SSD容量不足で引越し移行を考えている人へ

このQ&Aのポイント
  • 現在、40GBのSSDを使用しており、容量が足りなくなってきたため、引越しを考えています。
  • 引越しの方法としては、新しいSSDにOSと使用ソフトをインストールする方法や、旧SSDの中身を新しいSSDにコピーする方法などがあります。
  • また、その他のオプションとして、現在のSSDを使用しつつ、移せるソフトウェアを新しいSSDに移す方法も考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

SSD容量不足 引越し 移行

現在、40GBのSSD(Cドライブ)を使用しており、容量が足りなくなってきた(残り3GB)ので、引越を考えております。 Cドライブは、ソフトウェア専用のドライブにしてます。ほとんどがOSやブラウザ、ウイルス対策ソフトなどの基本的なソフトウェアです。 しかし、設置、初期設定するのに大変なソフトを1つ使用しています。 なので、以下のように考えております。 1-1.  旧SSDを外して、新SSDにOS、使用ソフトをインストールする。設置に大変なソフトが正常に動作したら、そのまま使用する。旧SSDはデータを削除し、新SSDの予備のドライブとする。 1-2.  1-1で正常に動作しなかった場合、「Intel Data Migration Software」などのソフトを使用して、旧SSDの中身を新SSDにコピーする。 1-3.  1-2に問題があった場合、旧SSDを使い続け、移せるソフトウェアは新SSDに移す。この方法が無難かもしれませんが、今後容量が増え続けることを考えると、1-1か1-2の方がいいと思っております。 2.  新たに購入するSSDでおすすめものはありますか?1-2.のことも考えると、インテル製品の方が相性も良いのではないかと考えてます。 SSDSC2CT180A4K5 このあたりはいかがでしょうか? ●現在の環境 SSD:ssdsa2m040g2gc マザーボード:MSI p55-sd50 OS:windows7 32bit home premium を経由し、現在 ultimateです。 Dドライブにデータ専用のHDDがあり、システムのバックアップもこちらにしてます。 自分なりに調べてみた結果なので、アドバイスや手順、参考になるサイトがありましたら、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

PC:Panasonic CF-S8 OS:Windows7 32bit Pro 元のHDDは256GBでしたが、300GB SSDに2011年12月15日に換装しています。 品名:Intel SSD 320 Series(Postville-Refresh) 2.5inch MLC 9.5mm    300GB ResellerBOX SSDSA2CW300G3K5 価格は当時の最安で¥42,770でした。 OSだけにしても40GB SSDはあまりにも少ないですよね。 分かっているとは思いますが、換装の仕方を記しておきます。 必要なものは外付けHDD(USB接続)だけです。DVDも必要ありません。 Windows7に付属のソフトだけで出来ます。 私もHDDからSSDにしましたけれど、手順さえ守ってやれば簡単です。 私が行った手順です。 1.システム修復ディスクの作成  http://pasofaq.jp/controlpanel/nusrmgr/restrationdisk.htm 2.PCのHDDの取り外し方法/SSDの取り付け方法を熟読する  http://zigsow.jp/review/57/121863/ 3.バックアップで外付けHDDにイメージバックアップをする  http://hddnavi.jp/pcsoft/imagebackup_windows7_1.html  イメージバックアップですから、復元することによって設置に大変なソフトも  そのまま動くはずです。 4.HDDを取り外す(2.を参考に!) 5.SSDを取り付ける(2.を参考に!) 6.システム修復ディスクをドライブにセットしてPCを起動して、  イメージバックアップしたデータを復元して完成です。  http://hddnavi.jp/pcsoft/imagebackup_windows7_2.html

その他の回答 (2)

