• 締切済み

落ち着く、眠くなる声だと言われます。 友達も普通に話していると"落ち着くな"って言われ、前に付き合っていた方は隣でテレビとか見たり会話してるのに急に寝てました(笑) そういう声ってどんな声なんですか? 芸能人とかでいいのでなんでも教えてください。 周りにご迷惑をかけないように対策をと思っているので… ちなみに外見はダークブラウン髪で全体的にふわふわしてると言われました。 _

みんなの回答

noname#187299
noname#187299
回答No.2

黒髪でアルト域の人・・・ 今思えば、ゆっくり落ち着いてい話して痛人だったから、かな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iz454
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

自分も、やや低音の声を聞いていると落ち着きます。 悪くないことなので直す必要もないと思いますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原宿で声をかけられる

    原宿で声をかけられる 平日に原宿に買い物の為に1人で行きました。 その日1日で7、8人の美容師の方に「カットモデルしませんか」「〇〇っていう美容室なんだけど髪切りませんか」と言われました。 どうしてこんなに話しかけられるのか分かりません。 一応髪も染めてるし、パーマもかけてます。周りから見ればダサいのかもしれませんが… 1人だからでしょうか? なぜ、すぐ声をかけられるんでしょうか? 話しかける子の特徴とかあったら教えて下さい。 あと、スカウト(芸能界とか興味ない?とか言われる程度ですが)もされました。 原宿のああいったスカウトは詐欺なんですかね? 別に芸能人になれるような要素なんてないのに、なんで声をかけられるのか不思議です。 重ねて、声をかけられる子の特徴など教えて下さい。

  • カラーリングに詳しい方に質問です

    長い間、ライトブラウンのカラーをしていましたが、根元が3センチほど伸びて黒くなった状態で全体をダークブラウンにしました。 とても気に入っていたのですが、一週間でライトブラウンだった部分は退色して元に戻り、ダークブラウン、そして伸びてきたブラックと3トーンになってしまいました。 また2ヶ月後には美容院へ行くのですがまたダークにしたいと希望を伝えると全体染めを薦められると思います。 毎回全体染めをすると費用がかかるし、髪が痛むのでリタッチにしたいのですがどういう風にオーダーすれば良いのでしょうか? 「自分で家庭用カラーをする」以外の回答で良い方法があればご回答をお願いします。

  • 電話の受話器の声を第三者が聞きたい

    いつもお世話になっております。 質問ですが、よくテレビで携帯電話や固定電話の声を周りの芸能人が イヤホンで聞いている場面を見ます。 新人社員教育で、電話の応対の際に先輩社員の会話内容を聞かせるた めに、電話の相手の声が聞こえると便利だと思うので、イヤホンなど で第三者が相手の声を聞く方法を調べているのですが、どうもうまく 見つかりません。 そういう、機器が販売されているサイトを教えてください。

  • 髪色で悩んでいます…

    茶色(黄色系の)から黒めのダークブラウンに髪の毛を染めたのですがイマイチなじまない気がします。 周りからは「似合うよ!」と言われますが社交辞令な気がしてしまうというか… もともと日本人離れした外国人やハーフに間違われる顔立ちで、瞳もかなり茶色いのですが、こういった人って黒髪より茶色い髪の方がなじむのですかね??? (なんだか目と髪の色が違うので自分ではカツラみたいに見えてしまいます 笑) 周りの方の意見も聞きたくて質問させていただきました。 ご意見よろしくお願いします!

  • ヘアカラー、プリンで全体染めをする方法

    髪が5センチほど伸びてます。 ダークブラウンですが自分でセルフをしなきゃいけなく全体に染めたいので、塗布する順番は、襟足の黒い部分、上に上がっていって上、サイドの黒い部分、伸びてきた部分を塗り終わったら、全体を染めればいいのですか? 詳しく教えてほしいです。

  • Aが彼女だったら?

