• ベストアンサー

失恋の歌

失恋の歌『フォーレン・エンバーズ』(落ちてきた残り火)にはどのような意味があると思いますか? 希望の星は落ちてしまったけど、恋愛感情は未だに燃え尽きていないということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは! 補足質問についてですが…。 歌詞の3~4行目 Once, When night seemed forever (かつて、夜が永遠に思えていた) I was with you              (あなたと一緒にいた) 歌詞の7~8行目 Once, When that day was dawning (かつて、1日が明けようとしたとき) I was with you             (あなたと一緒にいた) この歌詞から推測すると、夜から朝にかけて一緒にいた事になると思います。 更に、「夜が永遠に」を「恋or愛が永遠に」と置き換えて見ると、朝になって夢から覚める…、恋いから醒めるというふうにも読み取れるかな~と? 歌詞を読み込んでみると…、いろいろな事が想像できますね~! つたない、コメントですみませんでした。m(_ _)m

widechild
質問者

お礼

なるほど、夜や夢は恋愛期間に例えられ、朝や目覚めは恋の終わり、という考えですね。すてきな解釈ですね。 日本の歌にも似たような表現をしたものがあったように思います。 私は、夜は暗くて、朝は希望の光が射してくる、という考えが強かったのですが、恋愛の場合はその逆も多いことに気づかされました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.2

貧弱な英語力の私が歌詞にチャレンジしてみました。 歌われているのは、過去の思い出と、「あなた」は遠いところに行ってしまったという厳然たる事実であるように感じます。また、「あなた」は今はこの世にいない(亡くなった)とも読めます。 私が読んだ感じでは、「恋愛感情は未だに燃え尽きていない」というニュアンスはありません。 ポピュラー音楽に詳しい、あるイギリス人が書いていたことですが、(英語の)歌詞に込められた意味を読み解くことは、英語が母国語の人にもけっこう難しいそうですから、以上の私の解釈は大外れの可能性もあります(笑)。  

widechild
質問者

お礼

大外れなんてとんでもありません! 解釈は人それぞれでいいと思いますし、恋人が亡くなったという意味にとれなくもないですね。 新鮮なご意見ありがとうございました。 尚、アーティスト名を書き忘れてすみませんでした。

widechild
質問者

補足

追加質問させていただいてよいですか。 歌の後半の「into us our dreams were weaving」は、「夢が私たちを結びつけていた」ということでしょうが、 恋人たちは夢の中で会っていたのだと思いますか? それとも実際に夜から朝まで一緒にいたと思いますか? 正解はないと思いますが、ご意見を聞かせてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは! エンヤの「Fallen Embers」ですね…。 落ち着いた良い曲ですが…、訳詞を読んでみると、かなり曖昧な表現が多く、一行目の Once, as my heart remembers, (私の心はそう記憶している…) が、ポイントになりますので…、そういう時もあったという風な、今は好い想い出になっているという意味に取りました!^^; アルバム「a day without rain」の全作詞もローマ・ライアンが担当していますが、エンヤのイメージを崩さないように演歌調のドロドロした歌詞は書いてませんね…。 ※プレゼント(#^.^#) ◎Savage Garden(サヴェージ・ガーデン):「I Knew I Loved You」  「出会う前から、君を愛していた…」と、歌ってる曲です!Voはダレン・ヘイズ、オーストラリアのポップ・デュオですが、既に解散しており、ダレン・ヘイズはソロで活動中です! http://www.youtube.com/watch?v=jjnmICxvoVY 参考になれば、幸いです!^O^V

widechild
質問者

お礼

おはようございます。 私もこの歌の旋律に清らかな心を感じます。 貴方同様、昔の恋愛が今はよい思い出になっているのだな、と感じました。「残り火」というのも、「忘れられない!」という強い気持ちではなく、静かに昔を思い出しているということかもしれませんね。 尚、アーティスト名を書き忘れてすみませんでした。

widechild
質問者

補足

追加質問させていただいてよいですか。 歌の後半の「into us our dreams were weaving」は、夢が私たちを結びつけていたということでしょうが、 恋人たちは夢の中で会っていたと思いますか。 それとも実際に夜から朝まで一緒にいたと思いますか。 正解はないと思いますが、ご意見を聞かせてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋の歌 自作してみたい

    失恋の歌 自作してみたい HYの366日を聞いていると忘れられない失恋を思い出して泣いちゃいます。 忘れられなくて次の恋にいけません。 歌に感情移入して癒していくのもありなんだなって初めて思いました。 366日を聞いて自分の実体験を歌にして思い出しながら歌えば少しは気持ちが楽になるかな⁈と思いました。 自作の作詞はどうやるのでしょうか? ひとまずは思い出をどんどん書いていけば良い感じでしょうか? 規則?法則とか縛られると書けない気もしてます。 宜しくお願い致します。

  • 失恋の歌

    片思いしていた人に振られてしまった曲無いでしょうか?? 失恋の歌ゎよくあるんですが、だいたい付き合っていて、別れた系の歌なんで、片思いでの失恋の歌教えてください!

