• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたらいいかわかりません。)

大学生の片思い相談|恋愛相手との関係性やアプローチ方法に悩む

このQ&Aのポイント
  • 大学生の片思いで悩んでいる方へのアドバイスやアプローチ方法についてまとめました。
  • バイト先の年上女性との関係や接触時間について詳しく説明し、質問者へのアドバイスを掲載しています。
  • 同じ職場にいる他の男性との関係についての質問や対処法についてアドバイスしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

その人が嘘つきでなければ付き合ってないんじゃない? 私は嘘を付く人間の心理が分からないので分からないけど・・・ 君が好きになる人は嘘をつく人なの? うそだったら嫌いになればいい。 本当のことを言ってくれてると思ってぶつかるしかないんじゃない? 女の子には、合わないと思っても食事に行くことくらいあるよ? だって友達でしょ? 相手の男性が彼女のことを好きな可能性はあるかもしれないけど、 彼女は合わないと思ってて、でもはっきり断るとか多分ほとんどの女の子はしないと思うよ。 友達って言う定義で来られたら、嫌いで嫌でなければ食事くらい付き合うよね? 暇だし彼氏も居ないし断る理由もないから行ってるんじゃない? 脈ありにしか見えないけど? 休みの日暇だから誘ってっていっつてるんじゃないの? 君とデズニーランド行きたいんでしょ? もしもこれで、「あいつ誘って来やがった。ありえないんだけど~」とかいうやつなら、 そいつが最低であり、ありえない性格の持ち主なので即退場すればいいと思います。

gardevoir
質問者

お礼

ghostringo様 お礼が遅れてしまい大変申し訳ありません。長文でのアドバイス感謝致します。 恐らくもう1人の男性も彼女のこと好きだと思うし、彼女もその男性に僕以上に脈ありな態度をしていると考えてるのでどうしても消極的になってしまいます・・・。今週食事の約束をすることには成功しましたが嬉しい反面かなり不安でもあります。 自分に自信をもってがんばりたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Ruru9981
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

こんばんは、 私は「悩むなら告白しろ」という考えを持っているので、告白してみたらどうでしょうか? 彼女はあなたに十分好意を持っている気がします。彼女が他の男の人と付き合っていないといっているのであれば、信じてもいいのでは? 嘘をつく必要ないと思います。しかも彼氏持ちの人が、例え友達で、バイト後でも、深夜2時から4時ごろまで彼氏じゃない男と話すとは思えません。 あと休日のことを何度も聞かれるのは、遠回しにデートしたいってことだと思います。メアドもらったのであれば、メールするのが普通です!彼女はあなたからのメールを待っているかもしれません。 女性として、メアド教えたのにメールが来ないと悲しい気持ちになります。 2人で出かけたことがないのは、あなたが誘わないからじゃないですか? もう一人の男性は彼女を食事に誘っているので2人で外出することができているのだと思います。 男性が動かないと何も進みません。あなたが動かないと、片思い止まりになってしまうと思います。

gardevoir
質問者

お礼

Ruru9981様 お礼が遅れてしまい申し訳ありません。 告白ですか・・・・。振られるのが怖くてそんな勇気が出ないのが実情です。 彼女は僕だけにだけでなくそのもう1人の男にも同じかそれ以上の脈ありな態度をしていると思われどうしても不安になってしまいます。一応今週食事の約束をすることは出来たので頑張ってみようと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

そんなことは、さっさと本人に確かめましょう。 どんなに綿密データ収集をしても、0.1%以下だったとしても本人の一言が答えです。 すべきことをすべき時にしないと、他の男に取られて終了です。 どうせあとでウジウジ後悔することになるでしょうから、自分で考えて行動すると良いですよ。

gardevoir
質問者

お礼

kamikami30様 返信が遅れてしまい申し訳ありません。 そうですよね。データーを収集しても結局は本人しだいですよね・・・。 僕なりに考えて行動したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同じ職場の後輩について

    同じ職場にMさんという1歳下の女の子の後輩がいるのですが、その子についてです。 Mさんは今年で仕事をはじめて2年目になるのですが、最近慣れて来たせいか、私や他の女の先輩などに対して(時には男の人にも)、敬語ではなくタメ語になっているんです。仕事以外のプライベートな話をしている時ならまだしも、仕事中でも普通にタメ語で話している時があります。敬語の時もあるのですが、所々で出てしまうようです。 仕事はきちんとできる子ですし、ほとんど文句の付け所の無い子なのですが、そこだけがどうしても気になります。 彼女を傷つけないよううまく注意したいのですが、良い言い方が見つかりません。 もし、そういう子に注意するとしたらどのように注意したらよいのでしょうか。 毎日同じ職場で働いている後輩なので、あまり厳しい事は言いたくないのですが、それだけがどうしても気になってしまって・・・。 よい言い方があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • これは脈アリ?脈ナシ?

