• 締切済み

スイミングスクールに通っていた方に質問です。

ボクとお母さんが昔通っていたスイミングスクールでは、泳いだ後にシャワー室で水着を着たままシャンプーで髪を洗っていました。入ったばかりの頃のボクはまだ1人でシャンプーできなかったので、コーチの女の先生にシャンプーしてもらいました。みなさんが通っていた(通っている)スイミングスクールでは泳いだ後にシャンプーをしていましたか?

みんなの回答

noname#201032
noname#201032
回答No.1

僕は1年前までスイミングスクールに通っていました。 シャンプーはしませんでしたね。(シャンプーがあればしたかった) たくさん人数のいるスイミングスクールではみんなが使えば時間がかかってしまうし、後掃除も大変だからシャンプーはないんじゃないでしょうか。ちなみに、僕が通っていたスイミングスクールはかなり人数がいました。あなたが通っていたスイミングスクールは人数が少なかったのではないでしょうか。(あくまで憶測にすぎませんが・・・。)

rakista3
質問者

お礼

ありがとうございます。泳いだ後のシャンプーは良いですよ。

関連するQ&A

  • スイミングスクールでの格好

    私は幼い頃、お母さんとスイミングスクールに通っていました。 そのときの格好は、お母さんが銀色のシリコンキャップにゴーグルに競泳用水着でした。私はオレンジ色のメッシュキャップとブーメランパンツ、ゴーグルはなしでした。皆さんはスイミングスクールではどんな格好で泳いでいましたか?

  • 子供のスイミングについて。

    子供のスイミングについて。 くだらない質問で申し訳ございません、子供のスイミングスクールで男性のコーチの方がブーメランタイプの水着をはいているスイミングってありますか?

  • スイミングスクールでうんち

    いつも拝見させていただき皆さんのご意見を参考にさせていただいています。 質問のタイトル通りなのですが・・・先日、始めて1ヶ月になる スイミングスクールで子供がうんちをしてしまいました。 子供はりきむ表情もみせず・・突然の事で本当にびっくりしました。 冷たい水で刺激を受けたのか・・・ゆるいうんちで本当に皆さんに ご迷惑をかけてしまったという気持ちでいっぱいです。 コーチは「よくあることだから気にしないでください」と言ってくれ ママ達も「お互いさまだから」と言ってくれたのですが・・・ 沢山いる生徒さんの授業を中断させてしまい、お水を汚してしまい、 申し訳ない気持ちです。 やはり皆さん嫌な思いをしたんじゃないかと・・・(いろいろ病気に 感染したら困るとか心配するお母さんも多いと思い・・・) スイミングを続けようか・・オムツがはずれてから出直そうか 迷っています。 そこのスイミングスクールは6ヶ月から入れて、オムツはつけない という決まりがあります。なので今回のケースはよくあるという事でしたが・・皆さんだったら続けますか?それとも、一度考えなおしますか? ちなみに子供はスイミングを楽しそうにしています。 ウンチのサインを見抜けなかった私がすべて悪いのですが・・・。

  • スイミングスクールで息子が溺れました。

    四歳八ヶ月(年少)の息子を昨年の夏からスイミングスクールに通わせています。 先月の練習の時 ジャンプして潜る練習の時に 溺れていました。 すぐ気づいてくれたので無事でしたが、今まで 一人でジャンプして潜れてたのに出来なくなりました。 コーチから一言くらい謝罪くらいあってもいいのに何も言われませんでした。 今回も進級テストも落ちてしまいました。 下の子も通わせているのでやめさせたくないのですが、信用出来ないので他のコーチのクラス にしました。 辞めさせた方がいいのか続けたほうがいいか悩んでます。

  • スイミングスクールの安全管理

    我が子が通うスイミングスクールの安全管理体制が 整っておらず、先日レッスン中に我が子が 溺れるという事故が起こりました。 スクール側のコーチは我が子が溺れていることに 誰1人も気づかず慌てて観覧席から私が 飛び出し駆けつけた事で初めて事態に気づいたという状況でした。 幸い大事には至らなかったものの 親としては今後スクールに対し、徹底した安全管理体制を 整えて欲しいと願うのですが どのような方法でスクール側に働きかければ 体制を変えてもらえるのか相談場所や手順が分からず 困っています。 スクール支配人の説明では、監視役として 生徒がトイレに行く手伝いをする係り兼監視役として プールサイドに1人スタッフを配置しているとの説明でしたが 実際、我が子が溺れていることに、トイレ当番兼監視役は 全く気づいていませんでしたし、毎回常にそこで 全体を監視しているとは思えないような状況です。 (25メートルプールを6区画に分け、 各コースに20人くらいの子供が泳いでいます) その点について改善して欲しい旨を支配人に 訴えましたが、監視役の方法を変える予定は無いとの返答でした。 我が子は入会して2ヶ月、水慣れしてきたので アームヘルパーを外した状態でのレッスン中の事故でした。 当時、同レベルの子供が9人に対しコーチ1人という状況でした。 スイミングスクールには子供の人数に対し必要なコーチの人数と いうものは決められていないものなのでしょうか? それから、調べているうちにプール等取り締まり条例という ものがあることがわかったのですが、 この条例は公営プール以外にも適用されるのでしょうか? スイミングスクールは、安全配慮が徹底されているものと 信頼して通わせているのに今回の出来事は非常に残念です。 何か良い手立てを教えてもらえると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 子供のスイミングスクールについて

