• ベストアンサー

東京駅乗換えの地下鉄はなぜ一本だけなの?

新宿駅や渋谷駅は、乗り換えできる地下鉄が複数線あるのに、東京駅は丸の内線一本だけなのはどうして・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hdmkm
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.5

結論から言えば、駅開業時の駅名のつけ方のよるものです。 1956年(昭和31年)7月20日に地下鉄丸の内線淡路町~東京間の開業時に東京と大手町が開業しました。 当然、別の駅になりますので駅名は違います。 その後、1966年(昭和41年)10月1日に地下鉄東西線開業時に東京ではなく大手町としたため東京駅は丸の内線の駅となりました。 また、当時の地下鉄建設は開削工法と言う地表面を掘り下げてトンネルの構造物を構築し、後で埋め戻す方法を取っていたため、主に公道の下に作りました。 そのため、東京駅周辺の地図を見て頂くと分かると思いますが、南北に伸びる公道は3本(駅前・国道1号線・内堀通り)だけです。 更に、地下鉄は皇居を避けて開通させているため現在、東京駅と皇居の間に開通している路線は丸の内線、千代田線、都営三田線とJR総武・横須賀線しかありません。 当然、東西に伸びる路線は大手町や日比谷に集中しています。 すでに丸の内線が開通している駅前の通りに他の路線を建設する事が出来なかった?、わざわざ迂回して工費を掛けてまで東京駅に乗り入れする必要がなかった?(理由は分かりませんが)ために東京駅だけが単独駅として存在します。 ちなみに東西線の大手町駅には東京駅からの連絡通路があり乗換えができます。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • mashkun
  • ベストアンサー率23% (86/364)
回答No.7

かつて、池袋・新宿・渋谷は休日のお買い物はともかく、通勤の最終目的地としてはあまり大きな役目を持っておらず、霞ヶ関・大手町・日本橋あたりまでの輸送手段がさらに必要だったからでしょう。 東京駅は大手町と日本橋は徒歩圏内ですし、霞ヶ関は手前の新橋から徒歩圏内です。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.6

1.東京駅はすぐ東に海、西に皇居があり、駅を  ブチ抜く方向に旅客流動が無かった。 2、東京駅の直下を貫く道路が無く、地下鉄の  工事がやりにくかった(渋谷・新宿は道路が  あります) 3.東京駅周辺は昔から大きなビルが多く、地下  をブチ抜くには工事が難しい場所が多かった。 こんな感じですかね。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.4

東京という駅名が有る地下鉄が、丸ノ内線しかないからです。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

名前は違いますが、地下で繋がって徒歩5分で大手町駅があります。 大手町は地下鉄駅で東西線、丸ノ内線、千代田線、半蔵門線、都営三田線が使えます。 JRなら山手線、中央線、京浜東北、京葉線その他、新幹線などたくさん乗り換えられますので、新宿や渋谷と比べても劣らないと思いますよ。 大阪で言えば梅田と大阪駅みたいな関係です。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

乗換え路線が多い大手町や日本橋は東京駅から歩いて乗り換えが可能です。そのど真ん中に東京駅があるためです。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • ducakoro
  • ベストアンサー率17% (25/145)
回答No.1

全て皇族のせい

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 地下鉄乗り換え

    地下鉄で乗り換えに便利な物は何を見ればいいのですか? 私の場合は、千代田線より地下鉄に乗るのですが、千代田線から半蔵門線に乗り換える場合は、表参道乗換えが便利なのはわかりました。しかし、半蔵門線で永田町で丸の内線に乗り換えが不便です。この場合は、千代田⇒銀座⇒丸の内乗り換えが便利とわかりました。 しかし、千代田線は国会議事堂、霞ヶ関でも乗り換えができますが、歩くので不便ですが、乗り換え一回ですみます。 東京の地下鉄乗り換え時間短縮かつ歩かない方法で乗り換えをマスターする方法はありませんか? 例えば電車の車両ごとに出口がわかる物があるように。 もしないのであれば、千代田線より銀座駅までの最短ルートを教えて下さい。

  • 東京の地下鉄の乗り換え

    地下鉄・森下駅から地下鉄・南阿佐ケ谷駅まで年配の方をご案内するのですが、乗り換えは「新宿西口~新宿」と「小川町~淡路町」ではどちらがオススメでしょうか? 上京5年め、未だ右往左往しています。 よろしくお願い申し上げます。

  • 東京駅から地下鉄に乗る

    こんにちは。 JR東京駅の八重洲口 から地下鉄東京駅までは歩くとどのくらいありますか? また大手町で丸の内線から半蔵門線に乗換える場合ホームからホームまで結構歩きますか? よろしくお願いします!

