• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父親としての彼氏に疑問を感じます)

父親としての彼氏に疑問を感じます

wakamamituの回答

回答No.4

 この話を聞いた時、なんでそんな女と結婚して、7年もいたの!?>  夫婦は合わせ鏡ですし、よほど極端なDV・パワハラ等に追い込まれてなければ、だいたいお互い様と思いますよ。そこを、正直に、自分の悪い点も含めて、なぜ折り合いが悪かったか話さないこと自体が不信感を感じます。  例え自分が悪になっても、子供達を守るべきなのでは?聞いた話なのでどこまでが真実かはわかりませんが…。>  真実を混ぜ、嘘も混ぜという印象ですが、質問者様が納得する回答をくれる努力をしないことは、まさに彼の常套句、「できないことはしない」というものに通じます。私なら、その努力をしないことに疑問を感じます。3回の離婚、これは普通、彼氏さんの方になんの落ち度もないということに感じれません(お子様2人も間にいるんですし)。お付き合いの段階で感じる相手の欠点は、結婚すると顕微鏡で覗くように拡大しして感じるので、納得できないのであれば、結婚しないほうが無難です。  結婚し、子供が生まれ、今の彼氏様がお亡くなりになることがあれば、相続という問題も発生します。面倒ですよ(子供の立場の経験者です、知らない兄弟に会うのは嫌なものでした)。ご自身の覚悟も含めて検討されるほうがいいです。  彼氏様とお父様との間の葛藤も不安材料ですね。いい年になって、親と精神的な距離が取れてない(今でも発言に傷つく等)と、怒りを潜在的に蓄積している場合があります。そういった葛藤の狭間に立つということができるご自身なのかも判断しておいたほうが良いですよ。

kagekidan1229
質問者

補足

彼が「来年はこっちに来てね」と言ったので「その前に奥さんの荷物、片付けてね」と返したら、奥さんがどれだけ酷い人か話を始めました。今年の1月に離婚して、荷物がそのままになっています。 元妻とはいえど、知らない女の人の荷物があるなんて嫌だし、彼の住んでいる街は人口2万程度の田舎です。会う場所はラブホか、彼の家くらいしかありません。 「着払いで送り返したりしないの?捨てればいいじゃない?本当に大事なものなら持っていくはずだよ」 「あとから、あーでもない、こうでもない、文句言ってくるし、7、8万はかかるんだ。息子が受験でお金かかってくるし、来年の3月まで何とかする」 私には言いにくい夫婦の事情や、彼の落ち度があるのかもしれません。 正直なところ、私は人口二万程度の田舎で暮らしたくありません。 結婚もする気はないのです。 彼が一緒に暮らしたいと、付き合って2ヶ月くらいの段階で言い始めて、びっくりしました。 そのと時は、自分の正確な気持ちがわからなく、ここまで思ってくれてるなら1年くらい、時間をかけて相手を知ろうと、考えました。 それから8ヶ月が経ち、お互い独身の恋人同士の様な付き合いの方が、居心地がいいのです。 結婚となると両家の問題です。母は亡くなりましたが、父は健在です。仲が悪く、3年くらい音信不通です。 身内は荒れており、父は自分の姉に手をあげてしまい、叔母は父を訴えると言ったそうです。 盆と正月くらいはお線香でもあげに、いった方がいいけど、色々あって度胸が出ないのです。 自分の親でさえ、お手上げなのに、人の親と上手くやっていく自信なんてないです…

関連するQ&A

  • 彼氏の元嫁との関係

    つきあいだして数ヶ月のバツイチ(子供なし、結婚歴9年くらい?)彼氏がいます。 元奥さんとは二人で会っていないようです。 ただ、奥さんの兄弟と仲がよかったみたいで、会いに行ったりしているようです。 また奥さんの姪っ子にも誕生日のお祝いをあげるから、と約束をして会いに行っているみたいです。その際に元奥さんに会っているのかどうかはわかりません。 仕方ないとは思いつつ、私はなんとなく気分が悪いのですが、皆さんだったらどう思いますか? また、普段の会話で元奥さんの話がでてきたりします。ふーんと聞きはしますが、なんかモヤモヤします。この間は、喧嘩した際に元奥さんとはそういう習慣がなかった(喧嘩の原因)から気にしてなかった、とか言われてキレてしまいました。 元彼女の話はいっさいしません。 元奥さんが大好きだったのも知ってるし、私のことを大事に思っていてくれてるのもわかります。悪気がないのはわかっているし、私のいらぬ嫉妬なんでしょうが、奥さんに離婚を切り出されたという立場から、奥さんの話はしてもいいと思っているんでしょうか?デリカシーのなさにイライラします。 喧嘩したときや普段も私はそういう話は聞きたくないと言ったら、そのときはわかってくれて、すごく反省するみたいですが、また同じことになります。 元嫁の姪っ子の件に関しては、友達を大事にするのと一緒で、そこを嫌だと言うなら関係を続けいくのは無理とまで言われました。言いたい事はわかりますが、、、私の心が狭いんでしょうか、、、 読みづらくてすみません。 よろしくお願いします。

