• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急です。モバオクにて46万の詐欺。)

モバオクにて46万の詐欺に遭った件について

osaminの回答

  • osamin
  • ベストアンサー率34% (99/290)
回答No.4

ヤマト運輸や佐川急便なら 荷物の引取(集荷)も行っています。 体調不良で運送会社まで行けないなら、集荷してもらうよう依頼して下さい。 その時に、次のことを一緒に伝えて下さい。 「貴殿は○月○日までに発送すること。 その日を超えても発送を怠るようであれば 消費者相談センターへ相談します。 消費者相談センターから詐欺と認定されると警察へ告発することになります」 と・・・・ 本当の詐欺なら警察に捕まりますが、 お金は差押等の手続が必要になります。警察は債権回収は代行しません。 しかしもう使われて無くなっていることも考えないといけないかもしれません。 押さえるものが差押申立もできません。

参考URL:
http://www.caa.go.jp/globalnavi/damage_a.html
satokocan
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 督促状を書きましたが宛先がないとの事で戻ってきました。 あれからメール連絡がありましたが、評価に詐欺と書いたので誹謗中傷や名誉棄損で逆に訴えると言われて お金も慰謝料として貰うと…わけがわかりません。もうすぐ3週間がたとうとしてます。あまりの事に打ちのめされてます。

関連するQ&A

  • モバオク 先振込みの手続き

    最近モバオクを始めました。ヤフオク等とは随分システムが違い少々戸惑っています。 先日モバオクで商品を落札しました。 出品者の評価もよく信用できる方でしたので、モバペイや代引きではなく、 支払い→先振込み 発送→定形外 にしたいのですが、その手続き方法がイマイチよく分かりません。 モバオクでは落札後に「落札後手続き」をしますが、 そこで「モバペイ」or「代引き」の選択の所で、 とりあえず「代引き」を選び、コメント欄に定形外希望と記入しました。 これでよかったでしょうか? 後は出品者より連絡を待てばよいのでしょうか? それとも落札者から出品者へ直接連絡を取るものなんでしょうか? モバオクを利用している皆様、ご回答宜しくお願い致します。

  • モバオク先払い

    初心者出品者です。モバオクは先振り込みを防止するため、代引きやモバペイを推奨してますが、私はモバペイ、銀行振込、郵貯銀行振込に設定してます。今回落札者さんが支払いは銀行振込、発送は普通郵便を希望してます。この場合落札者さんに銀行口座をメールで教えるのでしょうか?あと私は振込確認してから発送するのか、先に発送してから相手が振込のか教えて下さい。モバペイでの取引は何度かしてるのでわかるのですが、銀行振込の場合相手に口座をメールで教えるのかがわかりません。よろしくお願いします

  • モバオクのモバペイ取引について

    こんにちは。モバオクは今までは落札の方で利用していました。今回初めて商品を出品したのですが質問がきて困っています。 「モバペイは対応していますか?」との質問なのですが普通取引するときはモバペイではないのですか!?モバペイでの取引は代金をペイジェントに払って出品者が商品を発送して商品が届いたら代金が落札者に振り込まれるという制度ですよね!?モバペイと代引きしかないように思うのですが…。モバペイについて教えて下さい。

  • モバオクでの評価のタイミングについて

    モバオクでの評価のタイミングについてお聞きします。 代引きやモバペイでの取引の場合、初めに落札者が商品受け取り後その出品者を評価し、その後出品者が代金を受け取ってから落札者を評価する順序で宜しいのでしょうか? 代引きやモバペイでは、先振込みより代金を受け取るまで時間がかかりますが、その間先に評価して頂いた落札者の評価を待たせていても問題ありませんでしょうか? みなさんはどうしていられますか?