    今、好きな人がいます。その人とは学校の同級生で以前から顔見知りではあったんですがあまり 話す子ではなく同級生でもあまり話とかはしませんでした。 ただ好きになって夏休みに花火を1度、後は遊びに2度ほど2人で遊びに行きました。 そして8月31日からの休みを利用して2人で夜行バスでディズニーに行くんですがこれって 可能性あるんでしょうか?相手の女の子はディズニーには前から行きたがってたみたいなんですが ただ気があるだけではなく行きたいから行くだけなんでしょうか?

  • 30代の男性の方にお伺いします。。。

    好きな人とのメール口調は、敬語つかいますか? そして、仕事でとっても忙しくて会えない時、 好きな人に、どうしてほしいですか? 私と彼は、まだ付き合ってはいません。(二人とも33歳) 最初のアプローチは、彼からでした。 私が彼の職場を辞める時、それまで話したことがほとんどなく、 接点もなかったのに、辞める挨拶をしにいった時、連絡先を 聞かれ、それからメールが始まりました。 それから二人で会うまでの9ヶ月間、彼から食事に誘われても、 誘いが急なので(彼はマスコミ業)行けなかったり、 まず、なんで私を誘うのかがわからず、きっと友達になりたい からなんだと思ってました。 その9ヶ月間は、月に2,3回程度のメールで、彼のメールでの 口調は、フレンドリーでした。 二人で会うようになって、とはいっても、彼も忙しいので 月に1回会うぐらいですが、メールの頻度は多くなりました。 でも、メールの口調が、敬語混じりなんです。 メール頻度は多くなり、会いたいのに忙しくて時間が合わず、 会えないのが残念だとは言うのですが、会ってから 敬語混じりというのがひっかかって。。。 ちなみに、彼は基本的にシャイな人です。 会うまでは、あんなにフレンドリーな口調だったのに 会ったとたん、敬語混じりの口調になるなんて、 私と距離を置きたいのかな。。。と感じてしまって。 もしかしたら、私が、彼に気がないと思わせたのかも しれないとか思いまして。。。 皆さん、こういう間柄で、です、ます、などの 敬語使ったりしますか? このGWは彼は休みなく仕事で、もうすぐ休みになるので 会えるのですが、そんな時、好きな人に何をしてもらったら 嬉しいですか? なんにもしてあげれない私は、何がしてあげられるだろう、 どうしたら疲れがとれるだろう、何をあげたらいいのだろうって 考えています。こうしてもらえたら、嬉しいとかあったら ぜひ教えてください。

  • 女性の方にお聞きしたいです。

    自分24歳男です。 自分は店舗責任者で 只今、職場のアルバイトの子に恋をしています。   相手の子は3つ下の子です。 (1)何かと、休憩中は向こうから話しかけて来ます。 (2)相談とかもよくされます。 (3)最近、敬語からタメ口に変わりました。 (4)誕生日にケーキ貰いました。(手作り) (5)業務連絡を会社ではなく自分の携帯にかけてきます。 (6)二人で遊んだことはないですが、飲み会などではいつも隣に座ります。 (7)自意識過剰かも知れませんが、出勤後髪の毛セットしてる時、鏡越しにこちらをよく見ています。 (8)他の女の子を含め、こういう人が好み!とか俺の目の前で言ってきます。 (9)体調不良時に、わざわざ事務所まで薬持ってきてくれたり、看病してくれました。 現状、アドレスを知らないので、今後聞こうと思っています。 立場上、周りに人がいると聞けない立場にいるのでメモ書きでメアドを交換したいと思っています。 自分は、遅番時間帯の出勤で、休みの日も閉店後に出勤しなければなりません。(事実上休みは無し) 相手の子は早番専門で終了後休憩室でお話するくらいしか接点はありません。 ゆくゆくは、しっかり自分の気持ちを伝えたいとは思っていますが、こういった状況の女性の心理をお聞きしたいです。

  • 悩んでいます…。

    彼女がいても女友達と二人で会うって男の人はいると思います。私の同棲している彼氏は私に内緒にしてそういう女の子と会ってるみたいなんですがそれは放って置いていいのでしょうか?仕事帰りにその子と遊んで遅く帰って来るし、休みの日も会ってるんです…。女の子と二人で会ってて恋愛に発展したりしませんか?心配でしょうがないです。

  • 脈あり?

