• ベストアンサー

4G93エンジンの各種エアフィルターの位置

CD5Wに乗っている者です。 実はこの度、エアクリーナーとでもいうのでしょうか、吸気用とエアコン用のフィルターの汚れを確認してみたくなりました。 そこでボンネットを開けて2つのフィルターの位置を探してみたのですが、一向に見つかりません。 中央左側に怪しい箱を見つけたのですが、用途不明のゴムバンドがあっただけで、フィルターを発見するには至りませんでした。 自力で交換しようなどという事は考えていませんが、見た目の状態だけでも把握しておきたいと考えております。 フィルターの場所とチェックの方法をご存知の方は教えて頂けますと幸いです。

  • azmx
  • お礼率61% (203/328)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.3

こんにちは。 ボンネットフードを開けると、左手前にバッテリーがあり、その奥に樹脂製でできた縦に二つに割れるようになっている大き目の箱があるはずです。 それがエアクリーナーボックスになり、箱の割れ目の間にサンドイッチ状に挟まっているのがエアクリーナーエレメント(フィルター)になります。 ボックス上部にあるバネ鋼でできた針金または板状のクリップ二箇所で二つに割れるのを止めていますので、それを起こして分割すると間に挟まっているエアクリーナーエレメント(フィルター)を上方に引き出すことはできます。 ただし、初めての経験なのでしたら以前の回答者さんが回答されているように、整備工場の整備士さんに注意事項などを教えてもらいながら作業することをお勧めいたします。 取り扱いを間違えますと、取り出し時にエンジン側にゴミや埃が入り込んでしまったり、収納時に取り出したフィルターがうまく収まらなくなってしまって、エンジン始動後に隙間から埃などがエンジン側に吸引されてしまう恐れも懸念されます。 また、エアコン用のフィルターは初期のCD5Wには設定が無く、後期型ではダッシュポケットを取り外した奥にある、ヒーター・エアコン用ブロアモーターボックス(上部に外気・内気の切り替え機構も内臓されています)とエアコン用エバポレーター間のつなぎ目の部分に挟まっているはずです。 取り外し(フィルター引き出し)には工具も必要ですし、ダッシュポケットを取り外すのにも要領がありますので、これも整備に慣れていないとちょっと難しいのではないでしょうかね。 できることなら整備工場で整備士さんに一度要領を教わったほうが良いと思います。 ご参考になれば幸いです。

azmx
質問者

お礼

具体的な回答をありがとうございました。 素人が無闇に手を出してはいけない理由も大変よくわかりましたので、大人しく知り合いの整備士がいる工場に持っていこうと思います。

その他の回答 (2)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

エアクリーナーがどこなのか分からない人が、 もしエアクリーナーボックスを開いて・・・きちんと元に戻すことが出来るでしょうか? また、「見た目の状態だけでも把握しておきたいと・・・」と言って、見たところで、 何か判断できるでしょうか? チェックの方法は、基本的に見た目ですが・・・ 最近では土の道もなくなりましたので、指定された距離で交換するのが一般的になっています。 フィルターの場所とチェックの方法を確認したければ、 点検に出した時に整備士の方と一緒に確認してください。

azmx
質問者

お礼

予想以上に難しいものだというのに気がつけて良かったです。 あれこれ自分でいじり倒さなくて良かった・・・

noname#211894
noname#211894
回答No.1

ボンネットを開けて左前タイヤの上あたりにある黒い箱が、エンジン用エアフィルターです。 http://www.coneco.net/s/id_495066698 箱に付いている針金のバネフックを外すと箱が分かれるので、フィルターが見えると思います。 エアコン用フィルターは、グローブボックスの奥にあると思いますので、グローブボックスを外してください。 エアコンフィルターはエンジンルームにはありません。 助手席前のダッシュボードの中か、センターコンソール奥の、助手席側足下にあるはずです。

azmx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アドレスV125Gのエアークリナーやプラグについて

    キタコ?デイトナ?から販売されている デイトナのエアークリーナーは赤い箱でスポンジのみ キタコのはスポンジの外形は同じだけど真ん中らへんに波状のフィルター付きのだったと思いますが 効果は高回転の時に吸気が良くなりトルクがあがるらしいですけど 本当に効果あるの? あと、プラグとプラグコードをスピリットファイア?でしたっけ? スパークプラグみたいのなんですけど 具体的に、どんな効果あるのでしょう? ほんとうに体感できますか? これらのパーツって本当に効果あるのですか?

  • キャリパーの汚れ

    現在、リアブレーキキャリパーのオーバーホールをやっています。 ピストンが入っている穴のOリング溝に白錆が出てるんですが、これをとるいい方法はないでしょうか? 溝掻きみたいなツールが出ているようですが、めちゃくちゃ高いので... それと、キャリパーの汚れが落ちません。これも何かいい方法はないでしょうか? エアクリーナーフィルターオイルやキャブレータークリーナーも考えたんですが、塗装へのダメージなどあるかがわかりませんので洗剤しか使ってません。

  • エンジンの回転数が不安定

    スズキスイフトzc71sにのっています。 ここ1週間ほど、エアコンをつけるとエンジンの回転数が不安定になります。 a/cをつけるとボンネットのプラグの下付近から、「カッチ」という大きめの音がして回転数が下がり、1秒ほどして元の回転数に戻ります。そしてまた1秒ほどして「カッチ」…の繰り返しです。 これが30秒から1分ほど続いた後、回転数が安定します。 また、エアコンをつけた状態だと、信号待ちのアイドリングで振動が強めに出ます。 回転数は安定時で600〜700程度、「カッチ」のあとは400近くまで下がることがあります。エンジンが停止することはないです。 先日、古くなっていたプラグとエアクリーナーを交換しましたが、特に変化はありませんでした。 何が原因か、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 整備不良のバイクを買ってしまった!(怒)

