• ベストアンサー

例文で分からないところがあります お願いします

例文 Do Japanese people take off their shoes at home? We don't take them off. 日本人は家でくつをぬぎますか。  私たちはぬぎません。 上記の例文の二行目はなぜ take them off となるのですか。 take off them ではダメなのでしょうか。 文法的な理由があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 21s-a
  • ベストアンサー率40% (160/398)
回答No.1

目的語が代名詞の場合は take them off の順になります。 これはリズムの関係もありますが、代名詞の特徴によるものでもあります。 普通、英文では強勢を置きたい語を文末にもってきます。 代名詞はすでに出てきた名詞の繰り返しを避けるために用いられるものなので 聞き手も話し手も靴のことはすでに知っている旧情報となります。 つまり強調される必要がなく、両者が理解している。 今回のケースでは文末の off に強勢が置かれ、「脱ぐ」という行為が強調されます。 このような文の特徴を「文末焦点の原則」といいます。 参考意見

makutoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

look at A go to A こういう at/to は前置詞で, 前置詞+ A という語順は変わりよあありません。 put on a dress take off shoes こういう表現は特に on は前置詞のようで,副詞であり, dress/shoes は動詞の目的語です。 だから,put a dress on, take shoes off でもいいのです。 ただ,名詞の場合短い on/off を動詞にひっつけて 一つの動詞句のように続けることが多いです。 だから,形としては自動詞+前置詞+名詞と似てきます。 しかし,名詞を it/them のような人称代名詞で受けた場合は it/them は弱く発音されるので, put it on take them off と動詞の方と結びついてしまいます。 これは(it/them に強勢が置かれないかぎり)必ずこの語順です。 代名詞,とよく言われますが,these/those のような指示代名詞とか some/all のような不定代名詞であればそうではありません。 弱い,日本語的には意味がないような,弱く発音される人称代名詞の場合です。 とにかく,take shoes off でもよく,動詞と結びついて当然だという理解をしてください。

makutoshi
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • noneについて

    noneは単数のはずですが、こういう例文に会いました。 I called ten people but none of them were at home. これは文法的には正しいんでしょうか?

  • 例文のSVOCを教えてください!

    下記の例文を文法的に考えると〈S,V,O,C〉はどのようになりますか?  ・ You don't have to leave so soon, do you?  ・ Be sure to get a receipt. よろしくお願いします

  • 次の文の英訳お願いします。

    Outside of developed countries, people don't take drinking water for granted the way we do. 「発展途上国では、水を飲むことは当たり前だと思わない。」? the way do はどこを修飾しているのですか? よろしくお願いいたします。

  • 英検2級、英作文の添削

    最近英検2級の勉強を始めたのですが、英作文の書き方が全然わからず、添削できる知り合いが周りにいなくて悩んでいます。19年度第二回の問題を書いたのですが、添削していただきたいです。大学卒業してからかなりブランクがあるので、おそらくめちゃくちゃです。暴言にならない程度にお願いします。 PS:文章が若干脱線気味ですが、文法とかを見てほしいです。 <Question> Today, some young people do not start working for large companies. Do you think number of these people increase the future? Why Japanese young people don’t want to work for large companies? One of the reason, Japanese Companies often occur Suicide of Employees. This is because Young employees were blamed by their boss. They feel much stress and anxious about their fail. Another reason, Japanese Companies income don’t increase. But their working time is increasing every year. And they cannot have a rest. So, Some Japanese young worker think “We are too much spending time to work, but our income isn’t increase. It is no worth for work for large companies”. It is my opinion. This is because young people don't want to work large companies. What should we do protect increase young people like that? This is problem not only our income but also our mental and work environment. I think we must hear everyone’s opinion and realize it as possible as we can. What is important for work? I think it is not income, with Employees’ Satisfaction. So we can protect increase the people who don’t want to work large companies.

  • 英訳の添削お願いします。

    宿題で英作がでたのですが、あっているのか自信がありません。  「これは変だよ」等、ご指導お願いします。 (Shouldを使って) (1)私はここで靴を脱ぐべきですか? -いいえ、その必要はありません。 Should I take off shoes here? -No, you do not need. (2)疲れているようですね。すぐに休んだほうがいいですよ。 You looks tired. You should take a rest at once. (3)この古いカメラはどこで作られましたか? Where was this old camera made? (4)私たちは山本先生から教わっています。 We are learning mathematics from Mr.Yamamoto. 以上です、お願いします。

  • 英語文法の問題集からの設問ですが、答えが2通りあるように思います。

    英語文法の問題集からの設問ですが、答えが2通りあるように思います。 どちらが正しいのか、また正答を教えていただきたくよろしくお願いいたします。 問題 The Japanese people invite outsiders into their homes much less often than the British does.に文法上の誤りが1箇所ある。その箇所を抜きだし、訂正せよ。 their homes (誤)→ their home ( 正) the British does (誤)→ the British do ( 正) the British は British people と考えると複数扱いだと思います。 またhome は抽象名詞なので、複数にならないように思うのですが・・・ 正答を教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 英訳の添削お願いします。

    宿題で英作がでたのですが、あっているのか自信がありません。  「これは変だよ」等、ご指導お願いします。 (Shouldを使って) (1)私はここで靴を脱ぐべきですか? -いいえ、その必要はありません。 Should I take off shoes here? -No, you do not need. (2)疲れているようですね。すぐに休んだほうがいいですよ。 You looks tired. You should take a rest at once. (3)この古いカメラはどこで作られましたか? Where was this old camera made? (4)私たちは山本先生から数学を学んでいます。 We are learning mathematics from Mr.Yamamoto. 以上です、お願いします。

  • 次の英文を英会話スクールで言っても大丈夫でしょうか

    (アメリカ人の先生に対して次の質問をしようと思っています。) Could I ask you a question about American culture? I heard American people put their shoes on even in their house. Why don't they put it off in their house? If your friend visited your house with her dirty shoes, wouldn't you mind that at all? もっとこうした方が良いとかあればどんな些細な点でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 以下の英文についてお尋ねします。san3

    1When Japanese people talk to each other, they usually call them putting San after his/her (family) names likeYamamoto-san. 2When we speak to somebody in Japan, we usually put San after their(family) names like Yamamoto-san.  3When Japanese people call each other, they add "san" after the names to be polite. So, when you talk to Japanese people, please say "san" after their names. 1~3までなのですが、1の場合、そばに友人がいる時に言うときは、自分も入っている(話者は日本人であるから)との意味で用いられるでしょうか?2よりも客観的な言い方になるとは思うのですが。 3なのですがcallに話しかけるとの意味での用法は一般的なのでしょうか? また,代名詞のtheyをwe add~とするとやはり不自然でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 英文の訳をお願いします;;

    ln rural Africa, clean water is a luxury. Most people don't have a water systemin their homes. lnstead,they often must walk long distances to wells and carry heavycontainers of water back home.PatriciaMolope,17,explains that before Diepsloot got a PlayPump,people would pay a taxi driver to take them to a far-off well. “Sometimesthe taxi drivers were busy,and we would have to do without bathing in order to saveour water. lt was too far to walk there. But now we have our own clean water in ourvillage,and life is better."

このQ&Aのポイント
  • FMV ESPRIMO WD2/E2のBIOSを変更してキーボードからの起動を実現する方法を教えてください。
  • FMV ESPRIMO WD2/E2の取扱説明書には、キーボードからの起動についての記載がありますか?
  • FMV ESPRIMO WD2/E2のキーボードからの起動に関する情報をまとめてください。
回答を見る