• 締切済み

WindowsXPを使い続けたい

DCI4の回答

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.10

この手の質問多いですね ★回答 個人なら 問題なし 2014年4月に WindowsXP のサポートが終了します これに伴い各種ウイルス対策ソフトのサポート延長はだいじょうぶ?? てのがよくありますね ★回答1 マイクロソフトと関係ない 専業メーカーのなら問題ない 無料もある 個人向けは無料 法人向けの一部機能開放しただけ 宣伝用で同じです 性能もメーカー選べばよし ****おわり*********** ★回答2 新OS 新製品は 拡張機能も多い よって新たな セキュリティホール がたくさん 発生すると言うこと サポート終了とは バグ対策は今後しない ぐらいに成熟したソフトと言うことだね Windowsアップデート やサービスパックを全部当てるのは 愚民 バグを発生させる元である 自分で確認して 入れるものと 入れないものと 分ける必要がある ****おわり*********** 具体的 対策方法アドバイス (1)HDDにインストールしたOSのHDDごとマルマルバックアップをとっておく たいした容量ではない 映画TV番組 数本分にしかならないはずだ ※調子悪くなるといけないので 定期的に調子いいバージョンをのこしておく ※C ドライブは OS しか入れない D E などに アプリ データーを入れる (2)マイクロソフト社はマルマルコピーはいやなので あてにならない サポート方式 ちゃんとHDDメーカーが ただソフトを昔から配布している OSすっとんで なくなっても  アプリのブート用CDROM内臓OSで起動するのだ  たとえば 海門 日本語にもなってる http://www.seagate.com/jp/ja/support/downloads/discwizard/ 海門やマクスターのHDDあれば 無料になる 使う時 立ち上げ時だけ認識するだけ どっかにつないどけばいいのだUSBでもいい 検索 キーワード dw_ug.ja.pdf (3)OSマルチブートもOK メーカーはいやがるかもね ユーザーは関係ない 売り上げのため やたらとバージョンUP管理をしたがるのが 利権を優先する メーカーの習性である (4)以上でやれば ウイルス感染 OSバージョンアップのバグ動作 その他いつでも 修復可能  HDDがハード的に壊れてなければ 数分でもとどうり (5)自由にパーテションは変更可能 以下など ただです http://www.partitionwizard.com/ http://www.partition-tool.com/ おやくだち Q&A ベストアンサー WindowsXPの継続使用方法ベストアンサー http://okwave.jp/qa/q8314977.html Windows XP の更新方法の違いについて ベストアンサー回答 No2 No.3 http://okwave.jp/qa/q8309104.html ・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・ 以下 参考 xpから8へベストアンサー http://okwave.jp/qa/q8336154.html  XPサポート終了後のこと ベストアンサー http://okwave.jp/qa/q8336397.html  WindowsXPの継続使用方法ベストアンサー http://okwave.jp/qa/q8314977.html ●参考Q&A Microsoft の収益予測 Windows 8 http://okwave.jp/qa/q8336478.html

関連するQ&A

  • windowsXPのアップグレード方法

    来年の4月9日でwindowsXPのサポートが切れてしまうというのを最近知ったのですが 私のパソコンは4、5年前に購入したDELLのデスクトップパソコン(OSはXP)なのですが 今年中にwindows7にアップグレードを考えているのですが、アップグレードするのは簡単ですか? DELLのサイトをみてもいまいち分からなくて、アップグレードするにはディスク?がいるらしいですが電気屋さんなどで売っているんでしょうか? 分からない事だらけですが初心者にも分かりやすく教えて下さい。 Dell Inspiron 545S Pentium(R) Dual-Core CPU E5200@2.50GHz

  • WindowsXP付属のゲームを「完全に」削除する方法

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 「WindowsXP付属のゲームを削除する方法」は下記サイト等でできましたが、「見えなくさせるだけ」で、ショートカット等で起動してしまいました。ショートカットでさえも起動できなくさせる方法があればお教えください。「完全に」と加えて書かせていただきました。 【参照したサイト】 「[HOW TO] Windows XP でゲームを追加または削除する方法」(http://support.microsoft.com/kb/307768/ja) 「Windows XP のインターネット ゲーム」(http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb490829.aspx) 【残ったショートカットでも起動を制御したいゲーム】 「インターネットスペード」「インターネットチェッカー」「インターネットハーツ」「インターネットバックギャモン」「インターネットリバーシ」「スパイダソリティア」「ソリティア」「ハーツ」「ピンボール」「フリーセル」「マンスイーパ」

