• ベストアンサー

今年は茗荷がほとんど収穫できなかった原因

2年前に茗荷を庭へ植え付けました。 去年はたくさん採れたのですが、今年は2個くらいしか採れませんでした。 葉っぱもしっかりしていて楽しみにしていたのに不作でした。 どうしてなのか調べてみたのですが 人が踏み込んで地面が硬くなってしまうことが原因というのを見つけましたが 庭の端の方で誰も踏み込んだりする場所でもありません。 他に考えられる原因はありますか? また、来年は収穫できるように今から気を付けることがありましたら 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

恐らく、夏の暑さと乾燥。 庭の端の方なら半日陰で丁度良さそうですが、今年は暑かったですよねぇ。 葉が枯れた今のうちに草木灰を少しやって、春先には腐葉土などで根元を覆って様子を見てください。 新芽が出てきたら深い植木鉢をかぶせて、茗荷竹(はじかみ)作りも試してみてはいかが?

karanx2w
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 夏の暑さが厳しいのも原因かもなんですね。 草木灰と腐葉土、やってみます。 茗荷竹・・・検索してみました。美味しそうです! 初めての試み、これもやってみます。 アドバイス大変参考になりました。

関連するQ&A

  • ミョウガの収穫法

    ミョウガが好きでいままで何度か栽培にトライしたのですが、失敗しました。過乾燥が原因だったようです。この夏、たまたま一本だけ日陰のユキノシタの大鉢に植えたものが育ちました。 芽を収穫するとしたら、どのようにすればよいのでしょうか?全草を引っこ抜くのでしょうか? また、たった一本なので、来年以後を楽しみにして今年は収穫しないほうがベターでしょうか? 詳しいかたがいらしたらお教えください!

  • みょうがについて教えてください

    みょうがの茎の部分も食べられると聞きました。 切ってもよい時期や切る場所(地面からすぐ上等)について教えてください。 また,切っても花みょうがの収穫に影響はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • みょうがの栽培中に刈ってしまいましたが・・・。

    こんにちは。家の北側にみょうがが生えているのですが父が草刈機で茎を地面から3cm位のところで刈ってしまいました。今年はもう収穫はできないでしょうか?また来年などに影響はありますか?知っている方、回答やアドバイスなど教えてください。宜しくお願いします。

  • たまねぎ不作の原因は?

    今年は玉ねぎが不作でした。うちだけ、明らかに小さいです。それに、普通上の葉っぱが倒れてから収穫しますが、倒れる前に枯れかけてきました。 毎年、それなりには出来ていたので残念です。そして、ちょっと恥ずかしいです(笑)うちだけ枯れかけてますし。 原因は何が考えられますでしょうか? 通りがかりのおじさんが、「湿気当たり」だと言ってましたが、本当でしょうか?そういえば、去年よりは畝が低いかもしれませんが・・・。 アドバイスお願いします。

  • ミョウガの花

    4~5年前にご近所にいただいたミョウガがあります。毎年7月頃に芽が5~6個出て、それを食用に供していました。毎年がこんな繰り返しでしたので、今年も7月の5~6個の収穫が終わり来年の収穫を待っている状態でした。ところが、先ほど庭先に出てふと見ると10個以上のミョウガの花が地際からのぞいているではありませんか!驚いたのと、早くしなきゃ!との思いが交錯し、考えることなく収穫してしまいましたが、ほとんどがフニャフニャで食べられそうにありません!無知故の結果であり悔やんでもいませんが、”収穫”という行為に問題がなかったのかと考えています。来年からの”収穫”に何か悪影響があったのではないかと危惧しておりますが如何でしょうか?ひとつだけ未収穫で残っている花がありますがこれは如何いたしたものでしょうか?(残す?残さない?)来年も収穫を享受するための策をお教えください。また、来年からは7月の収穫で終わりではなく9月までの収穫を期待しての管理が必要と言う理解でよろしいのでしょうか?今日のミョウガの花の乱舞???は今年限りの異常と捉えるべきなのでしょうか?正しく理解したく、どなたかの回答をお待ちします。よろしくお願いします。

  • 昨秋に植え替えたミョウガが芽を出しました。花の収穫は今年から可能でしょうか?

    近畿地方のやや北部在住です。 去年の11月中旬ごろにネットで買った「伊吹ミョウガの根」や、近くの友人に分けてもらった「秋ミョウガ」「夏ミョウガ」の根を5カ所(畑や建物の蔭、山際など)に植え込みました。 お陰様でこのサイトに栽培の仕方を質問したりして、ここ二週間ほどの間にすべて芽が出てきました(嬉し涙) でも、ある本で読んだのですがまだ一年目や二年目は花を収穫しない方がいいと書いてありました。 楽しみにしていたのですが、やはりこの夏(秋)は我慢した方がいいのでしょうか? 又、もっと増やしたいのですが今年に限ってその根は移しかえないほうがいいのでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • さといもの収穫時期について

    我が家の庭にさといもが自生しました。 実は去年も同じ場所に自生して煮物にしておいしくいただいたのですが、どうも収穫時期をはやまったらしくどれもこれもかなり小さいものでした。(味はとてもよかったのですが。) 今年こそは収穫時期を誤らないようにと思うので、どなたかご存知の方はお教え下さい。 ちなみに現在の状況は・・高さ=70センチ~80センチ、葉っぱの大きさ=直径30~40センチくらいです。

  • ミョウガの移動について

    一昨年の秋に植えて、昨年夏に初収穫しました。今年も元気に葉が出てきているのですが、今ミョウガを植えてある場所にフェンスを設置する事になり、一時的に移動しなくてはいけないのですが、今の時期に掘り起こしても大丈夫でしょうか?  (1)今年の収穫は諦めた方がいい?  (2)苗自体が死んでしまう可能性は?  (3)時期として一番最適なのはいつ? 風が強く、小さなベジタブルガーデンの野菜たちが被害を受けるので、出来れば早くフェンスを設置したいのですが、ミョウガも生かしたいので悩んでます。よろしくお願いします。

  • みょうがについて教えてください

    菜園初心者です、どうぞよろしくお願いします。みょうがの苗を頂いたので、庭の花壇で育ててみたいと思っています。みょうがは増えると聞いた事があるので、増えても良い場所へ植えた方がいいと教わったのですが、花壇以外はコンクリート敷きなので他に植える場所がありません。今花壇にはお花やコニファー類が植えられているのですが、それらと一緒に植え付けても大丈夫でしょうか? 増えてしまった時はどうしたらよいでしょうか? 増えないように(他の植物の邪魔にならない程度に)出来る方法などありましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ニワゼキショウの種の収穫時期

    庭のニワゼキショウが丸い種を付けています。種を収穫したいのですが、どのタイミングで収穫したらいいですか? 茶色くなって割れたらいいみたいですが、地面にこぼれ落ちてしまいそうです。丸いうちに収穫して乾燥させては、来年発芽しませんか?