    約3ヶ月前に中古のバイクを通勤用に購入いたしました。 2日ほど前からよくエンストするようになったので原因を考えて 吸気系に問題があるのではと思いエアクリーナーボックスを あけてビックリ!!さぞ汚れたフィルターだろうと思ってたんで すが、、、無い!エアフィルター自体が無いんです。 あーエアフィルター買わないと、、、 そんなに高いものではありませんが次第に腹が立ってきました。 このまま泣き寝入りしかないのでしょうか? 整備代12000円取ってるくせに、、、

  • 日産プレセアのエアーフローセンサは?

    日産プレセア(GA15DE.AT)のエアーフローセンサを洗浄することで信号待ちなどでのエンジンストップ症状が改善されるようなのですが 下記写真はエアークリーナを取り外してエンジン吸気部をのぞいた写真です。 この赤マーク部がエアーフローセンサでしょうか。これに適切なスプレー式洗浄剤を破損しやすいと言われるセンサー部に十分注意して吹き付ければ汚れが落ちて、改善されるということでしょうか? よろしくご教授の程お願い致します。

  • スマートDio(AF56) どこの配管が抜けたのか?

    スマートDio(AF56)リヤキャリアの塗装が剥げたので錆防止に塗装し直そうと ヘルメットを入れるトランクの内装を初めて外したのですが、写真のように 開いて開放されている配管がむき出しになってました。 片方はエアクリーナーにつながっている配管です。 どこか外れたのかな?と思い、他に外れた配管が無いか見ましたが、 素人の私には見つけることができませんでした。 この配管はどこにつながっているのでしょうか?。 結局わからず、そのままで内装を付けましたが、配管の先がエアクリーナーの 裏側なので、フィルターを通らずに吸気されるのかな?、と思うと不安です。 このまま開放でOK?それとも危険? 皆さんのアドバイスをお願いします。 (振動でホースバンドが落ちスロットルに噛みこんだら怖いのでバンドは外した) (2年前にディーラーに点検出してます) (2本エアクリーナーにつながれ、1本はエンジンヘッド部につながってます。  車でいうブローバイ配管?。となるとこの開放された配管は何???) (冬は乗らないため、自賠責保険の更新と一緒に春にはディーラーに点検を出す予定です)

  • CB400SFのメンテについて

    20年ぶりにバイクに乗ろうと思い、CB400SFを中古で買いました。昔のバイクと違いちょっと複雑になったような気がします。まずアイドリングがかなり低いので上げてやろうと思いましたが、調整するツマミがありません。普通キャブ付近のアクセルワイヤーにありませんでしたっけ。また少しアイドリングが不安定なので、エアーフィルターを交換したついでにキャブにスプレー式のクリーナーを注入しようと思ったら吸気口がはずれません。あんまりいじらないほうが賢明なのでしょうか。初歩的なことでつまずいてしまいましたよろしくお願いします。

  • プリウス30前期のエアコンについて

    プリウスZVW30のエアコンの効き(特に冷風)が悪くなってきました。 ボンネットを開けてみると冷媒ガスがきっちり通っていることは確認できます。温度設定20℃位にすると何故か吹き出し口の左側からは涼しい風が出ていることは体感できますが、中央および右からの通風口からはそのようには感じません。プリウス30系では左右の吹き出しの調整を行っているパーツがあるのでしょうか?

  • ATなのに時々エンスト(雨の日は特に・・・)

    友人の車ですが、信号待ちなどでよくエンストして困るとのことです。(特に雨天はよく止まるとのこと) ボンネットを開け、自分的に原因と思われる(1)エアクリーナーの汚れ(2)プラグの寿命(3)バッテリーの寿命の3点は見たところそんなに状態は悪くないようです。とりあえずアイドリングを少し上げて様子を見るようにと言いましたが、他にどんなことが考えられるかご指摘できる方、よろしくご教授おねがいします。 車種 スズキKei 年式 平成10年 走行58,000km

  • エンジンは掛かるが直ぐに止まる

    中古(走行距離20900km)のホンダリード50(AF48)を今年4月に購入し2ヶ月程乗らなかった。先日乗ろうと思いエンジンを掛け走行しているとマフラーから急に白い煙が出て停車したところそのままエンジンが掛からなくなりました。素人ながらネットの情報を参考に点検しました。シリンダを開けピストンを調べますと2番リングの焼き付を発見しシリンダー、ピストン、リングを購入しキャブも分解してパーツクリーナで綺麗にしました。エンジンをキックして掛けると最初は5秒ほど回転し止まってしまいます。次にキックすると3秒くらい回転し止まります。最後には掛からなくなってしまいます。(1)プラグは濡れています。(2)キャブのガソリンコックを緩めるとガソリンは出てきました。(3)エアーフィルタも点検しましたが、一面同じ色で特に不具合は感じられませんでした。マフラーを取り外しても、セルでエンジンは掛かりますが同じ状態です。回転中にアクセルをふかしても回転が上がりません。セルは正常に回転します。機械いじりは得意ですが、バイク関係は素人です。何かヒントを頂きたくメールしました。よろしくお願いします。