    うちの息子は年長児で、某大手スイミングスクールに通っています。割と順調に級が上がって、もうすぐ4泳法のタイムが合格基準になるクラスにあがります。先日、そのクラスを見学したところ幼稚園児から小学校高学年とおぼしき子供達がものすごい数でひしめきあって、プールサイドに立ったコーチにの指示のまま、ただ泳がされているという光景を見て愕然としてしまいました。うちの息子は素人の私が見ても、まだとうていフォームも綺麗といえる状態ではありませんし、そのクラスで丁寧にフォームを見てもらっているという様子は全く見受けられませんでした。母としては早く泳ぐことより、綺麗なフォームで泳げるようになって欲しいと思うのですが、たくさん泳いでいるうちにフォームは綺麗になっていくものなんでしょうか? 幼稚園児と小学生が一緒のコースで練習するというのも、普通の事なのでしょうか?背泳ぎにいたっては、体の大きな子に乗ってこられておぼれそうになっている子さえいました。 息子はかなり真剣にスイミングを頑張っていきたいと思っているので、今のスイミングクラブでいいのか、とても迷っています。 ぜひアドバイスをお願いいたします。

  • 息子がスイミングスクールの体験コースで溺れました

    前日、息子(3歳1ヶ月)が スイミングスクールの1日体験に行きました。 息子は まったく泳ぐことはできません。 3歳~5歳の初心者のグループにまざり 初めてのスイミングでした スイミングの受付の方は 体験の子は『先生がきちんと見てます』とおっしゃってくれたので安心してました 私は2階の窓ガラスから見学してました。 息子のグループは  12~13人ぐらいの生徒に 先生は2人でした。 赤い水深台(プールフロア)の上での授業です。   プールに入り 少し慣れてきたころ 息子がその 赤い水深台から落ちてしまいました。 赤い水深台から落ちると 息子の身長以上の水深のため、みるみる息子の頭が 見えなくなってしまいました。。 二人の先生は 他の子を見ていたため、その瞬間は気が付かなかったのですが、3~4秒後に気付き助けてはくれました。 私は 一瞬の出来事にショックで 頭が真っ白になり 動けなくなりました。 (動けなくなった自分にも反省です) たったの3~4秒ぐらいですが、水に顔をつけることも苦手な息子に3~4秒はとても長かったと思います その後は大泣きで 先生に抱きかかえられてました。 溺れたというと大げさかもしれませんが、こういうのはスイミングスクールに通っていれば普通にあることなのでしょうか? 落ちたのは、たった3~4秒ですが、沈んでいく息子を 落ちた瞬間に気付けないこのスイミングスクールの体制に問題はないでしょうか?沢山の生徒さんがいる中 体験の息子だけに付きっきりが無理なのはわかりますが、12~13人に対して 先生が二人というのは 妥当な人数なのでしょうか? その溺れた以外は とても楽しくできたようで 息子もまた 行きたいと言ってたので、これから通う方向で検討しているのですが その 溺れたことが気になって仕方ありません。沈んていく姿が脳裏に焼き付いて 思い出します もし 先生が気づかなかったらと思うとゾッとします 今後 同じ様なことが 起きるのではないかと心配です。 家の近くにはこのスイミングスクールしかないです 私が過敏になっているだけでしょうか? 大げさでしょうか? スイミングスクールにお子さんが通われいる方(以前通っていた方)、関係者の方・・ それ以外の方でも結構です  教えてください。よろしくお願い致します