    Aは色白たれ目でいつも笑っていて優しい雰囲気。 ダークブラウンの髪にゆる巻きで清楚系。 似ている芸能人は石原さとみさん。 あんなに唇は厚くありませんが。 もしあなたの彼女がAだとします。 街を歩くと下のように声をかけられるのはどう思いますか? ・居酒屋に行くと隣の席の人に『一緒にどう?』っと声をかけられる。 個室だと出てくるのを待ち伏せされる。 ・カラオケに行くと突然見知らぬ男性が入って来て『俺らも混ぜてもらえませんか?』 ・ティッシュ配りのバイトをするとよく受け取ってもらえる。 前に午前中にティッシュを渡したおじさまが『ティッシュが減ってるか心配で』と午後に彼女の様子を見に来た。 あとは『配るお仕事大変だよね、いつもこの辺でやってるの?』など喋りかけられる。 ・派遣会社に仕事を探しに行くと、そこの初対面の社員(男)に声をかけられる。 『キミ、面白いなぁ』 『キミニコニコだね、いいねぇ』など。 そして『キミ、素直だね、かわいいー』とからかわれる。 帰りもわざわざAのところまできて『早くおかえり(笑)本当面白いなぁ』とバイバイしにきた。 ・友達といるときに花屋の前で『お花綺麗ー!』とAが言ったら見知らぬ外人さんが『その花キレイだよね』と突然Aにウインク。 自分の彼女だったら軽く見られてていやですか? それともモテて自慢したいか? モテて不安ですか? 男性の気持ちを教えて下さい。

  • ダークブラウンの家具とナチュラルの家具の混合は変?

    マンションの購入にあわせて家具をそろえようと思っているのですが、 リビングでテレビ台とローテーブルはダークブラウン(ソファはグレー) 隣のダイニングテーブルはナチュラルな色だと浮きますかね? 参考画像を探したのですがなかなか見つけられなくて、、( ; ; ) ちなみに床の色はナチュラル寄りです。 ただドアがダークブラウンです。 リビングは14畳です。

  • 自分に似合うものがわかりません

    来年、成人式なので 振袖を見に行くのですが… 自分に似合うものがわかりません。 ○身長162センチ ○体重は平均より少しだけ軽め ○結構色白です ○髪はダークブラウン (ロングにする予定です) ○雰囲気はふわふわしてる、女の子らしい(と言われます) 芸能人だと小倉優子さんに似てると言われます(>_<) どなたか私に似合いそうな振袖を想像してください!

  • 声を大きくしっかりと届かせるコツを教えてください。

    今度塾の講師をやることになり、今研修中なのですが、声が通らない、声が小さいと言われています。 確かに家では子供を怒るとき以外は大きい声を出しませんし、ここ何年も大きな声を出していないように思います。 なので、急に遠くの人を呼んだりするときに大きな声を出しても、届きが悪いと感じます。 普段会話をしていても、まわりに騒音があるといっぺんに自分の声がかき消されることもあります。 授業のときには、声の大きさと抑揚が必要だと言われました。 講師の先輩には、歌を大きな声で歌うといいとアドバイスいただきました。 声をしっかりと遠くまで届かせるような話し方をするコツを教えてください。 宜しくお願い致します。

  • マンションの声の伝わり具合

    現在、賃貸マンションの一階に住んでいます。 寝室の壁を挟んでお隣のお部屋という作りなのですが、夜の声はお隣にどのくらい聞こえているものなのでしょうか?少し気にしてはいるんですが、かなり静かにしているというわけではないのです。 マンションにお住まいの方はやはりそのあたりを、常に気にして対策を取られているんでしょうか? 妙な質問ですみません。自分が聞かれるのがイヤというより、聞こえる方が迷惑だと思いまして。

このQ&Aのポイント
  • 高校1年生の姉が妹とのトラブルを相談。妹がお風呂や勉強などで怠けることが多く、姉が何度も起こしに行くが無視されることに腹立たしさを感じる。ある日、姉が妹に寝るように促すために電気を消すと、妹が激怒。投げつけやドアの乱暴な開閉など、問題行動を起こしている。
  • 姉は妹の行動に疑問を感じており、自分が悪いのかどうか迷っている。妹は寝るのが遅く、朝も早く部活もしているため睡眠不足なのは分かるが、やるべきことを自分からやらない態度に苛立ちを感じている。また、最近は小さなことですぐに怒り出すようにもなった。
  • 姉は妹の問題行動に不安を感じており、何か病気や心の問題があるのではないかと心配している。また、自分が正しいと思っていて思い通りにならないと怒る傾向もあるようだ。姉は自分が悪かったのかどうか悩んでいる。
回答を見る