• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PS3の寿命について、買い換えるか迷ってます)

PS3の寿命について、買い換えるか迷ってます

Daifuku-kunの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

自分はPS3販売直後の機種60GBを所有しています。これまで故障は1回ありましたが(メーカー保障期間内だったため、無料修理でした)、今でも現役です。ただしHDDの容量が小さすぎたのでノート用のHDD500GBと交換はしました。1部のゲームでフリーズを起こすのであれば買い換えたほうがいいかもしれません。内部のどこかがおかしくなってきている予兆かもしれません。とくに埃は精密機器にとって悪影響を及ぼすものです。たぶんPS3の排気口をチェックすると埃で詰まっているはずです。こうなるとPS3内部で発生した熱の逃げ場が無くなり、フリーズを起こし易くなります。こうなると掃除しても直りませんので新品に買い換えか修理(有料)になります。  セーブ移動については手元に120GB以上の外付けHDDがあれば、そこにバックアップを取っておき、新しいPS3でリストア(復元)させれば買い換える前の状態にさせることが可能です。コピーできないのは多分オンライン専用のゲームではないでしょうか?プラスにわざわざ加入する必要はありません。まずはバックアップユーティリティを使って今使用しているPS3のデータのバックアップをとり、新しいPS3でそのデータを復元させるのがベストだと思います。

関連するQ&A

  • PS2の寿命はどれくらい?

    調べても分からなかったので質問させていただきました。 今自分が持っているPS2の薄型が購入してから約12年経ちますが、今だに現役で頑張ってくれています。 遊べるうちはいいのですが、そろそろ寿命かな?と心配になってきました。 大切に扱えばまだまだ使えるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • PS2でPSのソフトをしたときのセーブ方法は?

    こんばんわ。 この前7月に発売するFF10のためにPS2を買いました。でも、まだ発売までちょっと間があるのでその間にと、PSのソフト(幻想水滸伝2<Best>)を買いました。確かPS2でPSのソフトは使えるんでしたよね? それで、本体を買うときに一緒に買ったPS2のメモリーカードの裏の但し書きを読んで、ちょっと疑問に思ったことがひとつ。 それは、タイトルどおり、PS2でPSのソフトを入れて遊んだとき、セーブするときはどうしたら良いんだろうって。 RPG好きな私としては、セーブできないのは致命傷なので… もし本当にセーブできないのなら、最初からPSでやろうと思います。 よろしくお願いします。

  • PS3が出れば。

    PS3が十一月に発売されれば、 今の薄型PS2は値段が下がるでしょうか? 教えてください。

  • PS2を買うかPS3を買うか迷っています。

    こんにちは 僕は今PS2を持っていません。 でもほしくなりました。 でもちょうどいまPS3が発売されています。 どちらを買おうかと友達に相談したところ 昔でいえばPS2かPSの選択肢といわれ PS3を買おうかなとおもいます。 でもいくつか疑問点があります。 ・PS3でPS2をするときセーブデータはPS3のHDDにセーブできるのでしょうか? ・HDDからPS2用のメモリーカードに記録できますか。(PS2のセーブデータ) あまりよくわかりません。 回答やアドバイスお願いします。

  • PS2 PS3 PSX どれを買うべき?

    いま初期のPS(振動するやつ?)を持っています。 PS2が出た時は値段がもう少し安くなるまで待ってから 購入しようと考えていたのですが、 結局今に至るまで買うタイミングを逃し続けていました。 ですが、今度こそ購入しようと思い立ち、 いろいろとネットを見ていたら 「PSX」「PS3」という文字を目にしました。 タイミングを逃し続けてるうちに新機種が出るようで。 Xはこの12月、3は来年末か再来年春頃発売だそうですね。 さらには「PS2」の薄型?も出るという話も聞きました。 いろいろネットで見てみましたが なんだかわからない単語が多くて混乱しています。 「PS2」「PS2薄型?」「PS3」「PSX」 いったいどれがオススメでしょうか? また各機種で簡単に特徴など、お教えいただけませんか? (基本的に機械にあまり強くないのでわかりやすく。) 別にすぐにでも欲しい!というわけではないので いつ頃発売なので待った方がいいというご意見なら 今までタイミングを逃してきた分、いくらでも待てます。 ちなみにオンラインゲームに興味はありません。 また、DVDデッキもうちにあるので 「DVDが見られる」という点にも特にひかれません。 値段的には3万くらいが限度だと思っています。 ただ単純に、いろんなゲームを楽しみたいと 思っているだけなのですが・・・。 ご意見などお聞かせ下さい。 よろしくおねがいします。

  • PS3

    PS3を購入したのですがPS3を周りの知り合いで持っている人がいません。 PS3はどうして売れ行きが悪いのでしょうか? あるゲーム店で貰ったチラシにPS3の40G発売と大きく書いてあったのですがそのチラシの売り込みが・値段が安い・60G,20Gに比べて軽い・PS2のソフトが出来ない・USB接続端子の数が少なくなった・SACDの再生が出来ないといったような売りたいのか売れて欲しくないのか分からないチラシでした。 やはりPS3の40Gの性能は悪いんですね。 よく周りで聴く言葉は薄型になってからというのをよく聴きますが、いったい何年先の話しなのでしょうか・・・。 PS2が薄型になったのも初期が出てから5年くらい経ってからだと思うのですけどね~。 今はまだPS3は買わない方がよかったのでしょうか?

  • PS2の質問です!

    今、PS2の薄型の方を買おうとしているんですが、 旧型のPS2のメモリーカードはそのまま使えますか? それと、薄型のPS2はFFなどのオンラインゲームはできないんですよね?(旧型ならできると聞きましたw) けど、バイオハザードなどのオンライン対応のソフトウェアなら、ブロードバンドネットワーク回線があれば、薄型でもできますか?インターネットをやるときみたいに、ケーブルを薄型PS2に接続すればできると聞いたんですが・・・w バカな質問ですいません!どなたか返答お願いしますw

  • PS2のこと

    だいぶ前の話ですが、PS2でFF7を遊んでいました。そして、PS時代に使っていたメモリーカードにセーブして、また次の日に遊ぼうと思ったら、セーブが消えてました。 ブラウザの所を見ても、刺しているのに、「メモリーカードが刺さっていません」と出ていました。  それから、新しいメモリーカードを買って、プレイしてみても消えてました。    今は、ポケステを使っているんですが、今の所大丈夫です。 なぜ、こういうことが起きるんですか?

  • PS2のHDDとFF(10)

    FF(10)と同時にPS2のハードディスク(HDD)が発売されるようですが、 1.FF(10)は、データキャッシュ対応ということで、HDDを利用すると具体的に   どのような効果が得られるのでしょうか。 2.ゲームの途中(セーブデータ)からでも、HDDを利用することは可能   でしょうか。 購入の参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • PSXか薄型PS2 どちか迷ってます。

    (1)PSXで、ネットゲームは出来ましたでしょうか? (2)最近、友達に勧められて、モンスターハンター2をやろうと思ってます。今は、PS2は持ってないので、新しく買おうとしてるのですが、 TV録画もしたいなぁと、思ってましてPSXの方がいいかなと思ってきました。来月ころにも、FFの新しいのが出るので、それもやってみたいなと思ってきました。それで、ヤフオク等で、調べたところまだ、薄型PS2は1万5千ほどで、PSXは、旧型で35000円ほどでした。 2万で、HDDDVDはいいのは買えそうにはないと思いますが、どちらがいいと思いますか?