• ベストアンサー

ナビの更新

noname#188107の回答

noname#188107
noname#188107
回答No.1

純正ナビならディーラーに持ち込めば更新してくれます。 市販のものならカー用品店で相談すればいいと思います。

関連するQ&A

  • 純正ナビ車にウーファーは組めるのでしょうか?

    平成8年式のuzs151マジェスタに乗ってます。 最近低音が物足りないなと思い、ウーファーでも組もうかなと思っているのですが、そもそも純正ナビ車にウーファーを組むなどオーディオをいじることは出来るのでしょうか? もし組めるとしたらウーファーのほかに必要なものはあるのでしょうか? わかる方お願いします。

  • 平成8年式クラウンマジェスタ 使えないマルチ(CDナビ)がありますがせめて地図を新しくしたいです。

    平成8年式クラウンマジェスタ乗ってます。 使えないマルチ(CDナビ)がありますがせめて地図を新しくしたいです。 なにか裏ワザありますでしょうか? 平成8年式 クラウンマジェスタ JZS155 純正マルチです。 この前ナビCDを取り出してみたところ全然役に立たないナビのくせになんと6枚も(!!(CDが入ってました(笑) せめても地図を最新にしたいと思い、toyotaのサイトで品番を調べたところ「86807-30076」で、地図は2002年のものが最終で更新がすでに終わっているみたいです・・・。 物は試しにと、ゼンリンのナビ研規格のCDを入れてみたのですが地図は一応表示されるものの全く動かず機能せずに終わりました(泣) 他の地図CDで流用できるものや裏ワザなど知っている方がいれば教えてください!! ☆新しいナビを外付けとか車買い替えとかそういう回答はご遠慮ください。 宜しくお願いします。

  • 純正マルチを社外ナビに。

    平成8年式のuzs151マジェスタCタイプマルチに乗っています。 純正ナビの機能がひどいのとDVDが観れない理由から、 カロッツェリアのAVIC-H99を組みたいのですが、 純正ナビな上に、ナビの画面でエアコンの制御なども行っているのです。 これは一体どうしたらいいのでしょうか? どうせならマルチを一回マルチ無しに戻してそれからインダッシュのモニターを付けられればいいのですが・・・。 もし可能でしたらその場合幾らくらいかかるのでしょうか? もしくはオンダッシュのモニターを付けたくないので純正の画面を使用して、 社外のナビやDVDを楽しむことは可能ですか? その場合画質や音質はどのくらい落ちるものなんですか?

  • ナビ更新について

    先日2003年式トヨタラウムを中古車で購入した。ディーラー担当者が休みで他の担当者は車見ないとわからないと言ってるのでこちらで質問させて頂きました。トヨタ純正ナビが古い為、ナビの更新した方がいあかなと思ってます。純正ナビの型式は16070ですが更新できるでしょうか?地図使用データは86271-13060です。またディーラーで更新できるなら費用と時間どのぐらいでしょうか?

  • ナビの地図更新と地デジ

    いま17年式のステップワゴンに乗っています。 純正ナビがついているんですが、地図がちょっと古いのと 地デジじゃありません。 ナビのverを調べたのですが、どの部分に明記されているのか わかりませんでした…。 分からないなりに、少し調べたのですが、最新式ではないとしたら… 残りのverは2010年春で更新停止? みたいな事が書いてありました。 調べ方がまちがっていたら↑違うかもしれません。 地図を新しくしたいのと地デジでテレビが見れるようにするとすれば、 どのようなパターンがありますか? よろしくお願いします。

  • アウディA3 メモリーナビの更新について

    2011年式(平成23年式) 型式 DBA-8PCAX のアウディに付いている純正の メモリーナビゲーションの地図更新は可能なのでしょうか?費用はいくらくらいかかりますか? 先日中古車を見てきて、ナビを試してみたのですが新東名には対応していない古い地図データ でしたので、更新はできるのかな?と思いました。

  • マジェスタ 15後期 ナビ音声が出ない><

    マジェスタ15後期Cタイプマルチ付き(平成9年式)に乗っています。 最近気づいたのですが、ナビの音声が全く鳴らなくなってしまいました。 その他オーディオ(CD・テープ・ラジオ)は問題なく鳴ります。 何か解決方法はないでしょうか?

  • 中古車を購入してナビ更新を頼んだらされてなかった…

    先日中古車をディーラー系の販売店で購入しました 九年落ちの車なのでHDDのカーナビの地図更新を有料でいいのでと依頼しました ちょっとネットで調べたらカーナビの地図更新は販売から五年とかで終わってしまうらしいとのこと 10年前の地図から5年前の地図になるならいいかなと思いそのまま納車の日を迎えました 契約書にもHDD地図更新料23000円と明記され納車の日に営業担当の人にも地図更新できたか確認したら大丈夫とのこと しかし自宅の帰り道の地図もなんか古い感じがしたのでHDD情報を見たら2004年度版 翌日その会社のお客様相談室に電話してこの機種の地図更新は出来るのか聞いてみました やはり五年前に終わっており地図更新自体出来ないと言われました 販売店に電話しましたが自分の営業担当が休みとのこと 翌日は定休日なので休み明けに再度連絡しようと思ってます ここで質問です 販売店にナビ更新料の返金を求める 新しいナビを要求する(できますか?) 車を購入したこと自体なかったことにする(車自体は気に入っているので契約破棄はしたくないしできないと思います) 皆さんならどうしますか? 一番いいのは地図が新しいナビを無料でつけてもらうなんですが… また販売店は自宅から二時間以上かかる場所にあり保証などは近所の同じ会社の別の営業所で対応しますと言われてます

  • エスティマ純正ナビの更新

    私は、最近車を購入しました .平成23年式のエスティマです。もちろん中古車です。 前は、セフィーロワゴンに乗っていました。16年も乗ったのでもういいっかと思い買い替える事にしました。しばらく新しい車に乗ってなかったのでいろいろ驚きました。 それはいいのですが、中古車の為かカーナビの説明書など、車自体の取説などもなく とても困っています。特にカーナビです。この間子供たちに頼まれて、とある場所に行こうと思いナビを使ってみました。住所を入力したら、この住所は登録されていませんと、でてきました。その前も電話番号を入力したらこの番号は登録されていませんでした。仕方なくざっくりとナビしてもらいあとは自力で探しました。やはり5年前の古いカーナビだからでしょうか それとも純正ナビとはこんなものなのでしょうか。純正のカーナビを更新することはできないのでしょうか。できるとすれば、どこでどうやってやればいいのか教えてください。 ナビには更新記録がありました。2012年6月でした。 いろいろ教えてください。お願いします。

  • エアサスコントローラ追加 訂正

    平成12年のクラウンマジェスタ4Lエアサス「型式UZS171」用のエアサスコントローラーを取り付けたく購入しようとしていますが、取り付けるコンピュータの場所がわからなく、それが解決次第購入しようと思っています。どなたかご存じの方教えて下さい。