  • バツイチの彼氏(または夫)の過去の受け入れ方。

    こんばんは。 私には付き合って一年5ヶ月の彼氏がいます。私は22才、彼氏は35才でバツイチで子供は別れた奥さんがひきとり、9才です。 以前、同じような内容で相談させていただいたのですが、あれから彼氏にいろいろ相談し、それでもまだ気持ちの整理がつかず、もやもや考えてしまうので質問させて下さい。 彼氏と元奥さんは、約一年の遠距離恋愛を経てできちゃった結婚をしたのですが、(できちゃったというよりは、元奥さんが安全日だから平気と言って、望んで作った、作った婚だそうです。) 当時20才の元奥さんが地方から関東にきてくれて、子供と3人で暮らしていたのですが、まともに住んだのは3ヶ月くらいで、奥さんはすぐに実家に帰ってしまい別居になりました。正式に離婚したのは子供が2才のときだそうです。 離婚の理由は、暴力、借金、浮気はいっさいなく、生活時間の不一致が原因で、いろいろなことが一致しなくなってしまったことだそうです。彼氏は朝から晩まで家族のために働いていました。 作ってでも結婚したい、とまで強く思った相手のことを、そのような理由で離れられるのがよくわかりません。他にも当人にしかわからない理由もいろいろあったのかもしれませんが… 彼氏の仕事が朝から晩までの仕事だということは、一年も付き合っていれば、たとえ遠距離恋愛でも、結婚する前からわかっていたことで、それでも一緒にいる覚悟があったから、赤ちゃんを作ったんじゃないの?と思ってしまいます。 なのに一緒に住んだのは3ヶ月だけなんて…そんなにすぐに人の気持ちは変わってしまうのでしょうか? 結婚って妊娠っていったい何なんだろうって思ってしまいます。 離婚以来、元奥さんと彼氏はかかわりがありません。なのに前の奥さんに対する疑問や不安がつのりにつのってしまうのです。 彼氏がバツイチの方、または夫がバツイチの方、彼氏の過去をどう受け入れていますか?どうやって割りきって考えていますか? アドバイス等、どんなことでもいいのでご回答をお願いします。

  • 彼氏の行動 客観的に見てください

    彼氏は37歳。中小企業の会社員で手取り20万くらいです。 私は30歳。派遣社員でお互い独身ですが 彼氏はバツイチで元奥さんが春から入学の高校1年生の男子を育てています。 彼は20歳のときに出来ちゃった結婚をしました。 奥さんとはパチンコ屋でお互い働いていたときに出会ったそうです。 彼は慰謝料を払って(まだ返済中です。一度に返済出来なかったので) 毎月2万円の養育費を払っています。 彼ん不倫で離婚をしました。 彼はまだ借金があるにもかからわず毎週末パチンコに行きます。 勝つ日もあるようですがやっぱり何万円かは負けているみたいです。 私は前の奥さんやお子さんのことを考えたら そのお金を少しでも回してあげたらと思うのですが 慰謝料や養育費を払っていたら関係ないんでしょうか? そんな彼を冷たいのかな?とか子どもに愛情が少ないのかな?と 心配になってきます。子どもさんがかわいそうとか 彼に言うのは人のプライバシーでしょうか。 客観的な意見が聞きたくて投稿しまhした。よろしくお願いします。

