• ベストアンサー

マイホームの失敗&後悔はありますか?

まだまだマイホームからほど遠い者ですが、 将来のマイホームの為に、みなさまの後悔や失敗、 こうしたほうが、もう少しよかったのに。 マンションより戸建てお方が良かった、いやいやマンションの方が良かったなどあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

マイホーム設計の肝は、土地の予算と建物の予算を40:60~60:40の間に収めることです。 この範囲に収まらない住宅は予算効率が悪く(おカネが余っている人なら構いませんが)アンバランスな資産となります。 また、家の間取りなどは素人が描かないことが肝要です。 何十軒、何百軒と間取りを描いてきて、成功も失敗もしている専門家が素人よりも遥かに上手な間取りをします。 土地が正方形で、南に道路がついている、いわゆるひな壇分譲地であればホームメーカーの既製品を買うこともアリですが、土地の形、方向、高低差、日差し、風向き、騒音、隣家の視線、クルマのアプローチなどに特徴がある土地では注文建築が一番です。 木造住宅を専門にやっている建築事務所で30年以上の営業をしているところに予算を伝えて、全体構想を提案してもらうのが良いでしょう。

tepitepi
質問者

お礼

>土地の予算と建物の予算を40:60~60:40の間に収めることです。 これは知りませんでした。 確かに、私は地方に住んでますので、 坪単価5万円から30万円までさまざま。 5万円の土地なんて、売るとき困るだろうと思います。 >また、家の間取りなどは素人が描かないことが肝要です。 これは、友人の家が家族のわがままでめちゃくちゃになった例を知っていますので、 主張は少ない方がいいかなと思っています。 彼の家は、リビングが小さすぎてくつろげないそうです。 収納が少ないので、荷物が散乱。

その他の回答 (5)

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.5

マイホーム予算がギリギリで建てているために、後悔や失敗の原因になる条件が含まれています。家を建てると決めると家賃がムダで一日でも早く建てたくなるものですが、余裕資金の中で建てることが必要です。 余裕がないと仕様を落としたり、間取りに制約があったり、良い土地でない場合には失敗と後悔が待っています。土地選びの失敗では北道路ために日が当たらない、土地が狭く隣地とのトラブル、道路の狭さなどです。良い土地を手に入れると建物は自然と良いものになって行きます。 建物では注文とは名ばかりの建売仕様住宅であったり、不動産屋仲介の偽注文住宅であったり、二流工務店による手抜き工事などです。結果的には価格の安さが問題の底流にあります。 外観デザイン、間取り、材料選び、照明配線などは一流の建築士が設計を行なうと失敗がありません。妹夫婦が家の希望を一日だけ建築士に話して、外観や間取りなどのすべてを超大手木造住宅メーカーに任せたそうです。家のことが分らないのに余計なことを言うと専門家の邪魔になるからだと言っていました。そして建ち終るまで見に行かなかったと言います。専門家が自由に腕を奮って作った家はそれは素晴らしいものでした。お金があれば良い家が建つのです。

tepitepi
質問者

お礼

予算が有る無しは大きいですね。 精一杯お金を用意するよう心がけます。

回答No.4

 私は昨年新築しました。家を建てたこと自体は後悔しておらず、内容的にもほぼ満足しています。  ただし、照明の微妙な取付位置や明るさについて、若干の不満アリです。  これは、住んでみて、実際に使ってみて初めて判る事で、事前のシミュレーションは非常に難しい項目だと思います。  例えばダイニングテーブルの真上に、補助的にダウンライトを設置したが、明るさ的にほとんど意味が無かった。とか、洗面脱衣所の照明は暗めでOKと考え、ダウンライト一つにしたものの、もっと明るい方が良かった。などです。  モデルハウスを見学する場合、あえて日没後にお願いして、照明の具合などを確認してみると良いかもしれませんね。  ご参考までに。

tepitepi
質問者

お礼

照明が暗いのは困りますね。 参考にします。

  • yharudan
  • ベストアンサー率21% (133/628)
回答No.3

3回住み替えないと良い家にはならないと言われてます。しかし無理な話で貴方の質問は有意義ですね。間取り、壁、フローリングなどの材料の選択など色々ありますが大事なのは二階の床音が響かない、壁が防音されてる、窓の結露の出ない等、uvカット窓ガラスも必要です。屋根の選択と土台基礎の厚さも大事です。 つまり3回住んで経験しないと解らない事です、難しいですね。一軒家とマンションは、若いうちは一軒家、歳を重ねてからはマンションとなります。後は住む廻り近隣の人々の様子を確認するのも大事です。道路は6m幅がないと車庫が困ります。数えたらきりが有りません。業者は大手でも下請けが来ますからあてにはなりません、地元の工務店の評判を聞く事ですが、良い所にお願いします。余裕が有れば地下室が有ると良いですね・屋根裏の換気(湿度センサー付きの)を付けます・階段したの収納も忘れずに。時間をかけて計画と図面を作り、家の展示場を見て回りましょう。書ききれません・・・・。

tepitepi
質問者

お礼

夏場の屋根裏の焼けはすごいですからね。 屋根裏換気は考えておかないといけませんね。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

