• 締切済み

WindowsXPでタスクバーを固定しても直りません

タスクバーに区切り線?のような点々が今は3つ、多いときでは5つくらい出てしまっています。 区切りの数はPCを起動するたびに変わっています。 そして何かソフトを立ち上げると、その区切り線の横に同じ表示がいくつも出てしまいます。 それからタスクバーの上に青い線がかぶさっています。 どちらの現象もタスクバーを固定する、再起動、セーフモード、どれをやってもダメでした…。 adoministratorでログインすると問題ないのですが、 (会社のPCなので)自分のアカウントでログインすると、この状態になってしまい困っています。 よろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.5

>何にもチェックは付いていませんでした・ 《クイック起動》にもチェックが入っていないんですね? ←→マークになったとき、右クリックした時に出てくるメニューの中に、 「ツールバーを閉じる」 っていうのがありませんか?

momotya
質問者

お礼

今朝大量の仕切り線は出ていませんでした。 でもタスクバーに覆いかぶさっている青い線はまだ消えていません。 これの対処の仕方はわかりますか???

momotya
質問者

補足

ありますあります! 今日PC起動したら仕切り線が6個も出てきてびっくり! いらない←→のところで「ツールバーを閉じる」をやってみました。 明日また会社にきて復元していなければいいのですが・・・^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.4

>はい、この形に変化してドラッグすると左右に動きます。 ツールバーを 右クリック→「ツールバー」→「・・・・・」 でどんなのにチェックが入っていますか? 試しに 「言語バー」にチェックが入っていたら 外してみてもいいかもしれません。

momotya
質問者

補足

何にもチェックは付いていませんでした・・・(_ _;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.3

>はい、その手もやってみたのですが上の線は消えても >やはり区切り線は大量に残ったままでした…。 その区切り線は残像でしょうか? それとも、そこにマウスを置くと マウスカーソルが ←→ この形に変化しますか?

momotya
質問者

補足

←→ はい、この形に変化してドラッグすると左右に動きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.2

「WindowsXPスタイル」ではなく 「Windows クラシック スタイル」で使用してみては? コントロールパネルから 「画面」を開いて 「デザイン」タブをクリック 《ウィンドウとボタン》で 「Windows クラシック スタイル」を選びます。

momotya
質問者

補足

はい、その手もやってみたのですが上の線は消えても やはり区切り線は大量に残ったままでした…。 仕事する分には問題ないのですが、やはりこのままでは気持ち悪いデス^^; 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heto2
  • ベストアンサー率43% (227/525)
回答No.1

タスクバーに「-------」というような項目が表示される。 クリックしても何も変化しない。 右クリックして「閉じる」ことは出来る タスクマネージャを開くとプロセスでIEXPLORE.EXEが起動されている。 プロセスで「WScript.EXE」が起動されている場合もある。 こんなスパイウエアを見つけたことがあります。 お呼びではなかった?すみません。

momotya
質問者

補足

うーん、ちょっと違うみたいです^^; 『-------』という表示ではなく、縦に区切りてんてん線がいくつもでている状態です。 一応タスクマネージャーも見てみましたが起動されていませんでした。 回答してくれたのにすみません(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクバーを1段に戻したい

    何かの拍子にタスクバーが2段になってしまいました。「タスクバーを固定する」にはチェックがついていませんし、スタートボタンとクイック起動のアイコンの間に7つの点々で区切られています。 しかし、タスクバーの上の境で、上下の矢印を下にしても矢印が動きませんし、点々の区切りで左右の矢印が出てもそれも動きません。 下の段には区切り以外には何もありません。1段に戻す方法を教えてください。

  • タスクバーがおかしい

    タスクバーのスタートボタンの横のIEやOutlookなどのアイコンが並んでいる領域がありますよね?そこの両端の仕切り部分の表示が点状の表示になってしまっていて困っています。また、タスクバーのすぐ上側にも通常では表示されるはずがない過剰な線状のものがタスクバー上部をすべて覆う形で表示されています。 セーフモードで起動してみましたが直りませんでした。どなたか修復方法をご教授下さい。よろしくおねがいします。

  • タスクバーを覆う線を消すには?

    タスクバーの上に青い一本線がかぶさってしまいました。 タスクバーを固定しても再起動しても直りません。 どうすれば元に戻るのでしょうか。 会社のパソコンなのですが、administratorでログインすると問題なく、自分のアカウントでログインするとこのような現象が起こります。 作業場は問題ないのですが、なんとなく気になってしまうのでよろしくお願いします。 http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/momotya913/vwp2?.tok=bc1M57ABj_JRLUC1&.dir=/%bb%c5%bb%f6&.dnm=image.gif.gif&.src=bc

  • 尋常じゃない【タスクバー】について

    環境はXPパック2です。 タスクバーに関しての質問です。 私はタスクバーを下にではなく、横に設置しています。 タスクバーの幅はマウスの矢印で変更で4から5位伸ばして 設定をしているのですが、 再起動(立ち上げると)すると、幅が1/2に戻って、 もう一度再起動すると、1/2の幅へなってしまいます。 タスクバーは横の位置のままで、幅がPCを再起動すると 変更になってしまいます。 タスクバーを固定するを設定しても、 再起動するたびに変更になってしまいます。 回答を待っていますm(_ _)m