    11歳年上の美容師さんに恋しちゃいました 私はバツ1の2人の子持ちです 彼とは一度だけ私から誘って食事にいきました。私にとってはプチデートです それからは何度か誘っていますが 仕事を理由に断られています 何度も誘っても 断られるので 迷惑してるけど お客さんだし邪険にする事もできず 断れないのかなぁ…と思って 『こういうメールが迷惑だったら言ってね。負担や邪魔にはなりたくないから…そしたらメールもやめるから…』ってメールをしたら 二日後位に『なかなか休みが取れなくて…』って 普段通りのメールがきました。メールの返信は その日の内に来る時と 返信のない時・何日か経ってから来る時とまちまちです メール・電話は苦手で疲れすぎて電話しながら寝ちゃう時もあると話していました そして最近 コンテストがあったのですが 『コンテストが終わったら会いたい』とメールを送ったら 『食事に行こう』と返信がきました 結局私の仕事の休みと彼の休みが合わず 会えなかったのですが… 私が彼に好意がある事は ハッキリではありませんが やんわりと伝えています 全く気のない人から二人きりでの誘いは私だったら受けません やんわりとお断りしますが 男の人はどうなんでしょうか? 食事くらいなら 軽い気持ちでくるのかなぁ… 脈あると思いますか?

  • 男性の方、どう思いますか?

    片想いの人がいます。 その方はバイト先で知り合った人で、私が一目惚れをしてしまいました その当時あまり男性と話した経験もなく男の人自体とどう話したらいいか わからなくて、殆どの人からはおとなしいと思われていたと思います。 そして、男の人に慣れていないうえに一目惚れをしてしまったので はじめっから意識しすぎてしまい、目の前にいるだけてドキドキで 余計に話せなかったです。頭が回らなくて、何でもいいのに話せなかったです。 その分、仕事でわからないこととかがあったらその人に聞くようにしました。 段々少しずつですが慣れてきましたが、やっぱり意識してしまい雑談?みたいなことは できませんでした。相手も受け身な方で、自分から話を振ってくれたりはせず、 だけどそれは仕事中だからというのもあったとおもいます。真面目な方です。 仕事のことについては丁寧に教えてくれました。 ある時、このままじゃ何も進まないと思ったので、些細なことでも話しかけみたり しました。すると、相手もちょっとした事で話を振ってくれたりしました。 その日はいつもより話せたような気がします。 そしてまた別の日の話ですが、その人は私より年上ですが、他の先輩はタメ口なのに その人だけは敬語を使ってくれてました。 私はタメ口を使ってほしかったので、ある時に、敬語じゃなくていいですよと言ったら 予想外に、すごくうれしそうな笑顔で、「うん」と言ってくれました。 その日はなんだかいつも大人っぽい彼ですが、やんちゃな子どもみたいな いつもより少しやわらかい雰囲気がありました。 ある時、彼がもうすぐバイトを辞めてしまうことがわかりました このまま何もしなかったら後悔すると思い、バイト終わりに一緒に帰ろうと誘ったり 彼のバイト最後の日に今までお疲れ様でしたという手紙を渡したりしました。 辞めてしまった理由は、学校の学園祭の仕事で忙しいからだそうです もうすぐ彼の学校の学園祭があります。それに行って、会いに行こうと思っています 多分、彼は何かしらの好意があるのは気づいていると思います でも好きだというのは多分ちゃんとは伝わっていないと思います。はっきりといっていないので… そこでなんですが、学園祭に行った日に、手作りのお菓子を渡そうと思っています。 渡されたらどう思いますか?迷惑ですか?嬉しいですか?俺のこと好きなんだって思いますか? 彼の忙しいのが終わったら、また皆で飲みに行きましょうといってあります。 でもずっと皆で、というわけにはいかないので、二人で遊びに誘ってもいいでしょうか? やっぱり二人で遊びに行こうって言ったら、この子は自分を好きだという確信は持てますか? 彼にはっきり好きだと伝えておくか、徐々に行動でわかってもらうか どっちがいいのか迷っています。どっちが嬉しいでしょうか。 ご回答、よろしくお願いします。 まとまりない文章で、すみません

  • 旦那への愚痴です。育児中の息抜き 皆さん何かしてますか?

