• ベストアンサー

夜中だけテレビが見れないようにるには

子供が夜中にテレビを見る事で学校に遅刻することが多々あり、 夜中にテレビが見れないようにする方法をお教えください。 テレビ本体での操作ではなく、壁にあるテレビジャックに細工が 出来ないでしょうか? 例、違う部屋のジャックから何かをすればほかの部屋のテレビが見れなくなるなど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19376)
回答No.4

>例、違う部屋のジャックから何かをすればほかの部屋のテレビが見れなくなるなど。 テレビの同軸ケーブルは、以下のような構造になっています。 http://www.e-secchi.com/wiring/img/5cfb_cable.jpg このケーブルの「芯線」と「編組線」がショートすると、テレビが映らなくなります。 電器店で、以下のようなコネクタを買って来て、コネクタの中でショートするように配線し、他の部屋の壁のテレビコンセントに装着すれば、テレビが映らなくなるでしょう。 http://www.e-secchi.com/wiring/img/tv_jack12.jpg 添付画像で「青い線」で書いた部分を、電線などでショートさせれば良いです。 なお、このように「ショートした状態」では、屋内のアンテナブースターや、BSアンテナに負荷をかけるので、機器の故障の原因になります(普通は「ショートしても壊れないように保護回路が付いている」ので、壊れる事は滅多にないですが、寿命が短くなる可能性があります) 実施する場合は「多少機械の寿命が短くなっても良い。子供が夜更かしするよりは」と言う場合だけにしましょう。 あと、B-CASカードを抜くのはお勧めしません。 それやると「電器店の店頭で実演展示してあるテレビからB-CASカードを引っこ抜いて万引きしてくる」など、犯罪を誘発させる結果になります。 お子さんを犯罪者にしたくなかったら、B-CASカードを取り上げるのはやってはいけません。

その他の回答 (9)

noname#215107
noname#215107
回答No.10

タイマーコンセントで夜間の時間帯のみ電源OFFにしたらどうでしょうか。 http://item.rakuten.co.jp/goodlife/10016434/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001 ただし、お子さんが電源プラグを挿し変えたら意味がないので、 テレビの電源プラグを挿したタイマーコンセントを、施錠できる箱に入れます。 箱の蓋には電源コードしか通らない大きさの切り欠きを設け、プラグとタイマーコンセントに触れられないようにします。 タイマーの設定を変えたり、プラグを外すには、鍵を開ける必要があります。 しかし、子供はそのような対策を講じられると、知恵を絞り、あらゆる手段で見ようとするものです。 その点はお忘れなく。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.9

B-CASカードを抜いてしまえば映りません。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.8

どこかに、分波器がついているはずです、これの電源を切れば全てのテレビは見れなくなります、ただし、ビデオにとってあるものは見れますけどね。

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.7

No2の者です。 お子さんは何歳でしょうか。 小学校高学年より上なら、配線等をいくら細工してもあまり意味がありません。 室内アンテナを接続すれば良いだけですし、接続は難しくありませんからね。 アンテナを買うお金が無く、遅刻するほどに好きな番組があるのであれば、最悪盗んでくるかもしれません。 夜中にテレビを見られなくするのではなく、見なくても済む方法を考えたほうが現実的かと思います。 子供部屋に録画できる機器を用意して、後は話し合って納得させるべきかと。 どうしても見せたくないのであらば、やはりテレビ本体に細工するしか無いでしょう。

回答No.6

世帯全員(=他部屋のテレビ)が見られなくても良い、というのであれば、ブースターの電源を切ってしまうのが手ですね。 (ブースターを使用している場合に限られますが・・・) ただ、その場合で見られなくなるのはTVのみです。 接続してあるゲーム機器やDVD/BDプレーヤー等の再生はできますので、抜本的な解決にはなりません。 「見られないようにする」と子供はなんとかして解決策を捜すものです。 個人的な見解としては、「遅刻がn回目でTV自体を一定期間(たとえば1週間、等)取り上げる」というルールをお子さんと相談しながら作られた方が良いかと思われます。 以上、ご参考まで。