家の外周に犬走り(よりももう少し広め)を設ければよかった。 あと、基本的に『フル装備(エアコンやガスコンロなどが標準装備)住宅』なんですが、エアコンなんかは後で電気屋さんで設置したほうが安上がりだった(半額くらい)。

tepitepi
質問者

お礼

エアコンはなぜか、量販店などで注文が安いですね。 実家を新築したときにも、1台20万円と言われました。

回答No.1

駐車場が失敗しました。3台のスペースがあるのですが、縦に並んでいるので、入れ替えるのが大変です。 退職した年になるとマンションが魅力ですが駐車場は1台分しかないとこと悩みの種です。

tepitepi
質問者

お礼

3台縦列は大変ですね。

関連するQ&A

  • マイホームの失敗&後悔を教えて

    マイホームを建てることになりました。1才になる子供が1人います。今後3人は欲しいと思っています。間取りを検討中なねですが、マイホームを建てた際に後悔したこと、ここはこうしとけばよかった…など失敗談を聞かせてください。全くイメージができずに困っています(泣)よろしくお願いいたします。

  • マイホーム購入で迷っています

    転勤族なのですが、今地元に戻っているのでマイホーム購入を考えています。 また転勤がきたら、賃貸にする予定にしています。 戸建てかマンションかを迷っています。 第一希望は戸建ての家なのですが、賃貸に出す場合 マンションと比べると、借り手はなかなか決まらないものでしょうか? 戸建ての場合は、将来家の価値が下がっても土地があるので 資産になり安心できますよね。 マンションの場合は、そういう点ではどうなのでしょう? 戸建ての家とマンションの、良い点悪い点も含めて 教えていただければ有難いです。 よろしくお願い致します。

  • マイホームなのに、後悔…

    半年前、せっかく建てたマイホームなのに、後悔ばかりで、毎日憂鬱です。よく考えたはずなのに、住んでみると窮屈だし、使い勝手が悪く、家作りの先輩だからと、親の意見を多く取り入れてしまった自分の意志の弱さにも腹が立ちます。 リビングが独立していて、続き間をつけなかったのも窮屈感の原因だし、廊下が長くて、しかも暗く、1階の大部分を占めていて、せっかく南側道路で延床面積も広いのに、まったく生かせていない設計になってしまいました。どうして早い時点で気付かなかったのだろうかと、残念でなりません。その他も沢山後悔点があり、こんな家はうちだけではないかと、周りの家を見ては気分が沈みます。 7ヶ月の子どもの世話も、身に入らない状態で、子どもが不憫です。 贅沢なことだとは承知していますが、二度と失敗できないことを大失敗してしまい、辛くて仕方ありません。同じような悩みをもった方はいらっしゃいますか? 批判的なご意見は、精神的にこたえるのでご遠慮いただければと思います。

  • マイホームを購入する人の考えが解らない。

    マイホームを購入する人の考えが解らない。 > 日本列島に大規模な地震が30年以内位に来ることがほぼ確実なのに どうしてマンションや戸建マイホームを購入する人が多いのでしょうか? これから金利が上昇し、消費税も増税するのですが地震が起こる確率から してマイホームを購入する人の考えが解りません。 みなさんはどう考えていますか?

  • マイホーム購入

    ただいまマイホーム購入を検討中です。 本当に今が買い時なのでしょうか? 現在26歳 結婚3年目 子ども1人0歳 自営業です。 あとマンションと戸建では光熱費に差が出ますか??

  • マイホームのローン、おいくらですか?

    ちかいうちに新築を予定している者です。 もちろん住宅ローンを組んで購入予定ですが 皆さん、マイホームのローンっていくらいなのでしょうか? 我が家は2200もしくは、2300万 35年ローン  でいまのところ考えていますが もっと安くしておいたほうが将来良いのか?悩みます・・ ちなみにシュミレーションは色々やってみました。

