• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トリプタノール服用で体重が増えた方いますか。)

トリプタノール服用で体重が増える?副作用について知りたい

noname#217390の回答

noname#217390
noname#217390
回答No.5

何度もすみません・・ 腸もみ整腸法について、詳しく書かれた本があります。それを読まれるとより解り易いかもしれませんので、参考までに・・  ・思考社    あした葉のように   著者 皆川容子        定価1365円  ・新風書房   菜食整腸の奇跡    著者 皆川容子      定価1800円(+税) いずれも、本屋さんで頼めなければ、ネイティブヘルスさんで売られていると思います。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 胃炎の具合が悪く、胃が重いやらときどき痛いやらです。 明日、胃腸科へ行きます。薬を変えてもらいます。 また、頚性神経筋症候群で首を初め肩背中が凝ります。 鍼灸整骨院へ行ってます。 最近とくに身体全体がしんどく元気出ません。 ふくらはぎが硬いと言われました。

関連するQ&A

  • トリプタノール増量時

    トリプタノール増量時、増量の効果が出るまで、だいたい、どのくらいの日数かかりますか? トリプタノールは、服用開始から約二ヶ月たっています 自分に合った量を調整中ですが(今で30ミリ)、いまいち効果が分からないので、何ミリまで増量したら効くのやら…と、先が長く感じてしまって、気が遠くなってしまいます(;_;) 約二ヶ月前から、10→20→30ミリと、10ミリずつ増量しているところです

  • 片頭痛にトリプタノール

    片頭痛に悩んでいて、普段は予防薬のテラナスを飲んでいますが、効いている感じはなく、毎日のように頭痛があります。 片頭痛が強い時にはマクサルトを服用すれば治まるのですが、もっと予防が出来ないかと思っています。 調べてみるとトリプタノールという抗うつ薬も予防に使われることがあるということで、今度主治医に相談してみたいのですが、 実際にトリプタノールを服用したことがある方、飲み始めなどに副作用と思われる体調不良はありませんでしたか? 仕事に差し支えるほどの副作用が出てしまうようだと、困るので・・・ ちなみに、気分の落ち込みも頻繁にあるので、トリプタノールでそちらの方の改善効果も期待したいのですが。 トリプタノールの情報が何かありましたら、教えてください。

  • トリプタノールの副作用、排尿困難について、

    トリプタノールの副作用、排尿困難について、 15年のうつ病患者です、現在、トリプタノールを、 食後、就寝時、あわせて200mg/1日飲んでいます。 (許容量300mg/1日)その他の、抗うつ剤SSRIもあ りますが、 トリプタノール、及びその他の抗うつ剤については、 うつ、睡眠障害から、医師と7年に渡る服用の、 思考錯誤の上、決定したものです。 私自信、15年の間に、薬(抗うつ剤)という薬は、 飲みつくしました。どの薬が、自分にとって、 どんな効果があり、どんな副作用があるか、 体がしっかり覚えています。 今、一番困っているのは、トリプタノールを一番の 原因とする排尿困難です(医師・薬剤師に確認しています。)。 多量に膀胱にたまっている場合は、勢いよくでます。 少量の場合が、困ります。なかなか出てきません。 残尿感が続きます。 医師にも相談しました、薬剤師にも相談しました。 答えは、「副作用だから、やむおえない。」 ここで、質問を終えると、たぶん「他の医師に相談したら。」 こんな回答が、かえってくるのではいでしょうか。 そんな次元の話ではありません。 医師(医学的)ではなく、皆様のお答えを待っています。 たとえば、 ・ビールを飲むとおしっこがよく出るよ。(アルコールはだめです。) とか。 ・おなかを冷やすと、おしっこがよく出るよ。 とか。 ・ハルンケーア?、たぶんだめでしょう。 ・漢方?、もしあれば、薬剤師が知っているでしょう。 よろしくお願いします。私にとっては、深刻な話です。 ほかに、飲み物、その他方法があれば、教えてください。

  • 抗うつ剤で太った方いらっしゃいますか?

    自分は現在25歳です。うつ病を患って五年半くらいになります。様々な薬を試してきましたがどれも効果なく諦め気味です。効果が無いのも困るのですが副作用が出るのがさらに困り者です。今は抗うつ剤はアモキサンを200ミリ処方されているのですが効かない上に明らかに太ってきました。大学入学時は55キロの体重が今では85キロになり見るも悲惨な有様です。抗うつ剤で太った方いらっしゃいますか?また、どうすればやせられるのでしょう?薬を飲み続ける限り太り続けると思いますが薬を飲まないわけにも行かないので困っています。特にお腹がぽっこり出て内臓脂肪が蓄積してる感じです。体脂肪率は35%です。

  • 体重を増やすにはどうすればいいですか

    私は、痩せ型体型で170-53キロです。体重を増やすためにプロテインを飲んだりしているのですが、逆におなかを壊してしまい下痢になってしまいます。どうすれば効果的に体重を増やすことができますか?