  • スクール水着フェチについての疑問です。

    スクール水着フェチについての疑問です。 なぜか、スクール水着というと、女性用のものを想像する人が多く、男性用があること自体を実質忘れている人が少なくありません。 またスクール水着としての需要も女性用水着の方が断然多く、男性用スクール水着が好きって人はとても少ないです。 また、男性用スクール水着が、男性用スクール水着も、好きと言うと、おかしいみたいに言う人が少なからずいます。 なぜでしょう? 僕の場合は、男性用スクール水着、女性用スクール水着の両方が好きです。 昔僕はスイミングスクールに通っていました。 男性用スクール水着は「僕がいつも着ていたスクール水着」として。 女性用スクール水着は「目にはしていたのに、当時僕が着られなかったスクール水着」として。 本来はこのように、双方に思い入れや思い出が入ってくるような気がします。 でも多くの人は女性のスクール水着の方にしか思い出がありません。 その上で 男性用スクール水着に関しては「あの頃穿いていた水着と全く同じ物、また着たい」という欲求。 女性用スクール水着に関しては「あの頃は着られなかったけど、今一度着てみたい」という欲求。 着用時のフェティッシュな物としては、男性用スクール水着に関しては「ツヤッ、ピタッ、モコッ」って感じでおちんちんやお尻にストロングに感じる「点での快感」。 女性用スクール水着に関しては「ピチッ、ツヤツヤッ、キュッ」って感じで全身でマイルドに感じる「面での快感」。 どーっちも本当に最高のアイテムです。 基本的に僕自身、ツヤツヤしたウェアにフェチなので、オナニー覚えたての頃から、水着を着てやる、は大体スタンダードなプレイであり、当時も中学生ぐらいの頃なんて、プールの後で水着着たままトイレに隠れて、なんてことはよくある話でした。 あの頃の水着があると、その思い出までもが蘇ります。 僕が行っていたスイミングスクールでは既に水着は更新されてしまい、当時穿いていたものを手に入れるすべは原則的にほとんどありません。 ましてや今の自分が着られるサイズは、入手がほとんど不可能です。 自分は少し前に消費税増税の駆け込み購入として、ミシン二台購入し、布地を仕入れました(うち一枚はアメリカからebayで購入)。 ミシン二台はロックミシンで、ウチ一台は両面飾り縫い機能を搭載した特殊な機種です。 実質これ、水着を製作するのに特化した機種を選んだってことです。 なんと当時、スイミングスクールで使われていた水着のパチモノを作ろうとしている所です。 手始めとして男子用スクール水着を、マイナーな改良を狙いつつ、数枚試作してみました。 女子用は布面積が大きい分、縫製難度が高そうなので次のステップとして考えています。 そうしてしまうぐらい、男性用も女性用もスクール水着が好きです。 僕はスクール水着に、特に自分が通っていたスイミングスクールの水着に特化する形で固執しています。 そんな訳で、女性用スクール水着だけがいいのではなくて、男性用スクール水着にも大きな思い出と魅力がたくさん詰まっている様に感じます。 でもなぜか女性用スクール水着にしかほとんどの場合需要が無く、スクール水着というと女性用しか思いつかない人すら珍しく無い状況です。 どうしてでしょうか?

  • 子供のスイミングスクール 移籍かお願いか

    高学年の息子の事で相談します。 引っ越す前までは、選手育成にいました。 引っ越し先で、フィットネスのあるスイミングスクールに通い始めました。(一番バス停が近かった) そこでの級は、50mのトライアルになりました。 でも、泳ぐ量が少ないんです この前見に行ったら、タイムトライアルのコースは600Mでした。 その日はターンの練習もあったのですが、泳いでも1000M位のようです。 コーチも、ほとんど指導はしてくださらないようです。 週2回1万円払ってこれなら、移籍した方が良いのかなと思い始めました。 でも、バスが徒歩20分位離れた所だったり、キャンセル待ちだったり。 今のスクールで、もっと量をたくさん泳がせてくれるなら、そのままそこに通うのが一番良いと思うのです。   皆さんなら 1、移籍(同じ系列の会社だが、スイミングスクール専門) 2、コーチに相談して泳ぐ量を増やしてもらう どちらが良いとおもいますか? 子どもは、もう少し泳ぎたい!と言っています。

  • 息子がスイミングスクールの体験コースで溺れました

    息子(3歳1ヶ月)が スイミングスクールの1日体験に行きました。 息子は まったく泳ぐことはできません。 3歳~5歳の初心者のグループにまざり 初めてのスイミングでした スイミングの受付の方は 体験の子は『先生がきちんと見てます』とおっしゃってくれたので安心してました 私は2階の窓ガラスから見学してました。 息子のグループは  12~13人ぐらいの生徒に 先生は2人でした。 赤い水深台(プールフロア)の上での授業です。   プールに入り 少し慣れてきたころ 息子がその 赤い水深台から落ちてしまいました。 赤い水深台から落ちると 息子の身長以上の水深のため、みるみる息子の頭が 見えなくなってしまいました。。 二人の先生は 他の子を見ていたため、その瞬間は気が付かなかったのですが、3~4秒後に助けてはくれました。 私は 一瞬の出来事にショックで 頭が真っ白になり 動けなくなりました。 (動けなくなった自分にも反省です) たったの3~4秒ぐらいですが、水に顔をつけることも苦手な息子に3~4秒はとても長かったと思います その後は大泣きで 先生に抱きかかえられてました。 溺れたというと大げさかもしれませんが、こういうのはスイミングスクールに通っていれば普通にあることなのでしょうか? 落ちたのは、たった3~4秒ですが、沈んでいく息子を 落ちた瞬間に気付けないこのスイミングスクールの体制に問題はないでしょうか?沢山の生徒さんがいる中 体験の息子だけに付きっきりが無理なのはわかりますが、12~13人に対して 先生が二人というのは 妥当な人数なのでしょうか? その溺れた以外は とても楽しくできたようで 息子もまた 行きたいと言ってたので、これから通う方向で検討しているのですが その 溺れたことが気になって仕方ありません。 今後 同じ様なことが 起きるのではないかと心配です。 私が大げさなのでしょうか? スイミングスクールにお子さんが通われいる方(以前通っていた方)、関係者の方・・ それ以外の方でも結構です  教えてください。よろしくお願い致します