回答No.5

同軸ケーブルに細工するのはどうでしょうか? 子供部屋に行く同軸ケーブル切断。 片方を寝室まで延長して同軸切替器を取り付け 切替器出力の片方を子供部屋にもう片方を空きの状態 寝る前に切替器のスイッチを入れるだけで切る事が出来る様になります。 結構本格的な方法で、最低限の工具とTV端子の構造は最低限理解していないと出来ないです。 同軸切替器以外はホームセンターで入手できます。 F型コネクターを同軸ケーブルに取り付ける方法 http://www.youtube.com/watch?v=wgDclNdFpm4 同軸切替器 http://www.cqnet.co.jp/musen2/90.html 同軸ケーブル端子一覧 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%90%8C%E8%BB%B8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB+%E7%AB%AF%E5%AD%90&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=aymUUvGtB8THkwX-_4DoDw&sqi=2&ved=0CCkQsAQ&biw=1336&bih=962#facrc=_&imgrc=cu4y4_h3v3cGDM%3A%3BJxRnn37OE1EsFM%3Bhttps%253A%252F%252Fwww.satellite.co.jp%252Ff-connector.jpg%3Bhttps%253A%252F%252Fwww.satellite.co.jp%252Fcable-connector.html%3B361%3B347

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

旅館なんかにある「有料テレビ」を導入すればいいのでは?

funa2362
質問者

お礼

できれば分かりにくい方法でないですかね?

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.2

夜だけ子供部屋のテレビのB-CASカードを抜いてしまうのが手っ取り早いと思います。

funa2362
質問者

お礼

出来る事なら分かりにくく、夜中だけで、子供部屋以外からできる方法がないでしょうか?

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

子供部屋にテレビが有るんですか? http://www.amazon.co.jp/dp/B000FFSOWG/ みたいなタイマーをテレビのコンセントプラグ毎、手を出せないように仕舞えれば 安く上がるとは思いますが、子供部屋の中だといじっちゃうだろうなぁ。

funa2362
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り、仰る通り子供部屋にテレビがあります。 他の部屋にもあるのでどこでも見るのは可能なので・・・ ご提案頂いた内容は確かにいじっちゃいますね。 何か電波で邪魔できないんですかね?

関連するQ&A

  • テレビ画面になぜ?

    団地に住んでます。うちには、リビングと子供部屋にテレビを置いてます。 リビングのテレビは、何故か1,3,4チャンネルの映りが悪いんです。特に1,3が。DVDを通しても、凄く悪いんです。以前、電気屋さんに聞いたら大きな建物があるのでは?と言われたんですが、アンテナは屋上にある共有です。しかも、子供部屋のテレビは、ほんの少し悪いだけなんです。 アンテナをつなげる壁にあるジャックが悪いのかとも思ったんですが、それだと全チャンネルが同じ症状じゃないとおかしいのでは?と思うんです。 テレビやDVDのチャンネル合わせが悪いわけでもないみたいですし、ブースターが原因でもないような・・。どうしたらいいのか分からなくて悩んでます。教えていただけないでしょうか?

  • テレビ用の自作アンテナ

    最近、私の部屋で使っているポータブルテレビのアンテナが折れてしまいました。 アンテナを交換しようにも分解する勇気がありません。 そこで自分でアンテナをつくって写りのよいテレビを復活させたいと考えています。 何か言い方法はないでしょうか?ちなみに元のアンテナはラジオについているような細い物で、 本体にはアンテナジャックらしきジャックがあります。

  • アンテナジャックの無い部屋でテレビを見るには?

    いつもお世話になっております。 いつになく切実ですのでご相談させて頂きます。 どなたかお詳しい方、案をくださいましたら幸いです。 質問は主題の通りなのですが、詳しい状況は以下の通りです。 うちは部屋が横並びに3つあり、壁はこんな感じです。 左(書斎、夫の部屋) 【壁】 真ん中(リビング) 右(和室) このうち、テレビのアンテナジャックがある部屋は真ん中だけで、この部屋はリビングですのでブラウン管テレビをつないでいます。 (パナソニックのHDDレコーダー DIGAとつないで地デジを見ています。) 右の和室では私と10ヶ月の息子が寝起きしており、7月からは復職しますので早朝に起きてリビングでご飯を食べ、保育園に送って仕事に行って・・という生活が始まります。 左の書斎は夫の部屋ですが、夫は生活リズムが真逆の仕事をしているため、昼前に起きて出勤、夜中に帰ってきて3時位までリビングでテレビを見ながらそのままソファで朝まで熟睡・・という生活をしております。 私は、子供が夜中何度も起きるため元々熟睡はできないのですが、夫のテレビの消し忘れのためによけいに夜中起きなくてはならず、タイマーを仕掛けていても90分経つより前に夫の寝息が聞こえてくるのでどっちみち気になって起きてしまいます。 また、私がやっとぐっすり眠れるようになってくる早朝6時台とかに、夫がふと目覚めてテレビをつけるので、ブラウン管の「ボッ」という音が聞こえ、起きてしまいます。 テレビの音自体はイヤホンを使っているので聞こえませんが、「ツィー」という電気の音がとても苦手で、一度起きてしまったら二度寝が出来ないほどです。 7月から復帰するにあたり、仕事・育児・家事をすべて担当するうえに睡眠まで邪魔されたらもう倒れてしまう・・ ということで、夫が完全に自室で過ごせるよう案を練っています。 (とても大変な仕事をしているため、帰って来てからはいくらテレビを見て過ごしてもとがめないことにしています。また、これ以外の育児は多少なり協力は得られていますしさまざまな事情は今回割愛しております。) 希望は以下の点となります。 ◆中くらいのサイズの薄型テレビを買ってきて、アンテナジャックのない部屋で、ワンセグではなくちゃんとテレビを見たい。 ◆HDD内臓テレビだととても助かります。夫の帰宅時間を考えると、録画しか見るものがありません。 ◆見ながら眠ったら電源が自動で切れるタイプが良いです。 ◆予算は15万以下くらい・・? 上記の希望をいくらか満たすテレビをご存じの方、いらっしゃいますか?? また、何か良い案をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。 とりあえず、ジャックのない部屋でのテレビ視聴が可能かどうか、が大前提となると思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブースター使用環境で2台のテレビを接続したい