  • 抗うつ剤服用による体重増加を抑えるには?

    カテゴリーに迷ったのですが、こちらに投稿させて頂きます。 以前職場のいじめからうつ病になり、合わない両親の元で暮らした為、アルコール依存と過食が出てしまい154センチ45キロが半年で65キロになりました。 その後回復し服薬を止めウォーキングやローカロリー食で50キロまで落ち、あと少しだと思っていた矢先、また調子を崩しドグマチールを服用したところあっという間に5キロ増えました。 現在は朝夕、トレドミンとコンスタンを飲んでいますが、体重と食欲は落ちる事無く、今朝測ったら56キロあってさすがにショックでした。 現在就職活動中で、洋服が買えないものですから以前のSサイズのスーツを無理やり着ています。 あと、アルコール依存の後遺症で冷たいお茶をたくさん飲んでしまうためお腹が出ていて、腰回しと骨盤ダイエットを始めたところです。 年齢(37歳)からしても痩せにくくなってはいるのでしょうが、何かアドバイスがあったらお願いします。 調子のいい時は自炊出来るので、作る前にゆでモヤシにポン酢をかけたものを1袋分食べてから作るようにしていますが、調子の悪い時は外食しています。 無収入なのでどうしてもファストフードやワンコインランチに偏りがちです。

  • デパスを服用しているのですが、最近・・・

    デパスの0.5ミリを2年ほど服用しています。 かかりつけの内科で、自律神経の乱れを整えるという目的と、軽微な精神安定効果によって、細かい事務仕事のストレスや肩こりを軽減するという目的で処方していただいています。 服用しはじめの頃は、だるさや、頭がぼーっとなるといった症状があったのですが、最近は何も感じなくなりました。最初の頃の「軽くなった!」という感覚も無く、ただ漫然と服用しているといった感じです。 これって効果が薄れてきているのでしょうか? 以前にストレスで精神的に不安定になり、心療内科で軽い抗うつ剤を処方していただいたのですが、あまりのだるさに仕事どころではなく、首が座らないような怪しい状態になってしまったために服用を止め、再び内科でデパスを処方していただくことにしました。 現在の0.5ミリから1ミリに替えていただくべきでしょうか? それとも一時的に以前のようなだるさが無いだけなのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • うつ病が治った方へ(抗うつ剤について)

     35才♂です。  3年程前にうつ病になり、現在も闘病中です。うつ病が治った皆さんにお伺いしたいのですが、うつ病の場合は、薬(抗うつ剤)が合う、合わないという点が、かなり重要だと思うのですが、皆さんの場合は、どのようにして合う薬にめぐり合えたのでしょうか。また、参考としてその薬名を教えて戴けないでしょうか。  当方は今まで、下記の薬をそれぞれ半年程度ずつ服用してみました。 ・トレドミン(SNRI)→効果が弱いため中断 ・ルボックス(SSRI)→効果が弱いため中断 ・パキシル(SSRI)→効果が弱いため中断 ・ルジオミール→効果が弱いため中断 ・アモキサン→副作用が強すぎて中断 ・アナフラニール→効果は多少感じられたが、副作用(体重増加)があり、中断 ・ドグマチール→効果なしの上、副作用(体重増加)があり、中断 ・トリプタノール→現在服用中だが、効果は今のところ感じられない  よろしくお願い致します。

  • 体重が…

    私は身長164センチ56.5kgです。 さっきはかったら体重が大幅に増えていてマジショックです…。 せめて50キロにしたいんですけど、、どのようなダイエットが効果的ですか? とくに太ももとお腹に肉がついてます…!

  • お腹をそして体重を戻したい…アドバイスください

    今のウエストが約70cmで腹囲は約80cmです; 骨盤ダイエットのサイトでこんな写真を見つけたんですが 私は真ん中のぽっこりお腹と右の下半身に脂肪が多いに 当てはまるのですがこれって骨盤が治らないと私は鍛えても ぽっこりお腹のままなんでしょうか? それと、腹筋が上手く出来なくて足にダンベルを乗せたり スエットをひっぱりながら?や手の反動を使って?でしかできません 説明下手ですいません。 これでも効果はでるんでしょうか? そんな感じの腹筋を1日50回しています… 1日50回では足りないですよね。。? 最終目標としては腹筋を割りたいです>< どのくらいで効果が分かるのかも知りたいです 割れなくても夏までにスッキリして水着を着たいです 今体重50キロで脂肪率が28%ほどあります グダグダした生活をしていたら体重も増えてしまい 最初のうちは食べても体重がキープできていたのですが キープされなくなり体重が増えてなかなか減らなくなってしまいました どうすれば体重が減りキープできますか? 今炭水化物、糖類がメインで 特に糖類はお腹がいっぱいでも食べてしまって困っています>< アドバイスください。お願いします。