  • モバオク(出品)同梱時の発送通知教えてください

    モバオクで複数落札していただき、同梱で発送しました。 そのとき、ひとつをモバペイ、残りを代引きにしていただきました。 クロネコヤマトで発送したので、モバペイで支払っていただいた商品のところから発送番号を入れて発送通知を出しました。 残りの商品の発送通知はどうしたらよいでしょうか?全部一緒に送っているのですが、代引きとなっていて、普通郵便かゆうぱっくの番号を書かないと送れないようなので困ってます。よろしくお願いします。

  • モバオク 代金の払い方

    モバオクでの代金の払い方がわかりません。(もちろん、やりませんよ。)代引きは、商品が家に届いてから、代金を払いますよね?代引き以外の代金の払い方がわかりません(~_~;) 郵便振込、銀行振込、モバペイっていうのの代金の払い方を詳しく教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • モバオク、普通郵便について

    こんばんは。 私は出品側で最近モバオクを始めたのですが、これまで行なった2回の取引は両方ともモバペイ取引でした。 しかし今回の落札者様が、「代引ではなく、普通郵便でお願いします。」と言ってきました。 モバペイ以外やったことがないので、いろいろ調べてみましたがいまいちよくわかりませんでした。 商品は小さめのバッグなのですが、普通郵便とは定形外郵便ということですか?(合計の長さ90㎝以下です。) それと、代引でないということは振込ってことですよね? この場合、先振込をしてもらって確認後、商品発送ということでしょうか? 振込は郵便局の口座しか使えないのでしょうか?(銀行口座はダメですか?) 振込をしてもらう際相手に教えるのは、口座番号のみでいいですか? あと、代引の方法もよくわからないのですが、代引の場合、商品と引き換えに配達員に代金が支払われるのですよね? その代金はどうやって私の手元に届くのでしょうか? 振込なら、口座番号などはどうすればいいですか? 初歩的な質問ばかり沢山してすみません。 これからの参考にしたいので、どうかよろしくお願いします。

  • 至急!!!auモバオクについて。

    至急!!!auのモバオクについて。 昨日、商品を落札しました。支払いをモバペイにしましたが利用枠(?)が越えているというわれました。ちなみに料金確認で現在までの利用額と利用枠を調べました。利用枠は30000円で今月2362円使っていて落札した商品が27000円です。ギリギリですがモバペイの利用ができません。ちなみに携帯料金は滞納しておらず今日が引き落としなのでモバペイを使うのは大丈夫なはずです。なぜモバペイが使えないかわかる方至急教えてください。ちなみに25000円くらいならモバペイ使えましたか? 回答お待ちしています。

  • モバオクで落札しました。

    モバオクで落札しました。 手続きで混乱しています。 出品者はモバペイのみとは明記していなかったのですが(代引きはしないと書いてありました)落札後の手続きはモバペイしか選択できない事になっていました。 それでそのまま手続きをしたのですが、私はコメントに「先振り希望です」と書いて落札手続きを行いました。 すると、出品者も落札手続きをして、モバオクから連絡が来ました。 出品者のコメントには口座と振込み料金が書いてあり、入金を確認したら発送します、と書いてありました。 そこで私は、出品者から言われた料金「品物代プラス送料」のみ振込みしました。 つまり、モバペイの手数料などは振り込みしていません。 振込みをしたという事は、その出品者のほかの出品物のページから質問欄を使って知らせました。 モバオクの取引ページでは「支払い申込前」でストップしています。 つまり、支払い申込に進んでいません。 これはどういう状況なんでしょうか? (1)モバペイ取引になっていないのでしょうか? (2)出品者も口座を教えてくるという事はそのつもりなのでしょうか?確かモバペイにすると出品者の口座が落札者に教えられるという事はないんですよね? (3)このまま「支払い申込前」でストップさせといてよいのでしょうか?それによって、出品者・落札者に料金など発生しますか? 分かりやすく教えてくださると助かります。

  • モバオクの先振り込み

    商品の発送方法が「モバペイ、代引き」だったので 入札したら 「先振り込みお願いします」と言われました。 代引きのつもりだったし「先振り込みならもう少し待ってください」と伝えると「もう少し待つとかは入札前に質問してくださいよ!!商品代金でもすぐに振り込んでください!!」と言われ無理なことを伝えるとメールがこなくなりました。 モバオクには先振り込み禁止になっていて先振り込みの方とは取り引きしないように書いてありました。そしてまたそのことで連絡し、「先振り込みは禁止されてるし」と伝えると「誰に聞いたんですか?先振り込みで大丈夫ですよ。あなたが通報しない限りばれないから。安心してください」と出品者さんにいわれました… 取り引きしないほうがいいでしょうか… でもキャンセルしたら評価悪いにされるのが怖くて出来ないです… ちなみにモバオクに直接問合せましたが話し合ってくださいとのことでした。