  • JR新宿駅から東京メトロ丸の内線への乗り換えについて

    今週、新宿御苑まで行くのですが乗り換えに少し不安があるので、こちらに質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。 以下の方法で行く予定です。 ○横浜方面から湘南新宿ラインにのってJR新宿駅まで出る ○東京メトロ丸の内線に乗り換えて新宿御苑前駅に行く そこでJR新宿駅から東京メトロ丸の内線への乗り換え方法をネットで検索したのですが、検索の仕方が悪かったのかイマイチよく判りませんでした。 JRを降りてからどちらの出口方面に東京メトロ丸の内線の改札の場所があるのかなど教えていただけましたら助かります。 ご回答どうぞ宜しくお願いいたします。

  • JR東京(もしくは大手町)⇔練馬の乗り換え

    JR東京(もしくは地下鉄大手町)⇔練馬の乗り換えで一番便利なルートを教えてください。 1.西武池袋線で池袋乗り換えか、2.大江戸線新宿乗り換えで中央線快速を検討しています。 来月から東京への転勤が決まりました。 会社はJRの東京駅が最寄で、次に近いのが地下鉄の大手町駅です。 練馬に住む事にしたのですが、乗り換えの方法が多くて困っています。 なお、乗り換え案内検索をすると、前述の1.2.ではなく 3.西武池袋線→池袋→丸の内線 が一番早いという結果が出るのですが、丸の内線はとても遠いので避けたいと考えています。 池袋で乗り換えると、山手線で乗り換えなしか埼京線で新宿まで出るコースがあると思うのですが、どちらが便利なのかわかりません。 また、大江戸線も新宿で乗り換えるととても遠いですし、東中野で乗り換えることも出来ますが、総武線(?)から中央線快速のホームまで距離がありそうです。 検討する軸としては、 ・乗り換えの距離や利便性(乗っている時間が5分長くてもいいので、なるべくヒールで歩きたくない) ・混んでいてもいいのですが、痴漢がすくない事(過去に被害にあっています) です。 よろしくおねがいします。

  • 東京駅乗換えについてです。

    明後日に仕事で東京に行く予定なのですが、2度しか東京に訪れたことがないので、乗換えがちゃんとできるか不安です。 大変恥ずかしい質問、さらに分かりずらい文章かもしれませんが、皆さんご回答よろしくお願い致します。 羽田から、中野坂上まで行くのですが、途中、東京駅から、東京メトロ丸の内線(荻窪行き)に乗り換えるつもりです。 JR東日本のHPで東京駅構内の地図を見たのですが、どこから乗り換えるのか記載されてませんでした。 JR山手線で東京駅で降りて、丸の内線へ乗り換え方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 地下鉄乗り換え 遠いのは?

    東京の地下鉄で、乗り換えが遠いのはどの駅でしょうか? 駅というより乗り換え可能と書いてあるにもかかわらず、400mくらい 歩かされてしまうものも含みます。 例)赤坂見附ー永田町(有楽町線)約550m 浅草線の地上乗り換えとかもよくわかりませんね。 乗り換えの失敗をなくしたいので、 ご回答よろしくおねがいします。  

  • 東京駅から丸の内線の乗り換え

     18時30分頃にJR東京駅から東京メトロ丸の内線に乗換えをするのですが、乗り換えに何分ぐらい時間がかかりますか。  ちなみに、車つきのかばんをひいていくのでできればエスカレーターがあるところを通りたいです。

  • 東京の地下鉄の駅のうち、地上にある駅は?

    お世話になります。 東京の地下鉄(東京メトロ・都営地下鉄)の駅には、丸ノ内線後楽園駅のように「地下鉄」といいながら地上にホームを設置している駅もいくつかあります。 このような地下鉄地上駅にはほかにどこがありますか? ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。 なお、現在私が把握している地上駅は  ・銀座線 渋谷駅  ・丸ノ内線 後楽園駅、茗荷谷駅  ・東西線 中野駅  ・日比谷線 中目黒駅 です。

  • 東京の地下鉄の乗り換えについて☆

    今度東京に行きます。 『羽田空港から茅場町駅』まで行きたいのですが、私は東京の地下鉄の乗り方や乗り換えなどが全く分かりません。 自分で調べてみたところ、 (1)京浜急行本線で羽田空港~日本橋まで行き、東京メトロで日本橋~茅場町 (2)京浜急行本線で羽田空港~東銀座まで行き、東京メトロで東銀座~茅場町 という1回で乗り換えがすむのを見付けたのですが、運賃をみると2つとも『羽田空港~泉岳寺が440円、泉岳寺~茅場町が260円』と書いてありました。 乗り換えるのは、(1)だったら日本橋で、(2)だったら東銀座となっているのに、一度泉岳寺で降りて、切符を買わなきゃいけないのでしょうか? 全く分からなくて本当に困っています。 どなたか乗り換えなどについて、詳しく教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いしますm(__)m