  • internet explorer7をインストールしたら・・・

    宜しくお願いいたします。 ウィンドウズXPのバイオを使っています。 先日、インターネットエクスプローラー7をインストールしたら、 それまでデスクトップ上にあった、IEのアイコン(eマークのやつ)が 消えてしまいました。 デスクトップに落としておいたHPのショートカットでエクスプローラーを立ち上げる事はできますので、 プログラム自体が消えてしまった訳ではないと思うのですが・・・。 どこを探しても見当たりません。 デスクトップ上にアイコンを復活させる方法を教えてください。 お願いいたします。

  • インターネットエクスプローラーのお気に入りのコピーのしかた

     最近デスクトップ型のパソコンを購入したのですが 古いXP搭載のノートパソコン(ソニーVAIO)のインターネットエクスプローラーのお気に入りのデーター(たくさんあるので)をデスクトップパソコン(NECバリュースター、XPホームエディッション型)に移したいと思っているのですが何かいい方法はありますか?  今はLANで2台のパソコンを繋いで います。 一般のデーターは移せます。 以前サポートセンターに電話したがお気に入りのデーターの移動コピーは出来ないと言われました。  データーホルダーが分かれば移せそうな気がするのですが?   どうでしょうか?

  • ダウンロードのリンクをクリックするとフリーズ

    XPをつかっているのですが、wmv、pdf、zipなどのダウンロードのリンクをクリックすると、開いているインターネットエクスプローラが固まってクリックしても「ポン」という音しなくなります。右クリックで「開く/ダウンロード」などを選ぶと大丈夫なこともあります。デスクトップの表示もできますし、他のソフトは走っているのですが、そのインターネットエクスプローラだけ固まったままです。 何か対処方法はありませんでしょうか?

  • XPでのどこか良いブラウザありませんか

    現在使っているPCのOSがXPなのですがOSが調子悪くなってしまいリカバリーしました。 リカバリーしたために最初から入っていたインターネットエクスプローラーが古すぎて困っています 多分インターネットエクスプローラー6か7なんだと思います。それとXPもService Pack 1になってしまいました。Service Pack 3まで上げたいのとインターネットエクスプローラー8か9ぐらいまで上げたいので どこかアップグレード出来るところを教えて欲しいです XPはサポートが終わりどこを探してもアップロードを拒否されてエラーにされてしまいます ヤフーゲームをしたいのですがインターネットエクスプローラー以外のブラウザでも良いので拒否されないところを教えてください。今のところブラウザが古すぎてヤフーゲームもできない状況です

  • ブラウザの設定

    mozilaと言うインターネットブラウザに変更したのですが、操作しずらいのでアンインストールして、インターネットエクスプローラに戻そうとしました。アンインストールはできたのですが、未だにおかしい点があります。デスクトップにサイトのショートカット作った場合、アイコンがmozila使用のアイコンになります。そしてそれを起動するとアプリケーションの選択になり、そこからインターネットエクスプローラを選択して起動しないといけません。 ブラウザをインターネットエクスプローラに戻す方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ディスククリーンナップで誤って削除しました

    ディスククリーンナップで誤ってインターネットエクスプローラーとアウトルックエクスプレスを消してしまいました。どうしたら元にもどるでしょうか? インターネットエクスプローラーははスタート画面から検索したら「移動しているが似たのがあるのでこれをリンク先とするか」とダイアログが出てOKするとインターネットのトップ画面がでました。アウトルックも同様です。前のようにデスクトップに戻したいのです。よい方法があったら教えてください。ウィンドウズXP、IE6.0です。

  • インターネットエクスプローラーが立ち上がらない

    インターネットエクスプローラーのアイコンをクリックしても全てエッジで立ち上がり、インターネットエクスプローラーでしかサポートされていないサイトにアクセスできなくなりました。インターネットエクスプローラーを再度立ち上げるにはどうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • ダウンロードしようとすると遮断されます

    ウイルスバスター2010をダウンロードしようとすると「インターネットを開くことが出来ませんでした。要求されたサイトが使用できないか見つけることが出来ません、後でやり直してください」のメッセージが出て遮断されます。2009を削除してしまったので、困ってシステムの復元をしましたが、2009の起動画面を開くことが出来ません。今2009は作動しているのか?また、削除するにはどうしたら良いのか、2010をダウンロードする方法があれば、教えてください。トレンドマイクロのサポートセンターでも具体的な回答が得られませんでした。ちなみにOSはXPで、インターネットエクスプローラーは、8.0です。困っています、誰か助けてください。