  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.3

>新たに購入するSSDでおすすめものはありますか? コストパフォーマンスではCrucialのM500あたりかな。 最近のSSDとしては書き込み速度がイマイチですが、MLCタイプのNANDを搭載しているのに、240GBモデルが1万6千円くらいから買えるというのは魅力ですね。 まぁ、書き込みが遅いとは言っても、初期のSSDみたいにプチフリするような欠陥でも抱えていない限り、スペックが大きく違ったとしても体感速度としては変わりませんから問題ありませんし。 今使っているという40GBのSSD(多分、Intel X25-VかIntel 310)なんか、シーケンシャルの最大書き込み速度はHDDよりも遅いはずだけど、HDDよりも快適に感じているはずですし。 どうせ買うならスペックが高いものが良いってことなら、多少割高になるけど東芝製とかPlextor製がおすすめですね。 東芝製のHDTS225XZSTAとPlextor製のPX-256M5Sあたりなら、256GBで1万8千円~って感じになります。 どちらもMarvell製のコントローラを搭載しているため、現行のIntel製などのようなSandForce製コントローラを使った製品みたいに書き込むデータによって速度が大きく低下するなんてこともありませんよ。 >1-2.のことも考えると、インテル製品の方が相性も良いのではないかと考えてます。 どこの製品だとしても、あまり関係ありませんよ。 Intel製→Crucial製とか、Intel製→Plextor製のデータ移行をやったことがありますが、何の問題もありませんでしたし。 あと、個人的にはSSDのデータ移行をするのなら、使うソフトは「EaseUS Todo Backup」あたりがおすすめかな。 操作も簡単だし、最近のバージョンは標準で日本語対応なので分かりやすくなっています。 >SSDSC2CT180A4K5 >このあたりはいかがでしょうか? コストパフォーマンス的には悪くないですが、どうせならあと3千円くらい追加してCrucial製のCT240M500SSD1(240GB)を買った方がお得かと。 >コスパで言えば840Evoが一押し Samsung製の840 Evoシリーズは、容量の割りに値段が安くてコストパフォーマンスが良いように見えますが、実は地雷なんですよね。 840 Evoシリーズには、一般的なSSDに使われているMLCタイプじゃなくて、従来よりも寿命の短いTLCタイプのNANDフラッシュが使われているんですよ。 TLCタイプのNANDは、MLCタイプと比べて10分の1の書き換え寿命しかないって話なので、寿命の長さ的におすすめ出来ません。

  • ura03
  • ベストアンサー率39% (150/382)
回答No.1

1.Win7だったらイメージバックアップでいいと思いますよ。 ・システムイメージをCドライブ以外のHDDやDVDにバックアップ。 ・旧SSDを外して新SSDを取り付け。 ・BiosをDVDブートに設定 ・Windowsインストールディスクかシステム復旧ディスクを起動してイメージバックアップより  Cドライブを復元。 ・ディスクの管理にてCドライブのボリュームの拡張を行う。 2.コスパで言えば840Evoが一押しですよ。

関連するQ&A

  • SSDへの移行が容量不足?

    OSの立ち上げを速くしたくてintelの120GBのSSDを購入しました。osはwin7です。 現在のPCはHDDが250GBでパーテーションを切りブートドライブは66GBで(パーテーションC) 使用済み54.4GBです。dataドライブは166GBで(パーテーションD)、使用済み40GBで 合計使用済みは94.4GBなので120GBのssdで足りると思い購入しましたが、intelData migrationSoftwareでは自動設定で「容量不足です」手動でCを57GB、Dを54GBにしましたが「処理が失敗しました」のメッセージでうまくいきません。 当方としては、ブートドライブが完全移行できれば、DATA部分は多少削っても良いのですが・・・ パーテーションCのみSSDへ移行出来ないのでしょうか?(ssdはパーテーションを切っても切らなくても 良いです) どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • HDDからSSDへのデータ移行について

    HDD(500GB)>SSD(240GB)のデータ移行をしています。 PCはレノボX201Sで、SSDはインテル335シリーズです。 OSはWindows7です。 インテルの移行フリーソフトを使っていますが、クローン処理でエラーになりました。 -インテルの移行ソフトDL、起動 -コピー開始 -「処理に失敗しました」というエラー表示←ここで詰んでいます 要因として、HDD側から移行するデータ容量がSSDの容量を越えている ことが考えられたため、HDDのドライブの領域を狭めて、SSDの容量以下にしたのですが、同じエラーになりました。 どのような原因が考えられますでしょうか?ご教示頂けると幸いです。

  • SSDの容量が足らなくなってきたので。。。

    お世話になります。 質問なのですが、OSも入っているSSDの容量が足らなくなってきたので 新しくSSDを購入しました。 今現在のSSDのintel520シリーズからADATAのSP550に移行しようと思っているのですが 手順が分かりません。 以前、intelからintelのSSDに移行したときには付属のCDのソフトを使用して問題なくデータを 移せたのですが。。。 どのような手順で行えばよろしいですか? お分かりになられる方 是非、ご教授お願い致します。

  • SSD移行について踏み切れないでいます。

    現在2TBのハードディスク1台を、 Cドライブ:200GB(うち63GB使用) Dドライブ:1800GB(うち700GB使用) にパーティションを区切って使用しています。 SSDを導入する際、OSが入っているCドライブを まるごとコピーすると思うのですが、Cドライブの容量が 200GBだと256GB以上のSSDじゃないと移行は できないのでしょうか?

  • 大容量SSDから小容量SSDへクローンしたい

    自作パソコンです、トラブルに備え、データ用に使っている120GBのSSDにOS用の256GBのSSDにクローンしたいです。調べましたら「大容量HDDから小容量HDD/SSDへクローン」沢山あります、(大容量HDDから)の部分を(大容量SSDから)読み替えてもよいのでしょうか。要するに、容量の大きいSSDを小容量のSSDにクローンしたいということです。256GBの使用領域は73.8GBです。

  • SSDの容量をスッキリさせたい!

