。 その店は以前自分の友達が働いていた店なので 「○○ってまだいる?いたらメールしてって伝えてくれる?」 と言って自分のアドレス書いた紙を渡そうと思います(もちろん今は友達働いていません) もし自分に興味があるなら 「○○さんいませんでしたよ」的なメールくれると思うんですが・・・ こなかったらきっぱりあきらめようと思ってます 最後の質問なんですが (2)このやり方どうでしょうか? (3)他に彼女が店に来づらくならずにアドレスを渡せる方法があったら教えてください。 暇なときでいいのでよろしくお願いします。

  • お客さんが恋をしたら

    風俗へ行った先で風俗嬢を好き又は気になったことがある方に質問です。 その場合、初回から連絡先を聞いて連絡をとり外で会おうとして もうお店には行かないでしょうか? 2回でも何回かお店に行ってから連絡先を聞いたり、連絡先を聞いてもお店に行ったりそれから外で会おうと誘ったり 少しずつ距離を縮めるものでしょうか? 体目当てでなく本気でその風俗嬢を想った場合 男性はどんな行動をするでしょうか? この仕事自体に対してどうなのか等のご意見は重々承知しておりますので、御遠慮ください。

  • 気にしないようにするには・・・

    趣味のサークルに入っています。 そこに所属している、ある人がどうも苦手でなりません。 前はその方に、名前にちゃんづけで呼んでもらってたんですが(大抵そう呼ばれます)、なぜか苗字にさん付けで呼ばれるようになり 呼ばれるときは大体注意とかされるんですが、その言い方が全て癇に障るような言い方なんです。 明らかに小ばかにしたような言い方というか、見下された言い方というか とりあえずもっと言い方考えられないのか?という、威圧的な口調です。 私の行動を見て「○○するのはおかしい」と、まるで全否定するような言い方をされたことすらあります。 別にそれはそう「はっきり言ってしまう」という性格かもしれませんので、気にしなければいいんですが どうも私はそれを異様に気にしてしまい、2日くらいふさぎ込んでしまいます。 辞めたいと思ったことすらあります(それで辞めるのは非常に馬鹿馬鹿しいですけど)。 仕事先ならまだしも、楽しくやってるところでそういうことを言われると、本当にへこんでしまい、特に帰り間際などに言われると その日楽しかったサークルが台無しになります。 思い返してみれば、サークルでの悩みの半分ほどがその方に言われたことです。 大げさだと思われるかもしれませんが、あんなに上から物を言う人に私は会ったことがありません。 その人自身は、たぶんそんなにものを考えて言ってないと思われますので 私が気にしなければ、ここまで悩むこともないと思うんですが… どうすれば流せるでしょうか?

  • 気になる男性に…

    はじめまして。 気になる男性(33)には彼女がいると知り、頑張って聞きました。 だいぶ前に一人暮らしだと聞いたときに、彼女持ちなのかどうか知るために、 『作って貰わないんですか?』 と聞いてみたら、 『いつも外食です』ってムスっとした感じで返って来ました…。 『彼女と同棲してないんですか?』…と。 そしたら、 『前は同棲してたけどダメになったので…』と。 これは彼女いると解釈して良いんでしょうか? 『彼女、何才?』と聞くと、 『ヒミツ』 『なんで教えてくれないんですか~』 『27、8』 と答えてくれました。 このあと直ぐに 『○(私)さんは?』と聞かれ、彼には彼氏募集中と言うのは言うてないんですが、彼氏はお客さんから探したらみたいなことを言われてしまいました…。 この彼には彼女がいると解釈していいんでしょうか…? 私が彼氏募集中と言うのは別の女性スタッフに話したことがあって、出会いがないなぁ…と呟いたことがあって、あるとしたら職場近辺ですね~みたいな会話をしたことがあるんですが、この女性(彼氏持ち)はその彼とも仲が良いので、話しちゃったのかとモヤモヤしています。 ちなみに私は34です。 彼は仕事のちょっとしたミスでも、からかうように注意してきます。 A型なのに、几帳面じゃないですね~。とか。 ギャップがあり過ぎるんですと私のことをよく知らない社員に言うたり…。 ちょっとしたことでも、○さ~んと呼びます。 こないだも直ぐ近くに別の女性(20代前半)スタッフがいるのに、ちょっと距離があるのに呼ばれて、作業をさせられましたよ…。 でも、からかうときとからかって来ない日もあってなんだかよく分かりません。