  • 彼氏の前の彼女に対する態度

    ×1の彼氏の 前の奥さんに対する態度があまりにも酷かった事を知って この人とうまくやっていけるのか不安です というのも彼氏は×1で子供もいます 彼氏が前の奥さんと別れてから私達は付き合いました ですが離婚のきっかけになったのは今まで自分から女性を好きになれず 告白されたから適当に付き合うってスタイルだった彼氏が 初めて自分から好きになれた人(私です)ができたからだった事を知りました それまでは性格の不一致と聞いていました 前の奥さんと結婚した理由も 奥さんが30歳で結婚に焦っていた事 2人の交際期間が8年と長くお互いの両親から結婚について追求され 結婚しなければならないような雰囲気になってしまったからだそうです そして結婚したのですが先にも述べた理由で奥さんに離婚をせまり その時に奥さんの妊娠が分かったそうですが 彼氏は離婚の姿勢を崩さず それでも好きだ別れたくない家族になりたいという奥さんに 好きでもない女との子供なんか会いたくないお前が子供がどうしても欲しいという都合で俺は無理矢理子作りさせられたんだ もう好きでもないし顔も見たくないしうっとおしい お前がどんなに俺にすがっても今回だけは絶対別れる と言っていたそうです そう聞いた事を彼氏に伝え 8年も付き合ったのに… あまりに酷いのではないか というと 好きではなかったけども奥さんが彼氏に依存していて情で付き合い続けた 俺が神奈川で就職したから地元を出て友達もいない神奈川に一人で俺を追い掛けてきた事を理由に別れるなんて許さないと言われていた そして奥さんはかなり貯金があり 奥さんは貢ぐ事で彼氏を捕まえている気になっていたから何かと買ってもらえて便利だった 新しい恋愛をするのが面倒だった と言います 私もいつか同じ事をされるのではないか…と不安を話すと あなたは俺が初めて自分から好きになれた女性だから 新しく恋愛するのが面倒臭かった俺が離婚してまであなたと一緒にいたいと思えた人だから絶対に大切にする 気持ちなんか冷めない 人生をあげてもいいと思っている あなた無しでは生きていけない と言われます 確かに今はすごく優しいです こんなに愛してもらえたのは初めてだと思えるほどです ただいつか終わるのでは 態度が豹変するのではと心配です 信じてあげれてない私も悪いのですが… 読みにくい長文で申し訳ないのですが どうかご意見お願いします

  • 認知した父親の相続権について

    Aさん夫婦がいます。夫婦に子供はいません。奥さんは、いわゆる非嫡出子です。もし奥さんが亡くなり、その時点で、認知した父親が健在な場合。この父親にも相続権はあるのでしょうか。教えてください。

  • バツ1同棲中の彼氏について

    初めまして。少々長文ですが聞いてもらえたら幸いです。 現在、お付き合いをして5年になる彼氏がいます。 同棲して3年です。 今すぐ結婚とかは考えておりませんが 離した子供が成人したくらいに籍を入れようかと話しております。 子供は元奥さんが引き取っていて、現在高校生です。 先日のこと、夜一緒にテレビを見ているときに ウェディング特集なるものがやっておりました。 するといきなり彼が「元嫁との結婚式の時、ドレス姿を見たら綺麗過ぎて泣いた」と話し始めました。 今まで、奥さんなどの話を聞いても色々と受け流してきたのですが 今回のこの発言は受け流すことができず 「そんな話どうでもいいし、聞きたくない」とすぐにチャンネルを変えました。 その後、なんだか無性に悲しくなってきて 何年一緒にいてもきっとこの人の中で前の奥さんが一番なんだろうな。と そんなことばかり頭の中を駆け巡って気持ちの整理が中々できません。 同棲し始めたとき 彼はまだ前の奥さんに未練が残っていて このままじゃダメだと思い、一生懸命より添えるよう努力をし そのうちに、彼氏の家族とも交流が増え やっと彼の気持ちの整理もつき始め、最近は落ち着いてきていたところです。 一緒に生活するのが早すぎたのかも知れませんが これから結婚を考えている人に対して発せれる言葉とは到底考えにくいです。 この言葉の破壊力は凄まじく、心がポッキッと折れてしまったような感じがしております。 この先一緒にいても 彼は一連の流れを経験していてそのたびに前の奥さんと比べられて どこでこの気持ちは報われるのかな?などと考えてしまいます。 彼の発言の意図とこの先どうしたら良いか よければアドバイスお願い致します。 ちなみに彼と私は14歳年の差があり、私は結婚経験なしです。