  • マイホームのことでアドバイスお願いします。

    昨年夏に結婚した30歳の夫婦です。今夏に第一子が産まれる予定です。 現在、賃貸マンションに夫婦2人で生活しています。 妻はマイホームを持つことが夢で結婚前に私(夫)の実家の隣にマイホームを建てようという話をしていました。 その土地は実家の土地ですので土地代は要りませんし、マイホームのお金も半分は私の親が出すと言ってくれています。 私もマイホームに住みたい気持ちはあるのですが、 ○結婚したばかりなのでもう少し実家から離れて2人で暮らしたい(新婚気分を味わいたい) ○年金生活の親にお金を半分も出してもらうのは、なんだか申し訳ない(かといって出してもらわないと自分たちのお金ではマイホームはかなり先になってしまう) ○マイホームの失敗談や後悔した記事などを読んでいると、家づくりの知識がほとんどない自分にとっては、自分もそうなるのでは?と思ったりしますし、  高くて一生に一度の買い物なので、なかなか気持ちが進まない。→後悔しないように出来るだけ知識をつけたり下調べをしたりしたいのですが、何から始めたらいいのかわからない。 ○今夏妻が出産するので、産前産後は里帰りしますし、妊婦というしんどい状態ですし、そんな状態で妻が家づくりに参加出来るのか?私一人が進めることになるのでは? ○父の兄の大工さんにお願いすることになっているが、今風の家を建てることが出来るのか? ↑のような気持ちがあり、今までなかなか一歩が踏み出せずにいました。 私は3年後ぐらい?と考えていたのですが、妻は早くマイホームに住みたいそうで、私がこのはっきりしない態度なのでよく喧嘩になります。 妻は産まれてくる子供のためにも、マイホームの良い環境で育てたいということです。 今住んでるマンションの近くには知り合いは誰もいません。 マイホームが建つ場所の近くには、赤ちゃんのいる知り合いの夫婦が何組かいるので、 いろいろ話も出来ますし、私の両親も隣に住んでいますので何かあった時には頼りに出来ます。 妻にも子供にも、今のマンションより、マイホームの方が絶対良いことは分かるので、 私も最近、マイホームのことに前向きになり、ちょっとずつ進めてみようかな。と思いだしたのですが、 いざ始めようとしても、何から手をつけて良いのか分かりません。 土地も、どれくらいまでの面積(45坪ぐらい?)の家が建つかも決まっています。 それに父親の兄が大工をしているので、父親の顔もありますし、 お金を半分出してもらうということもありますので、その方にお願いするつもりです。 私も良く知っている叔父が大工をしているのに他の人やハウスメーカーに頼めないです。 ただ心配なのは、その大工さんは50代半ばで田舎の大工さんなので、 ハウスメーカーが建てるような、今風の家が建てられるか?ということです。 自分たちである程度、間取りやこんな風な家というのは考えますが、 ハウスメーカーのように最初はプランニングしてもらわないと、 一から自分たちで何もかもというのは難しいと思っています。 ・・・ちょっと何が言いたいのか分かりにくくなってしまいましたが、 何から始めたらいいのか分からないということと、自分たちの希望する家が建てられるか? ということです。 住宅展示場などのモデルハウスを見に行って、気にいった外観や間取りなどを、 ベースに考えていくのがいいのかな?と思ったのですがどうでしょうか? そんなことより、もっと先にすることとかありますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • マイホーム計画について

    マイホーム(戸建て)を考えているのですが… 現在、家賃6万円の賃貸に住んでいます。 車はナシ。必要ないエリアでの生活予定。 マイホーム建てたら停めれるので車も買いたいですが♪ 現在、マイホーム用に貯めた貯金が約500万、 収入は私400万、妻300万程度 妻は妊娠中でまもなく育児休暇に入ります。 毎月マイホーム用に14万貯金+ボーナスの一部も貯金。 妻の休職中は育児手当等はありますが6万が精一杯かな。。。 やはり二人とも戸建てがほしいのですが、住みたいエリア、大きさの物件購入に際し、 ローン返済額から逆算した頭金の予算は1000万(できれば1500万)です。 妻の休職中は貯金もあまりできませんので今のまま家賃を払い続けてのコツコツ貯金ではまだまだかかります。 2人目ができたらなおさらです。むしろ、妻が退社して収入半減すれば貯金ができるかできないか…程度の身分です(泣) そこで、家賃として外部に出て行くお金を、800万程度の中古マンション購入という一時的投資に充て、 マンションローンを返しつつ(貯金とボーナス他を使えば現金一括でも買えます)貯金すれば、 今までどおりの貯金14万と、家賃分6万円分を貯金できるんじゃないかなー などと考えています。 この仮住まい用マンションは、いざマイホーム!!って時(売却時)に家賃分(年72万円)以上価格が下がってなければ得ですし、 6~7万で賃貸に出すこともできそうです。 引越しが2回になりますし、その都度の手数料等もろもろの費用、マンションの維持管理費等が試算に入っていませんが、 そのあたりも計算して、この作戦は如何なものなのでしょう??? 資産運用、不動産にお詳しい方、ご教授いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 独身でマイホーム購入かマンション購入か

    35歳になろうとしている独身リーマン男です。 35歳で結婚、マイホームかマンションを購入、という人生設計を立てていましたが、 結婚はできそうにありません。 相手がいないからです。 ですが、マイホームかマンションの頭金はなんとかためれました。 地方で私の収入では、総額3000万が限界ですが。 そこで、質問。 独身の場合、マイホームかマンションのどちらを購入した方がいいでしょうか。 将来、家族ができるかもしれません。 独身でも親がこっちにくるかもしれません。

  • マイホーム新築について

    マイホーム新築について質問させて下さい。 数年後にマイホームを建てたいと思いますが、何から準備していけば良いでしょうか。 完成見学会などたまに行っていますが、まだ漠然としていて何を見て良いかもよくわかりません。 当方28才、妻、子ども(1才)がいます。 子どもが学校に行く前までには、戸建てマイホームを持ちたいと思っています。 妻とは子育てに不自由しない位の大きさで、なるべく安く建てたいと話をしています。 子どもがいる家庭で家を建てた方等で、アドバイスよろしくお願い致します。