    私には8ヶ月とちょうど2歳の2人の子がいます。 最近、育児ばかりの生活がとても辛く感じます。 主人は土日が休みです。平日は夕食の時間には帰ってきます。 でも、帰ってきてからパソコンでゲームをしてるか、テレビを見てるかです。 お風呂も、初めに私と8ヶ月の子が入って、途中で下の子と上の子を入れ替えて、 上の子を私が洗ってからダンナと交代してます。 そして、ダンナは上の子と一緒に湯船に入って、少ししたら上の子を出すって感じです。 土日の休みも、1日は自分の好きなことがしたいということで、朝から閉店までパチンコへ行ってます。 もう一方の休みは日用品の買出しとかで終わってしまいます。 旦那に言わせると、日用品の買出しとかの日が「私がしたいことを自由に決めれる日」とのことなんですが、 車の運転もできないので、「したいことが出来る日」っていっても、本当にしたいことなんてこの日に出来ないです。 日用品などの買出しで終わっちゃう。 何度もそのことで喧嘩をしたけど、旦那にとってみれば 「スロットの日も無くなったら、自分は平日も仕事していて疲れてるのに 疲れを取る場所が無い!!って言われてしまいました。」 (無くすようにお願いした訳ではないです。 スロットを午後からとかもう少し早く帰るとか出来ないかってお願いしたんです。) また、「育児は楽とは思ってないけど、育児は縛られない。仕事は縛られる。 一日中座ることもできない。(労働系の仕事なので)んだぞ」 と言われてしまいました。 たしかに、育児は肉体的に疲れることはないけど、精神的には疲れるのに・・・。 そんな毎日で、最近本当にゲッソリしてるんですが、皆さん育児中の息抜きって何かしてますか? こういうストレスってどうやって発散したらいいんでしょうか? ダンナと話し合いをしても、こうやって平行線なので哀しくなるだけですし。

  • 脈ありでしょうか?

    こんばんわ、26歳の男です。今好きな女の子がいて、これまで3回程2人きりで遊びました。水族館に行ったり、映画を見たりです。今度その子の誕生日があり、ディズニーシーへ誘ったらOKの返事をもらいました。自分としてはその時に告白しようかと考えているのですが、誕生日に2人で遊ぶって脈ありと考えてもいいのでしょうか?下手な文章ですみませんが・・・

  • 二人でいてもさみしいです。

    はじめまして。私は、一目惚れをした人がいて、その人と毎日メールをしています。過去、映画を見に行ったり飲みに行ったり、3回ほど二人で会いました。 ついこの間、ディズニーシーに二人で行ってきました。とても楽しかったんですが、二人でいてもなんだかさみしいんです。私はその人のことをすごく好きなんですけど相手の人は私のことをどう思ってるのかわからなくて、すごくやさしいし気を使ってくれるんですけど、それは私だからじゃなくて私が女の子だからだと思うんです。過去会ったのも、今回のディズニーシーも誘ったのは私からだし。 いつもは楽しくおしゃべりとかするんですけど、ディズニーに行ったときにすごく沈黙が多くて、私は一緒にいるだけで嬉しかったししゃべらなくても心地よかったんですが、相手の人はしゃべんなくてつなんないのかな?ほんとに楽しいのかな?と思うとまたよけいに会話がぎこちなくなるし、私のほうが好きすぎて相手のちょっとでもいいから私のこと好きかもっていう感じが伝わってこなくって、一緒にいても遠い存在のようなさみしさを感じます。 しかも、同い年なのに敬語でしゃべってくるし。 相手の人は、私のことどー思ってるのでしょうか? 同い年なのに敬語でしゃべるのはなぜでしょうか? 文章がわかりにくいかもしれませんが、どーか教えてください。 この先もアピールしてもいいのか、どーしていけばいいのかわかりません。

このQ&Aのポイント
  • NECのLavieを使用しているが、電源ボタンを押しても再起動画面になる
  • Windows 7からWindows 10に変更後、パソコンの調子が悪くなった
  • NEC 121wareのWindowsに関する質問
回答を見る