  • 失恋“させた”歌ってありますか?

    失恋の歌は砂の数程ありますが、相手を振った…いわば 「失恋させた」歌ってあまり聞いたことがありません。 そんな歌、ご存知ありませんか?

  • 失恋の歌

    なにかいい失恋の歌ありませんか? できればもう失恋してるけど、叶わない恋だけどやっぱり好きだな~ ってのがいいです。よろしくお願いします。

  • 失恋のうた教えて!

    失恋のうたを教えてください!自分を責める感じの歌で!!

  • 失恋の歌。。。

    失恋のような詩の歌を探しています。 歌が「あなたに出会えて嬉しい」「ありがとう」のような歌があったら教えてください。 例えば、HYのsong forなどです。 よろしくお願いします。

  • 皆さんが知ってる前向きな歌を教えてください。

    初めまして。 最近、失恋をしました。 ジムに行き、トレーニングに打ち込んだり、自分の時間を意識して楽しんだりする等して、少しずつ傷は癒えてきました。 なので、失恋に対しての気持ちの対処法などを募るものではありません。 私はカラオケが好きで、よく行くのですが、 その時、その時の気持ちで曲を選び感情を込めて歌います。 失恋したばかりの時は ケツメイシのバラードや HYの366日、 コブクロのmiss youなど、 切ない、ベタな失恋ソングを選んで歌っていました。 悲しい時に、無理に元気な曲を入れてもなんか違うってなりますし、嬉しさも悲しさも自分の中から沸き上がる自然な感情なので、大切なものだし、気持ちが乗って、泣いたりして、それが感情の吐き出しになっていたので、自然と悲しい歌を歌っていました。 ですが今は少し時間がたち、前向きな気持ちに少しずつなってきたので、カラオケに行っても前向きな歌(恋愛に対してだけではなく、人生的にも)を歌いたいのですが、あまりそっちの曲はレパートリーが多くありません。 し、前向きな歌をあまり知りません。 長くなりましたが、そういった意味で 歌うと前向きになれる曲、聴くと元気の出る曲を皆さんに教えていただきたいのです。 因みに今いいなと思っているのは、 EXILEのもっと強くなる です。 あ、あと自分は男です。 よろしくお願いいたします。

  • 失恋の歌で…

    失恋の歌で自分を責めるような曲を教えてください。責めるような曲でなくても悲しくて悲しくてという感じの曲をさがしています。おねがいします。

  • 失恋→元気の出る歌

     ちょっと前に失恋しちゃいました。  おすすめの失恋から元気の出る歌、のんびりしよう、また人を好きになろう、といった様な歌がありましたら是非教えてやって下さい(^^)。最近の歌、ちょっと昔の歌、とっても昔の歌、老若男女、なんでも構いません。  通勤時や車の中でMDを聞く機会が多いので、ちょっと歌の力を借りたい気分です(^^;)。宜しくお願いいたします。

  • 失恋した友人に送る歌、どのようなものがありますか?

    おととい、女友達が彼氏と別れてしまいました。 その友人に何曲かMDに入れて、歌を送ってあげたいと思っています。 みなさんは、どのような歌が思い浮かびますか?? 私は今まで、失恋といえるような失恋をしたことがないので、 そういう時にはどういう歌を聞きたいのかなぁと・・・。 ●今の状況にシンクロするような歌? ●別れを歌った歌?  (私がふと思いついたのは、ミスチルの「over」や花*花の「さよなら大好きな人」・・・) ●ただのしっとりとしたバラード? ●逆に、元気の出るような明るい歌? 昨日彼女と遊びに行っていた時に、話してくれました。 前夜に別れたばかりで、おそらく遊ぶ気分ではなかったと思います。 遊ぶ約束を断ることもできたと思うのですが、 それでも約束を守ってきてくれるような、優しい女の子です。 いろいろ話をしましたが、まだ全然気持ちの整理もできていなく、 無理に元気を装っているようでした。 ちなみに、彼女も私も大学生です。 今回の質問の前に類似質問検索をしたところ、 たくさんヒットしました。 ですが、最近もどんどんいい曲が出てきていると思うので、改めて質問させてください! 同じような経験(失恋した友人にこんな歌を送った、自分が失恋したときにこんな歌を聞いていたなど)のエピソードなどもありましたら是非教えてください! どうぞよろしくお願いします!

Presto!PageManagerが開かない
このQ&Aのポイント
  • Presto!PageManagerが開かないというトラブルについて相談します。
  • Windows10で使用しているMFC-J727Dという製品のPresto!PageManagerが開かなくなりました。
  • 無線LANで接続しており、IP電話を使用しています。
回答を見る