    HDDからSSDに換装しましたが、余計なリカバリー領域をどうにかしたいです。 当方のPCです。 Lenovo G570 433497J メモリ: CFD W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB×2枚] CPU: INTEL COREi5 OS:WINDOWS 7 SSD: Crucial m4 CT064M4SSD2 64GB 上記ノートPCにSSDを換装しました。 その後、コンピュータで容量を確認したところ、Cドライブの最大容量(?)が44.6GBで、空き容量が18.7GBしかありません。 おそらくリカバリーした際に基本ソフトが入ったため、その影響かと思います。 そこで、このSSD内の余計な初期ソフト等を削除したいと思うのですがやり方が分かりません。 最終的には、OSやInternetexplorer、コンピューター、ごみ箱、kingsoft類のみにしたいと思うのですが、SSDをすっきりさせるにはどのような手順で行えばよろしいでしょうか?64GBをフルに使える状況で、できるだけ余計なソフトを削除したいです。 初心者ですがよろしくお願いします。

  • HDからSSDに移行できない。

     HP製のパソコンをSSD(Intel120GB)に換装しようと、Data Migration Software を使い、データの移行を試みましたが、 「選択されたデータを移行できませんでした。新しいハードドライブのサイズが元のハードドライブ以上であることと、パーティションにエラーがないことを確認して下さい~」 と表示され、移行が完了しません。 どうかお知恵をお貸しください。 これまで行ったことを書いていきます。 まず、最初はパソコン購入時に作成した、HP製リカバリーディスクを使い、リカバリを試みました。 構成はSSDのみ取り付け、HDは取外しました。 しかし、リカバリの最初に「元のHDよりサイズが小さいのでリカバリできません」と表示され、諦めました。 次にData Migration Software を使いましたが、クローン作成モードで容量不足のエラーが表示されます。 今度はwindwsのディスクの管理にて「ボリュームの縮小」を使い、Cドライブの容量を460GBから77GB程まで落としました。 しかし、Data Migration Software ではやはり上記のエラーが表示されてしまいます。 Data Migration Software 上ではHDが認識されていますが、アクティブになっておらず(灰色で表示されているが、選択できない。)しかも、容量はHD自体の容量(460GB)が表示されています。 以上、箇条書きですが、過程を書きました。 よろしくお願いいたします。

  • SSDの空き容量が少ないようです

    OS : Windows7 Home Premium 64bit メモリ : 8GB SSD : 120GB HD : 500GB SSDをCドライブ、HDをDドライブとして使用。 マイドキュメント、マイピクチャー、マイビデオ、マイミュージック、アドレス帳、お気に入りを全て、Dドライブに入れています。 にもかかわらず、Cドライブの、 合計サイズ : 111GB 空き容量 : 57.5GB で、Cドライブの空き容量が少ないように感じますが、どうすればよろしいでしょうか?

  • HHDとSSDの容量比

    工人舎のノートPCのHHDをSSDに交換しようと考えてます。 近所のパーツ屋で聞いたらintel 製40Gをススメられましたが コピーソフトで120GのHHDから40GのSSDに コピーした場合に仮に現使用容量がCドライブ15G Dドライブ5Gとして それを正常にコピーが出来るかが 解らないと言われました。 SSDはCドライブだけで使用しても良いと思っていますが 120Gから40Gへのデータコピーは無理なのでしょうか?

  • 古いSSDから新しいSSDへのデータ移行

    以前までは何事もなかったのですが、最近になってPCを起動すると Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key というエラーがメーカーロゴが表示された後に出るようになりました。 その画面から再起動すると正常にデスクトップ画面まで行きますが、そろそろOS用のSSD(約6年間ほぼ毎日使用)の寿命が来ているのかなと思います。 そこでSSDの交換を考えていますが、また1からOSをインストールしてドライバーやソフトを入れ直すのが正直面倒くさいと思っています。 何か方法がないか調べると、EaseUS Todo Backupというソフトを使えばそのまま新しいSSDにクローン?して使えるということが分かりました。 しかし、失敗すれば最悪Windowsが起動しなくなるとも書いてたので不安もあります。 今回の質問としては以下の内容に答えていただきたいです。 ・移行する場合は今のSSDよりも大きい容量のSSDが推奨されていますが、同じ容量でも大丈夫ですか?(現在は256GB) ・また、OS用に256GBはオーバーかと思い120GBのSSDも検討してるのですが256GBよりも小さいSSDだと何か問題があるのでしょうか? 以上、回答よろしくお願いします。 ↓現在のPC構成です。 【CPU】Intel Core i5-9400F 【メモリ】AX4U266638G16-DBG 【SSD】crucial CT256MX100SSD1(OSインストール) 【マザボ】ASRock B365 Phantom Gaming 4 【ビデオ】GF-GTX1060-6GB/OC/DF 【電源】NeoECO Gold NE750G 【 OS 】Windows 10 Home 64bit