  • 最低な父親!!!と言ってやりたい

    彼氏だと思ってた人が実は結婚していて子供が居ました。 私と付き合う(彼は既に結婚してたらしい) ↓ 奥さんが妊娠する ↓ 出産する と言う流れです。 私は、結婚してた事を隠されてた事はもちろんショックですが それよりも、不倫しつつ妊娠・出産を過ごせる神経が理解できません。 このような人がまともな父親になれるのでしょうか? 共通の知り合いから聞いた話では子供の事は溺愛しているそうです。 大企業勤務で社会的地位は高い方です。 体目的・性欲発散だとしても、 奥さんの妊娠・子供の出産と不倫は 全く切り離して考えられるものなのでしょうか? 奥さんが苦しい思いをしたり生まれてくる子供の事を考えても不倫できるものなのでしょうか? それができるのはある意味器用だと、逆に驚いてしまいます。 まだ、私に対して「別れたくない・会いたい・好きだ」と言ってきます。 私が何も知らないと思っているようです。 もう別れるのですが、最後になんて言って別れればいいですか? 普通に「別れたい。さようなら。」でいいのでしょうか? 実は全部知ってる事を告げて、 「あんたなんて最低な父親・旦那だ!子供がかわいそうだ、子供が不幸になる!」 位言った方がいいのでしょうか? 彼は単純と言うか単細胞な性格なので、 好きだと言えば喜ぶし、きつい事を言えば傷つくと思います。 彼にどう思われても良いですが自分がスッキリしたいです。

  • 彼氏が彼女の父親に会うこと

    彼氏が彼女の親に会った方がいいと思うことについて。 現在付き合って2ヶ月半の彼氏がいます。ひとつ年下の今年22歳です。(社会人4年目) 再来月あたり、休みを合わせて旅行に行きたいね という話をしています。 それで彼に「(私の父親に)旅行に行く前に一回会っておきたいと思ってるんだよね」と言われました。 会ってくれるのは嬉しいですが… 正直男性って会いたくないものだと思うので、びっくりです。 普通なのでしょうか?

  • バツイチの彼氏

    付き合って一年の彼氏がいます。私は22、彼氏は35です。 彼氏はバツイチで子供は一人、元奥さんがひきとりました。 8年前、九州と東京で遠距離恋愛だった元奥さんと一年くらい付き合い、できちゃった結婚をし約3ヶ月ほど東京で一緒に住んだそうなのですが、元奥さんが九州の実家に帰ってしまい、別れてしまいました。 理由は ・元奥さんが親離れできていなかった。元奥さんの親も子離れできなかった。 ・結婚生活は理想と違っていた。 などなど…と彼は言います。 元奥さんは当時18才で、親元を離れるのも、遠い東京にでてくるのも初めだったそうです。 元奥さんは結婚を望んでいたらしく、安全日だから平気と言って、子供をつくったそうです。 養育費もいらないという話になったらしく、でも彼氏は払わないわけにはいかないと思いまとめてある程度払ったそうです。 東京に出てきてくれて、18で子供を生んでくれて、そんな覚悟をしてくれるほどだったのに…本当は彼氏によっぽどの何か原因があったのではないか…。 いろいろ考えてしまいます。 前に彼氏の部屋を掃除していたら、司法書士、甲が乙が~~…などと書いてある書類をみつけてしまい、借金が理由で本当は別れたのでは?と思ってしまっています。 彼氏に聞いたところ借金が原因じゃない、借金はもう返したと言っているのですが…。 その書類は3年くらい前の日付でした。司法書士関係ってことは借金が返せなくて問題になった結果ですよね?書類の感じからすると彼氏は多重債務者?という状況のようです。 3年前にその書類…8年前離婚した頃にすでに借金があった可能性はあるのでしょうか? それとも3年前に司法書士問題になると言うのは8年前より後、つまり離婚とは関係ない時期の借金でしょうか? 最後に元奥さんと連絡をとったのは3年くらい前だと言っています。 内容はよく覚えていないそうなんですが、 今思うと子供が無事に成長しているという報告の電話だったのかもしれないと言っていました。 元奥さんはもどりたいのでしょうか? 彼氏は子供にはずっと会ってなくて声も聞いていないそうです。会いたい様子もあまり感じられません。 彼氏は能天気過ぎるというか、だらしない面も多く彼氏に対する不安はつきませんが、いいところもたくさんあるので嫌いになれません。 彼氏と年齢が離れてることもあり早めに結婚したいと考えているんですが、ひっかかることが多すぎて毎日なんだか憂鬱になってしまいます。 下手な文章で申し訳ありません。ご意見、アドバイス等よろしくお願いします。

  • 彼氏と別れたい

    どう割り切れば良いですか? 私は彼氏がとても好きです。 呆れるところもありますが、とても愛しい人。 彼氏はバツイチです。 私は元奥さんに嫉妬してます。 そんな自分が嫌で別れたいんです。 なにか方法ありませんか? 不倫ではないし彼にも子供はいません。