  • タスクバーが表示できません

    タスクバーが画面の下に隠れたまま出てこなくなってしまいました。 画面の下端にカーソルを持っていくと上下の矢印に変わるのですが、 ドラッグしても何も変化がありません。 プロパティも確認しましたが固定や隠す設定にはなっていません。 解決方法は一通り調べたのですが、 原因がプログラムやファイルにある場合、 ・(常に)セーフモードで起動 ・新たなアカウント作成→データ移行 ・再インストール、になってしまうようで…。 自分でタスクバーの幅を変えていたときに、 勢いあまって消してしまったので プログラム等が原因とは思えないのですが…。 家族で共有しているPCである、等の理由で できればあまり大げさな作業は避けたいのですが、 他に方法はないのでしょうか? 同じ状態になってしまった方いますか?

  • 起動時にタスクバーが小さくなります

    WindowsXP SP2でデフォルトでは下にあるタスクバーを左側において使っています。 このタスクバーの幅をクイック起動の小さいアイコンが3つ並ぶ幅にしてあるんですが 起動時やログイン時にアイコン1つ分小さくなってしまいます。 前にも同じ質問がありましたが タスクバーを固定すれば大丈夫と書かれているだけでした。 しかし、タスクバーを固定しても小さくなっていきます。 3台のパソコンで試してみましたがどのパソコンでも同じ現象が起こります。 また、タスクバーを右側においたときにも起こります。 解決方法はないでしょうか?

  • タスクバーとアイコンが表示されなくなりました

    突然デスクトップのアイコンとタスクバーが表示されなくなりました。 タスクバーは隠れているということではなく、また右クリックも無効になっています。 他のアカウントやAdministar(でしたっけ?)でログインしても何も表示されませんでした。 システム復元も以前正常だった日を復元ポイントに設定してやってみたのですが、これでも直りませんでした。 タスクマネージャーの新しいタスクの実行でexplorer.exeを起動させようとすると一瞬タスクバーが現れますが瞬時に消えてしまいます。 プロセスタブにはexplorer.exeが無かったのでそれを全て終了ということはしませんでした セーフモードで起動しても変わらず表示されないままです。 どなたか直す方法を教えてください。 OSはWindowsXPです。 よろしくお願いします。

  • タスクバー

    WinXP, OfficeXPを使用しております。 タスクバーですが間仕切りみたいな点々が数箇所あり全部でセクションが4箇所余計なものがあります。 これを一箇所だけにしたいのですが。 クイックスタートは既に設けられているためにそのままに残しもう一つだけファイルを開いた時などにタスクバーに表示されれば良いのですが何か余計なのがありすぎて困っています。固定にすると1ファイルしか表示されず此れではようをなしません。固定せずにもし5つのファイルを開いたらば5つタスクバーに表示して欲しいのです。余計な間仕切りがあるために先に開いたファイルがタスクバーから隠れてしまいます。 間仕切り数を調整する方法教えてください。

  • タスクバーの点々の区切り

    一応過去の読み書きを見てみたのですが改めて質問させていただきます。タスクバーの点々の区切りがたくさんありすぎて、同じタスクが2つづつ表示されたり、上下のマークがでたり、左よりに表示されていたタスクがいきなり右よりになっていたり、どうしようもありません。「タスクバーを固定する」をはずして色々動かしていると幅が太くなったり、一貫性が全くわからず、とにかくシンプルにしたいのですが。色々やっていたらデスクトップのマークまで消えてしまいました。どうしたらいいか、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • タスクバーがクリックできない(ーー;)

    今日PC(XPです)の電源をつけたら一番下のタスクバーの所へマウスを持って行くと延々と砂時計の状態で、スタートメニュや右端のスタンバイしているプログラムを起動(クリック)出来ない状態になってました。 デスクトップの他の部分はクリックできて、プログラムも立ち上がるのですが、何しろ非常に動きが遅い・・・ そこで、セーフモードで立ち上げても同じでした。 それで、アドミニストレーターを選択してセーフモードで立ちあげますとスタートメニューも使えて、そこで、新しいユーザーを登録しました。以前のユーザー名では、やはり前述のような症状で使い物になりません。 ウィルスソフトでチェックしてもウィルス無しとの報告でした。もう以前のユーザー名では正常にログインできないのでしょうか。メールアカウントも空になってしまい、再度設定しなおしました。 どういう場合にこのような症状になるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • デジカメde!!ムービーシアター5でiPhone8・iPhone10で撮影した動画を挿入できません。
  • 挿入しようとすると『読み込めない形式のファイル追加をキャンセルしました』という警告メッセージが表示されます。
  • ファイル形式の変換を試みましたが、挿入することができません。どうすれば良いでしょうか?
回答を見る