    お世話になります。 現在、壁のジャックとテレビとの間にブースターが存在しています。 別の部屋にテレビを設置するのに、別途ブースターを購入するのではなく、既存のブースターを共用することは可能でしょうか。 その場合、下記の接続方法でよろしいでしょうか。 壁 --> ブースター --> 分配器 -----テレビ1                        |                        |---テレビ2

  • テレビ屋内配線

    本当に初歩的質問です、すみません。 壁にテレビのジャックがありますが、二つのねじで留める古いものです。どのようなコードで、どのようにつなげばよいのでしょうか?VHFとUHFがキレイに見れればいいのです。ケーブルの加工はしたことが有ります。ジャックに繋いだ後、二つのテレビにつなぎたいのですが、その方法も、あわせてお願いいたします。

  • ケーブルテレビの移動は?

    ケーブルテレビを見る部屋(テレビ)をかえたいんですがムリでしょうか?? ケーブルテレビの本体(ターミナル?)を今取り付けているTVから はずそうとしたんですが、その本体の上にのっている機械と CATVケーブルでつながれていました。しかもその機械は 部屋の壁から出ている太い線につながれていて・・・。 ・・・ほんと説明が下手ですみません。。 その機械っていうのはたまに消防署から放送がはいり「○○町家事発生!」 などといっているものです・・。 ケーブルテレビの本体移動する方法はないでしょうか?? 教えて下さい(;;)

  • どのようなテレビがよいのでしょうか?

    部屋のレイアウトを変えるために、テレビを壁に取り付けたいと思っています。サイズは本体の大きさですが、大体横800×500ぐらいかな?何がよいのでしょうか?何を基準に選んだらよいかわかりません。今一番人気があるのは何でしょうか?何も意思がない状況ですいません。

  • テレビの室内アンテナのジャック

    テレビの室内アンテナのジャックがテレビを置こうとしている部屋にありません。他の部屋から引っ張るか、工事するかしか無いのでしょうか?何かいい方法があれば教えて下さい。お願いします。

  • 二年ほど前の夏の夜中、あまりの暑さに眠れずに、テレビをつけたらバレエを

    二年ほど前の夏の夜中、あまりの暑さに眠れずに、テレビをつけたらバレエをやっていました。 タイトルは『スペードの女王』だったかな?と思うのですが、真っ白などこが上なのかわからないような立方体の部屋(たまに部屋が回って壁が床になったり)で、無表情の女性がただひたすら踊っていました。 バレエにまったくかかわりのない私にとってもとても魅力的で、今でも思い出してしまって、どうしてもまた見てみたいのです。 激しい、筋肉を使ったものだったので、もしかしたらバレエじゃないかもです・・・服も華美なものでなく、黒いズボンと黒いタンクトップみたいな感じでした。 どうしてもまた見たいのですが、調べてもわかりません。タイトルも『スペードの女王』ではないのかもしれません。 どなたかご存知の方がいましたらこのバレエの詳細をお答え願えませんか?

  • ケーブルテレビをパソコンのモニターに直接つなぎたい。

    ケーブルテレビと契約していて、これをテレビも見られるデスクトップパソコンにつないで、テレビを見ていたのですが、パソコン本体が壊れてしまいました。パソコン本体はリサイクルに出すことにしたのですが、モニターは壊れてはいないので、これに有線からの線を直接つないでテレビを見ることはできないでしょうか?音声はどちらもジャックなのでつないで聞くことができます。でも、画像は有線はジャック、モニターはDFP20ピンコネクターとなっていてこのままではつなげません。これをつなぐハーネスなど市販であるのでしょうか?また、ほかにもよい方法はあるのでしょうか?